何でもそろう100円ショップ、そのお得感から、ついつい愛用してしまう人も多いと思います。
他のお店で買うと、値段がするものも、とにかく100円なので手が伸びがちです。
でもちょっと待ってください! 実は、あまりお得とは言えないものもあるのです。
1. 一人暮らしやちょっと買いにお得な気がする食品
100円ショップには一人暮らしやちょっと買いにお得な気がする食品やおやつが並びます。
しかし、内容量を見てください。実は容量が少なかったり、グラム当たりの単価が高いかったりするものも多いです。
また、賞味期限や使われている原料が異なることもあります。品質と容量も加味してチェックするとよいでしょう。
他のお店と比較しやすいのは駄菓子などの菓子類です。
3個で100円、4個で100円など、モノによっては同じモノがスーパーなどより安くありますが、業務用スーパーなどと比較すると高いことが多いです。
ちなみに、「うまい棒」はほぼスーパーなどと同じで、「ブラックサンダー」は1個30円が4個で100円だったので、ちょっとお得かなという程度でした。
2. 家電量販店やスーパーよりかなり安い電池各種
100円ショップでお得だなと目を引くのは電池です。単一電池で見るとわかりやすいですが、2個入りで比較すると、家電量販店では安くとも400~500円しますが、100円ショップではもちろん100円です。
100円ショップのものが断然お得だと判断していたのですが、実はかなり電池の持ちが悪いことがわかりました。
我が家では、ガスコンロに使う単一電池を100円ショップで購入していたのですが、2本入りの単一電池で使っていたところ、通常は半年は持つはずなのに、ひと月も持たずに電池が切れてしまいました。
そこで、値段は倍になりますが、それでも家電量販店の半額程度である100円ショップで売られている1本100円のアルカリの単一電池にしてみたのですが、それも2か月ほどしか持ちませんでした。
あまりに頻繁に電池を変えているのを知った夫が電池は家電量販店などでメーカーのものが良いよというアドバイスをしてきたので、試したところ、確かにメーカーの乾電池では半年ほど持っています。
モノにもよると思いますが、我が家の場合は、単一のコンロ用の電池に限っては、電池の持ち期間から考えて、家電量販店の電池の方がお得と言えそうです。
また、家電量販店ではメーカーが作っている10年保証などのものが多い一方、100円ショップでは保証がないものが多いです。
私自身、普通に時計にはめて使用していた電池が液漏れしてしまうというトラブルも経験し、大事な時計の方まで廃棄するはめになりました。
大事な家電などにトラブルが影響するだけでなく、非常用の懐中電灯などで使えないという事態は笑えませんので、おすすめできません。
3. プラスチックの洗濯干しなど
100円ショップで我が家がよく買っていたものの一つが、洗濯ハサミのついたプラスチックの洗濯干しです。
これも、家具の量販店などの他のお店で買うと安くても500円以上はします。
お得だと買いそろえていたのですが、プラスチックの強度が弱く、変形しやすいです。
また、すぐに支えのチェーンや洗濯バサミが外れ、その洗濯バサミもちょっとのことで割れてしまいます。
結果的に、ところどころ洗濯ハサミの外れた見た目も悪く使えない洗濯干しとなってしまいました。
おそらく同じ理由で、100円ショップでプラスチックの容器は買わないという話も聞きます。
劣化しやすいので結果的にお得でないばかりか、食品や中に入れたものが良い状態を保てない(ブラスチックが溶けてしまいやすい)ということもありますね。
さいごに
100円ショップで購入する際は、品質はもちろん、どれくらい持つかという耐用年数で比較するとお得かそうでないかを見分けやすいと思います。
使い捨てや消耗品として割り切って買う時も、耐用コストと買い替え頻度を考えて選んでみてくださいね。(執筆者:小柳 結生)
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00010008-manetatsun-life
そして、デフレの元凶
すでに実験された方がいて、一般的に販売されている普通の電池と然程
消耗の差はなかった。
しかもセリアなら日本製品の電池が売ってる。
他の100円ショップで売ってる中国製は買わないけど、
セリアで売ってる100円電池はコスパもよく日本製なので愛用してるよ。
ただセリアでも中国製の電池取り扱ってるからちゃんと
確認しないとダメだよ。
洗濯ばさみに関してですが、当たりはずれがありますね。ものによりけりですが金属が〇型の方が良いです。あと開く部分が薄いものは曲がりやすいです。それと劣化が激しいというのは、外に出しっぱなしにしてませんかね?日光や雨風に当たり続けると劣化が早いですよ。家で使ってるものは数年もってますよ。
さわってみたら全然粘着力が弱い!
5枚も買って大損したことがある。
自分もダイソーの電池の持ちは他社とさほど変わらないと思う。
この記者は既に放電されていた電池を買っただけじゃないの?
ん
な
傷口に触れるから不安だけど
某大手100円ショップに営業したとき、
他社見積り出して
「これより10%安く出来るなら話聞くよ。」
と無理を言われたところまでは普通の事。
これ以上値下げすると品質が維持できないというと
「100円ショップのビニール袋に穴が開いてても
誰も文句言わないだろ!」
と恫喝されたそうです。
それを聞いてから二度と100円ショップに行きたくない。
(特にアルカリ)電池は、パナのエボルタと比較してみたらいい。
持ちが全然違う。
とはいえ、費用対効果という部分で見たらどうかな、というのは確かにある。
変える手間が頻繁に発生するのを良しとするかどうか。
まー費用対効果で言えばエネループやらの充電池が圧倒的にコスパがいいんだけど。
初期費用がかかるのをどう考えるか、だけど。
骨が木製でも竹製でも、扇面が布製でも紙製でも、
大抵は扇面が裂けるかプラ製の要が破損するかたちで
寿命を終えますが、仕上がりによっては年単位で
持ってくれたりもするんで、結構愛着湧きますね。
…仕上がりが雑なモノだと、骨のささくれが手に
突き刺さったりするコトもありますが。
一時期、要が金属製のモノが売られていたコトが
ありましたが、ソレだと要は壊れない代わりに
今度は骨が耐えられないという。
だったら干すものに気を配るだろう。
時計とか売ってるけど、信用ができなくてw100円だもの。
あと、工具のようなものもやめた方がいい。1000円程度をけちってけがをするのは自分。
というよりはオートバックスやジェームスの単価が高すぎるんだが。
容量や成分の科学的検証無し?
暮らしの手帖を見習えよ。
ノートだよ。
ダイソー・キャンドゥで一冊100エソなのに、
スーパーのPB物なら、
一冊あたり80エソしないのあるよ。
(ビニールから出して触ったら、プラスチックがフニャフニャでびっくりした思い出)
20年以上、切れ味変わらず使い続けているハサミもある。
あたりハズレの差が激しい世界。
ほぼ遜色ないという結果が多い
100均一の洗濯干しだって、500円だって、重ければ曲がりますよ。
電池だって、コンロのような瞬発力が必要なのは持ちにくくなるかも?って考えなきゃ。
100均一で買ってはいけないのは、同じものが80円や50円で売られてるものとかさ、いっぱいあるよ。
是非お願いします。
あれはお買い得だった。