誰にもみとられず自宅で亡くなった一人暮らしの人数は、19道県と東京23区で2016年の1年間に約1万7000人に上ることがわかった。読売新聞が昨年、全国47都道府県警と東京都監察医務院に取材した。19道県と23区の全死亡者数は全国の約38%を占め、単純計算すると、孤独死(孤立死)は全国で約4万6000人に上り、このうち男性が7割を占める。孤独死を防ぐにはどうすればいいのか。在宅医として1000人以上をみとった医師の長尾和宏氏に聞いた。(聞き手・メディア局編集部 鈴木幸大)

 

◆孤独死の7割は65歳以上
孤独死について、全国統計はありません。これは、「孤独死」の明確な定義がないためです。

 

ただ、いくつかの組織が部分的な統計を出しています。それを紹介しましょう。

 

東京都監察医務院は、東京23区内で発生した「不自然死(死因不明の病死や事故死など)」について、死体の検案や解剖を行っている組織です。「不自然死のうち、自宅で亡くなった一人暮らしの人の死」を孤独死として、毎年、23区内の統計を発表しています。これによると、2016年の孤独死は4604人。およそ7割に当たる3175人が65歳以上でした。

 

ニッセイ基礎研究所は14年12月、高齢者の単身世帯の増加に伴い、団塊世代(1947年~49年生まれ)で33万人、75歳以上世代で36万人が、それぞれ社会的孤立が疑われる状態にあるとする研究成果を発表しています。この中で、孤独死は全国で年間3万人と推計しています。

 

では、「孤独死」とはどのような死なのでしょう。そして、孤独死の後、どうなるのでしょう?

 

◆「孤独死」の後で何が待っている?
私の友人の父親が、こんな「孤独死」をした例がありました。

 

ある冬の寒い日でした。行きつけの居酒屋でヘベレケになるまで飲んだ後、一人暮らしの自宅に戻り、風呂につかったまま命を絶ちました。しばらく電話に出ないことを不審に思った友人は、翌日になって父親宅を訪ね、警察に届け出たそうです。

 

「警察沙汰になって参ったよ。親父(おやじ)は大好きな酒を飲んで、風呂に入って死んだのだから、本人はいい最期だったと思うよ。高齢だったし、事件性なんてなかった。でも、警察からは親父の預金通帳やら、携帯電話の通話履歴まで確認させられた。発見者だからって、俺の交友関係まで根掘り葉掘り聞かれて困っちゃったよ」

 

彼は、父の死を悲しむ余裕もなく、すっかり疲れ切ってしまったそうです。

 

これが、「孤独死」です。一般的には、突然死した遺体が何日もそのままにされ、発見まで長くかかったケースと思われています。しかし、放置された時間や日数ではなく、「警察が介入するかどうか」なのです。


スポンサーリンク


 

名無しさん
新聞を頼む
アホか
屁こいたら実でた
溶けて骨に成ってるのは嫌だな(笑)
名無しさん
孤独死という言葉は何か都合良く使われている気がする。
ZZZ
死んだ後もひとりぼっち、孤独死を防ぐには?
はぁ?
このタイトルおかしくない?
最後のくだり、、、
そう、死ぬときはみんな一人です。でも、死んだ後もひとりぼっちはやっぱり寂しいものです。なんとか孤独死をしないようにしましょう。
全く解決策になってないし、軽いし、詭弁以外何ものでもない。
この文章を書いたやつバカじゃないの。
名無しさん
安楽死を認め、自分の最期をいつにするか自分で決められるようにするのも一つの方法。
名無しさん
孤独死を政府が推奨しているのだから当たり前だろ
samurai
孤独死って言葉、存命者のエゴとも取れるよね。
また、死後も孤独って・・・、どうやって分かる
のかな?説明してほしいよ。
故人を馬鹿にした見出しは良くないよね。
名無しさん
お風呂で死ぬと死体スープになることもあるようですね。
恐ろしい。
名無しさん
死んだら皆一人でしょ、タイトルが雑。
名無しさん
不動産関係の仕事をしています。今、賃貸物件オーナーが一番恐れているのは、入居者が物件内で孤独死して物件が事故物件扱いになること。この仕事をして思うことは、自殺や他殺は事故物件で、病死や自然死は事故物件にならないって制度にした方がいいと思う。でなければ、この超高齢化社会ではそこら中が事故物件だらけになる。
名無しさん
マジで考えるだけで萎える問題。アラフォーで独身だもんなあ、おれ。何で産まれてきてしまったのか、もっと幸せになるべき人が早く死んだりするのに、毎日飯食って仕事して寝て。はあ、何でこうなってしまったのか、、考えるとするか。
名無しさん
自分は労働組合に入っている。
仲間も弁護士もいる。
困った時は政党が面倒みてくれる。
悪くないですよ、左寄りも。
名無しさん
余計なお世話だと思う。
フレディースペンサー
60歳を過ぎたらなるべく老人ホームに入る様に考えようと思う。家族や親戚には迷惑はかけたくないからね(´_`。)゙静かに畳の上で生涯を終えられたら良いと思うけどね・・・・
名無しさん
本人は自分が亡くなった後の事までは解らないんだから、別にいいのでは。
寂しいかどうか、ってのも生きてる人間の単なる想像の範囲を出ない訳だし。
名無しさん
いかに客観的になれるかで終活も違うよね…
結局、人生は自分だけのものじゃないんだって。綺麗事でなく「人は一人じゃ生きられない」、だって死んだ人の後始末をする経験はほとんど皆に来る。
本気で意味がわからない。孤独死のなにがいけないのだ?
寂しいって、死んだら寂しくないぞ?
名無しさん
ひとりにならない事。
これさえやってれば孤独死は防げる。
これ以上議論しても仕方ない。


スポンサーリンク


kaze
身寄りのない親戚の死で、腐敗と損傷が進んだ状態からの各種処理や手続き、火葬や納骨や遺品整理に部屋の明け渡しを迫られたらどういう気分になるか、拒否して自治体が税金で対応していくのか?50万は下らないかと思う。よっぽど世話になってなければ、嫌な思いをするんじゃないかな。
相続人がいない場合の資産は国庫に入るはずで、自治体は持ち出しが増えて住民に負担になっていくよね。NPOなり互助会なり制度が必要だと感じる。子供達も困るだろうし、家財道具や不要品も少ないシンプルな暮らしの方が良さそうと自分も気を付けようと思う。
白頭山のKIN
日本さんの人生観と人間関係はまずいね!家族の愛もなく、自己中な男女が増えて、金ないなら切られるよ、日本女はやり手だから。(=^ω^)
名無しさん
孤独死…そういえば数年前。水のサーバーを家に置いてるので水は配達してきてくれるんですがソファーに座りTVを観てるうちにすっかり寝てしまいました。おそらくピンポーンと数回鳴らしたと思うんですが寝不足が続いてた私は爆睡してたようで気づかず…そしたら水を届けにきた配達のおばさんとお兄さんが「大丈夫ですか!大丈夫ですか!!!!」って…。「え…?あ……すみません。大丈夫ですけどなんかすみません」とねぼけながら私は水を受け取りお金を払いその人たちは帰りましたが…
今考えるとなんで家に入ってきたのか謎です。私は30歳で死にそうな年齢でもないし家族と住んでるし…これで私が死んでればおばさんたちは第一発見者ですが寝てるだけなら不法侵入ですよね。
まぁこんな迷惑な話もあります。
名無しさん
そういう心配をする奴に限ってなかなか死なない
Bxxxax18
本人は良いさい期!!
それが全て。
なんで仕事にも解放されて、子供も自立
妻も別居か他界して
生まれて初めて最高の自由を手に入れられたのに!
邪魔する奴はどうせ歳なんだ、惨殺しかない!
死んだ死体が腐って困るなら
日頃から、刺激を与えない範囲で
確認しに来れば良い!
ふざけやがって!
ほっておけ!ボケ
もち
婦人向けの雑誌に時々みかける年配女性のインタビュー記事で、出掛ける時にハンドバッグの中に緊急連絡先等の紙を入れていると知り、なるほど、と思ったな。
noririn
新聞が溜まったり、ヤクルトが溜まってる時点で既に孤独死してるのでは?
人間生まれるのも死ぬのも独り。看取られても看取られなくても、死んだ本人が幸せだったかどうかは確認のしようがない。
結局は残された人達が納得できるかどうかの問題。
名無しさん
孤独死、大いに結構。その腹づもりは出来ている。友人も財産も一緒に
あの世へ持って行ける訳ではない。死に際は、誰もひとりきりだ。
唯一、気掛かりなのは、飼い猫。こいつより後に逝きたい。
名無しさん
発見しても通報は匿名で
っていう記事ね
名無しさん
孤独死しないように準備するのも大切な終活かも。
名無しさん
孤独に死ぬのが悲しいとかはないけれど、発見が遅れるなどして迷惑がかかるのは申し訳ない。
定年後はヤクルトか頼もうかな。
名無しさん
俺も孤独氏予備軍、会社員だけどプライベートは一人でいたい人間だからてどうしていいかわからない。
もっと世間とかかわらないといわれてもなあ。
名無しさん
土に還るだけ。
墓も葬式も要らないからほっといて。
名無しさん
好きな事をやって、好き勝手な時間を過ごす。そこに他人が入ってくる方が嫌だ。孤独死だって良いじゃあないか。ただ後の迷惑を考えたら、死んだら体が自然に無くならないかなぁ~って思う。
名無しさん
孤独死が怖いのではなく、その後発見までに長期間放置されてしまうのが一番怖い。
賃貸であれば事故物件扱いになってしまうし‥
死ぬ時はほぼみんな一人ですからね。
異変に気付いてくれるシステムやら友人知人がいれば悲惨な状態での最後だけは免れてるかもしれませんね。
名無しさん
宗教の仲間が最後は一番親身になってくれる
宗教もバカにできない
名無しさん
死に方なんてこだわらない。
孤独死なんて他者の主観
meisei78b
死んだ後ぐらいひとりにしてくれ。
名無しさん
こんなの変えようとしたら50年はかかるってw
団塊の世代がやった代償です(笑)
不倒翁
いわゆる「孤独死」が今後激増することが見込まれているけど、歴史的に長いスパンで見れば、別に少しも不思議なことでも不幸なことでもないです。
大正時代までの日本は旅の途中の行き倒れなどは決して珍しい事ではなく、
江戸からさほど離れてもいない青梅街道筋(甲州街道の裏街道)などでも、ほとんど無人の地域があって、行き倒れたままこと切れる人もいたそうです。
籠に乗ったまま旅を続けられる身分の人もいれば、籠を担ぐ人もいるし、提灯持ちの人も草履を持つ人もいます。
武士もいれば行商人もいるし、与太者や浪人者、お尋ね者さえいます。
畳の上で生涯を全う出来る果報者もいれば、街道筋で追い剥ぎに襲われて持ち金はおろか生命すら奪われる者もいます。
要は今の日本は籠担ぎや提灯持ちの危険性が増している割には、お給金も減り、与太者や浪人者が増えているという事なのだと思う。
名無しさん
年寄りはマンションにも入らないしね、早く死ねってことなんかな?

 


スポンサーリンク


注目ニュース