厚生労働省の人口動態統計によれば、平成27年の合計特殊出生率は1.46で、前年の1.42より上昇した。これを年齢(5歳階級)別にみると、24歳以下の各階級では低下し、25歳以上の各階級では上昇しており、最も合計特殊出生率が高いのは、30~34歳の0.5215となっている。

 

そんな中、子育てに役立つ情報や各種特典を提供する会員制サービス「楽天ママ割」は、全国の0歳から6歳の子どもを持つ20~40代の男女を対象に、イマドキ子育ての実態調査を実施。先日、その回答状況とデータ分析結果を公開した。

 

まず、子育ての中で、子どもを可愛くて仕方がないと感じる瞬間はどんな時かを聞いたところ、1位は「子どもがスヤスヤ寝ている時」(45.7%)、2位「子どもの笑い声を聞いた時」(40.7%)と微笑ましい場面が並んだ。慌ただしく過ぎていく一日の中でも、子どもの寝顔や笑い声はママパパの親心を和ませてくれるのだろう。

 

また、喜びを感じる頻度を聞いたところ、「1日に1回以上」と答えた人は全体の7割近く(67.2%)に。ママパパにとっては愛おしい我が子、子どもからすれば何気ないことでも、日々の生活の中に喜びがあふれているようだ。

 

一方で、日々真剣に向き合うからこそ子育てには大変なことも多いはず。子育ての中で、「1日に1回以上ストレスを感じる」と答えた人の割合を、ママパパそれぞれでみてみると、パパは4割(40.0%)である一方で、ママは約1.7倍の67.3%だった。パパよりもママの方が子育てにストレスを感じやすい環境にあることがわかる。

 

続いて、子育てをしているかどうかについて聞いたところ、「子育てをしている」と回答した男性は96.0%と9割以上にものぼり、パパの子育て参加意識は非常に高いといえる。しかし、平日子どもと一緒に過ごす時間を聞いたところ、「2時間未満」と答えたパパは約6割(59.0%)で、そのうち「1時間未満」と答えたパパは、全体の約3割(30.7%)を占めており、パパと子どもが一緒に過ごせる時間は、ママと比較するととても短いことがわかる。

 

パパに比べて、ママが子どもと一緒に過ごす時間は、「10時間以上」と回答した人が平日は4割以上(42.0%)、休日においては8割(80.0%)と、強い母子密着傾向が判明。パパよりもママの方が、子育てのストレスを感じがちなのは、平日休日問わず、母子で過ごす時間の長さが要因の一つと考えられそうだ。

 

そんなママに、家事・育児でパパにしてほしいことを尋ねたところ、子どもの衣食住のサポートや、家事全般をおさえ、1位は「子どもと遊ぶこと」(61.0%)となった。また、普段の生活の中で、子どもの遊び相手は誰かと聞いたところ、91.3%が「ママ」で最多という結果。一緒にいる時間が長いことからも、必然的に遊ぶ相手もママが多くなることは避けられないようだ。

 

パパと子どもは一緒に過ごせる時間が短い分、せめてその時間は“子どもと思いっきり遊んでほしい”というのがママの素直な気持ちが見え隠れする結果が出た。また同時に、パパと子どもが遊んでいる時間は、ママにとっては少し子どもと離れることができる、貴重な“子育て休憩タイム”にしたいというママの期待感の表れでもあるかもしれない。


スポンサーリンク


名無しさん
何かの記事で、奥さんの意見として、旦那が子どもと遊ぶことで、家のことに協力していると思っているのが腹が立つ的な内容があったような。
こう言う記事を見る度に、家事にしても子育てにしても、夫婦でよく会話して分担し、感謝しあうことが一番大事なのかなって思います。
名無しさん
どうせ何をやったところで妻は夫のやることなすことが気にくわないからストレスは減らないし、感謝の気持ちも持つことは無い。
名無しさん
女って要求ばかり。
結婚したくない。
名無しさん
金は稼いでこい。家事もやれ。育児もやれ。
旦那の休む暇などないんだね。切ない世の中だわ。
take
子供と遊んでやってと言ったら早速ネット環境を整えてYOUTUBE見せてました。あとスマホのゲーム。
昔私が髪を切りに行きたいと言ったら「面倒見てるから行っておいでよ」と言いながら、さっそくDVDのセットをしていたのには呆れた。
公園へ遊びに連れて行ったはいいけど、帰ってきた娘にパパと遊べて楽しかった?と聞いたらパパはずっとモンストしてて、公園にいた(小学生の)お姉ちゃんに遊んでもらってた。だと。
あーよくいますよね、公園やキッズコーナーで、子供ぜんっぜん見てなくてスマホしてるお父さん。
そして子供が寝る時間の直前に、なぜか子供のテンションを上げるような遊び方をしだす(高い高いとか)
寝かしつけるのは私、テンション上がり過ぎて寝ない寝ない。
名無しさん
なんで皆そう簡単に諦めるの?夫を育てるのは妻の仕事!よく褒めちぎって感謝の言葉を大袈裟に言って家事手伝いをして貰うのが良いとかテレビでやってるけどそもそも結婚したら対等だし子供は二人で育てるものだしなんでそこまで気を遣ってして貰わなきゃいけないんだ?大人なんだからわざわざ褒めちぎる必要ないし出来て当たり前!日々の生活の中で自然にあれをこういう風にやってとかこんな感じでやってとか見本を見せながら上手に出来るように仕向ける事が大事です。絶対諦めないで!夫が自ら進んで上手くやるまで気長に言い続けることです。
くまねこ
こういう記事見ると、子供作らなくて良かった、と思う。確かに老後は寂しいかもしれないが、自分の自由が何もなくなる生活はしたくない。男の子を育てる皆さん、将来嫁を助けられる様にうまく育てて、世の中を変えて欲しい。
あ〜
家のことをしないのなら、せめて子供と遊んで欲しい。ちょっと休みの日に家族でどこかいったら、自慢げにいいパパアピールするけど、近くの公園でいいし、家でトランプでもいい。もっと子供と遊べよ。ゲームを与えて、いいパパアピールもやめろ!
名無しさん
家庭によっていろいろですね。私は幼稚園の送迎をしてほしい。夫の仕事の都合で引っ越した家が園バスの運行エリアから外れてるせいで、園と家で往復1時間近くかかるし、たまにでいいからその時間を細かい所の掃除や庭の手入れに使いたい。
仕事を頑張ってくれて感謝してるけど、子供を送って帰ってきたときに(20時に帰宅後、明け方までアニメ見てたせいで)まだ寝てる夫を見るとちょっと腹立つ。
引っ越す前、私の再就職と幼稚園の送迎の負担について話し合ったときに「専業主婦でいてほしい、(フレックス勤務で自由がきくから)俺も送迎協力するし、転園はやめよう」って言ったの、誰だっけ?
zxchfressfghyjjjjtdu
働かなくていいなら、いくらでも育児するけど。
名無しさん
ちゃんと相手を見て思いやることができれば自然とやること
土日の午前中は子供と二人で近所の公園行って遊んでました
昼食に戻ってその後の昼寝の寝かしつけもしてた
家事も手伝い普通に稼ぎもあったけど結局離婚することに
「我慢」って大事ですね
向こうは出来なかったようです
名無しさん
子供のために犬小屋を買ってあげたりしないの?
家で飼ってるんだろうけど中用の犬小屋とか買わないとね。
まぁペットなんだから散歩とかいかないじゃね?あと餌とかじゃね


スポンサーリンク


名無しさん
言われなくても遊んでしまう。子供のおかげで体が動かせて健康的。疲れたら一緒にスヤ~
名無しさん
違う。子供と遊ぶじゃなくて、子供の面倒を引き受けることで奥さんの一人の時間を作るのが大事。
名無しさん
「よーしそれなら子どもと遊んでやろう」とはりきるのはいいが、いきなり遠くの遊園地だの動物園だのに連れていって良い父親を気取るのはやめてほしい。
子どもをヘトヘトになるまで連れ回したあげく生活リズムをみだすだけ。下手したら変な風邪もらってきて、次の日に熱出して看病するのはこっちの仕事。
近所の公園行くとか絵本をよんであげるとかいくらでもあるのに、なぜ男は普通に子どもの相手ができないのかな?
カニみそ
私は寝かしつけを替わってほしい。平日は子供が寝てから帰ってくるから無理だけど、休みの日はやってもらっている。
うちの子供は寝付きが悪いので、寝かしつけに数十分、下手すると一時間以上。
これが終わったら自分の時間と思って耐えてたのに、寝たと思ったら夫が帰って来た時のがっかり感ときたら。
名無しさん
ウチはパパには期待するのはやめました。家事も育児も。
そしたら、何か少しでも手伝ってくれただけでありがたいと思える。
期待すると、なかなかその通りにはならないので逆にストレスになります…それでイライラもする。
子煩悩なパパさんが羨ましいですが、もうとっくに諦めました。
年の離れた3人の子供育児中です。
ポメコ
土日は旦那が家にいるので、家事を手伝って貰ったりとか子供と遊んで欲しいと思っていた。
が、
洗濯物を干してくれてもネットは床に散乱させるし、肉は切ってくれてもまな板に放置するし、パンもスライスしてくれるが袋から出しっぱなし。
子供と遊ぶのもスマホ一緒に見てるだけとか。
最近は諦めて土日は私の仕事の日だと思うことにした。代わりに平日さっさと先に寝てます。
ちくわ太郎
私は『買い物』をして欲しいな〜
これは夫の性格にもよるかもだけど、メモしたものメモした数だけ買って来てくれる夫だから、私が行くより無駄遣いが格段に減る。(笑)
それに子供たちがまだ小さいから、買い物するのが一番疲れる。車に乗せるだけで一悶着あって、献立を考えながら商品を探し回って、アレ買ってコレ買ってと言われ…大人しくさせてなきゃ行けないと気疲れをし…
かと言って、ネットスーパーって何となく嫌なんだよな〜と。
平日はムリだから、休日の買い物だけでもお願いしたいな。
名無しさん
子供に対して片親がついて何か覚えさせるのと、両親が一緒にみてくれるのとでは、子供のモチベーションが違う。
どちらか一人でも階段は上れるけど、高い壁を登るには両親が見てくれてないと無理。ってのが自分の子供の場合。
自転車、鉄棒での経験論だけど。
mako0-
うちのパパはすぐに子供にマジギレするから結局子供が一人増えた感じになる(>_<)
名無しさん
パパはママにはどうなのかな?
名無しさん
寝てるとこが可愛く感じるのは本当によくわかる。
起きてるときは怪獣ですよ…
名無しさん
できることなら家事も手伝って欲しいけど
洗い物してくれても片付けが雑だったり
洗濯物してくれても何でもかんでも一緒に洗ったり、干し方違ったり
掃除してくれても、元あった場所になくなってたり・・。
結局は家事は自分がするから
子供の遊び相手して・・ってなっちゃう感じかな。
名無しさん
仕事して稼いでくれたら御の字なんですが
評論家
パパは、仕事が忙しいから帰りは遅いんだよね。


スポンサーリンク


注目ニュース