気象庁は9日(月)に一連の豪雨に関して、「平成30年7月豪雨」と命名しました。

気象庁では「顕著な災害を起こした自然現象については、命名することにより共通の名称を使用して、過去に発生した大規模な災害における経験や貴重な教訓を後世代に伝承するとともに、防災関係機関等が災害発生後の応急、復旧活動を円滑に実施することが期待される。」としています。

目安としては、顕著な被害(損壊家屋等1,000 棟程度以上、浸水家屋10,000 棟程度以上など)が起きた場合です。

豪雨災害で気象庁が命名するのは去年の「平成29年7月九州北部豪雨」以来となります。

気象庁が命名した気象現象
◆洞爺丸台風
昭和29年9月(台風第15号)
◆狩野川台風
昭和33年9月(台風第22号)
◆宮古島台風
昭和34年9月(台風第14号)
◆伊勢湾台風
昭和34年9月(台風第15号)
◆昭和36年梅雨前線豪雨
昭和36年6月24日~7月10日
◆第2室戸台風
昭和36年9月(台風第18号)
◆昭和38年1月豪雪
北陸地方を中心とする大雪
◆昭和39年7月山陰北陸豪雨
昭和39年7月18日~19日
◆第2宮古島台風
昭和41年9月(台風第18号)
◆昭和42年7月豪雨
昭和42年7月7日~10日
◆第3宮古島台風
昭和43年9月(台風第16号)
◆昭和45年1月低気圧
昭和45年1月30日~2月2日
◆昭和47年7月豪雨
昭和47年7月3日~13日
◆沖永良部台風
昭和52年9月(台風第9号)
◆昭和57年7月豪雨
昭和57年7月23日~25日
◆昭和58年7月豪雨
昭和58年7月20日~23日
◆平成5年8月豪雨
平成5年7月31日~8月7日
◆平成16年7月新潟・福島豪雨
平成16年7月12日~13日
◆平成16年7月福井豪雨
平成16年7月17日~18日
◆平成18年豪雪
平成18年の冬に発生した大雪
◆平成18年7月豪雨
平成18年7月15日~24日
◆平成20年8月末豪雨
平成20年8月26日~31日
◆平成21年7月中国・九州北部豪雨
平成21年7月19日~26日
◆平成23年7月新潟・福島豪雨
平成21年7月27日~30日
◆平成24年7月九州北部豪雨
平成24年7月11日~14日
◆平成26年8月豪雨
平成26年7月30日~8月26日
◆平成27年9月関東・東北豪雨
平成27年9月9日~11日
◆平成29年7月九州北部豪雨
平成29年7月5日~6日

ウェザーニュース


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :pin*****:2018/07/09(月)16:53:54
んまぁ、呼び方云々じゃなくてさ。こんな時期だから変な病気も蔓延しやすい、早く被災者に綺麗な元の家に住めるよう努力したいね。大変な時に寿司食ってるバカ官僚共の仕事しない点にも名前つけようよ。
2 :yuz*****:2018/07/09(月)16:53:47
命名とかどうでもいいから、支援と対策
3 :nun*****:2018/07/09(月)16:53:45
おそらく同じような大雨が降ることを想定しての命名だと思われます。温暖化の影響からかゲリラかつ長期の大雨は今後も増えるので、油断せず災害に備えるようにしてください。
4 :****3:2018/07/09(月)16:52:51
手抜き感が否めない名前。今月中に、他の場所で同様の豪雨が起きたら、どう命名するんだ?。
5 :ara*****:2018/07/09(月)16:51:57
命名とかそのまんま過ぎて印象に残らんだろ平成最後なんだからもっとインパクトのあるのがいいな
6 :desertfox:2018/07/09(月)16:51:35
2018年7月豪雨にしようよ。いい加減、元号表記やめて。
7 :*****:2018/07/09(月)16:51:27
命名・・・と言えるのか???
8 :him*****:2018/07/09(月)16:51:25
名前なんて後でもいいから、被害状況だとか、救助されたとかそういうニュースを書いてほしい。東京に住んでいるけど、あんまりニュースがないから、どうなっているのか心配です。
9 :wjs*****:2018/07/09(月)16:51:01
例えば戦前の艦船名。
10 :crn*****:2018/07/09(月)16:51:01
この際、首都機能を分散しろよ。
11 :knm*****:2018/07/09(月)16:50:52
ほとんどのマスコミは、大したことないと思ってたのでしょうね。軽いと感じたのは関西人だけでしょうか。名前をどうつけようと勝手だが、復興の妨げだけはしないで欲しい。
12 :kaz*****:2018/07/09(月)16:49:56
今回の豪雨で被害に遭われた方々が、早く元の生活に戻れますよう祈ります。
13 :bur*****:2018/07/09(月)16:49:52
大阪ナンバーのレスキュー服を着た窃盗団の情報が複数あります事実なら拡散願います。
14 :tam*****:2018/07/09(月)16:49:41
どうしても 平成 を入れたかったこだわりを感じる。
15 :han*****:2018/07/09(月)16:49:40
平成30年7月、だけ?広範囲で◯◯地方ってつけにくいにしても、せめて西日本くらいつけた方がわかりやすかったのでは(^_^;
16 ::2018/07/09(月)16:49:06
これ命名する意味あるの?
17 :mel*****:2018/07/09(月)16:48:41
「西日本大豪雨」の方はいいのでは・・・。
18 :bea*****:2018/07/09(月)16:48:31
なんか違和感がありますね。風評被害とか大騒ぎするから地名はいれなかったのかな。
19 :air*******ria:2018/07/09(月)16:48:30
7月中にまた豪雨があったら『平成30年7月豪雨part2』とかにするの?せめて地名ぐらい入れた方がいいんでない?
20 :1石2鳥,2束3文,50歩100歩:2018/07/09(月)16:48:25
『ワルプルギスの夜』で。


スポンサーリンク


21 :azq*****:2018/07/09(月)16:47:55
一々命名しなくていいよ!
22 :raf*****:2018/07/09(月)16:47:52
扱いが軽いと思います
23 :n7i*****:2018/07/09(月)16:46:48
もう50年に1度とか言わなくていいから、テレビやラジオで危険であることをきちんと伝えてください!
24 :k2s*****:2018/07/09(月)16:46:41
民法は番組枠も通常営業なんだよなーずっとNHKは解約できんなやっぱり
25 :nic*****:2018/07/09(月)16:46:10
適当過ぎませんかね…?東京なんか数センチの積雪ですら連日報道なのに。
26 :mic*****:2018/07/09(月)16:46:09
命名よりもしてほしいことがある命名しないとできないことなのか。。。
27 :moss-hear:2018/07/09(月)16:45:38
まだ、上旬なのになあ。
28 :yoh*****:2018/07/09(月)16:45:26
命名よりも先きに人命救助を!
29 ::2018/07/09(月)16:45:23
報道しっかりしてくれないと、北日本と東日本には全く伝わらない。何が必要なのかの情報も分からず、どこに金銭?物品の寄付をすればいいのかも分からず、支援のしようもない。命名より先に、全員避難”命令”とか何かの手立てを作って欲しい。避難指示なんて、出たって、出た頃には既に避難できないんじゃないの?
30 :tpd*****:2018/07/09(月)16:44:07
元号ではなく西暦のほうが後々年数換算しやすいと思う。
31 :sbb*****:2018/07/09(月)16:43:55
6/18の大阪府北部を震源とする自身は名無しのままかよ?
32 :yak*****:2018/07/09(月)16:43:29
ハリケーン、みっちーとかにすれば?
33 :No reply:2018/07/09(月)16:42:57
まだ七月も上旬なのに時期尚早かなと思いますけど、何かしら命名しないと行政が動けないんでしょうね。
34 :con*****:2018/07/09(月)16:42:51
西日本豪雨にしたほうが
35 :まめ:2018/07/09(月)16:42:43
ネーミングセンス。
36 :kag*****:2018/07/09(月)16:42:33
報道の扱い軽すぎない?
37 :kir*****:2018/07/09(月)16:42:31
広島と岡山がメディアに取り上げられてるよな騙りよりすぎじゃね?愛媛とかもスゲーヤバイでしょ?名前決めるのは後回しでいいよ
38 :kaz*****:2018/07/09(月)16:42:22
命名が雑
39 :aid*****:2018/07/09(月)16:42:03
今後、これを教訓に今後同じことがあった場合、被害をどう減らすか考えて生かしてほしいです。
40 :sac*****:2018/07/09(月)16:41:29
これって、今発表すること?東日本大震災の時も、津波に街が飲み込まれていくLive空撮に重ねて、「?と命名しました」って出た。不謹慎というか、軽々しいというか、違和感満載。
41 :m*****:2018/07/09(月)16:41:06
年月をつけているのか、西日本なんちゃらとはならないのですね。何か…あっさりした名前だけど。
42 :so2******:2018/07/09(月)16:40:58
わざわざ『命名』って程のもんなの?そのまんまですけど。。。
43 :oht*****:2018/07/09(月)16:40:57
命名って言う程の重さは感じられないわw
44 :chi*****:2018/07/09(月)16:40:49
悪いけど、命名する時間があるなら救援に向かったら?
45 :jns*****:2018/07/09(月)16:40:14
天気予報も前日でもろくに当たらず適当命名も適当
46 :tomo***:2018/07/09(月)16:39:37
西日本豪雨で良いよねとしか。。
47 :nat*****:2018/07/09(月)16:39:22
名前つけるとか、そこまで重要?
48 :yun*****:2018/07/09(月)16:38:58
ちょうどこの豪雨が襲う前の天気予報が全く当たらなかった。降水確率100%で雨が降ることはなく、20%で大雨が降ったりと。だから豪雨に見舞われた地域の人は私も含めて天気予報をあてにはしなかった。結果的に避難する人が少なかったため死者が増え続けている。地域で警報を促す放送も、消防などのサイレンや豪雨で何を言っているのか全く聞こえない。天気予報の信頼性も含め、私たちが一発で聞き入れる有力な情報を確実にください。
49 :totoronron:2018/07/09(月)16:38:57
我が家のエリアは全く被害なしだけど、物流勤務なので被害を聞いたり、現在進行形で対応に追われたり、なかなか精神的にくるものがあります。被災者ならなおさらだろうね…気持ちは全く梅雨明けにはなりません。メディアやタイムラインを見ても呑気でいいなと嫌な気持ちになってしまいます。その気持ち自体ダメだけど
50 :oms*****:2018/07/09(月)16:38:57
そんなんじゃわからんよ。麻原の呪い豪雨が正しい。
51 :言いたい放題オヤジ:2018/07/09(月)16:38:52
平成30年麻原涙雨に変更したら?
52 :wat*****:2018/07/09(月)16:38:41
民主党が事業仕分けで治水を怠ったことを隠したいからマスコミは忖度してるんでしょ。
53 :see*****:2018/07/09(月)16:38:24
これさ、東日本大震災と同じレベル。バラエティー放送休止せよ。災害に関する報道番組を優先的に放送せよ。
54 :kyo*****:2018/07/09(月)16:38:23
覚えにくい。過去最大の雨だろ?例えばもっとモンスターみたいな名前をつけて、雨や台風の恐ろしさを小さい子供にも記憶付けしてほしい。絶対忘れない、災害は怖いんだということを。
55 :こみっ子:2018/07/09(月)16:38:10
神々の怒り豪雨、命名
56 :yas:2018/07/09(月)16:38:02
せめて西日本をつけた方がよくね ?
57 :mad*****:2018/07/09(月)16:37:36
適当かよ
58 :adg*****:2018/07/09(月)16:36:41
七夕豪雨で
59 :onl*****:2018/07/09(月)16:36:41
せめて「平成」がつく最後の災害であってほしい
60 :nrb*****:2018/07/09(月)16:36:17
この異常気象続きでは、来年もまた「XX元年XX月豪雨」被害が発生していそう。景気は良くなっているのかもしれないが、不幸にも天災に見舞われてしまったら、少しの業績好転なんて完全に帳消しやわな…。


スポンサーリンク


注目ニュース