接戦を繰り広げたものの、僅かに及ばなかった元県議の池田千賀子氏(57)=立民、国民、共産、自由、社民推薦=は10日夜、「手厚いご支援を頂いてきたにも関わらず、当選できなかったのは私の力不足。本当に申し訳ない」と敗戦の弁を述べた。
関係者ら約100人が集まった池田陣営は、新潟市中央区のホテルで開票を見守った。同日午後8時過ぎ、県内の野党幹部や国会議員らが続々と姿を現したが、予断を許さない情勢を受け、一様に表情は硬い。それでも、テレビ局の出口調査で一部地域の「池田氏優位」の報が流れると、拍手と歓声が湧き起こった。
しかし、同10時20分ごろに花角氏の当選確実が伝えられると、会場はどよめいた。ある国会議員の1人は「まだ分からない。果報は寝て待てだ」と自分に言い聞かせるように言ったが、最終的には約3万7千票の差で敗れた。
落選を受け、社民党県連の小山芳元代表は「全力を尽くして手応えもあったが、原発という争点がぼやかされてしまったのが大きい」。民進党県連の大渕健代表職務代行は「なぜ支持が広がらなかったのか、情報を集めて分析していかないと先の選挙には進めないだろう」と語った。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180611-00000505-san-pol
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
今回のいちばんの敗因は野党系知事の不祥事。野党系知事としてはイメージ悪すぎ。野党系に対するイメージを大きく損ねた。その影響は大きい。池田候補も急な出馬であったが、元副知事の実績のある与党系候補に五分と五分の戦いで、むしろ大健闘。本来なら大敗の選挙。
終盤にかけての追い込みはモリカケ効果だと言っても良い。もっと実力のある候補だったら絶対に勝っていたと思う。
終盤にかけての追い込みはモリカケ効果だと言っても良い。もっと実力のある候補だったら絶対に勝っていたと思う。
名無しさん
選挙前、この選挙は安倍政権に対する
信任選挙だと野党党首が言っていたが
民意は正しく安倍政権を信任したと
言う事ですね。
信任選挙だと野党党首が言っていたが
民意は正しく安倍政権を信任したと
言う事ですね。
名無しさん
ばかだね、当選するわけないじゃん
名無しさん
知事選なのに全く関係がない現政権の批判をする、異常な候補者とその支持政党。
それだけでなく、中国国旗を連想させるポスターを喜々として掲げる異様さ。
こんなキチ候補に、40数%も投票されていたなんて!!
日本は本当に危ないと思う。
それだけでなく、中国国旗を連想させるポスターを喜々として掲げる異様さ。
こんなキチ候補に、40数%も投票されていたなんて!!
日本は本当に危ないと思う。
名無しさん
あんなひどい選挙戦しといて「なぜ支持が広がらなかったのか」なの?
池田陣営なんて、左翼にありがちな「主張の押し付け」でしかないよね。
「新潟の事は新潟できめる」とか言いながら、全国から新潟に関係ない奴らが集まり、やる事は安倍ばかり。
こんな県民を馬鹿にした選挙戦も珍しいよ。
これで負けた理由がわからないなら、今後の統一地方選や参院選、衆院選も自民党安泰だな。
池田陣営なんて、左翼にありがちな「主張の押し付け」でしかないよね。
「新潟の事は新潟できめる」とか言いながら、全国から新潟に関係ない奴らが集まり、やる事は安倍ばかり。
こんな県民を馬鹿にした選挙戦も珍しいよ。
これで負けた理由がわからないなら、今後の統一地方選や参院選、衆院選も自民党安泰だな。
himana tako
なぜって・・それもわからず 有権者の責任にするとは 呆れた 野党推薦の候補者 これだから 落ちて当然だね
星乃華美
選挙結果見る限り、そんな大差ない。
なので、あんな応援でも支持する人が結構いるんだと思ってびっくり。
なので、あんな応援でも支持する人が結構いるんだと思ってびっくり。
名無しさん
新潟にモリカケは関係なかろうが!
名無しさん
なぜって・・・嫌われものを総動員、県政そっちのけでアベガー連呼
これでだれが支持するの?
これでだれが支持するの?
名無しさん
反安部が不合理だからでしょうが。
mokamaki
あなただからですよ。
tuf
前知事の辞職理由を考えれば、そもそも野党側が候補を立てる事自体あり得ない事だと思います。そしてその前知事を担ぎ上げた人達が謝罪もせずにまた違う人を担ぎ上げたのは異常です。立正佼成会が自主投票にしたのも納得です。
名無しさん
地元柏崎では冷めてました!原発がどうのとかいう前に柏崎では老舗店が次々と廃業したり、大手スーパーの撤退、企業倒産!ここ2.3年の話ですよ。地元柏崎が衰退しているのに、この方はなーんにもしてくれませんよ。柏崎市から知事?
冗談でしょ?笑わせないで頂きたい!って感じでした。まずは、地元柏崎でしっかり仕事してほしいですね。
冗談でしょ?笑わせないで頂きたい!って感じでした。まずは、地元柏崎でしっかり仕事してほしいですね。
名無しさん
この悪い手本を見本として若い方々は考えほしいよ。政治家は自分の考えや思いやどうするのか語らないと支持増えないでしょ。心を掴めなかっただけ。戸惑ってるとか思わないで何故そうなったのか是正しないと次も無いよ。
名無しさん
野党より、安倍政権(与党)の方が、まだまともだと思うのは自分だけ?
名無しさん
もりかけで終始して、何もしないしない野党を見ればだれが投票をしますか、これは反省材料の一番大きな点です。これでは心配なんですよ。以前民進党が政権を失った原因をまだ理解していないようですね。大多数の国民は本当に任せていいかを見て投票しているんです。
名無しさん
このままいけば野党公認や推薦候補は全敗すると思う。結局は地方の取り込みは自公の方が数段上。野党が政権を狙うのなら地方組織をしっかりさせなければだめだ。中央で行ってることをそのまま地方に持ってきても受け入れられない典型的な例だ。
名無しさん
野党の戦略が政策論争ではなく、自民党をヤジる事が県民には嫌われたんです。
いつも同じ内容の選挙してるから、バカじゃないかと思う。
いつも同じ内容の選挙してるから、バカじゃないかと思う。
ilovejapan
もっと差が開くと思った。勝ったからと言って気を抜いてはいけないと思う。
名無しさん
なぜ支持が広がらない?知事選で安部批判やらモリカケ連呼で県民の支持もらえると思ってる時点でこの人はダメだわ まあ立憲民主、共産、社民
が推薦してるだけで投票しようとは思わないけどね
が推薦してるだけで投票しようとは思わないけどね
名無しさん
批判だけで何も政策がないじゃないかw
子供をダシにして違反までして・・・
当然の結果です(^^)
子供をダシにして違反までして・・・
当然の結果です(^^)
もうろくおっさん
へぇ?
勝てるつもりでいたことの方が驚きだわ!
それにしても、50万人はこのおばさんが知事にふさわしいと考え投票したってことか。
懲りない県民だね。
柏崎でもメルトスルーする?
勝てるつもりでいたことの方が驚きだわ!
それにしても、50万人はこのおばさんが知事にふさわしいと考え投票したってことか。
懲りない県民だね。
柏崎でもメルトスルーする?
名無しさん
共産党支持者を”知事”にするわけにはいかない。
名無しさん
左翼野党が応援するから支持が広がらないんだよ。
スポンサーリンク
名無しさん
県民の求める、常識を理解出来なかったからだ。
名無しさん
テレビ各社も新聞も左派マスコミ各社にとって、面白くないのだろうが、一切黙り込み。
逆の結果なら大騒ぎしていただろう。
そこが偏向だと言われるんだよ。
いい加減に自覚しなさい!
逆の結果なら大騒ぎしていただろう。
そこが偏向だと言われるんだよ。
いい加減に自覚しなさい!
wmwmwmwm
まだわからんのか?新潟知事選なら自分は新潟に対してどんな貢献ができるのかを有権者に語るべきを政権批判しまくった事だろう立憲なんかがいてたら絶対勝てないぞ
名無しさん
「女性知事の誕生」とかそこで言ったらあかんだろうとは思ってた。女性であること自体には意味も価値もないし、新潟が角さんのお膝元で自民以外に投票するという発想自体が不毛な地域で正面からグイグイ押すだけでは厳しかったということでは。
名無しさん
支持が広がらない理由なんて、わかりきってるのに、しらばっくれてるからでは?
名無しさん
結局は国政で野党の支持率が上がらないのと原因は同じってことだよね。
oin
ホントに理由がわからないの。政権批判、モリカケしかない国会戦略をやり続ける立民共の指示だからです。国民は社会保障、安全保障、景気高揚がありきである事を分かっています。
名無しさん
ほぼ11対10の僅差の得票は、惜しかったというべきか危なかったというべきか。。
私も含めた消極的自民支持の人も相当数いる中で、自民の面々は危機感をホント持って欲しい。。
私も含めた消極的自民支持の人も相当数いる中で、自民の面々は危機感をホント持って欲しい。。
名無しさん
何回選挙をやっても批判だけじゃ選挙に勝てない、政権につけない事は常識なのに同じ失敗ばかり。
名無しさん
地方の知事選とかで、応援に駆けつけてしゃしゃり出て国政批判ばかり。
そんなんで無党派層に響くとでも思ったのかね。
もしかして、与党の支持率が下がったからと言って、野党の支持率が上がる訳ではないということにも気づいてないのか?
そんなんで無党派層に響くとでも思ったのかね。
もしかして、与党の支持率が下がったからと言って、野党の支持率が上がる訳ではないということにも気づいてないのか?
名無しさん
これで沖縄知事選でも破れたら野党は次こそどのような言い訳するんだろうか。勝ってたらこれが民意とかなんとか言ってわっしょいキャンペーンやっていたと思うとゾッとする。
名無しさん
地方と中央をごちゃ混ぜに選挙戦をする
糞野党に対する審判だわ!
負けたら地方と中央は別と言い出す
糞野党!だからお前らは支持されないんだよ!
糞野党に対する審判だわ!
負けたら地方と中央は別と言い出す
糞野党!だからお前らは支持されないんだよ!
名無しさん
敗因は…
秘書給与流用した辻本に依頼
人の旦那を寝取った議員の党に依頼
名ばかりの役に立たない社民党に依頼
モリカケ批判で忙しい野党に依頼
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
秘書給与流用した辻本に依頼
人の旦那を寝取った議員の党に依頼
名ばかりの役に立たない社民党に依頼
モリカケ批判で忙しい野党に依頼
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
名無しさん
争点がボカされたのではなく、あんたらの主張したい所がずれていて、そこを争点として県民が見ていなかったって事なんじゃない?
ボカされたから負けたとか県民を馬鹿にしすぎw
みんな思ってる以上に調べて考えて投票してるんだよw
ボカされたから負けたとか県民を馬鹿にしすぎw
みんな思ってる以上に調べて考えて投票してるんだよw
名無しさん
相手の批判で自分が支持されると思っているところが怖い。今の野党はこんな人たちばかりなんでしょうね。
名無しさん
もう、オールドメディアに騙される層が、オールド層にも居なくなったという事だろ?www
団塊世代でも、スマホ、タブレット、ノートと持ってるから、TV新聞など見る暇は無い!
団塊世代でも、スマホ、タブレット、ノートと持ってるから、TV新聞など見る暇は無い!
名無しさん
野党総勢で応援演説したから
名無しさん
原発がもし再開となり事故が起きた場合、新潟県民は他県に避難しないでもらいたい。
名無しさん
そもそも何を争点にしたかったの?地元では現状何が困ってるの?争点はそこでしょ。森友や加計は国政の問題であり、いい加減な野党がただただ足の引っ張りで国会審議やってるだけ。国民は良く見ているよ。それが解らんようでは当選しても意味ないだね。とりあえず自民系だから中央からソッポむかれることはないね。
名無しさん
敗因はモリカケだけではないだろう、メスが群れ(国・県・地域・家庭)を率いることに生態的に、福島瑞穂、蓮舫、辻本、そして、小池の振る舞いから「不安だ」と頭をよぎったのではないだろうか。
donburi
その「手厚い応援」が逆効果だったのでは。新潟はもともと革新が強く、普通にやっていれば勝てた。それを中央からやってきた人たちが、県政の問題を国政の信任投票にすり替えようとしたのが失敗だった。
名無しさん
ブサヨはインディカ米でも食ってろw
ジャポニカ米は食うな
ジャポニカ米は食うな
名無しさん
これが民意です。
名無しさん
純粋に脱原発だけを主張していれば勝てた選挙。
名無しさん
だから勝てない
政権取れない
人心が離れている
政権取れない
人心が離れている
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
何が女性知事を誕生させようだ。
笑わせるな。
左翼のフェミニスト共にはうんざりだ。