日本サッカー協会の田嶋幸三会長(60)は27日、渡欧する羽田空港でハリル会見を受けて発言した。「全く違うこともおっしゃっていたのもありますが、それを今さら言っても仕方ない。それで彼の気が晴れるならそれでいいと思います」と述べた。
「水掛け論になる」と話しつつ、ハリル発言に対して反論も述べた。技術委員会が機能しなかったという点には「西野は頑張ったと思います。
間違いない」とキッパリ。解任通告の面会が5分で終わったという点には「彼は5分に感じたかもしれないけど、その10倍は話していました」。さらに、「選手たちは日本のサッカーのことを考えている。1人や2人が反乱しているというのは失礼」と訴えた。
「彼が頑張ってくれたことは評価しています。信頼がなくなっている。コミュニケーションが取れていない。それだけで(解任理由として)十分だと思います」と強調した。「とにかく私たちは次に進んでいる」。すでに新体制もスタート。ハリル問題は過去のことと位置づけた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180427-00000156-dal-socc
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
ハリルさんの気持ち記者会見で聞けたのよかったけどサッカー協会会長の上から目線な発言にがっかりするよね。西野ジャパン船出はブーイングかなり飛び交いそう。本当に情けない。
名無しさん
田嶋会長人相悪くなったな。昔は女性っぽい話し方のインテリ系な感じだったような気が…
名無しさん
ハリルのやってきた仕事の質、量、説明に対して協会の対応は説明不足、言葉足らず
協会側としていえない事情(スポンサー関連?)があるにしても、尽力を尽くしてくれた人に対してこのような対応では鎖国状態になりだれも力を尽くしてくれなくなってしまう。
協会側としていえない事情(スポンサー関連?)があるにしても、尽力を尽くしてくれた人に対してこのような対応では鎖国状態になりだれも力を尽くしてくれなくなってしまう。
名無しさん
サッカー後進国の日本に、せっかく来てくれたというのに。協会のトップはこれまでの日本の監督をしてくれた外国人で固めるべき。そして、もっと中田英と交流すべき。
ヤフコメは嫌いです。
なんか人として終わってる。
名無しさん
ウ~ン
自分の方が正しい、を、言いたがる大人の悪い癖。
相手が不快に感じた段階で、どちらにも不手際がある。
自分の方が正しい、を、言いたがる大人の悪い癖。
相手が不快に感じた段階で、どちらにも不手際がある。
名無しさん
それで気が晴れるならは田島さんが言う事ではないでしょう、だいたい晴れるわけないでしょう。もうクビにしたから他人事なのかもね。
月曜どうでしょう
田嶋こら!もうオメーが監督やれ!
生卵投げに行ってやるからよ!
生卵投げに行ってやるからよ!
名無しさん
ビジネスマンとしても協会トップとしても著しく能力が低い。
選手の意見を全面的に取り入れるなら、選手兼監督を最初から置くべき。
選手の意見を全面的に取り入れるなら、選手兼監督を最初から置くべき。
たかちゃん
メンタルや感情の話にするとは・・・
今回のことは課題,問題として真摯に受け止め、日本のサッカーの将来にとって何が大事か、どうあるべきか考えないとだめでしょう
こういうとらえ方ではダメだわ
今回のことは課題,問題として真摯に受け止め、日本のサッカーの将来にとって何が大事か、どうあるべきか考えないとだめでしょう
こういうとらえ方ではダメだわ
名無しさん
一度総解散して欲しいくらい怠惰な協会
名無しさん
田嶋さん、頼むから退いてくれ。
あなたじゃ代表は衰退します。
あなたじゃ代表は衰退します。
名無しさん
責任感も誠意も心も無い会長に
今後の日本サッカー大丈夫?
今後の日本サッカー大丈夫?
名無しさん
これが日本のレベル。
名無しさん
機能しかなった技術委員長が新監督なんだね。すごいよこれは。
名無しさん
雇ってる側が、雇われてる側の仕事を評価してダメだと考えて更迭した。
ハリルは実際に結果を出せていなかった。
こんな状態でハリルを更迭したことに文句を言う人がかなり多い。それこそが日本が弱くなっている原因だ。
10年前なら、たぶん違った。
ハリルは実際に結果を出せていなかった。
こんな状態でハリルを更迭したことに文句を言う人がかなり多い。それこそが日本が弱くなっている原因だ。
10年前なら、たぶん違った。
一般人
俺の一押しの野球の組織が健全とは言い難いとは思うんだけど
それ以上に他の協会の横柄な物言いが目に付くような気がする。
やっぱ、うちらは知らない既得権益に関する裏での攻防が漏れて来てるのかもなぁ・・・・
ドッチの言い分が正しいのか・・・どっちかの息のかかったと思われる第三者委員会よりより公平そうな裁判沙汰で白黒付けて欲しいよなと思う今日この頃・・・・
それ以上に他の協会の横柄な物言いが目に付くような気がする。
やっぱ、うちらは知らない既得権益に関する裏での攻防が漏れて来てるのかもなぁ・・・・
ドッチの言い分が正しいのか・・・どっちかの息のかかったと思われる第三者委員会よりより公平そうな裁判沙汰で白黒付けて欲しいよなと思う今日この頃・・・・
徹也~雀聖と呼ばれた男~
そんなに気に入らないなら
自分が指揮して結果出してみろよ!
できねーだろ?だから監督を招くんだろ?
誰に何を思うか知らないが
勝ちたいという意思がないなら
協会なんて何の意味もなさない
これから先
どれだけの条件を出そうが
誰も来てくれないだろうね
誰もやりたいと思わないだろうね
自分が指揮して結果出してみろよ!
できねーだろ?だから監督を招くんだろ?
誰に何を思うか知らないが
勝ちたいという意思がないなら
協会なんて何の意味もなさない
これから先
どれだけの条件を出そうが
誰も来てくれないだろうね
誰もやりたいと思わないだろうね
スポンサーリンク
名無しさん
こういう人間の下では仕事したくない。
スポンサーの社長が会長になればいいじゃん。
クラブチームの方がスポンサーとチーム経営と現場の線引き出来てるんじゃない?
全国の下部組織から金徴収して、公益財団法人の協会何だから、意志決定の理事会議事録公開する必要あるよ。
スポンサーの社長が会長になればいいじゃん。
クラブチームの方がスポンサーとチーム経営と現場の線引き出来てるんじゃない?
全国の下部組織から金徴収して、公益財団法人の協会何だから、意志決定の理事会議事録公開する必要あるよ。
名無しさん
コミュ力で世界に勝てるわけないだろ…精神論を振りかざすブラック企業と何が違うって言うんだよ。
名無しさん
やはり会長なんてロクなやついないわ
ハリルかわいそすぎる
ハリルかわいそすぎる
名無しさん
何故おまえが辞めない?
トンスル星人
野党が騒ぐ時に決まって「任命責任が~」と言う
今回協会の任命責任はないの?
太った協会幹部とシャープな代表監督
俺デブって嫌いなんだよね
今回協会の任命責任はないの?
太った協会幹部とシャープな代表監督
俺デブって嫌いなんだよね
名無しさん
コミュニケーション不足で解任理由になるのであれば、それをサポートしない(してたかもしれないけど)責任はあるでしょ。一人に押し付けてダメでしたって。無責任すぎる。
サポーターもなめられてますね笑
サポーターもなめられてますね笑
nanasi
コミュニケーション不足は協会と技術委員の方。コソコソ解任の話進めてたのは陰湿。
例えグループリーグ突破したとしても田嶋には辞めて欲しい。
例えグループリーグ突破したとしても田嶋には辞めて欲しい。
名無しさん
法に触れた事をしたのでもなく、話し合いもなくいきなり一方的に解任では、ハリルさんもそれは納得いかないでしょう。一流の監督なのにね。
名無しさん
まじでお前が辞めろと言いたい。
名無しさん
ムカつく顔してんなー
名無しさん
キリン、アディダス、トヲタあたりから香川、本田使わないなら、スポンサー降りると、通告され、協会と西野で結託し、コミュに問題ありと、でっちあげ、西野は棚ぼた実績作り、協会は、スポンサーから違約金以上の緊急収入ってのが、俺の勝手な想像。
jazzguitar
世界一抜け目無い自称騎士道に対して真性武士道は大人の対応でございましたね、、ジョニークラボーよ立つ鳥跡を濁さず、はおフランスには存在ないんですね、もう2度と来るな扶桑には、、、
名無しさん
これが日本サッカーの顔(笑)
いずれ
因果応報となるだろう
いずれ
因果応報となるだろう
このコメントは非表示対象です。投稿内容に関する注意whatithink
田嶋のせい
名無しさん
サッカー協会も膿だらけ、田嶋さん=膿ですよ。
0DK
田嶋はハリルに何を期待していたのかな。
ずいぶん失礼な物言いです。
西野監督に ものすごいプレッシャーが
かかりましたね。
ずいぶん失礼な物言いです。
西野監督に ものすごいプレッシャーが
かかりましたね。
名無しさん
これで本番で結果が出れば、協会が動いたおかげ
結果が出なければ、準備期間がなかった、それもこれもハリルのせい
結果が出なければ、準備期間がなかった、それもこれもハリルのせい
名無しさん
今回の件で、日本のサッカーに明るい未来を感じなくなった。
名無しさん
田嶋幸三よてめーは早く辞めろ!ボケ!
スポンサーリンク
コメント