◇平昌冬季五輪 スノーボード男子ハープパイプ決勝(2018年2月14日)
平昌五輪は14日、スノーボードの男子ハーフパイプ(HP)決勝が行われ、日本からは前回ソチ五輪銀メダルの平野歩夢(19=木下グループ)、片山来夢(22=バートン)、16歳の戸塚優斗(ヨネックス)の3人が出場。平野は2回目で95・25点をマークし、2大会連続の銀メダルを獲得した。日本のスノーボード選手が複数のメダルを手にしたのは初めて。
最大のライバルであるショーン・ホワイト(31=米国)が最終試技で平野を逆転し97・75点で金メダル、「3強」の一角スコット・ジェームズ(23=オーストラリア)が92・00点で銅メダルだった。
金メダルの期待が懸かった平野は1回目の試技は転倒し35・25点。それでも、2回目にきっちりと修正し完璧なランを披露。軸をずらしながら縦に2回転、横に4回転する「ダブルコーク1440」の連続技に成功し、95・25点をマークした。
平野は「前回も銀メダルで上を目指すために4年間練習してきたので悔しさも残ってますけど、自分のできる範囲では全力でやれたのかなと思います」と充実した表情。「楽しかったです」と清々(すがすが)しい笑顔も見せ、「(ホワイトとジェームズと)3人で争って、今までで一番の大会だったんじゃないのかなと思います」と競技を振り返った。「終わってみると本当にすべての人たちに感謝しかない。その力がこの大会でも結果につながったのかなと思います」と周囲の支えにも感謝していた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00000104-spnannex-spo
スポンサーリンク
チョウチョウさん
う~ん、ホワイトの壁はなかなか高いなぁ( ̄▽ ̄;)
でも三十路のホワイトも最近顔面を強打してエラい事になりながらも、自分を鼓舞して大技に挑戦する精神は本当にすごい。
平野くんも内臓損傷までいくような事故を起こしながらも、自分に打ち克ってハイパフォーマンスを大舞台で成功させたのは、やはり称賛に値すると思います。
皆さん、本当におめでとう!(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
でも三十路のホワイトも最近顔面を強打してエラい事になりながらも、自分を鼓舞して大技に挑戦する精神は本当にすごい。
平野くんも内臓損傷までいくような事故を起こしながらも、自分に打ち克ってハイパフォーマンスを大舞台で成功させたのは、やはり称賛に値すると思います。
皆さん、本当におめでとう!(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
名無しさん
名勝負を観させて貰った!
名無しさん
インタビューみたけど、いつのまにかいい男になってたなぁ
iikagennishite
まだ19歳。怪我さえなければあと三回は行ける。
いつか金にも手が届く。
頑張って下さい。
いつか金にも手が届く。
頑張って下さい。
Daiton
悔しさもあったと思うけど、コメント若いのに素晴らしい。
名無しさん
そうか、楽しかったか!そりゃそうだろう。
おれだって若けりゃやってみたいハーフパイプ。
メダルの色なんぞどうでもいいのだ。
それがスノーボーダー。
おれだって若けりゃやってみたいハーフパイプ。
メダルの色なんぞどうでもいいのだ。
それがスノーボーダー。
mbza
ホント感動した。
自分も頑張らなきゃと思った。
ありがとうござます
自分も頑張らなきゃと思った。
ありがとうござます
名無しさん
採点競技はあまりすっきりしないね。ショーン引退後は平野の時代だよ。
名無しさん
しかしホワイト選手のここ1番での、勝負強さは凄い。他の競技の日本人選手には真似できないわ
樹莉
銀の人はあと一歩のところで金を逃しているから、これがまた悔しいです。
gen☆☆
ただただウットリしちゃう、
名無しさん
今大会でいちばん楽しみにしていた競技。高さも回転も異次元で、最後の最後までどうなるかわからなくてハラハラした。滑走順で有利不利があるのかもしれないけど、ラストであんなに完璧な滑りをされたら敵わない。見る者を楽しませてくれた選手たちに拍手です!!
平野くん、銀メダルおめでとう!!
平野くん、銀メダルおめでとう!!
true
名言だね
19歳で今までで一番の大会だったなんて
19歳で今までで一番の大会だったなんて
名無しさん
元気で格好よかったですよ。負けちゃったけど神様が楽しみを残して
くれたんですよ。おつかれ!!
くれたんですよ。おつかれ!!
名無しさん
おめでとう!
でもなかなか日本チーム金メダル出ないね。
でもなかなか日本チーム金メダル出ないね。
tno***
銀メダルおめでとう。ずっと思っていたが、4年前と目が全然違う。整形したんだろうか?くっきり二重になってる。
名無しさん
平野君は何もかも、かっこいいしかない選手だなぁ。言葉を大事に口にするから、こちらも耳をすませて深く受けって噛みしめる。
それこそスタイルのある雄弁さ。
それこそスタイルのある雄弁さ。
スポンサーリンク
名無しさん
今大会から初めてハーフパイプ見たような人たちが反対に疑問とか言ってるから笑える。
平野は最大級の力を出し切ったし評価もいたって公平。
ただショーンホワイトという男がそれ以上に素晴らしかったというだけ。
あの土壇場から3回目にあの滑りができるのは世界でショーンしかいない。
平野は最大級の力を出し切ったし評価もいたって公平。
ただショーンホワイトという男がそれ以上に素晴らしかったというだけ。
あの土壇場から3回目にあの滑りができるのは世界でショーンしかいない。
名無しさん
この人はまだ未成年であるのにインタビューの受け答えなど、よく考えながら話しているのがよくわかる。現時点での経歴がすでにモンスター級であるのに、まだまだ競技人生が長く、経歴を積み重ねていく事ができる。
kohei
銀メダルおめでとうございます!
名無しさん
残念だったけど高さもスピードもショーンが上だったかな?
名無しさん
今回は、ショーン・ホワイト選手を素直に讃えるべき内容だったと思います。
ホワイト選手はさすがにベテランのすごさでした。
平野選手は今でも素晴らしい技術ですが、まだまだ若くて伸びしろがあります。
そこはソチのときからホワイト選手がしっかり認めてくれていました。
お2人とも素晴らしい技を見せてくれてありがとう!
ホワイト選手はさすがにベテランのすごさでした。
平野選手は今でも素晴らしい技術ですが、まだまだ若くて伸びしろがあります。
そこはソチのときからホワイト選手がしっかり認めてくれていました。
お2人とも素晴らしい技を見せてくれてありがとう!
名無しさん
おめでとう!良い子だなー!
名無しさん
確かに悔しいかも知れないがマジ感動したよ。
いい勝負見せてもらった。ちょっと泣いた。
いい勝負見せてもらった。ちょっと泣いた。
名無しさん
平野君の集中力に感動した!よくやってくれた!!
名無しさん
おめでとうございます
miyatakk
ゼッケンの番号が順位に見えてややこしいな。
//non//
冬の五輪はスピードもあって
夏よりも迫力がありますね。
スノーボードにはまったらやみつきになりそうだね。
夏よりも迫力がありますね。
スノーボードにはまったらやみつきになりそうだね。
名無しさん
平壌オリンピックは忘れて次頑張れ
どうだろう、
何か、CM出て欲しい
名無しさん
試技順がすべてだったかな。得点種目だから平野が最終試技者であれば金だった可能性は十分あった。北京でぜひ金を。
名無しさん
おそらくショーンと戦うオリンピックは今回が最後になるかも知れない。だからこそ平野はこの大会でどうしても金メダルを取ってショーンを超えたかったんだと思う。オリンピックでショーンに勝つという夢は、もう永遠に叶わなくなるかも知れない。だから銀メダルでも笑う事が出来なかったんだろうな。次のオリンピック、平野は間違いなく王者になるだろう。だけどショーンとの直接対決で王者になる事はもう出来ないんだろうな。
名無しさん
惜しかった!
でもおめでとうございます!
戸塚選手が心配ですね(>_<)
でもおめでとうございます!
戸塚選手が心配ですね(>_<)
名無しさん
平野さんソチの時銀メダルとりましたね当時中学生で話題になられたかたでしたねソチの表彰式の時メダルをかけられた時片手で握手してなんか偉そうだなて思ってましたが四年たつと少し大人になられましたね大ケガされたみたいでいろんな困難を乗り越えられた結果がまた銀メダル凄いです!
ガンペリー
彼がクールに言葉を選びながら話すのは
つい村上弁が出ちゃうからではないかと
村上出身のあたしの予想。
つい村上弁が出ちゃうからではないかと
村上出身のあたしの予想。
名無しさん
前回と同じ銀メダルでも、〝輝き〟が違う銀メダルです!
シールド
銀といっても、ショーンの金以上の重みがあると思う。
名無しさん
解説者の中井孝治さんの「かっこいいですね?」がたみゃらん!
名無しさん
楽しめた、まだこれからだよ、もっと楽しんで欲しい
名無しさん
この子は、金を摂るまではオリンピックを辞めないだろうね!
まだまだこれから。
4年先、8年先も応援してます。
きばれー歩夢。
まだまだこれから。
4年先、8年先も応援してます。
きばれー歩夢。
スポンサーリンク
コメント