「負ける姿が想像できなくなってきた」
深いため息をつく他球団スコアラー。
巨人の菅野智之(28)が23日の楽天戦で4回3安打無失点。6三振を奪い、チーム打率トップの好調楽天打線をねじ伏せる好投に、「ただでさえ頭1つ2つ抜きんでた存在になりつつあるのに、自主トレから習得に取り組んだという新球のシンカーも完全に自分のモノにしている。この日の3安打も2本は内野安打。完璧に捉えられた球はほとんどなく、ますます手の打ちようのない投手になっちゃった」と早くも白旗を揚げるのだ。
昨季は17勝5敗、防御率1.59で最多勝、最優秀防御率の2冠を獲得。沢村賞にベストナイン、ゴールデングラブ賞と総なめにした。負けがついた5試合も自責点は4、6、1、3、1。打線の援護があれば、20勝も十分可能な内容だった。
2012年に海を渡ったダルビッシュは、「相手から『もう打てない』とか『このカードで投げないで』と言われた。冗談だったにしても、フェアな勝負ができていないんじゃ、と思った。モチベーションを保つのが難しくなった」と言って日本球界を去った。
菅野が同じ心境になる日も近い。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180324-00000019-nkgendai-base
スポンサーリンク
名無しさん
ここぞという試合で勝てないからまだ絶対的ではないが、今年はどうだろう。
名無しさん
二年だけメジャーで投げて
12?13勝して
ジャイアンツに、戻って来て
引退
12?13勝して
ジャイアンツに、戻って来て
引退
名無しさん
確かに菅野はすごい。
打たれても、ほぼ100%ゲームは作ってくれるから尚すごい。
敵ながら脱帽ですな。
打たれても、ほぼ100%ゲームは作ってくれるから尚すごい。
敵ながら脱帽ですな。
名無しさん
なんやかんや言われてるけど、そんな事を実力でねじ伏せてる。もう日本最強のエースにまでなっちゃったね。凄いよ。
名無しさん
ダルより人間的にも上。
ツイッターでの攻撃はよくない。
ツイッターでの攻撃はよくない。
Drg
メジャーに行くべき。今なら上原みたいに円満復帰できる。
名無しさん
巨人だと、斎藤(雅)がそうだったね
名無しさん
菅野がどんなに勝っても25勝 各球団5勝でしかない
菅野以外が勝てなきゃ巨人はまたまたBクラスですよ
菅野以外が勝てなきゃ巨人はまたまたBクラスですよ
名無しさん
ところが開幕阪神戦、2回表先頭4番のロサリオがここまでの不振を一掃する初打席初本塁打で先制。その後5回に追いつかれるも、8回またまたロサリオの犠飛で勝ち越し。
2対1で阪神の勝利。
勝投手藤川1勝
セーブドリス1S
負投手マシソン1負
2対1で阪神の勝利。
勝投手藤川1勝
セーブドリス1S
負投手マシソン1負
名無しさん
去年楽天にボコボコにやらろてた気もするが。
ダルの域にはまだまだ達してない。
ダルの域にはまだまだ達してない。
名無しさん
ドラフトっていう制度そのものが、職業選択の自由に反するんだから、ドラフト指名拒否した位でバッシングされる理由がわからない。また、成績残したから、アンチが黙るっていうのも理解できないのだが。アンチは菅野がすごい成績だろうが、その逆だろうが、アンチなんじゃないの?だって、入団の経緯が不満なんでしょ。
lucky
ダル全盛期の頃、3連戦、相手チームは、ダルが、登板してきた試合は、捨てて、他の、2試合を取って、勝ち越したい、と言う、戦法を取ってたからね!
名無しさん
日本野球の至宝ですね。
名無しさん
もう28歳なんだね。メジャーで投げる管野が見たかったけど年齢的に無理か。残念だわ
名無しさん
菅野にはメジャーで活躍して欲しい
名無しさん
菅野は嫌いです。
名無しさん
そうかなあ。落とし穴があると思うよ。いろんなボールを投げすぎて、腕が下がって押し出すような投げ方になっていてストレートがシュート回転している。ボールを動かそうとして手先で投げてしまっているのでボール良くないよ。則本投手のほうがしなるような腕の振りで回転のいいストレートを投げていた。
名無しさん
怪我だけが心配だね。
名無しさん
もう日本じゃやることもないだろうし海外FAを取得したら
MLBに行った方がいいと思う。
MLBに行った方がいいと思う。
名無しさん
色々な選手で見てきたが、こういう時ってシーズン入るとさっぱりの時もあるからオープン戦良すぎるのはそれはそれで心配。
名無しさん
一流のプロ野球選手が親戚同士って凄い。
名無しさん
ダルは上背があるからな。上から投げ下ろされると角度があるから本当に打ちづらい。
菅野は入団時の経緯があるだけに簡単にはメジャー行きは宣言できないだろう。最低でも今シーズンはリーグ優勝ぐらいしておかなければならないだろう。
菅野は入団時の経緯があるだけに簡単にはメジャー行きは宣言できないだろう。最低でも今シーズンはリーグ優勝ぐらいしておかなければならないだろう。
名無しさん
いずれ菅野投手もダルビッシュ投手のように「メジャー」へ
移籍するのでしょうか?
今の日本球界では1、2を争う良い投手だと思います。
移籍するのでしょうか?
今の日本球界では1、2を争う良い投手だと思います。
名無しさん
打てる気がしません。
byヤクルトスワローズファン
byヤクルトスワローズファン
名無しさん
本当にすごい投手やと思う。
ノーアウト満塁の場面とかでのピッチングがすごい!
昨年の成績にしても勝利はもちろんのこと、防御率1点代っていうのは本当にすごい!
ノーアウト満塁の場面とかでのピッチングがすごい!
昨年の成績にしても勝利はもちろんのこと、防御率1点代っていうのは本当にすごい!
名無しさん
最近そこまで調子いいわけでもないのに抑えてるから万全の調子だったらどうなることやら
スポンサーリンク
shimotsuki
菅野は打線が良いところにいけば、間違いなく毎年最低でも15勝前後はできる選手。
時たま滅多打ちになる時が、シーズン1、2度はあるが、安定感では今のプロ野球の先発系投手の中ではナンバー1だと思う。
時たま滅多打ちになる時が、シーズン1、2度はあるが、安定感では今のプロ野球の先発系投手の中ではナンバー1だと思う。
名無しさん
巨人ファンが言うと妙な身贔屓でしょうが
下手をすれば堕落も有り得た日本ハムの指名を拒否して
浪人生活になった1年間を自らの精進で有効に生かし
今の活躍の土台を作った菅野投手は本当に天晴れなエース。
結果でアンチを黙らせた実績等を見ていると
彼の実力やポテンシャルからすると
今の巨人では本当に勿体無い存在
出来るなら未だに頭の固い老いた思考の上層部も
未だに球界の盟主というプライドが片隅でも有るのなら
老いた者の最後のご奉公として
彼が希望するメジャーへの挑戦を受け止め
彼の年齢を鑑み功績への褒章として
少しは器の大きさを見せて気持ち良く送り出すべきでしょう。
上原投手の復帰が可能になった様に
漸く良くなる変化の兆しが見えて来たのだから
菅野投手にも結果云々は抜きにして
メジャーでの経験を引退後コーチとして
巨人で活かして欲しいと言って送り出せれば
松井氏復帰にも良い風が吹くはず。
下手をすれば堕落も有り得た日本ハムの指名を拒否して
浪人生活になった1年間を自らの精進で有効に生かし
今の活躍の土台を作った菅野投手は本当に天晴れなエース。
結果でアンチを黙らせた実績等を見ていると
彼の実力やポテンシャルからすると
今の巨人では本当に勿体無い存在
出来るなら未だに頭の固い老いた思考の上層部も
未だに球界の盟主というプライドが片隅でも有るのなら
老いた者の最後のご奉公として
彼が希望するメジャーへの挑戦を受け止め
彼の年齢を鑑み功績への褒章として
少しは器の大きさを見せて気持ち良く送り出すべきでしょう。
上原投手の復帰が可能になった様に
漸く良くなる変化の兆しが見えて来たのだから
菅野投手にも結果云々は抜きにして
メジャーでの経験を引退後コーチとして
巨人で活かして欲しいと言って送り出せれば
松井氏復帰にも良い風が吹くはず。
fugimo
野球選手の二世等はイマイチだけど、菅野は別物だった。
名無しさん
プロの選手である以上
冗談でもそんなこと
言わないで欲しい。
冗談でもそんなこと
言わないで欲しい。
ハカタノタカハ@熱男
全然怖くないが。
byホークス
byホークス
名無しさん
ヤクルト戦ではローテーずれが多発しますようにっ!
(-人-)
(-人-)
名無しさん
菅野って自分が投げた試合は全てチェックして一球一球分析してるらしいね
才能ある努力家
才能ある努力家
名無しさん
ダルとはタイプが違うからな。菅野は日ハムの指名拒否してまで巨人で野球したいって気持ちが半端じゃなかったってことやな。
名無しさん
菅野がマウンド立つとキャッチーまでの距離が短く感じる。
名無しさん
則本、菊池と共にアメリカ行っても活躍できると思う。
小さい声で言いますが
菅野投手の唯一の課題は球数を減らすことだと思います。そのためにシーズン中に点差の余裕のある場面で投げるフォークボールが使えないと判断し、高速シンカーの習得なった思われます。コントロールではすでに超えていると思います。
名無しさん
確かに、3点先制されれば、敗けを覚悟する投手、とにかく、接戦に持ち込むしかない!
名無しさん
ハッキリ言ってダルはメジャーでの成績
これが日本だったらもっと良い成績になると思う
菅野が同じメジャーで闘ってどうなのか見たい
まあ、石頭の巨人なのでポスティングは無理だから
FA権を取ってからメジャーなので2022年が
最短・・・4年後か~その頃どうかな?
これが日本だったらもっと良い成績になると思う
菅野が同じメジャーで闘ってどうなのか見たい
まあ、石頭の巨人なのでポスティングは無理だから
FA権を取ってからメジャーなので2022年が
最短・・・4年後か~その頃どうかな?
名無しさん
大谷投手大リーグ移籍以降は、押しも押されぬ日本のエース的存在。
江川事件程ではないにしろ入団時の1年のブランクを経ての今と思うと、凄いの一語に尽きる。
江川事件程ではないにしろ入団時の1年のブランクを経ての今と思うと、凄いの一語に尽きる。
ISYU
何れアメリカへ行くのが勿体無いですね日本球界からすると…
名無しさん
客観的に言いますと、セリーグならおそらく無敵状態になっているはず。ですが、交流選の成績(防御率)はまだ物足りない感じです。まぁそれを目標にして頑張ってくださいね。
名無しさん
顔が嫌いだなぁ
実力は認めますが。
実力は認めますが。
名無しさん
海外挑戦とか無理だろ
本人がやりたくても球団が絶対にOKを出さない
今の巨人で菅野抜きは死を意味する
本人がやりたくても球団が絶対にOKを出さない
今の巨人で菅野抜きは死を意味する
名無しさん
叔父さんを超えたな。
名無しさん
三冠になれなかったのは打線のせい。
30でメジャーうーんどうなんだろう。
30でメジャーうーんどうなんだろう。
名無しさん
人造人間キカイダーじゃあるまいし、いけるときはいくし、ダメなときはダメでしょう。
名無しさん
すげぇーの
名無しさん
まあ、日本で頑張って欲しいね!
残念ながら変化球だけ優れているがストレートはスピードがない。だからメジャーじゃ通用しない。国内向け選手。
でめ素晴らしいよ
残念ながら変化球だけ優れているがストレートはスピードがない。だからメジャーじゃ通用しない。国内向け選手。
でめ素晴らしいよ
auai
肘をケガしないといいけど。
スポンサーリンク
コメント