NMB48で次世代エースとして期待された主力メンバー、矢倉楓子(21)が10日、大阪・NMB48劇場で、チームB2公演を終えて活動終了し、この日をもって芸能界を引退した。
11年5月の加入から7年。ピンクのドレスに身を包み、涙をこらえた鼻声で「本当に、本当に、幸せだったし、生きていてよかった!」。懸命に笑顔を作り、最後のステージを締めた。
2期生として加入5カ月だった11年10月、2枚目シングル「オーマイガー!」で選抜に抜てき。AKB48も兼任し、矢倉は、初代チームMをけん引してきた。
はかなげな正統派アイドル然としたルックス、バラエティーでは汚れもいとわない強さも持ち、白間美瑠(20)とともに「ふぅみる」と呼ばれ、絶対的エース山本彩(24)に次ぐポジションを争い、人気メンバーとしてグループを活性化させてきた。
そんな矢倉も加入当初は、苦悩だらけだった。AKB48グループきってのダンサー、山本彩、渡辺美優紀(OG)が2トップをはっていたNMB48にあって、ダンスを苦手としていた矢倉は、当時を「ぼうぜんとした」と振り返り、レッスン場でもつねに後ろに隠れていた。
熱心なファンに励まされ、練習を重ね、前列へ上がってきた矢倉は、この日も満席客席に「後ろにいた私を見つけてくださって、本当にありがとうございます」と頭を下げて、感謝。芸能界を退き、新たな道へ進むが「みんながいてくれたら、私はこの先、何も怖くない」と言い、笑顔で手を振ってみせた。
そんな矢倉の卒業セレモニーは、同期2期加入のライバルだった城恵理子(19)が仕切った。城は、初代チームMのセンターだったが、いったん卒業した後、異例の復帰。城の卒業後、Mセンターに定着したのが矢倉だった。
2期生で歌った最後の楽曲「桜の花びらたち」には、城も参加した。
その同期2期生から、チームB2からの餞別(せんべつ)プレゼントは、ともに矢倉が“主食”とする「アイスクリーム券」。B2を代表して副キャプテンの沖田彩華(22)、同期代表で三田麻央(22)が偶然にも同じ贈り物を渡し、矢倉は「え~っ! やった~っ!」と大喜びだった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00175682-nksports-ent
みんなのコメント
また帰ってくる。
そっとしておいてあげて欲しい
でも、何の仕事するのかな?
リオのカーニバルに行った千葉県警の小林巡査部長も残念がってるだろうな
可愛いっていうよりかなりの美人さんなんだけどね
でも個人的にはAKBと兼任もしてたし、もうちょい上まで行く感あったけどね…
でもまあ本当にお疲れ様…
・・・マミるぞ・・・
松井知事と共演させられたり政治色付けられて見ていて可哀想
吉本興業は所属タレントをもっと大事にしないと愛想を尽かされるのでは?
まるでバイト辞めますみたいな感じになってきた。
矢倉やないかい!!
だから48グループの子は卒業してもパッとしない。
AKB48も呆れたもんや
卒業や芸能界引退がどんな理由であれ彼女のファンは幸せだろうと思う。
自身の推しメンもこんな素敵な卒業を迎えて欲しいと願うばかり。
ほとんどの人には関係のない
ローカルニュースなのに
芸能欄ではなくトップに記載するほど
大事なのか?
もっと大事な記事は多いと思うぞ。
むしろ卒業後も芸能界に生き残り、仕事を貰えるメンバーは天才だと思う。
ケンコバも悲しんでるのかなー
ふうちゃん勿体無い?
誰かさんとは違いますね
サッサと足を洗って正解だと思う
要はロリ○ンじゃないの?
あw失礼w
ふぅちゃん見てくれんようになったぞ・・
おそらく、彼女はこれからどんな道に進もうが、人一倍努力をして成功するんだろうな、と思う。幸せになってください。本当にありがとう。
コメント