人気アニメやゲームの世界を実写で再現する「2.5次元作品」。舞台作品の人気ジャンルとなったが、男女で盛り上がりには差があるようだ。

週に100本以上(再放送含む)のアニメを見ている“オタレント”で「2.5次元作品」への出演経験もある小新井涼さんが独自の視点で分析する。

「マギアレコード」や「魔法先生ネギま!」「刀使ノ巫女」など、近頃は男性に人気の作品が女性キャストメインで2.5次元化されることがずいぶん多くなりました。

ところが、いくら数が増えたとはいえ、ファン層の厚さや盛り上がりを比べてみると、まだまだ“2.5次元といえば女性向けの文化”というイメージが強いと思います。

男性人気の作品だけでなく、「ダンガンロンパ」や「Fate/Grand Order」など、男女共に人気の作品も、これまで数多く舞台化されてきました。

それにもかかわらず、男性ファンはなかなか女性ファンほど2.5次元には熱狂しにくいようにみえるのです。この温度差は一体なぜ生じているのでしょうか。

まず原因として考えられるのは、男性ファンと女性ファンとの“舞台版キャストの受け入れ方の違い”です。

女性人気の高い作品では、舞台版キャストが2.5次元作品への出演をきっかけにブレークしてファンクラブができるなど、原作の声優さん並みに人気が出ることも珍しくありません。

ところが、男性に人気の作品では、2.5次元作品への出演をきっかけに原作の声優さん並みに人気が出た舞台版のキャストはあまり聞いたことがないのです。

これには古くは「サクラ大戦」から「Wake Up,Girls!」や「プリパラ」、舞台化の方が先ですが「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」まで、男性人気の作品では、声優さん自身がそのまま舞台版でも同じキャラを演じることが多いのが、少なからず関係しているように思います。

舞台版で全く別のキャストがキャラを演じることへのハードルが、より高くなってしまうと考えられるからです。

転じて、男性向け作品の2.5次元化で、出演前からある程度の支持が見込めるアイドルやタレントを起用することが多いのも、作品のファンというより、そのアイドルやタレントのファンを見込んでいるからではないでしょうか。


スポンサーリンク


ネットの反応

1 :o*r*****:2018/11/01(木)13:37:10
今夏、『「艦これ」鎮守府“氷”祭り in 幕張特設泊地 -氷上の観艦式-』というイベントがあり、DVD化を求める声も多く、大盛況だった。「艦娘」という海上を疾走する少女達を、アイススケートで見事に表現し、
また公式で外見等に一切言及のなかった存在を無良崇人というスケーターが見事に演じ切り、スケートに興味の無かった男性ファンすら多くを魅了した。
アイススケートであるがゆえに、セリフはなく、演技や音声、プロジェクションマッピングで世界観を壊さずに表現した。ファンの性別で判断するのではなく、男性ファンをも魅了する作品がもっと増えることを希望します。
2 :ローズ:2018/11/01(木)13:27:15
ディズニーがあそこまで人気があるのは2.5次元のおかげ。アニメだけでは無理。
3 :のびのびした生活からおいしい牛乳の木の葉:2018/11/01(木)13:14:54
イケメンさえ見られれば満足感がある
4 :dzz*****:2018/11/01(木)13:13:43
女性はイメージで補完って意見があるけど少し分かる気がする。例えば、かなり古い作品だけど「鎧伝サムライトルーパー」でのサブキャラ人気No1天空のトウマが良い例。
5 :lun*****:2018/11/01(木)13:12:57
いや、ラブライブ!は男女問わずに人気あるけど。
6 :姫川聖愛:2018/11/01(木)13:09:27
三次は惨事
7 :kur***:2018/11/01(木)12:54:48
男性は抜けるか抜けないかで見るから、2次元のほうがいいんじゃないかな。
8 :asz*****:2018/11/01(木)12:50:41
女キャラのスタイルがよすぎるから、真似できないよね。
9 :cas*****:2018/11/01(木)12:47:55
昔のオタク、往々にして男ばかりのコミュニティ界隈では、アニメ見るには目を閉じろなんてジョークめいた格言がありましてですねえ、、、野郎オタが2.5に対して未だに冷ややかな意見が多いのもそこと無関係じゃないとおもうんだが。
10 :ナナシ:2018/11/01(木)12:42:53
男女で感性に差があるのだから、普通のことではないのかな。
11 :ryo*****:2018/11/01(木)12:37:18
キモイからね。しょうがないね
12 :holymoly:2018/11/01(木)12:34:54
この記事を書いた方のいう2.5次元が舞台やミュージカルを指すのであればその通りかと思いますが、男性であってもラブライブやアイドルマスターといった例もあります。はまらないわけではなく、単なる視点の違いじゃないでしょうか。アニサマなども超満員ですよ。
13 :yuu*****:2018/11/01(木)12:33:09
キャラを好むか、作品を好むか、というのもある気がします。キャラが好きな人は女性に多い印象。「あの作品が好き」という話からすぐに「誰が一番好き?」という質問が来ます。
対して男性は「あの場面よかったよね」というものが多かったです。この違いは二次創作へのハードルを大きく変える要因になるかと。
自分はアナザーエピソードや過去編、劇場版よりも自分の愛した元作品を見直したいし、早く先が知りたい。
14 :sss*****:2018/11/01(木)12:30:45
女性は抵抗なく2.5次元を受け入れる前提で記事が書かれてるけど2.5次元の批判をネットで探しては喧嘩を売る過激な2.5次元と俳優ファンが存在しているので
興味ない?嫌いな人は口に出せない空気なだけ2.5次元の円盤買う程度のライト層を含めても女オタ全体からすると少数派のニッチな趣味だよ
15 :wdp*****:2018/11/01(木)12:27:07
え?ラブライブとか見てたら、むしろ2.5次元作品は男性ファンの方が多いのでは?!
16 :rokoko_taro:2018/11/01(木)12:23:15
まだ手垢の付いていない若手の青田買いが屋台骨の1つである2.5次元は大半がイケメンの活躍の場なので女性が多いのは当然で
男性ファンがそれほどハマらないのではなく対象が少ないためまた男性ファンはイメージにとらわれやすいためデビュー後の変化で離れる事が多く市場としてあまり好まれない
17 :かけるん(。・ω・)ノ゙:2018/11/01(木)12:22:02
熱中する女は怖いよ。ほら、スケートとかみてごらんよ(。・ω・)ノ゙
18 :kji*****:2018/11/01(木)12:16:48
アイマスやラブライブなどのいわゆる2.5次元のライブなどは成功しているから、男性が夢中にならないというのは違うと思う。
また、女性向けの演劇などの元ネタはキャラが比較的リアル路線などで、実写化しても違和感は少ないが、男性向けのアニメのキャラはデフォルメしているものが多く実写化すると違和感がかなり大きくなることが原因だと思う。
さらに、どっかのアイドルが原作人気に便乗しようとして、世界観を崩壊させているただの学芸会は評価する気にもなれない。
19 :たか:2018/11/01(木)12:13:10
女性人気の作品でもキャラソンバンバン出す作品だと声優さんのコンサートやってますよ。中の人が作中の衣装着て出てきます。
舞台とはまた違うけど、女性は顔はイケメンだけど声は違う俳優さんも声は同じだけど見た目は…(失礼!)な声優さんでもどっちでも楽しめるってことでしょうか。女性だけどどっちも無理な私には羨ましい限り


スポンサーリンク


20 :mi_*****:2018/11/01(木)12:09:54
個人的な意見ですが、女性の妄想フィルター(美化フィルター)と、男性の妄想は別次元のものだと思います。
21 :mn2*****:2018/11/01(木)12:00:26
んー舞台系の熱いファンって女性が多い印象現場に赴く熱意が女性の方が多いというか。男性は収集とかの方が熱意あって、女性は生で見る経験型というか
22 :ish*****:2018/11/01(木)11:59:32
ラブライブ、バンドリ、歌劇なんとかみたいに声優に舞台に立たせる流れがあるからわざわざ舞台俳優を連れてくる必要はないと個人的に思う
23 :sha*****:2018/11/01(木)11:55:48
男のオタクって外に出るのが苦手なイメージ
24 :hir*****:2018/11/01(木)11:43:57
そもそも売り方が違うだろ女性向けは若手イケメン俳優を売り込む支持層はイケメン好きで原作ファンは少ないイメージ男性向けは、
中途半端にアイドル起用したりして演技もひどいし原作ファンもアイドルファンも求めてないゴミ作品作り手の熱量に違いがある
25 :byg*****:2018/11/01(木)11:41:02
サクラ大戦の歌謡ショウは初期から行ってました。年配の声優さんが多いのでイマジネーションを発揮しないと見かけの同一化は無理でしたが、普通に人気はありましたよね。
男性向きの場合、そもそも見かけをどんなに似せてもダメなんじゃ、という気が。
26 :moss-hear:2018/11/01(木)11:37:48
演劇を観る。という行動に出る人の割合が、そもそも女性の方が多い。歌舞伎、宝塚、東宝ミュージカル、どれも女性が8割以上なんじゃなかろうか。
下北沢とかの小さい劇場でも、6割以上は女性。男性が女性を引っ張って観劇に行くというパターンは、稀。女性アイドルの握手会には大量に発生する男性が、すべて観劇に回ったりはしない。
27 :axr*****:2018/11/01(木)11:36:51
大正ロマンの時代から観劇といえば女学校のお嬢さんの趣味だったんだから今更じゃない?
28 :app*****:2018/11/01(木)11:35:14
アニメのキャラは好きになれるけど実写のアニメキャラはハッキリ言って無理!!アニメのキャラとリアルのアニメキャラはかけ離れ過ぎていて全くの別物だと思う。
29 :(U`・ω・):2018/11/01(木)11:26:30
乱立しすぎていい作品と残念な作品の差が大きいよね、2.5脚本演出俳優あわなければ見てる時間ずっと苦痛だし男性は元々推している人がキャスティングされた場合にグッズ収集、
観劇してる印象がある女性は作品好き、キャスト好きそれぞれある程度いるかなけど、断然通ってる人が多いのは後者よね…席うまらなきゃ次はないし
30 :unt*****:2018/11/01(木)11:24:20
女の布教パワーは、たしかにわかる。色んな企業がレディースデーとか女性割引とか女性向けに宣伝するのって、彼女らの布教パワーを見込んでるってのもあると思う。
男向けに割引して来てもらったところで、そいつが満足したってだけで完結してしまうんだよな(笑)。
女並みに「こないだ行ったけどすごくよかったから今度一緒に行こう」という布教パワーがあれば、メンズデーとかも増えるかもしれないけど、たぶん男には無理だな(笑)。
31 :monmon:2018/11/01(木)11:19:17
エンタメについての入れ込み度の差じゃないですかね。女性の方が劇場などに足を運ぶフットワークが軽いというか。
アイドルのコンサートでも、女性アイドル市場よりも男性アイドルのコンサート市場の方がはるかに大きいように見えますし。男性のアニメファンはアニメ見られれば満足って人も多いと。
32 :*****:2018/11/01(木)11:17:48
2次元は2次元だからこそいいんじゃないですか?2次元だからこその表現方法がある訳ですし、無論3次元には3次元の良さがありますが、下手に絡ませる必要性はないんじゃない?特にキャラのイメージが合うってなかなかないと思いますよ。
33 :yaw*****:2018/11/01(木)11:10:57
女性は生身の男性を求めているが、男性は「画」で満足というか、余計な事してくれるな!って思ってるのかな?私は女性ですがアニメでいい。2.5次元は気持ち悪い・・・とまでは言わないけど、なんか違う。
34 :zim*****:2018/11/01(木)11:08:01
他の方のコメントにもあるが、結局元々「ミュージカル」や「舞台」が好きか(受け入れられるか)どうかの差が男女によって違うのが大きいかと。
私は女だが大の苦手なので、どんなに好きなアニメの舞台化であろうとも行ったことはないし、今後も行きたくない。
35 :hog*****:2018/11/01(木)10:45:21
2.5次元か…………。うーん…………。声豚だからなぁ俺…………。あら探ししちゃうんだよなぁ…………他の人がやると…………。
36 :ssv*****:2018/11/01(木)10:40:37
所詮女は生身のイケメンが好きそれだけ
37 ::2018/11/01(木)10:38:27
三森すずこは世界一美しい
38 :hat*****:2018/11/01(木)10:35:46
女ですが舞台俳優とかミュージカル俳優の2.5次元作品は興味ないな。個人的に2.5次元は声優さんで、舞台俳優とかミュージカル俳優は3次元なんですよね。
39 :ama*****:2018/11/01(木)10:34:10
2.5次元なら声優系のイベントへ行くから充分です。
40 :hir*****:2018/11/01(木)10:32:56
同じストーリーなら漫画.アニメで見た方が面白いから


スポンサーリンク


注目ニュース