俳優の佐々木蔵之介さん主演の連続ドラマ「黄昏(たそがれ)流星群~人生折り返し、恋をした~」(フジテレビ系、木曜午後10時)の第8話が29日に放送された。同話の終盤で、瀧沢完治(佐々木さん)の妻・真璃子(中山美穂さん)が、
日野春輝(藤井流星さん)の運転で自宅に送ってもらうシーンが流れると、SNSは「脳内ハッピー感がやばい!」「これはドラマではなく、コメディーだ!」「ドロドロを限りなく爽やかに」と興奮の声が多数上がり、盛り上がった。
同話では、春輝と結納を終えた娘の瀧沢美咲(石川恋さん)が姿を消し、完治と真璃子が春輝の母、冴(麻生祐未さん)に謝罪をしに行った後、春輝の誘いで真璃子が日野家を訪れるシーンもあり、SNSでは「家に来ちゃうの?」
「シリアス風に仕立てられたコメディー」などの声が並んだ。また、完治が思いを寄せる栞(黒木瞳さん)が体に異変を覚え、病院を訪れるシーンもあり、SNSでは「栞さん病気?」「完治と栞はせつない」「栞さんが心配だ」といったコメントが上がった。
ドラマは、弘兼憲史さんのマンガ(小学館)が原作。第1集「不惑の星」をベースにしたセカンドライフに差し掛かった男女の切ない恋愛を描いている。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000034-mantan-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
娘の不始末を土下座で詫びて、塩まで撒かれた後、まさかのその家でいちゃいちゃティータイム。有り得ない展開。いったいどんな思考回路で脚本書いてんの?突っ込みどころ満載のドラマと思ってたけど、確かにもはやコメディー。
そう思わないともうバカバカしくて見てらんない。
娘の不始末を土下座で詫びて、塩まで撒かれた後、まさかのその家でいちゃいちゃティータイム。有り得ない展開。いったいどんな思考回路で脚本書いてんの?突っ込みどころ満載のドラマと思ってたけど、確かにもはやコメディー。
そう思わないともうバカバカしくて見てらんない。
2.
だからさ何度も言ってますけど中山美穂さんって容姿的にもまぁまぁ恵まれた年下の好青年が憧れるほどの存在じゃないって。
だからさ何度も言ってますけど中山美穂さんって容姿的にもまぁまぁ恵まれた年下の好青年が憧れるほどの存在じゃないって。
同世代のキャスティングなら石田ゆり子さんとか吉瀬美智子さん辺りを選んだ方が感情移入もできて視聴率も良かったと思いますが。
3.
不倫を許す瀧沢真璃子(中山美穂)が全く理解出来ない。
不倫のオンパレード。
不倫を許す瀧沢真璃子(中山美穂)が全く理解出来ない。
不倫のオンパレード。
4.
実際会ったことあるけど、やっぱり芸能人のオーラもあり、普通の人じゃなかった。昔が輝いてただけに歳を経た変化に皆んな色々いうんだろうけど。
でも、やっぱり芸能人だなと思いました。
実際会ったことあるけど、やっぱり芸能人のオーラもあり、普通の人じゃなかった。昔が輝いてただけに歳を経た変化に皆んな色々いうんだろうけど。
でも、やっぱり芸能人だなと思いました。
5.
娘が「先生の傍に居たいだけ」て言って号泣。純愛みたいにしてたけど共感持てなかった。ちょっとしたら介護だよね。お金目当て?とも思ってしまう。まだラブシーンがないだけマシ。中山美穂みたいにキスでもしたら放送事故。
娘が「先生の傍に居たいだけ」て言って号泣。純愛みたいにしてたけど共感持てなかった。ちょっとしたら介護だよね。お金目当て?とも思ってしまう。まだラブシーンがないだけマシ。中山美穂みたいにキスでもしたら放送事故。
6.
何だかんだ言いながら、楽しみに観てます
何だかんだ言いながら、楽しみに観てます
7.
中山美穂の演技もひどいが親友役の八木亜希子が酷い
中山美穂の演技もひどいが親友役の八木亜希子が酷い
8.
中山美穂は、藤井流星との事は迫真に迫るか知らないが、
他の設定は、私生活の真逆を演じているから
全く信憑性がなく、余計に演技が下手くそに見える。
中山美穂は、藤井流星との事は迫真に迫るか知らないが、
他の設定は、私生活の真逆を演じているから
全く信憑性がなく、余計に演技が下手くそに見える。
9.
WAKU WAKUさせて
WAKU WAKUさせて
10.
改めて言わなくても、これは喜劇だよwハンカチをわざわざ会って返すかな?送って返さんかい!二人で家まで行って庭で手を触れ合っているところを見られて、お母さんがカーテンを引っ張りながら倒れるところなんか大爆笑。
改めて言わなくても、これは喜劇だよwハンカチをわざわざ会って返すかな?送って返さんかい!二人で家まで行って庭で手を触れ合っているところを見られて、お母さんがカーテンを引っ張りながら倒れるところなんか大爆笑。
ラスト、ミポリンがキスを受け入れるところ、シートを倒すところなんか、生々しくてまた笑えた。瀧沢さんは思い出ボックスの功績が認められて銀行に戻れそう。
栞は糖尿病性網膜症と神経症。教授と娘の出会いをもう少し描けば説得力があったかも。平井堅の中島美嘉のファンにすれば曲を楽しみに見ているところもある。最初から漫画原作者の妄想ドラマと思えば楽しめる。
11.
20歳辺りの 1番綺麗で ドラマよく出てた時を見てるから
辛いけど、演技ももうちょっと柔らかかったきもするけど。。
頑張ってもらいたい
20歳辺りの 1番綺麗で ドラマよく出てた時を見てるから
辛いけど、演技ももうちょっと柔らかかったきもするけど。。
頑張ってもらいたい
12.
最後はどうなるかと気になります。
最後はどうなるかと気になります。
13.
充分綺麗ですけど役が似合わない。
黒木瞳はアリ。
充分綺麗ですけど役が似合わない。
黒木瞳はアリ。
14.
黒木瞳シワ引っ張り過ぎでしょ。横顔映る度こめかみ凝視してしまうわ。
黒木瞳シワ引っ張り過ぎでしょ。横顔映る度こめかみ凝視してしまうわ。
15.
栞って漢字、人名に使ってよくなったのは1990年とかなのに、黒木瞳の役名で使用されてるのに違和感
栞って漢字、人名に使ってよくなったのは1990年とかなのに、黒木瞳の役名で使用されてるのに違和感
スポンサーリンク
16.
中山美穂そんなにブスかな?
綺麗だと思うけど?
中山美穂そんなにブスかな?
綺麗だと思うけど?
17.
出だしからツッコミどころ満載のドラマ。
スイスであんな出会いも有り得ないし、荒天でゴンドラ稼働してるのも変。
若いお兄ちゃんが年増のおばちゃん好きになっちゃうのも変。
原作読んでないなら、これから読んでみようと思います。
出だしからツッコミどころ満載のドラマ。
スイスであんな出会いも有り得ないし、荒天でゴンドラ稼働してるのも変。
若いお兄ちゃんが年増のおばちゃん好きになっちゃうのも変。
原作読んでないなら、これから読んでみようと思います。
18.
みんな愛のない○exはしたくないんだ。
みんな愛のない○exはしたくないんだ。
19.
中山美穂改め中山アンパンマン
中山美穂改め中山アンパンマン
20.
中山美穂ばかり叩かれてかわいそうと思っちゃう
中山美穂ばかり叩かれてかわいそうと思っちゃう
21.
中山美穂がまりもっこりに見えて仕方ない。
中山美穂がまりもっこりに見えて仕方ない。
22.
『黄昏流星群』は、シルバー層の恋愛を描いたものだが、中山美穂さんもそんな齢になるんだなぁ…・
『黄昏流星群』は、シルバー層の恋愛を描いたものだが、中山美穂さんもそんな齢になるんだなぁ…・
23.
中山美穂のテーマが流れると笑える。
中山美穂のテーマが流れると笑える。
24.
いろいろなご意見が有ると思いますが 中山美穂さんが居ないと成り立ちません 楽しく拝見してます
いろいろなご意見が有ると思いますが 中山美穂さんが居ないと成り立ちません 楽しく拝見してます
25.
これはこれでツッコミを入れながら見れるから面白いとは思うけど
このドラマとても家族揃って見ようとは思わない
昔日テレよみうりテレビ系列で放送された 失楽園や紅
川島なお美さんや古谷一行さんが主演だったけど
あれはあれでツッコミが多かったけど、ドラマとして楽しめた。
でもあれ当時は夜の10時だったと思うけど
今ではNGの濡れ場シーンや乳房など普通に露出していた。
特に最終回では古谷一行と川島なお美が草原を歩いていたシーン
あれには、恥ずかしいとかそういうのを通り越して驚愕した。
これはこれでツッコミを入れながら見れるから面白いとは思うけど
このドラマとても家族揃って見ようとは思わない
昔日テレよみうりテレビ系列で放送された 失楽園や紅
川島なお美さんや古谷一行さんが主演だったけど
あれはあれでツッコミが多かったけど、ドラマとして楽しめた。
でもあれ当時は夜の10時だったと思うけど
今ではNGの濡れ場シーンや乳房など普通に露出していた。
特に最終回では古谷一行と川島なお美が草原を歩いていたシーン
あれには、恥ずかしいとかそういうのを通り越して驚愕した。
26.
ありえない状況ばっかりで笑えるのだけど、中山美穂さんが画面に映ると圧倒的にトレンディードラマな時代に戻されるのは何故かと毎回考えるのだけど、髪型とか髪色、メイクが古いままなんじゃないかな。
このドラマ終わったら髪を切った方がいいと思う。
ありえない状況ばっかりで笑えるのだけど、中山美穂さんが画面に映ると圧倒的にトレンディードラマな時代に戻されるのは何故かと毎回考えるのだけど、髪型とか髪色、メイクが古いままなんじゃないかな。
このドラマ終わったら髪を切った方がいいと思う。
27.
婚約者の母親を好きになりキスする事と、破談になったのに その男の家の敷居に入ってしまう所が 頭が悪過ぎて笑える。
婚約者の母親を好きになりキスする事と、破談になったのに その男の家の敷居に入ってしまう所が 頭が悪過ぎて笑える。
28.
それはそれで面白い。このドラマ2話目くらいから、違う意味でも楽しみにしています。
それはそれで面白い。このドラマ2話目くらいから、違う意味でも楽しみにしています。
中山美穂、顔がいつも固まってる。
29.
もともと不倫して実子を捨てて不倫相手に走った人ですよね。そんな実生活が垣間見えて不快でしかない。劣化したおばさんをなぜ相手役にしたんだろ?
もともと不倫して実子を捨てて不倫相手に走った人ですよね。そんな実生活が垣間見えて不快でしかない。劣化したおばさんをなぜ相手役にしたんだろ?
もっと綺麗な人いるよね。綺麗だもん、仕方ないよね、みたいな人ならまだわかるけど。こんな暗いおばはんに惹かれないでしょ。
30.
黒木瞳が病気だからか、顔色も悪いし不幸を背負ってる感じが薄汚れた老婆のように痛々しかった。もう少し綺麗にしていたほうがいいと思う。
黒木瞳が病気だからか、顔色も悪いし不幸を背負ってる感じが薄汚れた老婆のように痛々しかった。もう少し綺麗にしていたほうがいいと思う。
スポンサーリンク
コメント