俳優の鈴木亮平さんが主演を務めるNHKの大河ドラマ「西郷(せご)どん」の第40回「波乱の新政府」が28日放送され、“薩摩の国父”島津久光(青木崇高さん)が大久保利通(一蔵、瑛太さん)に“見捨てられる”シーンが描かれ、視聴者の注目を集めた。

大久保は、新政府に不満を持つ士族と久光を引き離そうと岩倉具視(笑福亭鶴瓶さん)と画策。薩摩から西郷隆盛(鈴木さん)と共に久光も新政府に引き入れようとするが、

久光は仮病を使い東京行きを拒む。大久保は、そんな“かつての主君”久光に「私はもう島津ではなく天子様に仕える身です」と立場の違いを突きつけると、涙を流しすがる久光をその場に残し去る……。

同シーンに対して、SNSでは「久光と一蔵の上下関係が逆転したな」「国父様、捨てられた」「【悲報】国父様、大久保どんに見捨てられる」「まるで恋人に捨てられたかのような国父様」「あーあ、泣いちゃったよ国父様」「国父様の顔芸を堪能できてうれしゅうございもす」と盛り上がりを見せた。

また、第40回では西郷に同行し、熊吉(塚地武雅さん)が上京。視聴者は「熊吉が東京にまで来ちゃった」「熊吉さんが一緒に東京に来てくれて良かったね」「熊吉マジ天使」「熊吉は癒やし」と出番の多さ(?)でファンを喜ばせていた。

第40回「波乱の新政府」は、新政府への不満が高まる中、大久保と岩倉は、薩摩から西郷と島津を新政府に引き入れようとするが、久光は東京行きを拒む。

一方で西郷は、日本の近代化を一気に推し進めるため、「廃藩置県」を断行したいという大久保に賛同。

明治4(1871)年、熊吉を連れ、上京する。しかし西郷は、資金がないと言いながら、ぜいたく三昧な日々を送る新政府の役人たちに違和感を抱き……という展開だった。

「西郷どん」は大河ドラマ57作目で、西郷隆盛の生涯を描く。NHK総合で毎週日曜午後8時ほかで放送。


スポンサーリンク


ネットの反応

1 :sha*****:2018/10/28(日)23:19:53
ちょっと久光は滑稽に描きすぎ。まあ、脚本家の自由なんだが。そういえば、新政府メンバーに真田丸の時の三十郎がいたではないか!
2 :poc*****:2018/10/28(日)23:16:02
これから西郷どんが、大久保たちが海外を見て回ってるうちの留守をひとりでしょいこんで、訣別していくのかと思うとたいへんつらいです。
3 :yut*****:2018/10/28(日)23:11:42
オープニングの曲の映像の西郷と大久保は洋装姿のすれ違いシーンに心を打たれます。お互い進み道の違い
4 :mak*****:2018/10/28(日)23:07:18
鶴瓶の岩倉が小憎らしい感じでいい。
5 :san*****:2018/10/28(日)23:06:16
この時代大久保の様な人物は暗殺されても仕方なかったのかな? 明治維新の功労者は全て明治10年迄に亡くなってるのも命がけで改革したツケかな?
6 :s05*****:2018/10/28(日)23:02:11
熊吉は無血開城の会談の時も同伴しているんだけどなぁ
7 :bgj*****:2018/10/28(日)22:53:43
明治政府のキーパーソンは熊吉
8 :nao*****:2018/10/28(日)22:53:39
毎日、国の為とご馳走三昧…今の政治家さんたち、今回の放送観てどう思うかなぁ…観てない、または観てみぬフリだろうけど。
9 :kia*****:2018/10/28(日)22:50:48
最初から久光の描き方が悪いよ。欧米人も認めた名君なのに、ただのバカ殿になってしまっている。久光に限らないが、人物に対するリスペクトが感じられないんだよなあ。
10 :pe*****:2018/10/28(日)22:46:56
優香に慰めて貰いなさい
11 :Roselia好きのアラン:2018/10/28(日)22:37:42
大久保が久光のことを「島津久光様」と呼んだシーンを見て、時代は変わったんだなぁって思った明治編が始まってから鈴木亮平と瑛太の演技が段違いに凄くなった気がするけど徐々に二人が袂を分かっていくんだなって思うと辛いなぁ
12 :rij*****:2018/10/28(日)22:34:13
大久保も国の為に命をかけて政をおこなっていたと思います。その証拠に暗殺された後あれだけの権力を誇っていたのにほとんど財産はなく借金ばかりだったみたいですね。
その借金も大久保さんの人柄や行動を知ってる人たちは取り立て等しなかったみたいですね。今の政治家に爪の垢煎じて飲んでもらいたいですね。
13 :ロサリオ頑張ってるな:2018/10/28(日)22:33:38
鈴木亮平がまた身体がでかくなってきた。すごいな。
14 :hdg*****:2018/10/28(日)22:33:35
長州閥は私利私欲のために日本を戦争に突き動かした、 大久保利通がもっと長く生きていてくれたら日本はいい方向に変わっていたんじゃないでしょうか。
15 :mic*****:2018/10/28(日)22:31:22
町長屋での西郷と大久保が向かい合うシーン、大久保が先に杯を傾けてしまい、西郷の合図でやり直すくだり、細かいですねー。単に今日のラストシーンか、今後全般か、何かを暗示させるような…
16 :pmq*****:2018/10/28(日)22:27:27
西郷を描くなら新政府下野から田原坂がメインじゃないのかな?
17 :ゴホンといえば紀伊国屋:2018/10/28(日)22:23:56
鈴木亮平はすごいな。体型自由自在じゃねえか。
18 :hir*****:2018/10/28(日)22:21:21
菊次郎の足の話が出て以上これからは熊吉が主役に。
19 :tpr*****:2018/10/28(日)22:19:06
アクの強い久光役の青木を見ていたら、龍馬伝の後藤象二郎を思い出す。その後藤が大久保と対立って、そこまでの力は無かっただろう。しかし相変わらず岩倉は、鶴瓶そのものだな。


スポンサーリンク


20 :a_f*****:2018/10/28(日)22:17:36
おにぎりは熊吉が作ってくれたのかな?
21 :cka*****:2018/10/28(日)22:16:27
改めてこの年齢で歴史を好きになるドラマだ!毎週欠かさず観ています。共演者の皆さんお疲れ様です!
22 :qfg*****:2018/10/28(日)22:15:46
廃藩置県はもう少し丁寧に扱って欲しかった。
23 :ram*****:2018/10/28(日)22:14:26
鈴木さん、また役作りで太ったね。アゴ周りに肉をつけるとか、どうやるんだろう。
24 :kei*****:2018/10/28(日)22:12:24
サラリーマンの世界でも往々にしてあるシチュエーション。こういうのを避ける為に敢えて社長以外は役職で呼ばず「さん付け」で呼ぶ会社もある。国父様→島津久光様。残酷な絵図だわな
25 :播磨守:2018/10/28(日)22:08:46
明治編が本格的に始まったが、鈴木亮平が演じる維新後の西郷隆盛の完成度の高さや、瑛太の大久保利通のなりきりぶりには感心した。特に今回の久光と大久保とのやりとりは、
維新前と維新後の両者の関係性が逆転したことを印象づける名場面だった。視聴率が低いと報じられてるが、個人的には明治編真剣になって観てるので、最終回まで見続けたいと思う
26 :kpa*****:2018/10/28(日)22:08:42
大久保利通が、「島津久光さま」と言う「国父さま」ではなく、もう島津の家来ではない、立場逆転、久光激怒~の泣き、
27 :山根怪鳥:2018/10/28(日)22:06:57
三重の極み
28 :sa*****:2018/10/28(日)22:04:29
岩倉具視が・・残念。鶴瓶がそのままで出てるだけだと感じた。
29 :sut*****:2018/10/28(日)22:01:38
まあ最後通牒を突き付けたようなものなんでしょうが、久光と別れて一人になったときの大久保の微妙な表情が良かったです。今回は大久保の様々な顔が見どころでした。
30 :出火吐暴威:2018/10/28(日)22:01:11
みんな演技が上手いわ、見応えあるね!
31 :tos*****:2018/10/28(日)21:58:19
江戸の町で暴虐非道の行いをした、テロリスト西郷が因果応報の最期を迎えるまで見続けないと?
32 :kur*****:2018/10/28(日)21:55:30
新政府の高官と、旧藩主の関係が実感できました。
33 :fuj*****:2018/10/28(日)21:54:53
跳ぶが如くでは、鹿賀丈史が西郷や久光公の意思と自分の思う政策とのギャップで苦悶する大久保を演じていた。獅子の時代ではあくまでもクールな大久保を鶴田浩二が演じていたっけ。
それらと比べると瑛太大久保は、少し子どもじみている様な気がするが、私が歳をとったせいでその様に感じるのかな。
34 :hil*****:2018/10/28(日)21:49:34
ほぼ全員がテロリスト出身である。
35 :rsk*****:2018/10/28(日)21:48:27
廃藩置県を通して、歴史の主役はかつての藩主からかつて下級武士だった大久保や西郷、木戸らに移っていく。それを今日見せつけられたような気がする。
36 :最高存在M:2018/10/28(日)21:46:44
大久保が主役やで!
37 :taq*****:2018/10/28(日)21:45:48
ここから盛り上がるのにあと数回かもう少し早く維新を終わらせてもらいたかったあと半年やってもらわないと
38 :gun*****:2018/10/28(日)21:44:54
久光は倒幕した西郷、大久保を死ねとまで恨んでたから、あういう演出はないな。
39 :ioa*****:2018/10/28(日)21:44:38
鹿児島に住む者です。西郷どんの原作を今更ながら読ませて頂きました。菊次郎目線の父、西郷隆盛への愛がとても胸にきました。
子役の役者の方が壮年期を描く際には変わると思いますが、この大河ドラマの一番大事なシーンを演じることが、熊吉さん共々予想されます。
自分も父親を壮年期に病気で亡くしました。その時のことは、時間が止まったように今も思います。日本の侍の最後の英雄、西郷さんも、当たり前ですが友いて、
妻がいて、子供がいて、平凡な日常を過ごしていたんだと思うと、お父さんとしての、西郷どんが何を子供に伝えたかったのか、
亡き父を思い出しながら見ています。亡き父も農業が大好きでしたので、西郷どんと重なり合う面が多いです。来週も楽しみです。
40 :danr:2018/10/28(日)21:43:40
そして太平洋戦争で計り知れない日本人を死に追いやる政府を完成させるのでした。


スポンサーリンク


注目ニュース