フリーアナウンサーの高橋真麻(36)が、6日放送の日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜・前8時)にコメンテーターとして生出演。

東京医大が入学試験で女子受験生の得点を一律に減点していた問題に対し、女医でタレントの西川史子(47)が「当たり前」とコメントしたことについて強く反論した。

5日放送のTBS系「サンデージャポン」(日曜・前9時54分)で、西川は「当たり前です、こんなことは。(点数の)上からとっていったら、女性ばっかりになっちゃうんですよ」とコメントした。

この発言について高橋は「受験は人生を変えるぐらい大事なこと。昨日、別のコメンテーターさんが『点数が高い順から取っていくと、女子だけになっちゃうから結構あることです』みたいな発言をしていたんですが、私の中では納得出来ない」と西川の名前を伏せながら反論した。

さらに「もしも男女の比率を考えて取りたい(受験生を合格させたい)んだったら、最初から男女の定員募集を別でやるべき」と提案した。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :*****:2018/08/06(月)11:01:15
残念ながら、自分の子どもだとしたら経済的に私立の医学部は経済的にだしてあげられない
2 :kaz*****:2018/08/06(月)10:59:48
同感です。高橋真麻の言うとおりと思う。一理ある。しかし、まともに女性が上位を占めるか甚だ疑問だが。クイズ番組でも男のタレントの方が上位だしね。
3 :ika*****:2018/08/06(月)10:59:45
その通りだ。全くもって正しい意見。西川史子は、単純に「自分がそんな厳しい環境を潜り抜けて医者になったんです」って言いたいだけ。自尊心の塊のような人。
4 :shi*****:2018/08/06(月)10:58:00
>最初から男女の定員募集を別でやるべきで、実際に男子100人、女子50人とかにしたら「男女差別だ」って騒ぐんだろ
5 :stacelita:2018/08/06(月)10:57:39
男女別の定員を設けたら、それこそ男女差別だ!と袋叩きにあうでしょう。そんな簡単な問題ではない。
6 :tar*****:2018/08/06(月)10:56:48
高橋さんがフジテレビ入社の件を言ってるアホがいるが、それはそれこれはこれ。
7 :bbs*****:2018/08/06(月)10:56:06
定員制にしたら、それはそれで男女比が同じじゃないなんておかしい!差別だ!と言われちゃうんだろうな
8 :匿名:2018/08/06(月)10:55:26
世の中皮膚科や眼科ばかり医師が増えたら困るでしょ。だからそうせざるを得なかったのだ。現場をわかっている西川氏の言う通り。
どうしても男女平等とするなら、女性でも整形や外科に振り分けるとこが条件になるのでは?それはそれでだめなんでしょ?
9 :andor:2018/08/06(月)10:54:41
真麻は西川先生の発言全部聞いたの?西川先生の発言を部分的に切り取って反論してるように見えるけど。
10 :aff*****:2018/08/06(月)10:53:58
真麻の言う通りやで
11 :mas*****:2018/08/06(月)10:53:46
高橋英樹っていう下駄を履かせてもらった彼女が言っても全く説得力がない
12 :hir*****:2018/08/06(月)10:53:08
定員で差をつけたら、それはそれで差別って言われるのは目にみえてる。この話は、裏口と違って安易に結論づけられるような、単純な問題じゃない。
女性が働きやすい環境を作っていくのは当然だけど、大学病院は、抱える患者のことも考えなければならない。後々、残ってくれる可能性が高い人材を取りたいと思うのを否定しきれるのか?
13 :******:2018/08/06(月)10:52:18
医学に精通している賢い人が経営してる大学なら、最初から男女定員制にして、多数が納得できるような理由づけもできるのでは。
大学が裏で点数を操作することで、その人の人生を狂わせる可能性もある。そんなことを正当化する意味がわからない。
14 :luc*****:2018/08/06(月)10:52:18
親の力でフジテレビ入社!て声もあるけど 声もキレイで 聴きやすいし 実力はあると思う!フリーになってから活躍の場が増えて退社して正解!
15 :pia*****:2018/08/06(月)10:49:10
女子大でなければ共学で男女定員を決める事が公に出来ない流れがある。表向きは男女差別なく点数の高い順に生徒を合格させるわけですから。
もう医大学側はこの時点で採用試験も兼ねているようなものです。私立学校の特権で不正や違法性を超えないギリギリのラインでやりたい事ができるはず。
会社の求人も年齢、性別、などその他の本当に必要な人材条件を記載できない。差別になるからです。
でもちゃんと試験でどんなに優秀でも、条件に合わない人は落として欲しい人材だけを採用するわけです。これは採用試験では無いので、大学入試そのものを変える必要があると思います。
16 :kam*****:2018/08/06(月)10:46:25
まぁ実際受験した人達にとってみれば、ふざけんなってなるわな。受験料だって馬鹿にならないし、この学校を受験する為に日程が重なる他の学校を諦めた場合もあるかもしれない。
17 :shi*****:2018/08/06(月)10:46:02
西川の発言は女医という立場からの発言でそれだけ重みがあるよなあ。世の中には綺麗事ばかりじゃなく必要悪なことも多々あるよね。
18 :soi*****:2018/08/06(月)10:45:42
乳ガン検診や子宮ガン検診は全員女医さんにして頂きたいです。女医が足りないのか分からないけど、男性に診てもらうのはやっぱりとても恥ずかしいです。
19 :non*****:2018/08/06(月)10:45:35
正論です。
20 :zu*****:2018/08/06(月)10:45:20
結論は結局2人とも一緒なんじゃ?
21 :uru*****:2018/08/06(月)10:44:18
男女別々の募集人員を予め決めておけばということは今後の課題であって、現実で起きたことの理由づけとしては西川氏の意見は大いに納得性がある。
事実、合格上位が女性が多く、男性が少ない結果だとしたら男性医師の相対的医師不足により医療現場に支障をきたすという可能性はやはり否定できないからだ。まさに公平を期して現場ニーズから乖離するパターンではないだろうか?
22 :kou*****:2018/08/06(月)10:43:42
皆さまのご意見はごもっともです。このご時世だから明るみに出て騒がれてますが、受験生はそれは当たり前として受験校を選択してると思います。
西川先生の意見は少し偏ったますが、先生自身も受験の際に認識しての発言であり、肯定してる訳ではないでしょ。医学部受験生の感覚がおかしいと言えばそれまでですが
23 :bhf*****:2018/08/06(月)10:43:30
自分も落ちてたら今ごろ文句タラタラだろうな。
24 :ech*****:2018/08/06(月)10:43:27
どうでもよいが、「私の中では納得できない」…「私は納得できない」では駄目なんかな?
25 :pal*****:2018/08/06(月)10:42:30
これからは手術支援ロボット「ダヴィンチ」とかの時代、体力の格差なく女性でもどんどん外科医になれるようになる。女性だから外科医に向かないという時代はもうすぐ終わるよ。
26 :tok*****:2018/08/06(月)10:42:06
私学独自の方針で、税金から補助金もらわなければ自由にやっていいんじゃないかな。その代わり、卒業生や企業、団体からの寄付にシフトする必要ある。学費もいい金額する。ハーバード大医学部のHPを見ると、学費は年間10万ドル弱と書いてありますね。
27 :dor*****:2018/08/06(月)10:42:06
そもそも試験の点数で差をつけて落とすんじゃ無く、2次試験で面接やって、女子や3浪の粗を捜して落とせば良かった話だろ。面接官「印象が悪かった・・・」なんてザラだろ。
28 :spe*****:2018/08/06(月)10:40:52
西川はそれでも自分は合格したと自慢したいだけ。あちこちで性格の悪さを出さないと気がすまないアホなのよ
29 :kin*****:2018/08/06(月)10:39:48
出ました綺麗事定員制にしたら、なぜ女だけ少ないんだ!って騒ぐ人が必ず出てくる
30 :Liot:2018/08/06(月)10:39:46
高度技能なんちゃらに当てはめて特例の性区別認めるとかするしかないね。


スポンサーリンク


31 :chi*****:2018/08/06(月)10:39:45
真麻さんあなたは医療の現場をご存じ?内密に点数を操作はいけなかったね。ただ最初から医学部の女性定員の合格数を明記すべきだったと思いますが入学試験の点数だけで医師の割合が決まってしまえば、
やはり日本の医療現場は崩壊すると長年医療現場で頑張ってきた人間から見れば思います。女性は妊娠出産という役割を持って生まれた人間です。
月々の排卵に向けてからだに水分が蓄えられる時期や生理の度に貧血や腹痛に悩まされる人もいて、女性の役割を果たすべき生理現象も担っています。出産前後の長時間の立ち仕事や集中力には男性に及びません。
人の命を預かる指名を持った医師。コンビニで客をさばくのとは訳が違います。中には優秀な女医もいますが、長時間の手術を要する科は男性医師が適任。
自分の進む科は振り分けられる訳では無く本人の選択。西川先生の言われるように耳鼻科や皮膚科ばかり増えてどうするんですか?知らない人が勝手な発言しないで
32 :kyo*****:2018/08/06(月)10:39:13
西川医師の言う事が真実なら医師免許システム自体を考えないと。将来の希望の科によって募集定員を設けるとか一般教養と専門課程にわけるとか…手っ取り早く入り口で知らない間に減点したり、加点したりしていい理由にはならないよ。
33 :kan*****:2018/08/06(月)10:38:56
最初に明記したら誰も文句言わない!
34 :oni*****:2018/08/06(月)10:37:38
西川先生の発言は正しいです。上から取っていくと女子や何浪もしてるスーパー浪人生のような人ばかりになります。なので女子やスーパー浪人生が受かろうと思ったら圧倒的な点数を目指さなければならないと予備校の医系クラスでも普通に言われます。男子の定員と女子の定員を明確にしたほうがいいと思う。
35 :yok*****:2018/08/06(月)10:37:07
ご自身も2世として随分高い下駄を履かせてもらってアナウンサーになったのでは? そんなあなたの影で入社試験に落ちた学生がいたのですよ。
36 :mad*****:2018/08/06(月)10:36:16
西川の発言に納得的なコメントする人が結構いたけど、高橋発言はまともだよね。西川は既に身分を確保した者としての優越感から来る、他人の悲しみに思いを致さない発言だよ!
37 :**:2018/08/06(月)10:36:04
男女の定員募集を示したら、また何で女子が少ないの?差別だって言うでしょ?男女平等って中々難しい。
38 :miho kobori:2018/08/06(月)10:36:03
お前もある程度のゲタを履かせてもらったんだろ?世間はそう見てるよ。
39 :kaz*****:2018/08/06(月)10:35:38
試験の得点を操作するなんていうのは言語道断。とりあえず、この大学はもうダメだろう。今後は、募集のやり方をどうするか?真剣に考えないと。
40 :kur*****:2018/08/06(月)10:35:37
真麻が鼻の穴を大きくして激怒しなくても医師になる機会である受験はみな平等にするのが当たり前。西川の説明は理由になってない。
41 :mil*****:2018/08/06(月)10:34:39
西川さんも別に容認してるわけではないからな。やはり定員枠設けるなりして公示しておく必要はあったと思う
42 :kou*****:2018/08/06(月)10:33:01
貴方こそ加点で就職。
43 :*****:2018/08/06(月)10:32:53
男女の定員決めたところで、男子が多いって、どうせ文句言うんじゃないの?あんまり女医の外科医って聞かないけどどれ位居るんだろうか?成績順で取って女性が増えると、
皮膚科とか内科とか小児科とかそんなのばっかり増えそうだね文句言ってる人達は、もし自分が癌になって、外科医が少ないので手術出来なくて死んだら、それはそれで死ぬ前に文句言うんでしょ?
44 :mug*****:2018/08/06(月)10:32:08
フジテレビの採用試験の加算は凄いと思います。試験は形だけだったと思う。親父のごり押しでは!
45 :mom*****:2018/08/06(月)10:31:59
そこだけ切り取って反論したらあかんと思うけどなー。西川さんの真意はそれじゃないでしょ
46 :****:2018/08/06(月)10:30:52
お前、英樹加点あっただろーがよ!
47 :os9*****:2018/08/06(月)10:30:36
親の七光りが何を言う。
48 :竹の塚のドブネズミ:2018/08/06(月)10:30:05
いつから、こんな厄介な女になったの歌ってりゃいいのよ
49 :yuz*****:2018/08/06(月)10:29:48
だからといって、現場無視の平等なんてブラック化しかない。現場の事情を無視するな。大体、女性の社会進出は投資家のためのもの。現場の人や消費者のためじゃない。
50 :lik*****:2018/08/06(月)10:29:20
あなたは、加点無くてフジテレビに入れたの?
51 :akh*****:2018/08/06(月)10:29:08
西川先生も、男女で合格定員を提示すべきって言ったと、どっかの記事で見たが。
52 :nenon:2018/08/06(月)10:28:01
昨今の風潮に乗って 好印象になる発言をしたつもりだろうけどあんたどうなの?親の七光りで アナウンサーになって堂々としてるじゃないか!そんな事忘れて 知らない世界の事偉そうに言うんじゃないよ!西川さんは 医者として医者の世界を知ってての 発言なんだ
53 :ana*****:2018/08/06(月)10:27:25
反発しても意味がない事実なんだから
54 :tar*****:2018/08/06(月)10:27:21
私は逆に西川先生の話に納得したけどな。
55 :bak********:2018/08/06(月)10:26:34
西川先生は、男女比率の調整は必要と言っただけであり、コソッと加点減点している事を是としているわけではない。文脈的には、比率調整は必要なので堂々とやれば良かった、という意味と思われ、マーサと趣旨は同じなのだが?
56 :buc*****:2018/08/06(月)10:26:12
お前が何と言おうと意味はない。
57 :vvw*****:2018/08/06(月)10:25:57
部外者は黙れw現場の医者はほとんどこれについて文句言ってないゾ
58 :tam*****:2018/08/06(月)10:25:22
え?じゃあ、実現できるの?医療は無理でも介護とかに携わってみてください。んで、結婚や出産しても穴を開けずに同じサービスの提供ができるの?
59 :ジェイセン:2018/08/06(月)10:25:04
特権を持つ団体は何をやっても責任を取らない。車のメーカーや銀行も。
60 :kka.:2018/08/06(月)10:24:58
西川先生の言う事は理解出来ます。それが現場での現実だと想像出来ますよ。


スポンサーリンク


注目ニュース