独特のツッコミで人気上昇中のお笑いコンビ、東京ホテイソンのたける(23)とショーゴ(24)が、「M-1グランプリ2018」王者の霜降り明星の漫才と似ているとしてパクリ疑惑が持ち上がっていることについてコメントした。
2人は13日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」に出演。ネタを披露後、岡村から「(霜降り明星と同じ)そのパターンやな」とイジられ、ツッコミ担当のたけるは「ナイーブ問題だそれは! 今の俺たちにとっちゃ」と悲鳴をあげた。
たけるは出身地・岡山県の伝統芸能「備中神楽」を取り入れた独特のツッコミを持ち味としているが、ネット上では霜降り明星の粗品のツッコミと似ていることからパクリ疑惑も持ち上がっている。
たけるは「もうネット民が騒いでるんですよ、『どっちがパクったんだ?』って。パクってるとかじゃないんですよ、別物なんで」と疑惑を否定。
ショーゴは「これはもう、粗品さんとも話し合って、『気にしなくていい』って」と、当事者同士で話し合いが行われたことを明かした。
たけるは「もうお互い違うもんだから。しかもお互いパクってないし」と強調したが、ショーゴは「(パクリと)こんだけ言われるから、どうしようか悩んでるんですよ、すごく。『もうやめようか』って」と、漫才のスタイル変更も考えていることを明かした。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00418745-nksports-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
ホテイソンのほうが好きだけどな。
ホテイソンのほうが好きだけどな。
2.
私はM-1の予選でしかみていませんが、東京ホテイソンのやりとりはハマカーンのスタイルに似ているな?っておもいました。
私はM-1の予選でしかみていませんが、東京ホテイソンのやりとりはハマカーンのスタイルに似ているな?っておもいました。
3.
粗品、ポテンシャルしかないな
このコンビは、ピン、ピンの活動ばかりになるだろう
変な横槍が入ったけど、これからの活動期待してるし応援してる
粗品、ポテンシャルしかないな
このコンビは、ピン、ピンの活動ばかりになるだろう
変な横槍が入ったけど、これからの活動期待してるし応援してる
4.
ツッコミのワードセンスと言う部分だけなら、同じカテゴリかな??似てるけど違うんじゃない。
ツッコミのワードセンスと言う部分だけなら、同じカテゴリかな??似てるけど違うんじゃない。
5.
こんなんでパクリてなるんやったら、今の漫才て「俺これやるからお前これやって」のやつめちゃ多いやん。これてパクリというか、笑いを取る1つの形式になってるだけだよね。
セリフや流れが被ってたらパクリかもしれんけど、こんなんはパクリとは言わんでしょ
こんなんでパクリてなるんやったら、今の漫才て「俺これやるからお前これやって」のやつめちゃ多いやん。これてパクリというか、笑いを取る1つの形式になってるだけだよね。
セリフや流れが被ってたらパクリかもしれんけど、こんなんはパクリとは言わんでしょ
6.
粗品は、ごっつのたとえ警視
粗品は、ごっつのたとえ警視
7.
使い回しのネタでM1出てるこいつらもどうかと思うけどね。良かったね運良く審査員が見たことなかったみたいで。
使い回しのネタでM1出てるこいつらもどうかと思うけどね。良かったね運良く審査員が見たことなかったみたいで。
8.
ホテイソンのツッコミはしつこすぎ。
粗品がいてもいなくてもつまらない。
漫才の芸風変化は妥当。
ホテイソンのツッコミはしつこすぎ。
粗品がいてもいなくてもつまらない。
漫才の芸風変化は妥当。
9.
霜降りより面白くなればそれでよし
霜降りより面白くなればそれでよし
10.
粗品は19歳のピン芸人時代からこのパターンの基礎を築いてるよ。
ボケ担当は「フリップ」やけど…(笑)
逆にせいやはフリップを擬人化したキャラとも取れるか?(^^)
粗品は19歳のピン芸人時代からこのパターンの基礎を築いてるよ。
ボケ担当は「フリップ」やけど…(笑)
逆にせいやはフリップを擬人化したキャラとも取れるか?(^^)
11.
東京ホテイソンの引退確定。
東京ホテイソンの引退確定。
12.
M-1前はのヤフコメでは霜降り明星が東京ホテイソンのパクリと書かれてたのをよく見ましたね
M-1前はのヤフコメでは霜降り明星が東京ホテイソンのパクリと書かれてたのをよく見ましたね
13.
そんなもん言い出したら全部誰かのパクりやんけ。
バカらしい。
まぁ、どっちでもいいけど。
そんなもん言い出したら全部誰かのパクりやんけ。
バカらしい。
まぁ、どっちでもいいけど。
14.
霜降りの方が歴長いし確かに似てるのかもだけどあれをパクリだとか騒いでも仕方ないと思う。
そんなこと言ったらもっと他にも似た芸風の人なんているでしょ。
どっちも好きなので両方頑張って欲しいです。
お互い尊重し合ってるようですし外野が騒ぐ要素は何もないと思います。
霜降りの方が歴長いし確かに似てるのかもだけどあれをパクリだとか騒いでも仕方ないと思う。
そんなこと言ったらもっと他にも似た芸風の人なんているでしょ。
どっちも好きなので両方頑張って欲しいです。
お互い尊重し合ってるようですし外野が騒ぐ要素は何もないと思います。
15.
一つ言えるのはこの日のラジオは声だして笑った。インパルスのネタも面白かった。
一つ言えるのはこの日のラジオは声だして笑った。インパルスのネタも面白かった。
スポンサーリンク
16.
そもそもボケ側のスタイルが違いすぎる。
そもそもボケ側のスタイルが違いすぎる。
17.
どちらも、全く面白くない。
どちらも、全く面白くない。
18.
ホテイソンさんも同率だけど岡1の優勝者だからねw
胸張って行ってください!!
ホテイソンさんも同率だけど岡1の優勝者だからねw
胸張って行ってください!!
19.
パクりとかパクりじゃない以前に、ホテイソンはあのツッコミやめた方がいい。
パクりとかパクりじゃない以前に、ホテイソンはあのツッコミやめた方がいい。
あのツッコミが流れぶったぎってテンポ悪くしてるし、お客さんに「ここ笑いどころですよ」って押し付けてる感じがすごい。
ビジュアルは悪くないから、変に売れる前に新しいスタイルを見つけるべき。
20.
東京ホテイソンのネタを初めて敗者復活戦で見ました。
関西の番組出てないのかな…。
東京ホテイソンのネタを初めて敗者復活戦で見ました。
関西の番組出てないのかな…。
21.
当事者同士で話し合いしてお互い納得がいく結論が出たのならそれでいいのでは
当事者同士で話し合いしてお互い納得がいく結論が出たのならそれでいいのでは
22.
岡村がパクリしかしないだろ! 漫才もクソつまらんし! 岡村が話し聞いてるのに違和感!
岡村がパクリしかしないだろ! 漫才もクソつまらんし! 岡村が話し聞いてるのに違和感!
23.
話し合って解決したんなら別にinじゃねーの?
話し合って解決したんなら別にinじゃねーの?
24.
私は逆だと思った。優勝したときに
ホテイソンに似てるけど大丈夫なのかなぁと周りでも話がでたくらい。霜降り明星がなんとなくよせてきてるよねと話題になった。
私は逆だと思った。優勝したときに
ホテイソンに似てるけど大丈夫なのかなぁと周りでも話がでたくらい。霜降り明星がなんとなくよせてきてるよねと話題になった。
25.
一撃の破壊力ならホテイソン
単発の威力は低いけど何発も撃てるのが霜降り
どっちも面白いでいいじゃん。
一撃の破壊力ならホテイソン
単発の威力は低いけど何発も撃てるのが霜降り
どっちも面白いでいいじゃん。
26.
そもそもこのパターンにオリジナリティなんかあるか?
そもそもこのパターンにオリジナリティなんかあるか?
27.
どうでもええは。
しゃべくり漫才なら、必ず、夢路いとし、喜味こいし、の影響受けてるし。
コント55の派生もたくさんあるやろ。
面白く、楽しかったらええねん。
どうでもええは。
しゃべくり漫才なら、必ず、夢路いとし、喜味こいし、の影響受けてるし。
コント55の派生もたくさんあるやろ。
面白く、楽しかったらええねん。
28.
でも、ぱくりなんですけどね。
でも、ぱくりなんですけどね。
29.
似ていると思ったけど、相手より面白くすればいい!どっちも頑張って!楽しみ!
似ていると思ったけど、相手より面白くすればいい!どっちも頑張って!楽しみ!
30.
親ポムポムプリンだろ!
親ポムポムプリンだろ!
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
真実は知らんが売れたもん勝ち
どんだけ~も最初はフジモン(番組企画のおかまがやったやつ)のだったのにIKKOがやることでめちゃくちゃ流行ってIKKOのものって感じになった