1日に放送されたTBS系「水曜日のダウンタウン」(水曜、午後10・00)で、タレント・陣内智則のプレゼンで、本格的な日本人の知名度ランキングが発表され、ネット上を賑わせた。
各界から有名人1000人を候補として抽出し、各世代の人口構成に合わせた比率で、街頭・リサーチ会社による2000人アンケートが行われた。
特に長嶋茂雄氏(81)が知名度80・9%で47位となり、40代以上で知名度90%を超えるも、10代の知名度が33・6%に止まったことに衝撃が走り、ネット上には「長嶋さんが分からんのか」「王さんと区別がつかないとは」「がく然としている」「長嶋茂雄の33%って正気か」と驚く書き込みが殺到した。
また王貞治氏(77)も、長嶋氏と同様に10代知名度32・7%で45位だった。
なおONの間に挟まれた46位には、10代知名度95・5%を誇った有吉弘行(43)。番組では「3番・王」「3・5番 有吉」「4番・長嶋」と面白がられ、スタジオは爆笑。ネット上も「ONの間に有吉」「王・有吉・長嶋に笑った」との書き込みが相次いだ。
なおトップ3は、1位・タモリ、2位・和田アキ子、3位・安倍晋三首相だった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171101-00000165-dal-ent
スポンサーリンク
名無しさん
これが報知新聞の記事ならまだ分かる。
しかし、なんで阪神びいきのディリーが、読売の終身名誉監督の知名度が低いことを嘆くだろうか。
結局は、ディリーも、「読売びいき」なのだろうか。
しかし、なんで阪神びいきのディリーが、読売の終身名誉監督の知名度が低いことを嘆くだろうか。
結局は、ディリーも、「読売びいき」なのだろうか。
名無しさん
家族でテレビ見てて盛り上がった企画だった。
バクバク
なんの驚きもない。
東洋の魔女と言っても知らない人ばかり。
山口百恵と言っても知らない人ばかり。
そんなものだろう。
東洋の魔女と言っても知らない人ばかり。
山口百恵と言っても知らない人ばかり。
そんなものだろう。
名無しさん
30代だけど長島の下の名前までは知らない
いつもここから
和田アキ子は日本人じゃあないしなぁ。
名無しさん
30代サッカーやってたけど、中学のとき釜本知らないやつなんていっぱいいたよ
名無しさん
有吉とマツコは今知らない奴なんていないだろ。
わずかにいるんだな。
ビックリ。
わずかにいるんだな。
ビックリ。
名無しさん
これを報じた人も小さいとき全ての人を知ってたかな?そんなことないでしょ?「今の若い子は」とかじゃなくてその人の育った環境とかで知ってる人知らない人が変わってくるんだよ。
名無しさん
今の若者が馬鹿野球の選手とか知るかよ
ただの老害じじいの認識しかなかろう
ただの老害じじいの認識しかなかろう
たろっこ
NHKの国会中継で安倍総理のテロップが出るけど、知らない人もいると思ってテロップ流すんだろうね。無駄なことせずに、もう少し視聴料を下げろ。
名無しさん
こんなの・・・
アンケートを取った場所によっても結果は変わるだろうし
全国放送でこれが日本人の知名度ランキングの結果です!
とか大々的にやられても・・・
また、それをこれ見よがしに記事にするデイリースポーツ乙。
アンケートを取った場所によっても結果は変わるだろうし
全国放送でこれが日本人の知名度ランキングの結果です!
とか大々的にやられても・・・
また、それをこれ見よがしに記事にするデイリースポーツ乙。
名無しさん
あくまでもバラエティー番組の企画で、統計学的に正確にサンプルとかを出したものではないので、娯楽と思って見ればよいと思います。
でも、上位でも百パーセントの知名度の世代が全くなかったことに、驚きました。世の中にはいろんな人がいて、自分の中では当たり前の存在が、そうではない人もいるんだということを改めて感じました。
でも、上位でも百パーセントの知名度の世代が全くなかったことに、驚きました。世の中にはいろんな人がいて、自分の中では当たり前の存在が、そうではない人もいるんだということを改めて感じました。
名無しさん
統計的には2000人に聞けば良いのだろうけどサンプルが少なく信憑性が無い結果、タレントの出身やレギュラー番組で地域差も出るだろうし、アンケートに答えた人の年齢や地域、趣味に関係無い、本来確実に老若男女が知ってないと駄目な今の総理大臣が1位にならないと駄目だろう
名無しさん
いまの若い衆は長島も知らんのか?!
オレも年寄りになるワケだわな…
オレも年寄りになるワケだわな…
名無しさん
まぁ~監督時代含めても中継が無いに等しい昨今じゃ10代の知名度が低くても仕方ない。
名無しさん
長島さんはもうほとんどテレビ出演できないから
子供たちがわからないのは仕方ない。
脳梗塞で声がもう別人だもんな~
子供たちがわからないのは仕方ない。
脳梗塞で声がもう別人だもんな~
名無しさん
長嶋一茂はどれくらい?
名無しさん
テレビの情報をそのまま記事にするとは
なんとも情けない記事
なんとも情けない記事
gdy
自分の好みのジャンルとは別に、首相の名前位は知っておこうぜ…。
名無しさん
いまの人達に王、長嶋を認知しなさいなんて無理とくに安倍晋三を知ってないとか不思議でもなんでもない。多分言うだろうそんなの知らなくても生きていけると、やはりテレビに出て活躍しているタレントにしか目がいかないのは周知の事実。巨人、大鵬、玉子焼きはもう死語
名無しさん
俺も「巨人大鵬卵焼き」っちゅうても、大鵬の顔知らんからな、そんなもんやろて。
名無しさん
この番組の企画って中々面白いよね。
名無しさん
有吉って!
名無しさん
プロ野球に入団した新人選手が、あの山本浩二を知らなかったらしい。それを考えれば、小学生が長嶋茂雄知らなくても不思議はない
名無しさん
そら野球に興味ない人も居るだろう
スポンサーリンク
名無しさん
アニメなら巨人の星も知らないという事だな。
時代と言うより自身の世界観が小さくなってる気がする。
時代と言うより自身の世界観が小さくなってる気がする。
ぶんぶん
っかさ、今の10代が長島、王を知ってる必要なくない?確かに偉人だけど、教科書にのるような偉人じゃない。実際、野球に興味ない人は長島、王なんてどうでも良いし、10代に知っていて欲しいと、当時をしる年代の人が、思うほど、長嶋や王がどれ程社会に貢献してるんだって話
名無しさん
10代で33%なら多い方じゃない?
IZAM
タモリの1位は意外。
名無しさん
若い世代から見れば「長嶋」といえば、息子の一茂の方が認知されていると思いますよ。
年配世代(特に徳光氏の世代)には信じられない数字かもしれませんが、これも一つの現実だと認めるべきでしょう。
年配世代(特に徳光氏の世代)には信じられない数字かもしれませんが、これも一つの現実だと認めるべきでしょう。
名無しさん
最近はメディア露出もほぼ無いし、野球に興味のないコは野球関連の番組も見ないでしょうから、話題に上ることもない。
どんなに偉大な人でも顔と名前は一致しないと思う。
どんなに偉大な人でも顔と名前は一致しないと思う。
名無しさん
ポン野球界の宝や。
おう、ながしま、まついの三名は。
おう、ながしま、まついの三名は。
名無しさん
うちの子を見てたら長嶋さんを知らなくても何の違和感もないけどね。
gugubaba
時代はめぐらな~
仕方ないよね
仕方ないよね
名無しさん
1位タモリはともかく2位3位は現代日本の恥部、闇…。
06、00、10、FE
別に不思議ではないでしょう
今の30代がスタルヒンを知らないのと同じでは
今の30代がスタルヒンを知らないのと同じでは
名無しさん
和田は日本人?
青ポチの夢。
2000人全員に、1000人分の写真を見せて、確認したのだろうか?!
協力した人、時間かかっただろうな。
協力した人、時間かかっただろうな。
名無しさん
現在、何もしていない半世紀前の選手を10代が覚える必要があるのか?
スポーツはもちろん歌手や俳優も昔の映像見せられても誰ですか?になる
スポーツはもちろん歌手や俳優も昔の映像見せられても誰ですか?になる
名無しさん
くだらん
名無しさん
和田アキ子が2位ってことを、批判している人が多いが、批判の多さが2位を裏付けてないか?
好きか嫌いかはともかくw
好きか嫌いかはともかくw
名無しさん
番組見てないのですが、有吉の何が面白いのか、記事では分からない。
名無しさん
『テレビ番組内容に係る調査』だと告げて回答を取れば、そりゃ「最近テレビに余り出ない人の知名度が若い層に低いのは当然」だろうよ…。
名無しさん
じゃあプリティ長嶋はもっと知らないだろうね。
一方通行
いやいや、10代に30%オーバーなら凄くないか?
ONがスーパースターと言ってもプロ野球OBで現在では監督などしているわけではない。
それが80歳前後のプロ野球OBが10代に30%オーバーは凄い事でしょ。
ONがスーパースターと言ってもプロ野球OBで現在では監督などしているわけではない。
それが80歳前後のプロ野球OBが10代に30%オーバーは凄い事でしょ。
サマーソルジャー
和田アキ子に文句言っとる奴らへ
好感度調査じゃねーんやけど
好感度調査じゃねーんやけど
スポンサーリンク
コメント