前東京都知事の舛添要一氏がツイッター投稿で、待機児童問題解消のためフランス同様に義務教育を3歳に引き下げるべきだと訴えた。「フランスで義務教育を6歳から3歳に引き下げる法案が成立し、9月から実施。EU ではハンガリーに続き2カ国目」と伝え、
「この方針には私学などから批判もあるが、日本でも思い切って同じようにすれば、義務教育は無償なので、貧富の格差も待機児童問題も解決する」と指摘した。
「『保育園落ちた日本死ね』というブログが投稿されたのが2016年2月15日。3年以上経った。私も待機児童解消に全力を挙げたが、枠を増やせば待機児童も増えるというイタチごっこ」と問題解決が容易でなかったことを回顧。
「フランスのように3歳から義務教育にすると、国家の資源を集中できる。それくらいの大改革がないと既得権益とは戦えない」とした。
「参院選、このテーマを与野党で論じたらどうか」とも提起した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190707-00000040-dal-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
イヤミ、みたいな人だな
イヤミ、みたいな人だな
2.
たまに良い発言もされますね。
たまに良い発言もされますね。
3.
金に汚ない、家族旅行、ホテル代を血税で払う
私的な食事代金も血税で払う
公車で野球観戦
話題に成った別荘は本当に売ったのかまた、口から出任せか?
金に汚ない、家族旅行、ホテル代を血税で払う
私的な食事代金も血税で払う
公車で野球観戦
話題に成った別荘は本当に売ったのかまた、口から出任せか?
人格最低、元都知事
4.
舛添さんの前に色々な政治家が話してましたね。
野党はこれくらい言っても良い。全世代型社会保障の象徴になる。
舛添さんの前に色々な政治家が話してましたね。
野党はこれくらい言っても良い。全世代型社会保障の象徴になる。
家庭の時間という方もいるが、多くの家庭での養育力の低下は、もはや崩壊のレベル。子どもの権利を守るためには、義務教育化は必要と思う。
5.
3才で義務教育はどうか。
3才で義務教育はどうか。
ネグレクト対策、
不登校対策、
高校無償化、
奨学金改革が先でしょう。
6.
財源さえ確保出来れば、悪くない案かも。
財源さえ確保出来れば、悪くない案かも。
まだ親が恋しい時期に早過ぎるという意見も出るかもしれないが、いずれにせよ、共働きだろうが専業主婦だろうが、3歳になれば保育園なり幼稚園に通わせるなどして、小学校に上がるまでずっと家にいる子供もほとんどいないのだから。
7.
良い手かもしれない
良い手かもしれない
8.
その前に性的目的で教師やるような奴なんとかしろ。
その前に性的目的で教師やるような奴なんとかしろ。
9.
日本に必要な改革は 公務員改革が一番だと思うのだが
日本に必要な改革は 公務員改革が一番だと思うのだが
10.
どんなによいことを言っても信用がないので話し半分になってしまうな。
どんなによいことを言っても信用がないので話し半分になってしまうな。
11.
お前が何言っても説得力ない。
お前が何言っても説得力ない。
12.
既得権益と戦う?
知事時代に既得権益を謳歌していた人間のセリフか!
お前が言うな? って日本中から突っ込まれそう
既得権益と戦う?
知事時代に既得権益を謳歌していた人間のセリフか!
お前が言うな? って日本中から突っ込まれそう
14.
飛行機乗ればファーストクラス、ホテル泊まればスイートルーム、公用車はタクシー代わり。
これ全部税金。ファミリー旅行も政治資金。
自分は既得権益にドップリ浸かっていたのを忘れたのか。
飛行機乗ればファーストクラス、ホテル泊まればスイートルーム、公用車はタクシー代わり。
これ全部税金。ファミリー旅行も政治資金。
自分は既得権益にドップリ浸かっていたのを忘れたのか。
15.
その受け入れ先は用意出来るのか?
その受け入れ先は用意出来るのか?
スポンサーリンク
16.
もはや、この方に言われても何も入ってこないw
もはや、この方に言われても何も入ってこないw
17.
検討する価値はあると思う。
検討に入る前に、今までのやり方がこびりついた頭の固い人には退場いただく必要があるが。
検討する価値はあると思う。
検討に入る前に、今までのやり方がこびりついた頭の固い人には退場いただく必要があるが。
18.
既得権益の壁は教育より遺伝の方が強いからいくら義務教育低年齢化しても無理やろ壁壊すのは。
既得権益の壁は教育より遺伝の方が強いからいくら義務教育低年齢化しても無理やろ壁壊すのは。
19.
在任中に何故できなかったのか?
その理由があるならそこも言って。
まぁ、そもそも在任中やらなかったことを外野になってから好き勝手言うのはあまりに無責任な感が否めない。
在任中に何故できなかったのか?
その理由があるならそこも言って。
まぁ、そもそも在任中やらなかったことを外野になってから好き勝手言うのはあまりに無責任な感が否めない。
20.
それが既に既得権益のプラスになるだけのこと。
それが既に既得権益のプラスになるだけのこと。
21.
3歳に引き下げると簡単に言いますが、仕組みや運用方法をしっかり決めないと新たな既得権益うまれるだけだと思います。それに既得権益を悪用された方が既得権益を批判するのは端から見るとどの口が言うのかといった感じです。
3歳に引き下げると簡単に言いますが、仕組みや運用方法をしっかり決めないと新たな既得権益うまれるだけだと思います。それに既得権益を悪用された方が既得権益を批判するのは端から見るとどの口が言うのかといった感じです。
22.
あなたに何を言われても響いてきません。湯河原の別荘の売却はどーなりました?
あなたに何を言われても響いてきません。湯河原の別荘の売却はどーなりました?
23.
早くから親の手から子供を離したら、親子の愛情がない奴らが増えるばかりだよ。
早くから親の手から子供を離したら、親子の愛情がない奴らが増えるばかりだよ。
24.
もうこの人政治家でもないから、いちいち取り上げないでくれる?
不愉快になりますから。
そんなにまでして原稿料を支援しなくていいでしょ。
もうこの人政治家でもないから、いちいち取り上げないでくれる?
不愉快になりますから。
そんなにまでして原稿料を支援しなくていいでしょ。
25.
悪くないかも
悪くないかも
26.
やっぱこの人馬鹿だわ。教師の業務過多と過剰労働・教員数減少が問題になってるのにその問題棚上げにして成果の出てない空論並べて。そもそも3~4歳がどれだけ安全管理が必要か理解してない。義務教育にした場合どれだけの保育士か必要か算出して。まずはその制度改革から行うべき。
やっぱこの人馬鹿だわ。教師の業務過多と過剰労働・教員数減少が問題になってるのにその問題棚上げにして成果の出てない空論並べて。そもそも3~4歳がどれだけ安全管理が必要か理解してない。義務教育にした場合どれだけの保育士か必要か算出して。まずはその制度改革から行うべき。
27.
すごい頭のいい方なんだろうけど、テレビで自分の功績や後継の知事たちを悪く言ってるばかりだから全く信用できない
まぁこの人の後の知事の事を悪く言いたい気持ちはわからんでもないけど
すごい頭のいい方なんだろうけど、テレビで自分の功績や後継の知事たちを悪く言ってるばかりだから全く信用できない
まぁこの人の後の知事の事を悪く言いたい気持ちはわからんでもないけど
28.
とりあえずネコババした公金をちゃんと返還してから物言いなさい!
とりあえずネコババした公金をちゃんと返還してから物言いなさい!
29.
団塊老人のパージが先
団塊老人のパージが先
30.
人の批判や行政に対する批判の前に
貴様は辞職前の約束を実行したのか?
人の批判や行政に対する批判の前に
貴様は辞職前の約束を実行したのか?
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (14件)
義務教育もまともにやらなかったからこうなる
義務教育大事だよー?
義務教育ぐらいちゃんと受けなきゃ、
義務教育適当に終わらせると嘘しかつかんかなるみたいだしなー
義務教育??そんなもんww
保身の嘘が得意なれば 人生やってけますよ!
嘘つき大先生は語る
義務教育て大事???
私は必要ないと思って途中でやめたけど???
最初からテキトーだったんでね、
義務教育は学校行かなくても卒業出来るから、最高だよな、
私も義務教育時代に腐ったきゃーよかったなー
義務教育なんて 誰でも卒業資格貰えるから〜毎日通うほうがアホっすよ
義務教育きっちりやって 大学で卒業できなかったバカは私です。
下着を公費で買ってた奴の精神年齢を引き上げる方が先だろ。
もう年齢はいーわ飽きたそれ
わたしはこどもですね、アホですね、