羽生欠場のNHK杯視聴率6・7%→羽生結弦ファンが多いのかがよく分かる。
羽生が2連覇した「2015NHK杯フィギュア」(15年11月28日後4・00~6・45)は18・0%(後5・30~6・00)、「2016年NHK杯フィギュア」(16年11月26日後7・30~9・45)は16・0%(後7・30~9・25)。羽生の欠場により、大幅ダウンしたとみられる。
羽生は9日の公式練習で4回転ルッツを跳んだ際に転倒し、右足首を負傷。「右足関節外側靱帯(じんたい)損傷」と診断され、グランプリ(GP)シリーズ第4戦・NHK杯(大阪市中央体育館)を欠場した。GPファイナル(12月7~9日、名古屋)の出場は絶望的で、全日本選手権(12月21~24日、調布)での復帰を目指す。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000090-spnannex-ent
スポンサーリンク
DEE*****
羽生ヲタ、キモい
名無しさん
どうしてそこまで人気があるのか正直言って未知の世界
名無しさん
本当にスポーツを楽しみたい人はライブで見たいもの。ネット中継がありがたい。NHKオンラインでの中継、もっと充実してください。
名無しさん
五輪にも出られなかったら
チケットが売れ残るんでしょうね
チケットが売れ残るんでしょうね
名無しさん
フィギュアスケートはどうでもいい羽生ファンがどんだけいるかわかる。
電子チケット転売や、空席が目立ったのも。羽生はどう思っているんだか?
電子チケット転売や、空席が目立ったのも。羽生はどう思っているんだか?
mot
所詮見た目が重要なんだろうなw 今のがどんな技かとか何回転だったかとか理解して見てるやつ半分もいないんじゃないの?
名無しさん
羽生くんはドラマチックだもんなぁ
他は似たり寄ったり
他は似たり寄ったり
名無しさん
視聴率は急落でもNHKの全種目生中継、
表彰式までしっかり放送の姿勢は高く評価されるべき。
表彰式までしっかり放送の姿勢は高く評価されるべき。
soreike
仕方がないよね。
メインがいなくなったんですからね。
でも、面白かったと思います。
あまりフィギュア見ないんですが、今回はきちんと見ました。
NHKのスポーツ番組は、余計なこと言わないしLIVE放送ですからね。
メインがいなくなったんですからね。
でも、面白かったと思います。
あまりフィギュア見ないんですが、今回はきちんと見ました。
NHKのスポーツ番組は、余計なこと言わないしLIVE放送ですからね。
ついつい
今はただ怪我をしっかり治して欲しい。
名無しさん
野球にしろ、フィギュアにしろ、ゴルフにしろ、日本のマスコミって特定の人、集団だけ取り上げるよね?その取り上げられた人等が引退等で去り、ブームが落ち着くと
○○離れとかすぐ、若者のせいにする。
○○離れとかすぐ、若者のせいにする。
名無しさん
俄ファンばかり
名無しさん
これはきつい1年は普通厳しいかと。無理は出来ない。痛みをカバーする行動を自然と脳がする。無理をしても脳は危険回避をしようとその回避体制をしようとする。このパターンを早くしたいだろうが痛みがある時にやればその痛みをカバーする動作が身に付き本来のバランスからは崩れる。身に付ける覚えはないだろうが経験がそうさせる。それがスポーツ選手が恐れる負の1番のスパイラル。難易度が高いからこそ脳に起きる事でもある、、。ここから這い上がれなかった選手が何人いる事か、、。焦るな。成功はある!焦ったら駄目だ。身体も少し疲れていたのだろう。たまにはゆっくり休んで下さい。焦っちゃ駄目だ。
名無しさん
そら知らん選手ばっかりやもん。
mountain
この日のために選手も頑張ってきたが、羽生くんをみるために楽しみに観戦に行く予定でチケット買った方は残念でしたね。
こればかりはどうにもならない
こればかりはどうにもならない
jis
羽生リハビリ特番で取り返そう。
名無しさん
イヌアッチイケに視聴率かんけいないだろ。
契約さえ取っちゃえば、収益確保だし。
契約さえ取っちゃえば、収益確保だし。
名無しさん
でも料金は自動的に徴収されるからな・・・
電車でGO
こんな事記事にしてやるなよ…
バラエティー番組じゃないんだぞ…
バラエティー番組じゃないんだぞ…
名無しさん
打ち切り決定の「めちゃいけ」1本分の視聴率落ちたんやw。しかし羽生さんは勿論だが女子の平昌オリンピック出場枠争いもデッドヒートで面白いのにみんな分かってないねー
名無しさん
羽生さんの人気はフィギュアファンだけではなく、フィギュアスケートに興味がない一般の人達も惹きつけているから、視聴率にも影響があるのだと思います。
羽生ファンだけの話ではないと思います。
それは浅田さんも同じでした。
フィギュアスケートの枠を超えて魅力的だという事。
たまたまフィギュアスケートでその様に魅力的な選手が続いていたのが奇跡だったと思います。
無理矢理、その様な選手を作りだそうとしても無理だし、かえって引かれるだけ。
「全員応援すべき」「特定の選手だけのファンは本当のフィギュアファンじゃない」「こうあるべきだ」という論は一方的。
魅力のある選手であれば、時間をつくっても見ようと思うし、お金も出せる。
その様にしても見たいと思わせる選手はそうそういないというだけの話。
羽生ファンだけの話ではないと思います。
それは浅田さんも同じでした。
フィギュアスケートの枠を超えて魅力的だという事。
たまたまフィギュアスケートでその様に魅力的な選手が続いていたのが奇跡だったと思います。
無理矢理、その様な選手を作りだそうとしても無理だし、かえって引かれるだけ。
「全員応援すべき」「特定の選手だけのファンは本当のフィギュアファンじゃない」「こうあるべきだ」という論は一方的。
魅力のある選手であれば、時間をつくっても見ようと思うし、お金も出せる。
その様にしても見たいと思わせる選手はそうそういないというだけの話。
名無しさん
皆様ごめんなさい。
日本国民は毎月お金を払わないといけない(んはけ)に民放と視聴率勝ったとか負けたとか?ハァー?
CMで生計を立てている企業が言えるのでは?
今なら視聴率で悩むのはトン、ナイでよく無い?
国民はnが必要か議論すべき
日本国民は毎月お金を払わないといけない(んはけ)に民放と視聴率勝ったとか負けたとか?ハァー?
CMで生計を立てている企業が言えるのでは?
今なら視聴率で悩むのはトン、ナイでよく無い?
国民はnが必要か議論すべき
goma
今回のNHK杯は録画で見た。
羽生選手が出る試合は何が何でも、用事を済まし、
リアルタイムで見るが。
そういうことでしょう。
羽生選手が出る試合は何が何でも、用事を済まし、
リアルタイムで見るが。
そういうことでしょう。
スポンサーリンク
名無しさん
将棋かと思ったってコメント、
全然面白くないしいい加減スベってるってまだ分からんのかね
しつこいよ
全然面白くないしいい加減スベってるってまだ分からんのかね
しつこいよ
名無しさん
羽生がいなければスケートなんかどうでもいって人が多いんですね
名無しさん
これを機に他の選手にも注目すれば良いのに。
名無しさん
私の結弦が!私の結弦が!とババァが煩い
気持ち悪い
気持ち悪い
WWE
あたりまえだよ
名無しさん
視聴率ねぇ…。私は録画して見たけど。昔に比べて、家に帰ってテレビ見ます!て人は少ないのでは?
名無しさん
あれだけ身体のバランスがしなやかなイメージで、演技中の色気が何ともいえない選手は今までもこれからもいないだろうレベルだもんね。オバサンには堪らんだろう、ワタシ含めて。
しかも、ヘンな色気じゃなくて爽やかさも兼備してるからスゴいよね~。野球界でいうと大谷選手か。
スケートじゃなくモダンバレエやっても成功したかも。
しかも、ヘンな色気じゃなくて爽やかさも兼備してるからスゴいよね~。野球界でいうと大谷選手か。
スケートじゃなくモダンバレエやっても成功したかも。
名無しさん
私はフィギュアファンなので見ましたが、面白い大会だったと思いますよ。
なによりNHK杯は放送局が当然NHKなので1番見やすい大会なので、欠かさず見ています。
羽生選手個人のファンというのは別にいいと思います。
スポーツにはそういう楽しみ方もありますし。
ただ、そういった方達がファンである選手以外の演技やら点数やらに過剰すぎるほどケチをつけるケースが本当に多いので、そういうのだけは勘弁してほしいです。
なによりNHK杯は放送局が当然NHKなので1番見やすい大会なので、欠かさず見ています。
羽生選手個人のファンというのは別にいいと思います。
スポーツにはそういう楽しみ方もありますし。
ただ、そういった方達がファンである選手以外の演技やら点数やらに過剰すぎるほどケチをつけるケースが本当に多いので、そういうのだけは勘弁してほしいです。
名無しさん
ダウン?なぜ?
羽生がいない大会なら、誰が勝つか全く不透明!
むしろ、興味がわいて視聴率が上がるのが普通でしょ?
日本のフィギアファンのレベルの低さを物語っているよね(笑)
羽生がいない大会なら、誰が勝つか全く不透明!
むしろ、興味がわいて視聴率が上がるのが普通でしょ?
日本のフィギアファンのレベルの低さを物語っているよね(笑)
名無しさん
羽生結弦と宇野昌磨以外のレベルが違いすぎる。
1
たまたまでしょ(・・?w
名無しさん
>GPファイナル(12月7~9日、名古屋)の出場は絶望的
絶望的どころか不可能です
2試合出場しないとファイナルには行けないんですが、
そんなことも調べずに記事書いているんだろうか
絶望的どころか不可能です
2試合出場しないとファイナルには行けないんですが、
そんなことも調べずに記事書いているんだろうか
名無しさん
羽生選手は、
なんと言うか……
生まれ持ったスター性が別格だからね。
正直、フィギアの選手には、
織田なんとか以降興味ないけど、
彼が人々を魅了するのは、
分かる気がする。
なんと言うか……
生まれ持ったスター性が別格だからね。
正直、フィギアの選手には、
織田なんとか以降興味ないけど、
彼が人々を魅了するのは、
分かる気がする。
名無しさん
観客の立場でみるとフィギュアスケートはスポーツの大会でなく、コンサートのような気がする。勝つか負けるかではなくお目当ての選手が観られるかどうかしかない。
スポーツ観戦であれば、悪いプレーが出ればヤジも飛ぶが、フィギュアにはそれはない。
まあ、見方は人それぞれだとは思うが。
スポーツ観戦であれば、悪いプレーが出ればヤジも飛ぶが、フィギュアにはそれはない。
まあ、見方は人それぞれだとは思うが。
名無しさん
目玉の羽生君が出場してないんだから受信料返せ
名無しさん
解説が古い人間で嫌だった。
荒川さんより本田さんより織田さんが分かりやすくていい。
民放よりは断然観やすかった。全試合NHK放送に戻ればいいのに。
荒川さんより本田さんより織田さんが分かりやすくていい。
民放よりは断然観やすかった。全試合NHK放送に戻ればいいのに。
名無しさん
これで知子ちゃんの復帰戦がなかったら会場は凍り付いてたよね!
名無しさん
羽生君は、どんな壁がやってきても、そのたびに乗り越えてて本当にすごいと思う
どうすればそのようになれるのか教えてほしい
早くけがが治りますように
そして、無事に五輪で輝けますように
どうすればそのようになれるのか教えてほしい
早くけがが治りますように
そして、無事に五輪で輝けますように
名無しさん
真のフィギュアファンて少ないんだろうな。。。
名無しさん
将棋かと思ったW
名無しさん
羽生選手の怪我は残念ですが無理して出るよりも棄権でよかったと思います。試合内容としては台乗りした選手をはじめ、各選手いい演技をした試合だったと思います。
名無しさん
売り切れだったはずのNHK杯
空席激しかったですね・・・
スケートの好きな方にチケットわたるようにならないものかなあ…
と思う。
空席激しかったですね・・・
スケートの好きな方にチケットわたるようにならないものかなあ…
と思う。
名無しさん
裏番組にいいのやってただけ。
名無しさん
スーパスターの欠場は痛かったですね。スポンサーは考えちゃうね
PPAP235
極端だな
確かにわかるけど
スターの選手だけ見るのではないだろうに
確かにわかるけど
スターの選手だけ見るのではないだろうに
名無しさん
民法じゃなくてよかったね。
名無しさん
別にNHKは視聴率が悪くたっていいじゃん。
だいたいどの分野の番組にしろ視聴率が低いからと良質の番組までやめるのはおかしい。
だいたいどの分野の番組にしろ視聴率が低いからと良質の番組までやめるのはおかしい。
スポンサーリンク
コメント