【石原さとみ 母親役に初挑戦】https://t.co/VYrcNL6Wac
石原さとみが来年公開予定の映画で、初めて母親役に挑戦することが分かった。原作は昨年の本屋大賞に選ばれた瀬尾まいこ氏の小説で、幼少期に母を亡くし、3人の父と2人の母にバトンをつなぐように育てられた高校生の物語だ。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) November 18, 2020
ガッキーも今年母親やったしなぁ✨転機の年齢なのかも😊しかも子供役が同じ永野芽郁ちゃんという😂
来年の33歳になるガッキーも、何かまた一つ新しい役に挑戦するのかも?👀
石原さとみ、母親役に初挑戦 女子高生役・永野芽郁の義母に|NEWSポストセブン https://t.co/JnAaGiq0iu #newspostseven— ゆず🧡 (@yuzuchiki0314) November 18, 2020
目次
ネットの反応
スズメだって21でしょ。
女子校生役なら他にもいると思う
女子校生役なら他にもいると思う
石原さとみに母親感は全くないな。
しゃべり方とかも、母親感ないんですよね。
しゃべり方とかも、母親感ないんですよね。
いや、石原さとみもそうだけど永野芽郁もどうなの…?
もう21でしょ?もっと適役がいると思うんだけど
もう21でしょ?もっと適役がいると思うんだけど
最近は気が強くてキャンキャン騒ぐキャラが続いて石原さとみの定番みたいになってるけど、そんなキャラじゃない役を期待します。
役が変わっても演技はいつも一緒。飽きた。吉高由里子も喋り上手くない。下手な女優増えたよね。
話題性や商業的な感覚でのキャスト選びに残念。役柄に合う俳優選びをしてほしかった。
石原さとみさんは、滑舌が悪く、表情が乏しく、雰囲気優先の女優さんなので、演技面では永野芽郁さんに負けちゃうかも…です。
「30代前半の女優にとって、母親役の経験は演技の幅を広げることにつながるし、それがさまざまな役柄のオファーを受けるチャンスにもなる。逆に、母親役を経験したことで私生活でも“子供が欲しくなった”という女優さんは少なくないんですよ」
石原さとみもこの映画のクランクアップ後に『コウノトリ』による良いお知らせがあるかもしれませんね。
石原さとみさんは母親感なくても、演技でうまく立ち回るから、十分に母親役できると思います。来年の秋ということで、随分と先だが楽しみにしていたい。
永野メイさんも高校生役として、どんな演技してくれているのか、それと石原さんとの親子の競演も楽しみ。頑張って欲しいですね。
永野芽郁の母親役だったらこの前に新垣結衣が演じたばっかり。
子供の頃に死んだので共演シーンは無いけど。
子供の頃に死んだので共演シーンは無いけど。
コメント