河野太郎はガキか。人気取りのための愚劣なTweetをしていて、大臣が務まるのか。一方では散々ブロックしまくっているくせに。私は橋下徹や三浦瑠麗は嫌いだが、批判されても河野太郎のようにブロックしない点は評価している。https://t.co/HlE49ig86h
— Holmes#世論の理性 (@Holms6) October 14, 2020
冗談のようなクレームがあったから試してみたら本当だった。
なんでだろう。
歴代の外務大臣は何してたんだ。
あっ、すみません。 pic.twitter.com/8jJ9GMRDR1— 河野太郎 (@konotarogomame) October 13, 2020
ネットの反応
ツィッターで見てて思わず笑ってしまったわ。
何にせよ細かい部分も含めて色々やってくれるのは心強い。
高齢大臣が駄目とまでは言わないが、若く有望な議員が大臣になれない現状打破をして欲しいね。
物理的にできるできない、だけでなく、今までの意識を変える、というセンスがもう難しい。
批判は多いだろうが、純粋に河野大臣には期待している。
これからは今まで以上にIT化が進む時代。
国としてもIT化に真剣に取り組むために、議員の立候補要件や大臣の任命要件、官僚の採用試験にIT要項を盛込み、理解できない、使うことができない方々にはご退場願うべきだと思う。
河野大臣は他の政治家より周りに忖度せずに、ハッキリ物言いをするので期待しています。
今までの大臣は何もできない、しないのに、年功序列のように繰り上がり当選した人ばかりで低レベルでした。
国民のためにどんどん改革して欲しい。
最近はそんなことをしていたら袋叩きに合うから隠しているが、外務省だけは国民から目の届かない部分が多いためか、今でも自分たちは特権階級だと思っている。昔、真紀子の時にあのおてんば娘が呆れていたが、それは自分たちのブラックボックスの部分に手を突っ込もうとしたから、省ごと無視に決め込んだんだ。
河野大臣は嫌ならいつでもやめるよと言う気持ちで仕事をやったらいい。外務省なり大物連中が不満を口にしている間は、国民にとっていい仕事をしている証拠だ。
きっと、行政は民間では当たり前過ぎて議論さえされないような部分だけでも改善していくだけでかなり住みやすい国になると思うよ。
こんな簡単に解決できる問題さえも内部から何の疑問も解決策も取らない政府、官僚が大きな問題を解決できるわけないよね。
今まで当たり障りの無い波風立てたく無い国会議員や官僚が居るというのはある程度国民も衆知の事ですが、誰もその事に触れようとしなかったのは怠慢そのものです。まさに河野大臣のおっしゃる通りです。
菅政権に当然反発をする訳の判らない輩は出て来ますが何が正しいかきちんと主張して行けば国民が理解し今までの仕事をしない出来ない議員や官僚を減らすことは出来るのではないですか。
一般企業でもデジタル化が進んでいないのは決裁権がある人間の年齢が高いことが原因と言われています。
若い人、専門知識の豊富な人が必要です。政治家にも必要と思う。河野大臣は一定レベルは有していると思いますが、上級者ではないと思います。台湾の天才をみると羨ましく思います。
法人マイナンバーもあるし、e-taxも使ってるのだから出さなくてもわかるだろう、と言いたいですが、発行手数料を稼ぎたいのでしょうか?