ネットの反応

1
> どっちが正しいのかよくわからない時は、政権の言うことにはとりあえず反対して、それからゆっくり考えましょうね。巧言令色みなインチキって、これだけはほぼ正しいと思いますなにかに賛成するにも反対するにも、自分なりに根拠を持つべきだし、根拠が見つからないなら立ち位置を決める前によく考えるのがごく当たり前だと思うんですが。
良い大人がよくこんな事を言えたものですね。

1 – 1
とりあえず反対には反対。コロナでわかる様に、諸外国に比べて対応が遅いという報道が沢山あった。世論の動向を見て政策決定の部分が多々あると思う。世論を形成する側が何も理由も無くとりあえず反対となえれば全ての対応が遅れてしまう。あまりにも無責任な考えだ。
1 – 2
とりあえず反対する前にその物事の本質を自分なりに調べましょう。私はそうしています。わけもわからず反対だの賛成だの言うのは無責任に思えます。
1 – 3
>肝心なことは思考停止してなんとなく賛成するのは危険だということです。国家権力に盲従するのはやめましょう。右左関係なく。「意味はわからんからとりあえず反対だ!!」も完全な思考停止なんだがなぁ。
分らないならどちらかをジャッジするんじゃなく、一旦立ち止まって考えるという選択肢を選択出来ないのかね。

1 – 4
全く同感。とりあえず反対しとけっていうのは、とりあえず賛成しとけっていうのと同じ。

政府なりなんなりが一体なにを言っているのかを具体的に検討もしないで賛成も反対もあるわけないでしょ。
そこにおいては、賛成するか反対するかを決める主体としての自分も存在していない。

1 – 5
「とりあえず反対してからゆっくり考えましょうね」って、
いや、ゆっくり考えてから決めなさいよ。なんでとりあえず先に賛成か反対かを決めなきゃならんのだ。
どっちも同じ思考停止でしょ。
議論する上では一番の害悪です。

1 – 6
今の世界で絶対悪があるとしたら日本の政権よりも中国共産党。世界史上最も多くの命を奪った毛沢東の流れを汲み今もその質は変わっていない。今の政権に不満があるとしたら二階に代表されるような売国が問題だからだ。何に反対するかの基準は中国にとってどうかをおいて考えます。そうすると池田さんみたいな人は人道の大敵として許す事ができない存在です。
1 – 7
>理屈を理解もせずに賛成するのは愚の骨頂。
理屈を理解もせずに反対するのも愚の骨頂、なんじゃないかと思うし、何も考えずに鵜呑みにするのもどうかと思う。
答えを出す前にきちんと自分で考える、それだけのことだと思うんだけど
1 – 8
とりあえず反対って暴論だね。
自民その他に限らず、
政権ができるまでに国政選挙がある訳で
国政選挙=ある程度の信任になるが
信任を最初っから拒否するとは
意味がわからん。何も考えずに賛成は確かに思考停止だが
何も考えずに反対も同じくらい思考停止。

目の前の事だけ考える
衆愚政治の始まり。

そもそも政権が動く事は
ある程度の信任を受けての立場であり
その説明に納得行かないのであれば
納得行かない点を明確にしなければ
議論は進まない。

議論ってのは人を罵る事ではないことを
早く国会で見せて欲しいもんだけどね。

1 – 9
池田先生の立ち位置は明確に反権力なんだな、という事がこのツイートでよく分かった。
1 – 10
正直で宜しいのではないでしょうか?
そんな奴いっぱいいるでしょ(笑)
今更って気がします。
結果的に政府の方針が正しかったとしても、そこはスルーして、次の指摘をすれば良いんだし。
コロナ対策も海外に比べたら日本は成功してるのは間違いない。これは政府というより、きれい好き、マスクを使う習慣、生真面目さによるんだろうけど、正解が無い中良くやっているんじゃないかなって思いますけどね。
正解が無いから好きに言えるし、それが仕事なんだろうからね。
2
この人、学生運動の時代の感覚が抜けきらないのかね?
権力にはとりあえず歯向かいましょう的な、貧乏だった日本人の感覚が抜けないんでしょうね。
結局共産党はそれでのりにのったけど、今やジリ貧。その他野党もとりあえず反対でやっぱりジリ貧。とりあえず反対では、何も前に進んでいかないということを忘れてはいけない。
この考え方が日本をダメにした。

2 – 1
過去によくわかる政策を打ち出した民主党に賛成したが、騙されました。
その結果、よく考えて学んで投票するようになった結果、消去法での自民党になりました。
コントかなんかかこれ。
2 – 2
学生運動家は殆どがお嬢様 お坊ちゃまでした。今、その方々は大学教授又は元教授でいまだ政権批判を繰り広げています。
2 – 3
とりあえず何にでも反対な民主党に政権任せてみて、結局反対以上の何も無かったと学習しなかったのでしょうか
2 – 4
反対のための反対ではね。池田先生は違うけど、反省も出来ず自縄自縛になって共産主義国家に忖度するばかりの人間には辟易する。
2 – 5
政権は我々が選んだ国会議員が担ってるのだから何でもかんでも反対というのは違うかなと思います。
学校はそうではないから反対でも良いのかも。
2 – 6
私の場合、即答はせずに後で答えを出す方が多い
2 – 7
>>とりあえず賛成では良いことも悪いことも全て通っちゃいますよ?とりあえず反対では時機を逃しちゃいますよ?

2 – 8
日本をダメにした…ねぇ…。圧倒的長さで自民が政権を握ってきて、今があるわけで…。反対意見があれど、結局いろいろと押し切ってきたのは他でもない。野党は反対ばかりでダメだけど、結局、数の力で押し切ってきた政党はもっと責任があるでしょ。
2 – 9
結局、数の力で押し切ってきた政党はもっと責任があるでしょ。現政権は、その責任を全然果たせてないやんか。
野党がダメ、って言ってるうちに与党をダメにしたのは、他ならぬ与党の支持者たちですよ。
今度は責任とって与党候補を落とせよ。

2 – 10
とりあえずNOっていう表現は私もどうかと思うんだけど。
とりあえずNOっていうのは、ずっとNOだとか絶対NOって話じゃない。重要な問題や議論のある問題について、とりあえずYESって言っちゃうと状況が進んじゃうのよ。

何かを決めるときに、自分としては良くわかってないけど YESかNOかで YESを選んだら、その決めたことが進んでいく。
そりゃそうだよね。だって、YESって言ったんだもの。

それを止めるには、NOを選ばないといけない。
まあ、これはYESかNOかの二択の場合なんでさ、本来は、その時点での自分の意見はどうあれ、よくわからなかったり、とても重要で議論のある問題については、今はどちらとも言えないっていう保留をして、ちゃんと考えたりしらべたりしないといけないっていう話なんでしょう。

それそのものは、物事を決めていくときに重要なことで、特に詐欺師はYESかNOかの二択を強いる。

3
こんなの流すなよ。
なんつーか、節操がないと言うか、おもしろきれゃなにやってもいいのかねぇ。
真に受ける人は、少ないとは思うが、一番組の視聴率のために、社会は、大きな損失を被っているように思う。
3 – 1
>「よくわからないのに賛成することは詐欺師に騙されるから注意してね」これ、詐欺師が言いそう。

3 – 2
>人間て見たい物しか見ないからねインターネットが、それを助長しているように思える。

3 – 3
「よくわからないのに賛成することは詐欺師に騙されるから注意してね」という真面目な警鐘だとおもいますけどね。
3 – 4
iqy氏
人間て見たい物しか見ないからね
世界的にどうみても元の生活なんてごくごく一部の話なのに、その一部「だけ」をみて日本「だけ」負け組と言うとかね
3 – 5
実際よくわからないで自民党支持した結果、世界と逆行して給料は下がり続け、国際的な地位も低下し続け、国内では人権無視が横行し、報道の自由度も下がり1984年化してますけどね
そもそもどの政権にしても支援団体の論理を見なきゃいけない
自民党の場合、日本会議やら創価学会やら統一教会やらカルトだらけだ
そのせいか、似非科学でpcr検査しないぞーと意味不明の政策で世界的敗北
もう世界はワクチンを接種したりpcr検査と感染者の管理を徹底したことにより、元の生活に戻りつつある
日本「だけ」が負け組
4
>池田氏は「どっちが正しいのかよくわからない時は、政権の言うことにはとりあえず反対して、それからゆっくり考えましょうね。巧言令色みなインチキって、これだけはほぼ正しいと思います」と投稿した。「とりあえず反対」って、後で自分のその判断が間違っていたと理解した時に引き返せなくなることがあるよ。

4 – 1
自分が引き返せないだけじゃなくって、本来はやれるはずだった正しいことの邪魔をしちゃったって可能性もあると思う。
4 – 2
とりあえず反対は否定的な印象をもたれる恐れがあるので、嫌われるのが嫌いな日本人では難しいのかもね
みんな一緒が大好きなお人よしの国だから
明らかにデメリットが多いのに、何かいいところを見つける人はいい人と思われがちだけどそうでもないよね
営業スマイルして裏では…なんてよくある話
むしろうまい営業マンほど粗悪なものを高値で売りつけられるのではないかな?
4 – 3
>わかりやすくシンプルな説明難しい内容をわかりやすくシンプルにしてる時点でそれも詐欺師の方法なんだよね。例示?簡単な話で陰謀論なんてそんなものばっかりだから。

4 – 4
それはとりあえず賛成でも同じことなんだよ。重要なのは権力の側は、一般市民よりも情報を持っていたり、一旦決めてしまったことについて強制力をもつということです。

「その判断が間違っていたと理解した時に引き返せなくなることがあるよ。」

っていうのは、権力の側についても言えることで、彼等は引き返せなくなったことについて、真実を隠したり、ウソをつくこともあります。
人間のやることですからね。

過去、日本はそういう戦争をやった実績があるじゃないですか。

神様ではない以上、私たちも国家も間違った選択を行う可能性は当然あるわけです、だからといって安易な選択をしてよいということにはなりません。そのための判断の保留は必要なことです。
「とりあえずNO」という表現はどうかと思いますけど。

4 – 5
そういえば「大阪都構想、よくわからないという人はとりあえず反対しときましょう」とかいけしゃあしゃあと抜かしとった輩がいたなぁ……このヤフコメにも。
4 – 6
わかりやすくシンプルな説明が良いのなら、「朝鮮半島や台湾海峡が不穏な雰囲気なので憲法改正して自主国防が出来るようにしましょう」って言えば素直に賛成してくれるんでしょうかね?
4 – 7
>っていうのは、権力の側についても言えることで、彼等は引き返せなくなったことについて、真実を隠したり、ウソをつくこともあります。
人間のやることですからね。日本は民主主義の国なので、信頼されない政治家は選挙で落とすことが出来るのですよね。

4 – 8
で、「とりあえず反対」って言うのは問題について考えることを放棄しているわけですよ。即断即決を迫られてるのでない限り、結論を保留しておけば良いのです。

4 – 9
複雑な問題は、シンプルな問題ではありません。
それは複雑な問題ですから。それを単純な問題にしてしまうと、問題に含まれている要素を省いてしまうことになります。
それはむしろ詐欺師や詭弁の手法なんですよ。

4 – 10
政治家や権力者って、だましのプロみたいなものだとおもうよ。頭の良い人でもなかなか手口や本音を探ることは難しいこともあるよね。

だから、一般人の私達が、自分でしらべても、内容がむずかしくてわからない場合や判断できない場合は、とりあえずの安全策として「反対したほうが無難」ってことだとおもうよ。

もしも本当に国民の賛成を得たいならば、政治家や権力者が、
国民に「わかりやすくシンプルな説明」をすればいいだけだよね?

それをやらないことが、すでに詐欺師っぽいとおもうんだよね。

そうおもわない?

5
いやそれはおかしいでしょ。何が妥当で、何が妥当でないかは、誰がいっているかによって変わるものではないよ。

それはポジショントークというものだ。
政権が言っていることは正しいと主張している人達と同じことです。
権力を持つ者のいうことを鵜呑みにしないということと、とりあえず反対するってことは同じじゃないです。


注目ニュース