2020年いっぱいでグループとしての活動休止を発表した嵐の櫻井翔が28日、月曜キャスターを務める日本テレビ系『news zero』に生出演。メインキャスターの有働由美子から「ズバリ、嵐の復活はありますか?」単刀直入に尋ねられると、「あります、あります」と断言した。
番組では冒頭から櫻井が有働の質問に答える形で、活動休止発表に至った経緯や、前日の会見の裏側、リーダーの大野智への思いなど、胸の内をじっくり語った。
番組開始から約30分が経ち、有働アナがためらいながらも「嵐の復活」について聞くと、櫻井は「もちろん、もちろん」と回答。
「いつかまた5人でそろってパフォーマンスというのを頭の片隅に置きながら、2020年12月31日以降はそれぞれが活動していくことになると思います」と語った。
それを聞いた有働アナは「いまホッとされたファンの方もたくさんいらっしゃると思います」と安堵の表情。続けて2021年以降のビジョンを櫻井に尋ねると「MCもそうですし、ドラマもそうですし、映画もそうですし、すべて大絶賛受け付けております。強くこの場を借りてお伝えします」と明かすと、スタジオからは笑い声が起こった。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000368-oric-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
復活も何も嵐としての活動休止であって、解散するわけではないんだろ?
何か解散するみたいな質問ばっかだな。
復活も何も嵐としての活動休止であって、解散するわけではないんだろ?
何か解散するみたいな質問ばっかだな。
2.
活動休止とか全然潔くないじゃん。
活動休止とか全然潔くないじゃん。
3.
オボちゃん?
オボちゃん?
4.
嵐はゴゴイチ縛りが強すぎるから、メンバー脱退で残り4人で続行という形が難しくなる。歯抜け状態でも活動してくれる方がファンも嬉しいだろうけれど、1つくらいそういう美学があるグループがあってもいいんじゃないの。何周年かごとに集まって復活すればいい。
嵐はゴゴイチ縛りが強すぎるから、メンバー脱退で残り4人で続行という形が難しくなる。歯抜け状態でも活動してくれる方がファンも嬉しいだろうけれど、1つくらいそういう美学があるグループがあってもいいんじゃないの。何周年かごとに集まって復活すればいい。
5.
なんや、復活の可能性あるんかいなww 騒ぎすぎだわ
なんや、復活の可能性あるんかいなww 騒ぎすぎだわ
6.
櫻井翔ってカツラかな。髪の生え際が不自然な気がする。
櫻井翔ってカツラかな。髪の生え際が不自然な気がする。
7.
世界的に考えても、2年後に解散すると断言して解散したグループは居たでしょうか? 安室何やらさんは、世界的に評価された場合、マドンナや、マライやキャリーのような歌唱力はなくても、1年後の引退を公表したことで、何百億円もの収入を得られました。
世界的に考えても、2年後に解散すると断言して解散したグループは居たでしょうか? 安室何やらさんは、世界的に評価された場合、マドンナや、マライやキャリーのような歌唱力はなくても、1年後の引退を公表したことで、何百億円もの収入を得られました。
落ち目のグループになる以前に先を見通して、突如の解散より。短期間に手っ取り早く収益を同様に得ようと考えていたとしたら、ファンを慕っての今回の嵐の公表とは決して思い難いと考えるのは、浅はかな心の持ち主の私だけでしょうか?
だいたい、グループの一部が、『解散後も再結成はあり得る』などと、解散もしてない今、二年以上も先の思いを付け加えて発表するなど、おこがましいとしか私には思えません!
8.
大野くんは活動厳しいから辞めたかったのに数年お休みしたらまた嵐で活動するの決定事項なんだ。。。メンタル大丈夫かな?
大野くんは活動厳しいから辞めたかったのに数年お休みしたらまた嵐で活動するの決定事項なんだ。。。メンタル大丈夫かな?
9.
眠れない夜を過ごした私ではありますが、皆さんが書かれている事理解出来ていますが、とりあえず、#大野さんの夏休み に至りました。
眠れない夜を過ごした私ではありますが、皆さんが書かれている事理解出来ていますが、とりあえず、#大野さんの夏休み に至りました。
10.
そりゃぁ、そう言うしかないだろ。例え無くても。
そりゃぁ、そう言うしかないだろ。例え無くても。
11.
ないかな!
ないかな!
12.
「STAP細胞はあります」
「は?いやねーし」
「STAP細胞はあります」
「は?いやねーし」
13.
ジャニーズかよwww
ジャニーズかよwww
14.
解散じゃないもんね。もちろん解散でも再結成てのはあるけども。
解散じゃないもんね。もちろん解散でも再結成てのはあるけども。
15.
そりゃ終わった番組の特番感覚で復活させることは簡単だから断言すること自体はやぶさかではない
そりゃ終わった番組の特番感覚で復活させることは簡単だから断言すること自体はやぶさかではない
スポンサーリンク
16.
辞めるなら、男らしくきっぱり辞めろ!
女とずるずる別れない男みたいで腹立つわ!!
辞めるなら、男らしくきっぱり辞めろ!
女とずるずる別れない男みたいで腹立つわ!!
17.
まだ2年弱も先の話なのにもう解散したかのような雰囲気だな。
まだ2年弱も先の話なのにもう解散したかのような雰囲気だな。
18.
「これが最後」と言ったところで、やっぱり再結成するもの。功績を残したグループの殆どはまたいっしょにパフォーマンスしている。実際のところ活動をやめても彼らは一生「嵐」というものを背負って生きていくわけだから、解散しないのはむしろ潔いと思います。
「これが最後」と言ったところで、やっぱり再結成するもの。功績を残したグループの殆どはまたいっしょにパフォーマンスしている。実際のところ活動をやめても彼らは一生「嵐」というものを背負って生きていくわけだから、解散しないのはむしろ潔いと思います。
19.
40代以上の男達からしたら皆嵐の良さが分からないと言ってる奴ばかりなので、今日職場で女性が皆騒いでるのを聞いてこんなに人気あることを初めて知った
40代以上の男達からしたら皆嵐の良さが分からないと言ってる奴ばかりなので、今日職場で女性が皆騒いでるのを聞いてこんなに人気あることを初めて知った
20.
騒ぐほどの事か?他に大事なニュースあんだろ?
騒ぐほどの事か?他に大事なニュースあんだろ?
21.
桜井誠も素敵だネ。彼は有働さんのファンでは?
桜井誠も素敵だネ。彼は有働さんのファンでは?
22.
中途半端。
中途半端。
23.
内の家庭も活動休止したい。
復活なしで。
内の家庭も活動休止したい。
復活なしで。
24.
はーーよかった。待っています!!いつまでも。5人で嵐だからね。
はーーよかった。待っています!!いつまでも。5人で嵐だからね。
25.
一応そう言っておかないとね。
ないなんて言えるわけがない。
一応そう言っておかないとね。
ないなんて言えるわけがない。
26.
増税国会と統計不正のニュースを小さく扱うために一時解散ってことじゃありませんように
増税国会と統計不正のニュースを小さく扱うために一時解散ってことじゃありませんように
27.
ジャニーさんに対する恩義と尊敬はあるでしょうが、次期社長のジュリーさんとタッキーに対してははその感情が無いでしょうし…
ジャニーさんに対する恩義と尊敬はあるでしょうが、次期社長のジュリーさんとタッキーに対してははその感情が無いでしょうし…
28.
そろそろ年齢考えましょうや
個々に活動すればええやん
いい加減、次の世代にバトンタッチしなさい
そろそろ年齢考えましょうや
個々に活動すればええやん
いい加減、次の世代にバトンタッチしなさい
29.
嵐の解散をメディアが取り上げすぎでは。
世間はそこまで興味ないですよ
嵐の解散をメディアが取り上げすぎでは。
世間はそこまで興味ないですよ
30.
大野「やっぱやめるのやめるはww」
大野「やっぱやめるのやめるはww」
スポンサーリンク
コメント