あんたは要らんからとっとと消えてくれ❗️
コメンテーターとしてのあんたの発言は日本を分断する事ばかり❗️
橋下徹氏 コメンテーター卒業示唆「しゃべり尽くしてもうネタがない」松井氏へ世代交代?(スポニチアネックス) https://t.co/Inf6ZtYGaO
— た る@薄毛 (@taru196312_a) November 7, 2020
目次
ネットの反応
経験談で言えば、松井さんや吉村さんのほうがフレッシュなのは間違いないけど、「どうやったらテレビ受けするか」は橋下さんのほうが目端が利くと思うわ。
大都市の新しいあり方が示せたかもしれないチャンスを市民は逃しましたね。古い大阪市に戻らなければいいですが。
コメンテーターが同行だより、スポンサーも経営が苦しく、テレビを見ない人が増加しており、放送局でもローカル局は早くに消えてしまう可能性も高いのでこんな井戸端会議のようなどうでもよい番組事態維持できなくなるのでは。
メディアはバランスを考え報道していると思う。偏ったら混乱を招き社会が成り立たない。右も左もメディアには不満があるはず。後、右のテレビ局左のテレビ局があるから支持するテレビばかり観たら。
そもそも、政治や宗教に関わるから一喜一憂するんだ。政治や宗教は多く問題を抱えているから距離を置いた方が安全。政治や宗教は嘘ばかり。エホバじゃないけど皆さん目覚めたら。
メディアが毎度似たような事しか聞いてこないから飽きるだろうな。一歩踏み込んだ質問すらできないマスコミやメディア。逆に突っ込まれたら困る事でもあるんだろ。
都構想で失敗したから少し黙っている考えなのかと思ってしまう。また熱りが覚めたらコメンテーターとして復帰してくるんでしょうね。
自分も、この橋下さんの発言は気になった。
コメンテイターの職をそんなに長くは考えていないように聞こえた。だとすると、弁護士に専念する可能性もあるが、弁護士事務所の運営を考えると、テレビには出ていた方が良いはず。
…隠居するのは、いくら何でも早すぎるし。
コメンテイターの職をそんなに長くは考えていないように聞こえた。だとすると、弁護士に専念する可能性もあるが、弁護士事務所の運営を考えると、テレビには出ていた方が良いはず。
…隠居するのは、いくら何でも早すぎるし。
単純に、自身のコメンテイターとしての旬を客観的に論じただけとも読み取れるが…。
橋下氏の輝きもなくなったし、松井氏の存在は先の都構想の結果通り。維新の会が下り坂を転げ落ちるのを食い止める力はないだろう。
橋下氏のグループはもう終わった。
あえて言わせてもらうと、首長はおとなしい方がいいのでは。
大阪市の問題で市長が任期満了で辞職するという。
また、府知事も辞職する事になれば大阪府の大阪市以外の市町村にも影響を与えるわけだ。大阪市民の選択がアホやった場合は豊中市、茨木市、吹田市、高槻市などの他の市はえらい迷惑。
それこそ分解するのでは。
また、府知事も辞職する事になれば大阪府の大阪市以外の市町村にも影響を与えるわけだ。大阪市民の選択がアホやった場合は豊中市、茨木市、吹田市、高槻市などの他の市はえらい迷惑。
それこそ分解するのでは。
橋下は何を言いたいのか、よくわからないから消えていい。
東国原はコメンテーターとしては郡を抜くわかりやすさ。
いつでも、なんのコメントでもわかりやすくて感心する。
と言っても、こいつ嫌いだから出てるとチャンネル変えたくなるんだが、
それを止める力がある。
コメント