俳優の横浜流星(22)が15日、都内で2020年版カレンダーの出版記念イベントを行い、「10年先も役者を続けていきたい」と今後の抱負を語った。
今年1月期のTBSドラマ「初めて恋をした日に読む話」ではピンク色の髪で注目されたが、「ハゲ覚悟でピンク髪にして、今でも(髪が)切れたりする」と影響を告白。
「すてきな作品。『はじこい』をきっかけにして多くの人に知ってもらえた」と振り返った。
また、8日に最終回を迎えた日テレドラマ「あなたの番です―反撃編―」では「多くの先輩と共演させていただき、学ぶことが多かった」と笑顔。
16日に23歳の誕生日を迎えることからサプライズで花束を受け取ると「23歳も自分らしく全力で頑張っていきたい」と飛躍を誓った。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00000091-sph-ent
目次
ネットの反応
1.
はじ恋面白かったし、あんなピンクヘア似合うのは後にも先にも流星君だけだと思う
はじ恋面白かったし、あんなピンクヘア似合うのは後にも先にも流星君だけだと思う
2.
人気あるようだけど、公開中の映画は大コケしてる
ファンの皆さん、見に行ってあげて!
人気あるようだけど、公開中の映画は大コケしてる
ファンの皆さん、見に行ってあげて!
3.
やんちゃハゲと命名してあげよう
やんちゃハゲと命名してあげよう
4.
10年後も応援できますように。
10年後も応援できますように。
5.
仕事にハゲみます!
仕事にハゲみます!
6.
hideが生きていたら禿げていたと言いたいのか
hideが生きていたら禿げていたと言いたいのか
7.
飽きた。
イケメンだから、魅力的だとは限らない。
さっぱりどこがいいのか分からない。
飽きた。
イケメンだから、魅力的だとは限らない。
さっぱりどこがいいのか分からない。
ちょいぶさめんでも、魅力的な人はたくさんいる。
最近は男女問わず、顔さえ良ければよし、で売りにだしてる奴が多い。
全く興味がない。
8.
名前で目立ってる人。「ハゲ覚悟」?心にもない事言うな。
名前で目立ってる人。「ハゲ覚悟」?心にもない事言うな。
9.
そういえば、手越君もピンクにしてたし、偽装不倫って言うドラマに出てたボクサーの男の子もピンクだったね。
ピンクって、いい色だよね。
ピンクだから髪にダメージを受けるって事はないでしょ?
そういえば、手越君もピンクにしてたし、偽装不倫って言うドラマに出てたボクサーの男の子もピンクだったね。
ピンクって、いい色だよね。
ピンクだから髪にダメージを受けるって事はないでしょ?
10.
また秋ドラマに出るんでしょ。
ほんとに忙しいと思うけど、体調に気をつけて
頑張ってね。
また秋ドラマに出るんでしょ。
ほんとに忙しいと思うけど、体調に気をつけて
頑張ってね。
11.
そうなんだ。怖い。やっぱり脱色するのが負担なのかな?金銀ピンクとかがヤバイのかな。
そうなんだ。怖い。やっぱり脱色するのが負担なのかな?金銀ピンクとかがヤバイのかな。
12.
そうですね覚悟してください。
そうですね覚悟してください。
13.
白髪染めも結構禿げるらしいこらほっとこうかな。禿げよりは白髪のほうが100倍マシ。
白髪染めも結構禿げるらしいこらほっとこうかな。禿げよりは白髪のほうが100倍マシ。
14.
22歳ってまだまだこれから伸びしろあるやないか
22歳ってまだまだこれから伸びしろあるやないか
15.
殆どの男はハゲと向き合い、受け入れなければならない日がくる。
それが遅いか、早いか…できればハゲる前に結婚したいものだ。
殆どの男はハゲと向き合い、受け入れなければならない日がくる。
それが遅いか、早いか…できればハゲる前に結婚したいものだ。
16.
中途半端にバーコードハゲならいっそ丸坊主にしてくれた方が周りも気を使わなくて済むし清々しい。女の人はどんなに薄毛でもさすがに丸坊主にはできないから男の人の強みでもあるよね。
中途半端にバーコードハゲならいっそ丸坊主にしてくれた方が周りも気を使わなくて済むし清々しい。女の人はどんなに薄毛でもさすがに丸坊主にはできないから男の人の強みでもあるよね。
17.
30くらいで来るよ。
30くらいで来るよ。
18.
僕昔やんちゃしてましたの人だ(爆)
僕昔やんちゃしてましたの人だ(爆)
19.
単なる只のイケメン程度。ドラマ観たけど魅力無し。空手押しもウザイ。
単なる只のイケメン程度。ドラマ観たけど魅力無し。空手押しもウザイ。
20.
ハゲ覚悟って言うよりすでに生え際前線後退中やん!今のうちにハゲに慣らして?最終手段はピンクの粉を振りかける、あのオッサンは黒だけのはず
ハゲ覚悟って言うよりすでに生え際前線後退中やん!今のうちにハゲに慣らして?最終手段はピンクの粉を振りかける、あのオッサンは黒だけのはず
21.
「あなたの番です」ではこの人自体は頑張っていたと思うが、西野を過剰に叩いていた横浜流星のファンにドン引きした。申し訳ないが、ファンのせいで、横浜さんの印象も悪くなりました。
「あなたの番です」ではこの人自体は頑張っていたと思うが、西野を過剰に叩いていた横浜流星のファンにドン引きした。申し訳ないが、ファンのせいで、横浜さんの印象も悪くなりました。
22.
若いイケメンの口からハゲというワードが出てくるなんて意外でビックリしたw
若いイケメンの口からハゲというワードが出てくるなんて意外でビックリしたw
23.
でも実際禿げたら後悔しかない。後悔してもしょうがないんだけど。
でも実際禿げたら後悔しかない。後悔してもしょうがないんだけど。
24.
偽装不倫のボクシングの子は演出がこれを真似たのかなと思いました。
あなたの番ですの流星くんは途中から黒島ちゃんにメロメロすぎてナンジャコリャでした。
偽装不倫のボクシングの子は演出がこれを真似たのかなと思いました。
あなたの番ですの流星くんは途中から黒島ちゃんにメロメロすぎてナンジャコリャでした。
25.
これはかわいそうです
これはかわいそうです
26.
“覚悟”してなくてもハゲてるオイラみたいなのは、一体どうしたらいいのでしょう・・・
“覚悟”してなくてもハゲてるオイラみたいなのは、一体どうしたらいいのでしょう・・・
27.
大袈裟
大袈裟
28.
まあこれからはマジで無理しない方がいいと思うよ。
まあこれからはマジで無理しない方がいいと思うよ。
29.
禿げを覚悟して撮影も良いだろう。
禿げを覚悟して撮影も良いだろう。
しかし
禿げは悪い事ですか?
禿げは批判される事ですか?
憎悪表現って知ってるか?
自分から主体的に変えることが困難な事柄に基づいて発言や言動することを
ヘイトスピーチって言うんだよ
そう思わないって人
なぜ禿げは悪いのか?
禿げの何が駄目なのか?
事細かに述べてください
お願いします
30.
禿げるのは遺伝もあるらしいよ。髪を染めても禿げない人いるし。美容室やプロの方に染めてもらうと頭皮から少し離して綺麗に染めてくれるので髪にはダメージがあっても毛根まで傷みにくい。
禿げるのは遺伝もあるらしいよ。髪を染めても禿げない人いるし。美容室やプロの方に染めてもらうと頭皮から少し離して綺麗に染めてくれるので髪にはダメージがあっても毛根まで傷みにくい。
因みに、市販の髪染めは誰の髪でも染まりやすいように強い薬品を使ってたりする。一方、美容室では個人にあうように配合するためキューティクルへのダメージも最小限で済む。
ただ明るい色は何回もブリーチが必要なため必然と傷む。
が、自分でするよりは全然まし。
役者ならおそらくプロに頼むでしょうから問題ないですよ。
コメント
コメント一覧 (3件)
芸能界にいるわりにしたたかな感じしないから好かれるよね、
空手少年!!!ってとこにやられてる女多い、まんまと、
ただ一点、そんなに痩せなくて良かったよーーこれからは食べてくれ