ダウンタウンの松本人志(54)が、アメリカンフットボールの悪質タックル問題について「教訓として学ぶしかない」と持論を語った。
27日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」では、アメリカンフットボールの定期戦で日大選手が悪質な反則行為で関学大選手を負傷させた一連の問題を取り上げた。
日大出身の落語家立川志らくは「ものすごい恥ずかしいと思ってます、日大出身というのが。だけど、舞台や高座に上がって日大出身だと言うとバカウケになるんですよ」と明かして笑いを誘った。
また志らくは「最初に謝っていればこんなに大きな問題になっていない」と、反則を選手に指示したとされる日大指導者のその後の対応のまずさを指摘。「スポーツの世界で、野球でも『ぶつけられたらぶつけ返せ』とか、きっとこれくらいのことはあるんですよ、ちょっとしたことで、『つぶしてこい』って。だから最初に『すみませんでした。
どうしても勝ちたかったから、あいつにはつぶしてこいって言った。でもあんなつぶし方をするとは思わなかった。本当に我々の指導が悪かったんです。本当にごめんなさい。選手は悪くないんです、我々、指導者が悪いんです、すみません』って最初に謝っておけばこんなに大きくはならなかった」と私見を述べた。
松本は今回の問題に「我々は、権力の上であぐらをかいてはいかんなっていうことを教訓として学ぶしかないんじゃないですか。権力を得るのは悪いことじゃないですからね、その上で正座をするというか、そこが本質なんじゃないかな」と語った。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180527-00221467-nksports-ent
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
ラスボスはパチンコをしてるけどね。
名無しさん
松ちゃんと志らくは衝動的に非難してる芸能人とは違って賢かったね!こんなもん大した問題じゃない。こんだけ騒いでるのは世間が日大の人たちを嫌いなだけ!!そういってる!
名無しさん
襟を正せってな。
名無しさん
松ちゃんもそういう環境なのでは?
どうなんですか??
どうなんですか??
ネット左翼しばき隊
正座で長居されても困る。
とりあえず、留置場で黙想してね。
とりあえず、留置場で黙想してね。
名無しさん
いつも思うんだけど松本さんのコメント全然面白くないんだけど…あぐらではなく正座とかちょっと前の単語を少しい変えただけで何が面白いんだろうか?だれか指摘する人いないのかな?
名無しさん
浜田、松本コンビ
ああだったよ。
すぐには無理でしょ。歳も歳、何年もしてきたのだからね。
ああだったよ。
すぐには無理でしょ。歳も歳、何年もしてきたのだからね。
名無しさん
松本さん…そのお言葉そのまんま貴方に返します。
名無しさん
“田中理事長”と“山口組”で検索したらすごい写真が出てきてビックリした。
こんなヤクザな学校になぜ、助成金が出ているのか?
なぜ、マスコミはこの問題をスルーしているのか?
こんなヤクザな学校になぜ、助成金が出ているのか?
なぜ、マスコミはこの問題をスルーしているのか?
ななし
松本も正座しろよな。
権力つかって角田干したりしたんだからな。
権力つかって角田干したりしたんだからな。
名無しさん
日大の体質に疑問
名無しさん
その言葉、国民の残業代をゼロにして、犬の時間はあっても過労死遺族と会う時間はない安倍に言ってみて。
おっと会食仲間の権力にあぐらは批判できませんか。そうですか。
おっと会食仲間の権力にあぐらは批判できませんか。そうですか。
名無しさん
日本大学理事長の田中英壽氏は
完全に「お金に物を言わせてあぐらをかいている」のが明らか。
奥さんが経営するちゃんこ屋へ
相撲部のチンピラが
取材が出来ないように3、4人でガードしている。
理事長は相撲部担当で、アメフト部と一緒で
完全な上下気達の殿様。
日大は廃校にした方がイイ。
完全に「お金に物を言わせてあぐらをかいている」のが明らか。
奥さんが経営するちゃんこ屋へ
相撲部のチンピラが
取材が出来ないように3、4人でガードしている。
理事長は相撲部担当で、アメフト部と一緒で
完全な上下気達の殿様。
日大は廃校にした方がイイ。
名無しさん
内田監督は試合前に選手に「責任は俺が取る」と言ってますよね。
通常のファウルに対してこんなことは普通言わない。なにか重大なことが起こった場合に備えての覚悟の言葉なので、やはり監督は試合前から相手選手に怪我をさせる目的を持っていたと読み取ることができます。
従って、志らくさんの「”つぶしてこいとは言ったがあんなつぶし方をするとは思わなかった。ごめんなさい”で済むのに」というのは考えが甘いように思う。先日会見した日大学長もちょうどそんな感じの認識をしていましたね。こういった人たちは「我々の時代はもっと厳しかった、今の子は繊細すぎて我慢がたりん」というような台詞をよく言いますが、それは結局”理不尽なことがあっても根性で耐えろ”という精神論を語ってるだけで、このような論理を無視した意見というのはどうしても無責任な態度に見えてしまう。少なくとも乱暴な精神論は問題の解決には何の役にも立たない。
通常のファウルに対してこんなことは普通言わない。なにか重大なことが起こった場合に備えての覚悟の言葉なので、やはり監督は試合前から相手選手に怪我をさせる目的を持っていたと読み取ることができます。
従って、志らくさんの「”つぶしてこいとは言ったがあんなつぶし方をするとは思わなかった。ごめんなさい”で済むのに」というのは考えが甘いように思う。先日会見した日大学長もちょうどそんな感じの認識をしていましたね。こういった人たちは「我々の時代はもっと厳しかった、今の子は繊細すぎて我慢がたりん」というような台詞をよく言いますが、それは結局”理不尽なことがあっても根性で耐えろ”という精神論を語ってるだけで、このような論理を無視した意見というのはどうしても無責任な態度に見えてしまう。少なくとも乱暴な精神論は問題の解決には何の役にも立たない。
名無しさん
強い者の味方らしいコメントだな。
宮根と近い感じ。
宮根と近い感じ。
yos
うん、今はあぐらをかいてたら、その座布団をひっくり返そうとされますからね。正座してると周りは静観してくれる。
名無しさん
立川志らくが言うように 最初に謝罪してればニュースにもならず 誰も知らずに終わったでしょう 日本のような礼儀正しい行儀がいい国では低姿勢で生きていくしかないのだ
名無しさん
試合後の監督コメントが音声で出たように、隠し通すことはできない。何が真実なのかは、当事者は分かっているわけで、それに調査も精査もいらない。それを20歳の選手にできて、監督や日大にできないことが情けない。
スポンサーリンク
名無しさん
今回、日大アメフト部の誤算は
1 あそこまで悪質タックルが決まったこと、つまり宮川選手の能力が高かった。大事に至っていないことが本当に幸運。
2 画像が様々残っており、SNSで拡散したこと
3 マスコミでも取り上げられたこと
かなぁと思いますが、そんなにびっくりすることが重なってない。
つまり、早晩こういうことが起こっただろうということ。
と、考えると廃部以外は無い。
他の選手も加害者にさせられた可能性があった訳で、何度考えても許せない。潔く認めてもやはりダメ。現在、ウソをつき続けていることは傷口を拡げているだけ。
1 あそこまで悪質タックルが決まったこと、つまり宮川選手の能力が高かった。大事に至っていないことが本当に幸運。
2 画像が様々残っており、SNSで拡散したこと
3 マスコミでも取り上げられたこと
かなぁと思いますが、そんなにびっくりすることが重なってない。
つまり、早晩こういうことが起こっただろうということ。
と、考えると廃部以外は無い。
他の選手も加害者にさせられた可能性があった訳で、何度考えても許せない。潔く認めてもやはりダメ。現在、ウソをつき続けていることは傷口を拡げているだけ。
名無しさん
権力の上であぐらをかいている人が言ってもね。
management
まさに金言。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉もある。
組織のトップは常に意識すべきだ。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉もある。
組織のトップは常に意識すべきだ。
名無しさん
ご自身も含めてみんなの戒めということで。
名無しさん
大学スポーツは
スポーツを楽しむことを教えるべきだ
そもそも「坊主、試合ださせない、やめろ」
選手は言うこと聞くな
あと国として設置すべき
・指導者を指導する機関
・学生のためにパワハラ通報機関
スポーツを楽しむことを教えるべきだ
そもそも「坊主、試合ださせない、やめろ」
選手は言うこと聞くな
あと国として設置すべき
・指導者を指導する機関
・学生のためにパワハラ通報機関
名無しさん
権力とは、下の者、弱い者を守る為の力であるべきである。
*_*
>でもあんなつぶし方をするとは思わなかった。
これ、監督、コーチが言った言い訳と同じだよね。そこが問題視されてんのに志らく解ってんのかね?
これ、監督、コーチが言った言い訳と同じだよね。そこが問題視されてんのに志らく解ってんのかね?
名無しさん
凄く良い言葉だと思います。
揚げ足を取る訳じゃありませんが、権力者に限らず全員が正座をしましょう。
揚げ足を取る訳じゃありませんが、権力者に限らず全員が正座をしましょう。
名無しさん
それいい言葉だと思う。権力がいくらあっても、いざという時に真摯な姿勢ができない人は人として信用できない。
popyuranta
学校が悪すぎる。
特亜は絶滅危惧種
正座じゃなく地上げでしょ?アンタの場合。
235.233.231
内田は、株式会社日本大学の役員なんだね。日本大学の巨大な利権構造。日本大学が内田を必死に庇う理由が分かるね。
名無しさん
権力の上ってバランスボールに座る事に近いと思います。
名無しさん
そうですね。
上に立つ人ほど
襟を正して欲しい
上に立つ人ほど
襟を正して欲しい
名無しさん
気に入らないという理由で後輩芸人を追い込んだり、番組を終了させたりしたのはどなたでしたっけ?
昔からのグラファン
都議会議員選挙の時も内田って、ドンと言われていたけど実は小物(小心者)がいたけどまさか親戚ではないよね?
jyagariko
最近、松っちゃんのこういう記事が
多い気がするけど記事の取り上げ方が悪いのかわからんが
博学人みたいな松っちゃんはなんか違う気がする。
爆笑の太田なんかはいいんだけど。
多い気がするけど記事の取り上げ方が悪いのかわからんが
博学人みたいな松っちゃんはなんか違う気がする。
爆笑の太田なんかはいいんだけど。
名無しさん
松っちゃんの言うとおり!
しかし、この写真若っ!
しかし、この写真若っ!
名無しさん
初動が悪かったとか、あぐらをかくとかではなく、大事なことは真実を話し謝罪することだと思いますよ。
平身低頭で謝罪しても嘘では相手に伝わりません。嘘は分かりますからね。
平身低頭で謝罪しても嘘では相手に伝わりません。嘘は分かりますからね。
tetsu
会見して全てを暴露した加害選手が監督に追い込まれてむしろ被害者だとか、加害選手を救済したいとかそんな風潮になってきてるけど、そうなることを見越してダンマリ決め込んでヒール役に徹していたとしたらすごいと思うけどね。さすがにそれはないか。
名無しさん
ウ○チ…ウ○チしたい…ヒリ出させてえッッッ!
名無しさん
上手いこと言った!
でもそれはあんたも同じ。
IPPONグランプリで毎度毎度
ぶつぶつうるさい。
初心に還ってたまには自分がコントやれ。
でもそれはあんたも同じ。
IPPONグランプリで毎度毎度
ぶつぶつうるさい。
初心に還ってたまには自分がコントやれ。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
すごいですよね、こういう場のコメント欄。
権力者は謙虚さがないと横暴でしかない、めちゃくちゃいいこと言ってるのに。
同じ土俵に立ったら瞬殺されるような、社会的に認められない、弱者の妬みのゴミ捨て場のよう…