タレントの松嶋尚美が21日、フジテレビ系「バイキング」で、野鳥のスズメを飼育し、鳥獣保護管理法に違反していると東京都から通達されているモト冬樹へ、強引すぎる?抜け道を提示し、スタジオをあ然とさせた。
番組では、カラスに食べられそうになっていたスズメを保護し、飼育していたモト冬樹が“違反飼育”とされる元となった鳥獣保護管理法について説明。その法律の意義などについて、弁護士が解説した。
番組によれば、鳥獣保護管理法とは、野鳥を捕まえたり一般家庭で飼育することや、路上で傷ついた野鳥を保護することを禁止した法律で、違反すると1年以下の懲役、または100万円以下の罰金となっている。
これに、自身も犬を飼うなど動物が好きな坂上は「抜け道はないの?」と冬樹に同情。徳原聖雨弁護士は「飼育の許可を都道府県から受けるとか。個人の方でも受けるのは可能ですから」と一案を提示し「ただそれなりの知識とかは必要です。あとは適切な場所に頼むかですね」とも付け加えた。
するといきなり松嶋が「あと、100万円払っちゃうとかね」と、罰金の100万円を先に支払ってしまうという仰天案を提案。これには徳原弁護士も「うーん…」と一瞬絶句。坂上は「そういう問題じゃない」と笑いながら突っ込むと、おぎやはぎの矢作兼も「なんで金で解決しようとするの」、小木博明も「最低だな」と爆笑していた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180321-00000067-dal-ent
スポンサーリンク
名無しさん
命を 助けて 罰金制度も いかがなものか? 元気に なっていれば 空に かうして あげて
名無しさん
すずめを食いそこなったカラスが餓死してしまいました。人間が偉そうに自然の摂理に手を出すな。すずめは確かに可愛い、でも、カラスにとっては大事な食べ物だ。動物の世界で、無駄死になんて存在しないんだよ。
名無しさん
法律は法律です。
抜け道などは許してはなりません。
抜け道などは許してはなりません。
名無しさん
かわいそうなスズメを放っておけなかった、というけど、、襲おうとしたカラスにも雛がいたかもしれない。2日ぶりの獲物でお腹ぺこぺこだったかもしれない…。目線を変えたらカラスだって可哀想。
自然の摂理を人間がどちらかだけに肩入れして可哀想あつかいするのはなんか違うと思う。
自然の摂理を人間がどちらかだけに肩入れして可哀想あつかいするのはなんか違うと思う。
愛と真心の奇跡
松嶋尚美は何を言うが全く予測できないトンデモ発言をするから、以前は呆れていたが、超ヘキサゴン発言に最近は慣れてしまった。
名無しさん
単に松嶋さんはそんな不条理なら一層金で解決してしまえって程度ですよ。そういう面を見ることなく、放送したTVの内容の一部を切り取り報じる行為がいまどきの芸能報道? 個人ブログ以下だと。
蟹
最後はお金で解決はどうなんでしょう。
ad
単に良い悪いではなく、なぜ、公表するのか?
問題を大きくし、注目されたかったと言われても仕方がない。
問題を大きくし、注目されたかったと言われても仕方がない。
名無しさん
こいつにまともな回答を期待する方が間違ってるだろ
名無しさん
ウチの庭の木に雀の大群が来て毎日うるさい。
名無しさん
まぁコイツは昔からアレだから・・・
名無しさん
>>路上で傷ついた野鳥を保護することを禁止
知らなかった。
保護できるところに連絡するか、わからなければほっとくしかないんだ・・
知らなかった。
保護できるところに連絡するか、わからなければほっとくしかないんだ・・
名無しさん
簡単にお金を払ったらこれでこの話は解決!
って思ってるんだろうね。
罰金を払ったからこのまま飼っても良いって
思ってるんだろうね。
そう思ってる人も居るんだろうね。
って思ってるんだろうね。
罰金を払ったからこのまま飼っても良いって
思ってるんだろうね。
そう思ってる人も居るんだろうね。
アドニス
この人いつも意味分からないコメントしてる。コメンテーターとして邪魔。
出るの止めてほしい。
コメントになってないし。
出るの止めてほしい。
コメントになってないし。
ざぶとん
ネタ…、ですよね?
名無しさん
黙って飼えば何も問題なし
放鳥をしたが、戻ってきた事にして
今度は黙って飼う
放鳥をしたが、戻ってきた事にして
今度は黙って飼う
名無しさん
うちの近くの駅では爺さんが何十羽の鳩に餌やってるけど、生態系なら小さな雀より問題だと思う。
名無しさん
申請して手続きしてみたらいいのに。許可おりたら、堂々と?ってことになはならないかもしれないけど、飼うことできるよね?
私なら、ダメ元で申請してみるけどね。
私なら、ダメ元で申請してみるけどね。
名無しさん
この方の思考能力は…まともか?
テレビで観るたび、良く生活できてるなと感じる。
頭…悪い。
まあ、こんなだから芸能界でしか生活出来ないのだな。
テレビで観るたび、良く生活できてるなと感じる。
頭…悪い。
まあ、こんなだから芸能界でしか生活出来ないのだな。
tumtum
なんでこんな馬鹿を情報番組に出すんだ?バイキングは。森泉もあと誰だっけなー
名無しさん
やはり松嶋はアホだ。
チャーリー
俺は松島の愛を感じたよ!突拍子な言葉だけどね・・・(笑)
名無しさん
ただのアホ。非常識極まりない。
名無しさん
なんだよ、冗談やん。
どんな発言したのかと思ったわ。
どんな発言したのかと思ったわ。
名無しさん
顔見りゃわかるだろ。みるからにバカ女面
sasaneko
発想が斜め上すぎる。(笑)
名無しさん
昔話の舌切りスズメを助けたおじいさんは代官所に許可をもらってないなかったから、昔話の内容修正をしないと子供達は違法行為だと思わずに大人になってしまうね(泣)
行政機関早く修正依頼して!
行政機関早く修正依頼して!
スポンサーリンク
名無しさん
よく考えたら解決にならない解答だが一瞬ハッとするよね(笑)
流石すげー発想力。
流石すげー発想力。
名無しさん
一時期とても好感度が高かったけど、何処がいい人に見えるのか全く理解出来なかった
ずっとこういう馬鹿だぞ
ずっとこういう馬鹿だぞ
名無しさん
払えばいいってわけじゃないが…
自然に放せない、解決方法が見つからない…となると、払ってしまえ!!となるかも。
しかし、どうしたらいいのかね?
自然に放せない、解決方法が見つからない…となると、払ってしまえ!!となるかも。
しかし、どうしたらいいのかね?
かず
カラスが数匹の猫に襲われてるのを目撃したらどうなってたんでしょうか…?
ruru
カラスが犬に食べられそうになっても助けないだろうからな。
本物の良心では無いよね
本物の良心では無いよね
名無しさん
この人にまともなコメントを求めても無理でしょ
名無しさん
“路上で傷ついた野鳥を保護することを禁止した法律”
保護すると罰金て、面白い法律だな。経緯とか考慮しないんだな。
保護すると罰金て、面白い法律だな。経緯とか考慮しないんだな。
チョベリ
すずめごときに、100万。笑
つうか、食われてたりするわよね。
つうか、食われてたりするわよね。
名無しさん
これは思い付かなかった!いろんな意味で凄いな(笑)今回の件でうじゃうじゃ無関係の人たちばかりうるさくてうんざりしてたからちょっと話がずれて面白かった。
名無しさん
松嶋尚美、もともと最低じゃん。
なんでTVに出てるのか不思議でたまらない。
不快そのもの。
子供は反面教師で育ってほしいと願うだけ。
繰り返すけど、この人ほんと最低だって!
なんでTVに出てるのか不思議でたまらない。
不快そのもの。
子供は反面教師で育ってほしいと願うだけ。
繰り返すけど、この人ほんと最低だって!
名無しさん
雀の雛を保護した時は安全な場所で置いて野良猫やカラスなどが来れないようにして後は静かにおいてください。すると親鳥が世話をします。
麒麟児
役所が民間の人に出す文書は、通達とは言わない。
通達なんて書いてないはず。
通達とは、上から下の職位や出先機関に出すような文書。
通達なんて書いてないはず。
通達とは、上から下の職位や出先機関に出すような文書。
名無しさん
この人の良さが全く分からないよ。
見てて不愉快だし、イラつく。
見てて不愉快だし、イラつく。
名無しさん
コイツ大嫌い。
番組でちょっと珍しい猫や犬が出てきた時『いくら?いくら』と聞いてた。
動物に対する愛情を感じられる言葉を聞いたことない。
番組でちょっと珍しい猫や犬が出てきた時『いくら?いくら』と聞いてた。
動物に対する愛情を感じられる言葉を聞いたことない。
名無しさん
オセロ時代から中島じゃない方芸人
ロビン
専門家呼んでも、大抵ドサ袋に入れて踏み潰して生ゴミとして出してる事実を知る者としては
ハゲのおっさんは優しいと言わざるおえない
ハゲのおっさんは優しいと言わざるおえない
名無しさん
一般人が野生生物を保護することには反対かな。生態系が崩れるとか闇取引うんぬん以前に衛生面が凄く心配。たとえば犬。今の日本じゃ犬に噛まれても痛かったねくらいで笑い話になるけど、狂犬病にかかった犬に噛まれたらもうアウト。発症=致死率ほぼ100パーセント。外国にいけばそこら中にいるしそういう所ではぐたっとなった犬には絶対近づくなと教えられるそうだ。しかも狂犬病は病名に犬とつくが犬に限った話じゃない。身近なところでいえば猫もそうだ。傷口を舐められるとか爪で引っ掛かれるのもダメ。不安をあおるつもりはないがそれが現実。もちろん飼育されているものは別。ワクチンの接種が義務付けられているから。
いずれにしても、野生生物はいろんな病原菌を持っていることを前提に行動しなくてはいけないし、それは雀も例外じゃない。自己責任で済ませられるうちはいいけど…。
いずれにしても、野生生物はいろんな病原菌を持っていることを前提に行動しなくてはいけないし、それは雀も例外じゃない。自己責任で済ませられるうちはいいけど…。
tomi
ちょっと面白いけど、お金持ってる人ならそうするかもね。
名無しさん
都には元居た場所に置いて来ましたと言って
あとはブログに載せたりしなければ
それ以上何も言ってこないでしょ
あとはブログに載せたりしなければ
それ以上何も言ってこないでしょ
happy☆
この人に意見聞くのが間違ってる。
スッキリでもトンチンカンな答えばかり。
スッキリでもトンチンカンな答えばかり。
名無しさん
本気で言った訳じゃないし人道的に扱えない法律が悪いなんとか弱った動物を助けてあげたいからお金を払ってでも助けてあげたいと言う気持ち抜け道をその場しのぎで笑いに変えただけだろ
名無しさん
私も2年前、目の前に落ちていたスズメの雛を保護しました。電話をしたらダンボールの中に雛をいれて落ちてた所に
置いてくださいと。
鳥を扱ってる病院に相談にも行きました。
しばらく見ていても親はこないのでまた、家に入れました。
ネットで検索して、生きた虫ミルワームを買ってきてピンセットで食べさせました。
4日目の朝亡くなってしまいショックでした。
YouTubeを観ると、チュンチュンを保護してそれからずっと
飼ってる方、沢山いますね。なついてしまうと情が移り手放せないのは何となくわかりますね~。
松島さんは笑いをとろうと言ったのでしょう。
置いてくださいと。
鳥を扱ってる病院に相談にも行きました。
しばらく見ていても親はこないのでまた、家に入れました。
ネットで検索して、生きた虫ミルワームを買ってきてピンセットで食べさせました。
4日目の朝亡くなってしまいショックでした。
YouTubeを観ると、チュンチュンを保護してそれからずっと
飼ってる方、沢山いますね。なついてしまうと情が移り手放せないのは何となくわかりますね~。
松島さんは笑いをとろうと言ったのでしょう。
林のくまさん
松嶋って他に出演してる番組見ていても馬鹿だってことがよく分かるもんな。
自分の子供に付けた名前もキラキラネームだし。
自分の子供に付けた名前もキラキラネームだし。
名無しさん
これは真面目にいってたら笑える。組織の中には水戸黄門でいうところの『八兵衛』が必要というが、まさにその立ち位置ですなぁ。
名無しさん
これでも人の親
常識を疑う
常識を疑う
名無しさん
そりゃ相方を裏切ったサイコパスだもの
川の海坊主
この様な答弁しか出来ないというかこんな考えを持つ輩がコメンテーターとして入れ替わり座っている最低の番組なんだよ
名無しさん
この人は言葉のチョイスやバリエーションが少なすぎて頭が悪いな?と思うことがコメント聞いてて多々ある印象。
深刻なニュースのコメントをニュースの勉強をしてないからか、?と思うことが多い。
深刻なニュースのコメントをニュースの勉強をしてないからか、?と思うことが多い。
明太個?
あぁそうか!違w
スポンサーリンク
コメント