記事で違法性がないと書かれているけど、記者が無知すぎる。預かり運用するなら、一任出来る金融商品取引業の登録が必要で、無登録は金商法違反。
TKO木本武宏、総額6億円投資トラブルで芸能界引退へ きょう23日にも所属事務所退社を発表 (スポーツ報知)https://t.co/aSKArCi9sz
— 岩本壮一郎 証券税制を10%に。 (@ilinkCEO_NOW) July 23, 2022
ネットの反応
投資する際の鉄則。
誘われて、絶対儲かる、と言われた時点でその投資は詐欺です。
投資とはある程度のリスクを取った上でお金に働いてもらうことですから、ぜったいもうかると言われた時点で、投資という言葉の定義に矛盾します。
リスクを正しく説明されない投資は、それこそ絶対損をする。
これだけは間違いありません。
木本が勧誘した投資も、きちんとリスクを説明した上でなら、このようなトラブルになっていないはずです。
下手に知人から勧誘される投資はこういうところが曖昧にされがちなので、特に疑ってかからないといけませんでした。
誘った相手が後輩や仕事や仲のいい間柄の関係者だそうだから、上下の関係や人脈が幅を利かす芸能界では断りにくい面も被害の拡大に繋がったのだと思う。
ところで、この手の話しになると決まって投資は投資なのかギャンブルなのかで論争になるけれども、投資した自分が儲けようという考えが頭にあるならギャンブル。投資先が成長することに己を賭けるなら投資だと思う。
まあ「絶対」っていう言葉使っちゃったらそういう結論になっちゃいますよね。新幹線の移動だって絶対安全っていうことは言えない。けれどもほぼほぼ安全な移動手段というのが一般的な認識でしょう。同様に投資にも絶対はないけども、かなり安全でかなりの確率で儲かるっていう投資先は存在します。
投資は難しいとか素人には無理だというのは間違い。別に全てが難しい訳じゃない。期待するリターンによる。利回りによって変わるんです。日本国債の利回りは何%?米国債の利回りは何%?
国債でもリスクがあります。カントリーリスクと、為替ですね。
株式になるとインデックス投資が8%前後でしょうか。リスクも上がります。企業と国では国の方が規模も信頼も大きいし、価格変動も大きいです。
投資は自己責任なんですよ。誰かを信用するから投資するってのは思考停止で責任放棄ですよね。
保険も同じく、リスクとリターン(コストとベネフィット)を把握しなければ意志決定出来ない。信用や付き合いで安易に加入してはダメ。意志決定や責任、思考を他者に預けてはダメ。
投資系のYouTubeでもそうです。投資系YouTuberは投資ではなく、動画配信で儲けています。
>近年は国が勧めたりしてるが、投資に安易な参入は危険
>→低くない確率で、損することがある国が投資を推進するのは悪い事ではないけど、
やり方を教えないからタチが悪いよね。
ほぼ確実に儲けられるディフェンシブな投資は存在するけど、
それも自分で調べなきゃ辿り着けないし、
安易に投資に足を突っ込んで、ギャンブル要素の高い投資に
手を出してしまうと取り返しがつかない。
だからこそ、NISAやiDeCoがあって、
投資先も極力安全性の高い銘柄に絞られてはいるけど、
安易な損切りをしてしまっている人達も結構いるみたいだから、
本当にもったいないと思う。
〉>木本さんの話を聞いて、投資するかどうか決めるのは本人なんだから。
自分だったら、そういう「情報提供」はありがたく聞かせていただく。〉そりゃ真実だったらね
もちろん他人の話だけを全て鵜呑みにするのは、愚かなことです。
他人の話はあくまで自分が調べるきっかけでしかありません。
自分なりに色々調べてから、最終的に投資するかどうは判断します。
というか、これは投資だけの話に限らず、社会で生きていく上で、全てに関して必要な考え方かと思います。
前半はそうかもしれないけど、後半はほぼ妄想ですね。木本氏の件は問題点がまだ分かっていないはずなので。
そもそも実体のない案件だったのか、木本氏自身はそれを知っていたのか、実体のある案件だったが失敗して配当が滞ったのか、このような状態になってはじめてそもそもの木本氏の勧誘行為が金商法違反と判明したのか。
個人的には一番最後かな?と思ってます。
過去、うり坊というデイトレーダーがいた。
あるデイトレダーの集まった番組で…『自分でトレードするのが不安なら、私たちのようなトレーダーに資金を預ければいい』みたいな事を言っていた。
その後、数億円から数百万円(だったかな)まで減らしていた。
この人に預けてたと思うと…。
BNFというトレーダーがいる。
数年前、孫正義が『私の資金も運用してほしい…』と対談で行っていた。
BNFは他人の資産を運用するのは、精神的にキツイと断っていた。
BNFはその後も順調に増やしているらしい。
投資で成功し続ける人ほど、資金が大きくなった時の精神的なキツさを思い知ってるはず。
安易に人の資産運用を受けるとか、よくまぁ怖くないもんだ…と心底思う。
そうとも限らないけどね。
お金は運用すればある程度増えていくというのは当たり前だと思うけどね。
むしろ、物価は基本的にどんどん上がっていくのだから、ただ貯金しておくことが額面は変わらずとも、価値的な側面で言うと損しているんだよね。なので、大事なのは、誰から誘われようが、自分の頭でしっかり考えて、自分の責任で投資することだと思うかな。
なので今回の話も、別に木本さんは悪いとは思わない。
木本さんの話を聞いて、投資するかどうか決めるのは本人なんだから。
自分だったら、そういう「情報提供」はありがたく聞かせていただく。
〉
msa*****24分前
非表示・報告
「絶対儲かると言われたら詐欺」とだけ覚えるのは危険。柔軟性がないから。
一番いいのは「仕組みが理解出来ないものには投資しない」だよ。その通りです。
そもそも「絶対」って言葉が口癖の様な人もいますし、あまりそこにとらわれすぎても仕方ないと思います。
大切なのは、自分自身仕組みを理解した上で、納得して投資することだと思います。
>私は投資するだけのお金も持っていないので投資したことがなく、そのため知識が全くといっていいほどありませんが、投資はギャンブルだと思ってる。それは確実に偏見。
投資と一言に言っても、豊富に種類がある。
無知な人間が思い浮かべる投資は、
デイトレーダーのようなアグレッシブ投資だろう。
あとは、1社の株を大金で一括購入とか。
一番安全性の高い投資は、投資信託という
銘柄が複数組み込まれている詰合せパックのような銘柄があり、
そこに毎月一定額の株を購入していれば、
相場を読む必要もなく、いわゆるほったからし投資で、
ほぼ確実に儲ける事が出来る。
投資を少しでも勉強している人間は、ほぼ100%実践している。
銀行に預金しておくより、よっぽど安全で価値のある資産運用。
「架空の投資話ではなく、実際に投資をして失敗したということ。」ならば、ある意味仕方ないと思う。投資は結局は自己責任。
脅されて無理矢理投資させられたとか違法行為があったなら問題だけど、最終決定は自分だから。
儲けたら自分の手柄、損したら相手の責任は通用しないよね。
ただ芸能人が関わって規模が大きかったからね…
自己責任に納得できないなら投資はやっちゃいけない。
詳細が出ていない、分からない事が多い中での事務所退社となるから色んな憶測が飛び交ってしまうんでしょうね。本当は少しでも早く会見をして状況説明と世間を騒がせた謝罪をした方が木本さんにとっていいのではないかと思います。
昨日今日、急に投資を始めたタレントではないですし、もしかすると一時行方不明になった人物と一緒に会社を立ち上げていた可能性もありますよね。
そうなると金融庁の許可を得て活動していたかも知れませんし、その場合は「金融商品取引法」違反には抵触しないことになります。
あとは、モラルの問題かな…
芸能人だからかなりクローズアップされていますが、こういうトラブルは世の中ではままある事かと思います。
早く詳細が明らかになることを願います。
そして、この件がきっかけで世の中の人たちが投資話のうまい話に踊らされるのではなく危険性にもっと興味を持つのではないでしょうか。
実際に投資をしていたとしても、勧誘の仕方が適切だったかという問題は残ります
証券会社の営業が、絶対に儲かると言っていたら断定的判断の提供となります
そもそも投資資金を集めること自体がアウトのようですし、架空の投資話ではなかったとしても木本氏が行った行為は容認され得ないと思います
投資というと聞こえが良さそうに思えるけど、正直こういった「美味そうな儲け話」は、払った分の半分で戻ってくればOK、利益が出たらめっけものくらいの余裕がある人じゃないと乗っかっちゃいけないと思います。そこそこ売れてる芸能人だったら「しゃーないか」で済むけど、スタッフの人たちはどうかな・・・架空じゃなくて実際に投資して失敗したんなら、「しゃーない」で損害賠償は起こさないかもしれないですね。一般の人も、そのくらいの覚悟でやるべきだと思います。ましてやそれを「生活の糧」などにしてはいけないでしょう。
現時点で違法性が無いとは言い切れない気はしますね。●無登録ならお金を集めるのは違法
●預かったお金を返さずドロンするのは詐欺とか横領でやっぱり違法
これはあくまでも木本さんの友人の話だけど、木本さんが実質的な窓口になってたりしたなら話は別ですし、仮にキックバックとか貰ってたならだいぶ話は変わってくる。ある程度分かっていて勧誘してた可能性もあるしそしたら共犯にすらなるわけで、現時点では違法性云々は分からない気はします。
もう一つ。
絵に描いたグラフやピラミッドは誰でも良い様に簡単に描けるし、儲かりそうな言葉も言える。簡単に騙されるな。
ただ、それは絵に描いた餅。それを見てもお金は儲からない。
話を聞く、見る時間があるなら投資の勉強をした方がマシ。そんな人に勧める様な信用性の薄いビジネスより、自分で調べて選んで少しずつやるんだ。
まだ信用性の高い投資先はいくらでもある。
暴落してもゼロに近いだけでしょ、ただ元本は返せない。
問題は仲間から集めた投資資金について運用実績があって違法性がなくても、「金融商品取引法」では、金融庁の許可を得ることなく無登録で個人から投資資金を集めることを禁止している。
登録してたのか?してたなら勧誘内容ですね、被害届がないのでリスクがあるのは承知していたのか?、
儲かるというビジネスに誘われたら、「じゃあ、貴方のお金で試して儲かった80%分くれ」か「貴方に一万円渡すから10万に増やせ」と言ったらいい。大概お前がやらないといけない。とか、それはビジネスでは無いという。一万円持ち逃げされたら一生関わるな。安い手切金だ。
ビジネス・投資はまず信頼が第一条件。
勧誘してきた奴が大丈夫と立証しないと手が出せない。
もし、信頼は分からず儲かればラッキーは投資でもビジネスでもなくただの博打。
変な話、競馬かパチンコの方がまだ信用できるし儲かる確率は高い。
何が?よくわからん
↓
儲かるというビジネスに誘われたら、「じゃあ、貴方のお金で試して儲かった80%分くれ」か「貴方に一万円渡すから10万に増やせ」と言ったらいい。大概お前がやらないといけない。とか、それはビジネスでは無いという。一万円持ち逃げされたら一生関わるな。安い手切金だ。
ビジネス・投資はまず信頼が第一条件。
勧誘してきた奴が大丈夫と立証しないと手が出せない。
もし、信頼は分からず儲かればラッキーは投資でもビジネスでもなくただの博打。
変な話、競馬かパチンコの方がまだ信用できるし儲かる確率は高い。
バフェットさんが、一緒にランチできる権利を落札した人から、
暗号資産への投資をこんこんと説明されたけど、「ありがとう、投資したらいけないことだけはわかった」というような言葉を返したそう。まあそうだよね・・
架空の投資話しでなく実際に運用していたという点では合法。
しかし金融庁の許可を得ることなく無登録で個人から投資資金を集めることは違法とオーサーコメにあります。
この手の話を聞いて思うのは、「自分が株などをしていて、有望株を見つけたとしても知り合いや友達を誘うか」という点だ。基本原則として、株が上がる要因は需要と供給と一緒でほしい人が多い(需要)と値上がりをし、ほしい人が少ないと値下がりするもの。つまり友達を誘うということは、自分は先行投資をしているだろうから、自分株の安定化委もしくは値上がり要員を作っているだけで友達は自分よりも高い価格で株を買っているのでもうけは少なくなる可能性がある。そして、掛ける金額が巨額になるほど操作が可能になる。何を言いたいかというと、やってることはねずみ講と変わらないのではと思う。
投資ではありませんが、副業で毎月60万円儲かる、といった勧誘広告などを見掛けることもあります。
実際に申し込むと、副業を始める前に講座を受講する必要があるとか、副業を成功させるための高額なマニュアルを購入する必要があるとか、要は仕事の紹介ではなく、あの手この手で金を出させる口実でしかない場合があります。
そして、実際に被害に遭う人も少なくないと聞きます。
信頼できる人の話だから、ではなく、自分でも考えて納得してから始めないといけないと思います。
「ほしい人が多い(需要)と値上がりを」するのであれば、「友達を誘うということは」さらなる値上がりになるのだし、後発の友人は先発投資した者より儲けが少ないのは当たり前であって、不満を漏らす奴はいない。
ねずみ講は数学的に破綻するのは明白だが、株式など投資商品を推奨するのは、値上がりすればば全体のパイが増えていくので数学的な破綻を意味しないに決まってるじゃんコメ主ひとりが盛大に勘違いしてるのはしかたないとしても、なんで赤ポチが大量についてるん?
記事の中には違法性はないって書いてあるし、一緒にやってた人も今は音信不通じゃないみたいだし、契約書があってそこに書いてある元本保証とか利率?とかが守られてないから揉めてるって事なの?
リスクももちろん書いてあるんでしょ…?口約束的なのを信じて書面をちゃんと確認しないでお金預けたならそれはそれで問題だと思うけど…
現段階で違法性がないのに犯罪でも犯したみたいになってるのが可哀想な感じもする…
上のようなコメントを見ると、株式やFXみたいに少額小口投資を前提にしたものだよね、と思う。まとまった金が必要だからとか、いま追加するともっとビジネスを大きくできるとか、説明のしようはいくらでもあると思いますけどね。
コメ主だが、あとありうるとしたら「非上場株」もあるかもしれませんね。そこの事業がこけたとかであれば。。。非上場の場合、なおさら決算報告を見ないといけないが、芸人は見方が分からずということもあり得そう。。。(まぁ、粉飾決算もなくもないかもですが)
どちらにしても、知らない非上場企業とかはなおさらリスクだよ
〉私は全く株についての用語や知識もないから興味もない。 そして儲かるといわれても信じていない。 ので、知らないからこそ手を出そうとも思わないので安全とも言える。 詳しい人の方がつい手を出したくなるものかも? 知らないが故にリスクもない。何事も知ってて損する事は無いよ。
知った上でリスクあるから投資しないと知らないから投資しないでは雲泥の差。
ただ単に無知ってだけな話
本当にいいと思って勧める気持ちもわかりますよ。友達が儲かったとしても、自分が損して友達が儲かるわけでもないし、自分も儲かるなら一緒に儲かってもらえたら嬉しいと思うんではないでしょうか。
ただ、本当に儲けることができるか不確定なのでなかなかお勧めするのも勇気いりますけどね…。
やってる事は投資ファンドと変わらないから、人からお金を集める意味はあるよ。1000万を運用して1100万にするより10億を11億にして、その儲けた一億の中から出資者に配当を配って、残りを自分の運用資金にする。まぁ勝ってるうちはいいけど、負けだすと運用資金から配当を出すか新たに出資者を見つける必要が出てくるから、一回でも仮想通貨で大暴落喰らったら終わりだし、仮想通貨相場を信用し過ぎたんだろうな。ギャンブルみたいなものなのに
別に本当に安全な投資信託とかなら、「これ、良いよ」くらいは一般の会話でするけどね。世界で何千万人が買ってるような商品、友達が買おうが買うまいが、こっちはなんの損得もない。ただ、そういう話をするなら、「今後は知らないから自己責任でね」と言うと思うけど。あと、ハイリスクの商品は勧めないね。
彼が投資したのはSTEPNと言われてますね。
というか投資ですらなく、STEPNはただアイテムの売り上げを分配するだけの仕組み。
課金する人が減る→貰える利益が減る→課金するメリットが減るという負のループに入れば必ず破綻するやつ。
アイテム(スニーカー)にかなりつぎ込んでしまって、損失を取り戻そうとなりふり構わなくなっちゃったんでしょうか…
経済や世界情勢が変動しても、安定した右肩上がりの投資話というのは、まずないと思っています。私も、そこそこ投資経験はありますが、余剰資金を、あまりリスキーな銘柄には手は出さず、負けないことを最優先にしているので、実際の成果は銀行に寝かせておくよりはましといった程度です。でもときどき思うんですよね。
”急上昇した銘柄に、もし自分が全財産投資していたら?、更に自己資金がもっとたくさんあったら、どのくらい利益がでたかな?”って。
そんな感じで、実際に仲間集めちゃうと、こうなるパターンもあるんですよね。自身も何度も誘いを受けたことがありますが、怖くて乗ったことはないです。
カネに余裕のある資産家は木本が誘ってくるような案件にも手を出すケースはままある。
なぜならそのような案件の中にも、稀に宝が混ざっているからだ。
投資の真贋を見極めることは難しい。
ただ銀行や証券会社の言う通りのまま資産運用すれば、大きく稼ぐことは不可能。
インデックス投資では資産家にはなれないよ。
きこだったら真面目にコツコツ働いて国家資格をいくつか取得した方がよほど「自分への投資」になるし「お金も儲かる」そういった生き方を否定するつもりは無いが、投資を全面否定することは間違いだと思う。
なぜなら真面目にコツコツ頑張ることは、自分一人への『集中投資』になるなからだ。
未来を一つに賭けてはいけない。
分散しないとリスクは回避出来ないわけで。
やはり政府の言う金融資産で所得倍増は乗ってはいけないということですよね。国民にギャンブルをすすめた結果がこうなるんだと思います。
一時期ヤフコメに「貧乏人こそ投資しろ」と言うコメントが雨後の筍のように大量増殖したが、投資なんていう物は金持ちが暇つぶしにやるゲーム。
貧乏人がハシタ金で人生かけてまでやるものじゃない。
それにハシタ金をかけたところで数十年後にやっと数百円数千円、多くて数万程度の利益が出るかなってところ。
だったら真面目にコツコツ働いて国家資格をいくつか取得した方がよほど「自分への投資」になるし「お金も儲かる」。
ノブコブ吉村は、テレビ番組中の株式投資を自腹でやって、数十万円か100万円かのマイナスになっていた。顔は笑いながら、泣いているのでは?
ノブコブの吉村さんなら100万程度の評価減なら誤差程度でしょ
別記事によれば、投資させていたタレントは数十人
ノブコブ吉村約3000万円
野性爆弾くっきー!数百万円
美味しい思いしなくて良いから、痛い目に遭わない人生がいい。
お客さんにも同じような投資被害にあった人がいて、弁護士を通じて現在弁済を受けている人がいます。普通は個人に運用を任せるようなことはないはずなんだけど、こういう「個人投資ファンド」みたいな仕組みを作って金を集めて運用しようとする人がいます。
それができるには実績と信頼が必要なんだけど、結果を出さないでただ金を集めることに一生懸命になってしまうと今回の木本さんのような話になっちゃいます。
もちろんお金を出してしまうほうにも一定の責任はありますけど、お金の話で個人を信用してしまうことは、往々にして良い結果にはならないことが多いです。
プロのファンドマネージャーでも損を出すのに、素人が利益を出し続けることなんて基本的には不可能ですよ。
もしすごい運用実績がある人でも、まともな人だったら他人から投資を任せると言われても責任取れないので断るはずです。
以前FXで成功してるという人のスキャルピングのトレード動画見たけど
モニタ画面こすると思った方向に飛ぶとか言ってて
ずっこけたわ
FXで儲けてるって吹聴してる人も最終的にはみんなそのレベルだろう
そういう自称投資家に自分の金預けるなんて恐ろし過ぎて
クラファンでも詐欺が多発してますよね。
クラファンだから安心とか思う人は一定数居る。
あれは出資の意味合いが大きいけどね。
総額6億円って相当な人の数の被害が及んでるだろうね。
普段から風紀委員先輩ヅラしていたらしいからざまあと思ってる後輩芸人は多そう。正直、結果的に相方と大して変わんなかったってことだよね。