落語家の立川志らく(56)が7日、MCを務めるTBSの新情報番組「グッとラック!」(月~金前8・00)に生出演。
関東信越厚生局麻薬取締部が、米国から国際スピード郵便で大麻を密輸したとして大麻取締法違反容疑で元五輪スノーボード男子代表の国母和宏容疑者(31)を逮捕したことに言及した。
国母和容疑者は2010年バンクーバー冬季五輪ではズボンを下げてはく「腰パン」を選手団の公式ウエアで行い物議を醸していた。
志らくは「(腰パン騒動では)スポーツマンとしてふざけた選手が出てきたと思ったんだけど、そのあとの五輪の活躍を見てやっぱりちゃんとしてんだなって、すごいなっていうふうには思っていた。
人は見かけによらないもんだなって思ってたら結局、人は見かけによるものだなってなってしまった」と話した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191107-00000155-spnannex-ent
目次
ネットの反応
1.
腰パンてまだ流行ってるの?
腰パンてまだ流行ってるの?
2.
奥さんとお子さん可哀想。
奥さんとお子さん可哀想。
3.
売人になってはお終い。
売人になってはお終い。
4.
自分には見る目がありませんって言うてるもんやん
恥ずかしくないんか
50過ぎでこんなことしか言えんのか
自分には見る目がありませんって言うてるもんやん
恥ずかしくないんか
50過ぎでこんなことしか言えんのか
5.
ファッションに関してはどうこう言う気はないし、そういう人を代表にしたのは仕方ないけど、会見はイケてなかった。
それでもその後の取材では丸くなって子供いて結構幸せそうな雰囲気だったんだけどね。
ファッションに関してはどうこう言う気はないし、そういう人を代表にしたのは仕方ないけど、会見はイケてなかった。
それでもその後の取材では丸くなって子供いて結構幸せそうな雰囲気だったんだけどね。
6.
ただ、元女優の高樹沙耶が大麻の合法正を訴えかけてますね。あの人は沖縄で栽培、販売、吸引もしていますからね
ただ、元女優の高樹沙耶が大麻の合法正を訴えかけてますね。あの人は沖縄で栽培、販売、吸引もしていますからね
7.
人の見かけは85%。悪そうな奴は97%、良さそうな人は73%。私は前者です(笑)
人の見かけは85%。悪そうな奴は97%、良さそうな人は73%。私は前者です(笑)
8.
今更10年以上前の服装を言われてもって感じだし
服装とかどうでもいい
丸刈りにしてるスポーツ選手でも、窃盗やら性犯罪やら色々やってるしなあ
気に入らない奴が、捕まったから叩きのめすみたいな風潮は気持ち悪い
今更10年以上前の服装を言われてもって感じだし
服装とかどうでもいい
丸刈りにしてるスポーツ選手でも、窃盗やら性犯罪やら色々やってるしなあ
気に入らない奴が、捕まったから叩きのめすみたいな風潮は気持ち悪い
9.
8位の人
8位の人
10.
まぁ、大方
その傾向あります。
まぁ、大方
その傾向あります。
11.
全くだね。
見た目はその人の人となりを判断する重要なファクター。
人の印象はファーストインプレッションでほぼ決まるし大体当たってますから。
全くだね。
見た目はその人の人となりを判断する重要なファクター。
人の印象はファーストインプレッションでほぼ決まるし大体当たってますから。
12.
多くのスノーボーダーの恥です。
一生雪山に出てくるな
多くのスノーボーダーの恥です。
一生雪山に出てくるな
13.
見かけによらない事もあるけど見かけによることの方が圧倒的に多いとは思う
見かけによらない事もあるけど見かけによることの方が圧倒的に多いとは思う
14.
確かに。
確かに。
15.
人は見た目が100パーセント
人は見た目が100パーセント
16.
特に新しいスポーツに対して、色メガネで見られてしまうような前例を作ってしまわないように、先駆者たちは心して振舞うべき。
競技だけではなく、生活全般に対しても。
特に新しいスポーツに対して、色メガネで見られてしまうような前例を作ってしまわないように、先駆者たちは心して振舞うべき。
競技だけではなく、生活全般に対しても。
17.
確かに内面が外面に表れることは多いかもしれないけど、そうじゃないこともある。
確かに内面が外面に表れることは多いかもしれないけど、そうじゃないこともある。
有名人が公然とこういった発言をしてしまうと、人を見た目だけで判断することが正しいことという認識が生まれてしまうかもしれない。
内心で人を測る1つの指標とするのはいいと思うけど、実際に言葉にだしてしまえば、それは差別的発言だと思う。
18.
オリンピックの時の会見も、舌打ちしたり、気怠そうな対応だったりで、育てられ方にも問題があったのかも。
オリンピックの時の会見も、舌打ちしたり、気怠そうな対応だったりで、育てられ方にも問題があったのかも。
19.
大体は見かけ通り、木下優樹菜しかり
大体は見かけ通り、木下優樹菜しかり
20.
見かけと言葉遣いですな。
見かけと言葉遣いですな。
21.
見たまんまの奴でしたねw
見たまんまの奴でしたねw
22.
見た目かもしれないけども。貴方も見た目はね…あえていわないけど
見た目かもしれないけども。貴方も見た目はね…あえていわないけど
23.
人は見た目が9割と言うが、
少なくとも国母と田代は10割だった。
人は見た目が9割と言うが、
少なくとも国母と田代は10割だった。
24.
おっしゃる通り。
おっしゃる通り。
25.
しらくは見つめ性格悪そう
しらくは見つめ性格悪そう
26.
その通り
その通り
27.
カナダ等では合法なので、そんな考え方なのでしよう。かなりの日本人がカナダで大麻を吸引しているかな。現地で匂いが残らない様にしてから帰国。探知犬が待ってるからね。
カナダ等では合法なので、そんな考え方なのでしよう。かなりの日本人がカナダで大麻を吸引しているかな。現地で匂いが残らない様にしてから帰国。探知犬が待ってるからね。
28.
善人面した詐欺師なんて世の中にはごまんといる。
「人は見掛け通り」という人は、そのような人に騙されないようくれぐれも注意して下さいね。
善人面した詐欺師なんて世の中にはごまんといる。
「人は見掛け通り」という人は、そのような人に騙されないようくれぐれも注意して下さいね。
29.
結局朝の人はああいう見かけになると言うこと。お前もな。
結局朝の人はああいう見かけになると言うこと。お前もな。
30.
人を見た目で判断しちゃダメとは言うけど
ほぼ見た目通りの悪い奴が多いんだよなぁ。
人を見た目で判断しちゃダメとは言うけど
ほぼ見た目通りの悪い奴が多いんだよなぁ。
コメント