野球評論家の張本勲氏(78)が16日、TBS「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。13日のレイズ戦で日本選手初のサイクル安打を達成したエンゼルス・大谷翔平投手(24)に言及した。開口一番、「この選手は運が強いね」と称賛。続けて、「このサイクルヒットというのは、力があるだけじゃないからね。まず、ホームランが打てないといけないし、足が速くないといけない。三塁打が一番難しいから」と偉業について力説した。
「それをね、やっちゃうんだから」と改めて大谷の能力を評価しつつも、“あっぱれ”はなし。「逆を言えば、アメリカのピッチャーは質が落ちたね。だらしがないね」と語った。
その理由については、大谷の翌日にも同リーグのインディアンスからサイクル安打を達成した選手が出ているからだと説明し、
「いくら打高投低と言ったってね、ピッチャーがだらいしない」とバッサリ。最後は、「ちなみに、私は(サイクル安打を)20歳でやってますからね」と締めくくった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-00000142-spnannex-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
あんたが大したことない。
いい年して頭わる
あんたが大したことない。
いい年して頭わる
2.
野球の事はわかってても、ベースボールは無知なんだろうね!
野球の事はわかってても、ベースボールは無知なんだろうね!
3.
ピッチャーでサイクルやった事自体、1888年以来らしいんですがそれ見ても凄くないの??
ピッチャーでサイクルやった事自体、1888年以来らしいんですがそれ見ても凄くないの??
4.
普通に張本のコメント聞いてたら、ふつうに見えるけど、ネットでの批判聞いていると、相当酷い事言ってるように見える。
実際、記事をよく読むと確かに酷い事を言ってるんのだけど、現場で生で聞いてたら周りのスタッフ、共演者も一般の視聴者もスルーしてると思う。
普通に張本のコメント聞いてたら、ふつうに見えるけど、ネットでの批判聞いていると、相当酷い事言ってるように見える。
実際、記事をよく読むと確かに酷い事を言ってるんのだけど、現場で生で聞いてたら周りのスタッフ、共演者も一般の視聴者もスルーしてると思う。
5.
張本って、憎まれっ子世に憚るを地でいってるというのか、本気で人のことを誉めることをしらない恥ずかしい人だね。
カの国の国民性かな!?
張本って、憎まれっ子世に憚るを地でいってるというのか、本気で人のことを誉めることをしらない恥ずかしい人だね。
カの国の国民性かな!?
6.
自分が一番だと思ってる老害じじい。
自分が一番だと思ってる老害じじい。
7.
メジャーの打席に立ったことがない人間に質が落ちたとかだらしないとか上から言う資格があるのか?張本に喝だ?
メジャーの打席に立ったことがない人間に質が落ちたとかだらしないとか上から言う資格があるのか?張本に喝だ?
8.
まあ、レイズだからな~
まあ、レイズだからな~
9.
この人はメジャー嫌いでも、NPBよりメジャーの方がレベルが高いって現実は認めないと。。。
日本球界トップクラスの選手たちが日本球界時代ほどの活躍が難しい現実があるなかで、メジャーをこき下ろす発言をすれば、逆に日本球界のレベルが劣ってると言ってるようなもんじゃん。
この人はメジャー嫌いでも、NPBよりメジャーの方がレベルが高いって現実は認めないと。。。
日本球界トップクラスの選手たちが日本球界時代ほどの活躍が難しい現実があるなかで、メジャーをこき下ろす発言をすれば、逆に日本球界のレベルが劣ってると言ってるようなもんじゃん。
負け惜しみみたいな発言は、むしろ日本のプロ野球好きとしては虚しいし、カッコ悪さを感じる。
日本人選手の活躍を素直に称えればいいのに、そういう時に限って必ずといっていいほど『でもメジャーの選手は~』とか『私の現役の時は~』って余計な一言をつける癖をいい加減やめたらいいのに。
過去の栄光にすがり付く老人ほど、惨めなもんはないんだからさ。
10.
時代が違うんだよ。直球とカーブくらいしかない昔とはな。今なら、張本程度じゃ、一軍と二軍を行ったり来たり。2~3年で自由契約になるだろう。過去の栄光しか言えない老害は出てくるな。
時代が違うんだよ。直球とカーブくらいしかない昔とはな。今なら、張本程度じゃ、一軍と二軍を行ったり来たり。2~3年で自由契約になるだろう。過去の栄光しか言えない老害は出てくるな。
あの番組もいつまでこんなジジイの過去の栄光にもならない自慢話を許しているんだよ。視聴者の声をもっと聞けよ。スタッフ、関口も少し考えろ。
11.
結局、自分の話。ただ申し訳ないけど、張本さんの時代よりレベルはめちゃくちゃ高くなっていますけどね。
結局、自分の話。ただ申し訳ないけど、張本さんの時代よりレベルはめちゃくちゃ高くなっていますけどね。
12.
張ごとき小者の
張ごとき小者の
評価など
価値があるのか?
13.
本当に人望が無い人、流れている血の所為かな?
本当に人望が無い人、流れている血の所為かな?
14.
ただ認めたくないだけ
世間は大谷のサイクルは凄いと思ってるし
こんなの言わせておけばいい
ただ認めたくないだけ
世間は大谷のサイクルは凄いと思ってるし
こんなの言わせておけばいい
15.
炎上商法か
炎上商法か
スポンサーリンク
16.
完全にアクセルとブレーキを踏み間違え
ボケ老人番組観てる人もボケ老人
完全にアクセルとブレーキを踏み間違え
ボケ老人番組観てる人もボケ老人
17.
サンデーモーニングのスポーツコーナーは、かつては、ベテラン評論家の辛口コメントを聴く番組だったのに、最近は、爺さんの自慢話を拝聴する番組になっている。
サンデーモーニングのスポーツコーナーは、かつては、ベテラン評論家の辛口コメントを聴く番組だったのに、最近は、爺さんの自慢話を拝聴する番組になっている。
18.
50年くらい前の黎明期の日本のプロ野球と今現在のメジャーリーグでは比べ物にもならないと思います。
もし、二十歳の頃の張本氏がタイムスリップしてきたとして、メジャーのチームに入る事すら無理だと思いますよ?
50年くらい前の黎明期の日本のプロ野球と今現在のメジャーリーグでは比べ物にもならないと思います。
もし、二十歳の頃の張本氏がタイムスリップしてきたとして、メジャーのチームに入る事すら無理だと思いますよ?
19.
張本さん、しょっちゅう無茶苦茶だが、それを期待して観ている所もある。間違いなく偉大な選手だ。
張本さん、しょっちゅう無茶苦茶だが、それを期待して観ている所もある。間違いなく偉大な選手だ。
20.
こういう人は絶対に人の上にたってはいけない人だ、上司だったら最悪、成果は全て吸い取り、失敗はなすりつけ、教師だったら生徒はイジメで良くても不登校、最悪の場合…
こういう人は絶対に人の上にたってはいけない人だ、上司だったら最悪、成果は全て吸い取り、失敗はなすりつけ、教師だったら生徒はイジメで良くても不登校、最悪の場合…
この番組は視聴者を煽ってるとしか思えない、見てないけど…
21.
いちいち とりあげるな。
いちいち とりあげるな。
じじいが 余計に調子にのる。
22.
素直に認めないのは残念です。
老害です…
素直に認めないのは残念です。
老害です…
23.
どこまでもみっともない。
どこまでもみっともない。
24.
嫉妬朝鮮爺さん
嫉妬朝鮮爺さん
25.
いつものハリーでワロタ
いつものハリーでワロタ
26.
張本が現役でやってた頃のプロ野球のピッチャーもだらしないって事か
張本が現役でやってた頃のプロ野球のピッチャーもだらしないって事か
27.
張本氏、あなたはさみしい人だね。
張本氏、あなたはさみしい人だね。
28.
あなたの時代のピッチャーはレベルが低かったんだね。
あなたの時代のピッチャーはレベルが低かったんだね。
29.
この人が指導者として声が掛からないのがよく解る。
この人が指導者として声が掛からないのがよく解る。
30.
いや、
サイクルヒットのためには、長打はもちろん、三塁打うつには足が早いといけない、最後の一塁打は運が必要、、、と、ああいう人ではあるけど、一般論の中に、十分称賛に値することをこめて言ってるんだなと思いましたよ。
いや、
サイクルヒットのためには、長打はもちろん、三塁打うつには足が早いといけない、最後の一塁打は運が必要、、、と、ああいう人ではあるけど、一般論の中に、十分称賛に値することをこめて言ってるんだなと思いましたよ。
スポンサーリンク
コメント