聡太君、藤井七段、新棋聖おめでとう―。藤井聡太新棋聖(17)の史上最年少タイトル獲得を受け、師匠の杉本昌隆八段(51)がスポーツ報知に特別メッセージを寄せた。

小学1年時に出会い、小4からは師匠として天才の成長を見守り、支えてきた。クリームソーダの思い出、師弟戦での感情、将来への期待まで思いを語った。

出会った日のことは今もよく覚えています。藤井新棋聖はまだ1年生で、4枚落ち(上位者が飛車角香なしで戦うハンデ戦)で指しました。でも、駒に躍動感があって派手な大技を狙ってくる。

必ず一局に一手は私も気がつかない手を指す子でした。幼稚園時代の(同じ愛知県出身の)豊島(将之)さん(現竜王・名人)を見た時と似ていた。とにかく正確に指す豊島さんとタイプは違いますけど、衝撃は似ていました。

4年生の夏、奨励会を受験する前、お母さんと彼に呼ばれて「コメダ珈琲」に行ったんです。お母さんは藤井に「ホラ、自分で直接言いなさい」と…。何を頼まれるかは分かっていましたけど、藤井は「奨励会試験を受けたいので…弟子にしてください」と言ってくれました。緊張した様子で目も合わせられずに。

師匠になることが決まって、私とお母さんが頼んだアイスコーヒーと藤井のクリームソーダが運ばれてきた。すると、藤井はいきなりアイスをブクブク沈めようとするんです。お母さんが注意しようとしたので、私は「お母さん、もう私が師匠ですので」と制し

「いいか藤井、いきなりアイスを沈めるとあふれちゃうだろう。アイスを食べるか、ソーダを飲むかしないとダメだ」と指導しました。思えば、私が彼に教えられた数少ないことのひとつです。


ネットの反応

1.
杉本さんは、いつもニコニコしてかんじの良い方だと思います。また、良い弟子をもって幸せだと思います。
師匠はテレビ出演で活躍しがちなので、盤上でも活躍してください。
2.
そうやって食べればいいんだ
この師匠でよかったですね
3.
読ませて頂いて涙が溢れてしょうがない
4.
ううむ。呼び捨てがいい。ね。駄目になった弟子を見るほど。悲しいことはないから。ね。肩の荷が下りた?泣
5.
グッとくるね。
6.
藤井棋聖には、凡人がコメントすることが烏滸がましいと思います。これからは、杉本師匠意外はコメントはしなくてよい。したがって私は投稿は
これで最後にします。
7.
>クリームソーダのアイスをいきなりブクブク沈める。
なかなか思いつかない手だ。すでに師匠を超えていた?
8.
藤井棋聖の幸運なところは師匠の杉本先生が棋士として現在も上位ランカーであることだと思っています。何故ならば、師匠がすでに現役を引退していたり、

第一線から遠ざかっていると、師匠として人として尊敬していても棋士として格下に思えてしまう心理が働いて、指導やアドバイスを真摯に受け止められないケースがままあるからです。実直謙虚な藤井棋聖に限ってそのようなことは絶対にあり得ない、と思われるかもしれませんが、彼はまだ17歳の少年です。

若くしてタイトルを獲得し、周囲からチヤホヤされれば若さ故また勝負師故の慢心が少なからず芽生えます。そんな時であっても師匠が棋士として強ければ、それこそ盤上で咎めることが出来るというもの。

時としてA級B級1組棋士さえもなぎ倒してしまう力のある杉本先生ならばそれが出来る。これを幸運と言わずして何と言いましょう。藤井棋聖が良き師を得たとはこういう点も含んでいると改めて思うのです。

9.
杉本さんに出会ってなかったら才能が開花してなかったかも。
最近イヤなニュースばかりだけど藤井君の棋聖獲得はホント嬉しくなる。
10.
そのうちドラマ作るねきっと。東海テレビあたりが構想を練っていそう。師匠役は本人で。
11.
マスクを片方だけはずしてコップで茶を飲むマネが流行るだろうね。
12.
コメダというところが愛知県らしい
13.
素敵な記事ありがとうございました
14.
才能を育てるのは才能ではなく人格ってことかな。

稀代の天才の師匠に当たる人は、
個人としては飛びぬけた天才は意外と少ない。

15.
個人的き藤井君は、デビューした頃はなんかすごい中学生が出て来たんだなー位の認識で

連勝で話題になりメディアで見かける様になって、謙虚で可愛くて、ええ子やなぁ〜癒されるわ〜と、母目線で見守ってました。

その後の活躍ぶりや素行を見てて、人として尊敬の域に達し

そして、昨日でなんかもう雲の上の人みたいになってしまった。笑

16.
本当に杉本師匠と藤井棋聖との出会いは神様が引き合わせてくれたものだと思います。また谷川先生には都成六段という素晴らしいお弟子さんがいらっしゃいます。こちらもとてもいい師弟関係です。
17.
弟子の才能の大きさを見抜き、谷川先生に相談したエピソードは
ライトノベルの「りゅうおうのおしごと」の主人公と師匠、そして会長(谷川さんがモデル)の話と一緒ですね。

ラノベ作者の白鳥さんが、この逸話を知っていてオマージュしたのかは分かりませんが
杉本先生の人柄が伝わる事と、苦心しながらも師匠として大事に弟子を育てていたのが伺えます。

谷川先生が師匠であったら、また別の藤井聡太が生まれていたかもしれないけれども
今の藤井聡太棋聖が誕生したのは紛れもなく杉本先生の指導の賜物だと思います。

18.
クリームソーダの飲み方に指導することなんてあったかな?
って思ったら……いきなりアイス沈めるなとか……

まぁ……溢れさせたらあかんわなぁ……
案外面白いエピソードかもねぇ?

19.
文系の師弟関係は人をほっこりさせるな
それに比べて体育会系は・・・
21.
某棋士は、年上でも格下なら睨みつけていたな。それに比べれば令和の新星は笑顔。勝負の世界だから厳しいのは仕方ないが、あの某棋士の睨みは嫌いだった
22.
今、無性にクリームソーダのアイスを沈めてみたい!やってみたいなぁ~(笑)

(結果は、大人なので分かりますが)

23.
勝てるとしたら何歳の藤井さんでしょうという質問に、2歳ですね!といったのをきいて爆笑しました。杉本八段だからこそ怪物のような藤井さんがのびのび将棋できたんでしょうね。
24.
杉本師匠素敵ですね 藤井先生の師匠で
良かった彼の繊細な人柄を大事に育てたのが
よく分かります。
おめでとうございます。
25.
杉本八段の弟子になって 良かったと 心から思います
今の藤井聡太棋聖があるのも 杉本八段のお人柄もあるのではないでしょうか。
26.
いい師匠にも恵まれたんだな
27.
手の届かない所に行ってしまいそうなくらいに成長された藤井棋聖。
でも師匠だけが知る幼い日々の共有した思い出がある限り、いつまでも二人の関係性は変わらないでしょう。
いつも心温まるエピソードを披露される師匠。

さらには対戦相手の素晴らしい棋士の方々。
将棋界を盛り上げているのは藤井棋聖だけではないことを感じています。

28.
確かに藤井君の才能は誰しも認めるところだが、温かみのある人柄の杉本さんが師匠だったことも大きいだろう。
29.
「りゅうおうのおしごと!」の清滝鋼介師匠のエピソードまで
かぶっているなんて、やはりあれはノンフィクションだったんだ。
30.
何度かテレビで拝見させていただきましたが 杉本八段は人柄が本当に良いですね。顔に出ています。
藤井新棋聖は良い師匠につけて何よりの財産ですね。


注目ニュース