車いすバスケットボールを題材としたドキュメンタリー映画『THE REBOUND』の特別上映イベントが6日、都内にて行われ、映画の主演アスリート、マリオ・モーラン選手と、ゲストの俳優・市原隼人が登場した。

司会を務めるお笑い芸人・田村裕(麒麟)から映画の感想を尋ねられた市原は「こんなにも鳥肌が立って興奮して泣ける映画もそうそう無い。

ドキュメンタリーならではの見応えも素晴らしかった。劇中に車いすバスケで人生を取り戻したいんだという印象的な台詞がありますが、

彼らにとって車いすバスケはそういう場所。それを少しでも多くの人に分かってもらえたらいいなと思いました」と絶賛。

以前に、ドラマで車いすバスケに挑む青年を演じた市原。マリオ選手から、役作りのためにどれだけ車いすバスケの練習をしたのかと尋ねられ「本当にすごくハードで毎日筋肉痛になりました。

番組で用意してもらった練習場所とは別に、自分でコートを探して仲良くなった人たちと練習をさせてもらっていました」とすっかり車いすバスケに夢中になったことを振り返り「(車いすの)タイヤが焦げるにおいがまたいいんですよね」と笑顔を見せた。

そんな市原にマリオ選手も「何より、チームメイトと兄弟のような絆を結べるのも車いすバスケの魅力だね」とにっこり。

すると、それまで司会に徹していた田村が「せっかくなのでマリオさんから僕に何か質問があれば…」。突然の質問要求に会場からは笑いが起こったが、田村は「実は僕、3×3のバスケチームのオーナーをやっていて」。

そこで「日本に車いすバスケのリーグを作る考えはありますか?」とマリオ選手から尋ねられた田村は「知り合いの車いすバスケの選手といつかリーグを作れたらいいねという話はしているんです」と明かし、

すかさず「もし本当にリーグを作ったらプレイしに来てくれますか?」。するとマリオ選手も「行くよ! メールちょうだい」と快諾。

終始、気さくなマリオ選手だったが、障がいを持つ人だけでなく困難を感じている人へのメッセージを求められると「障がい者であれ健常者であれ、共通して言えることは家にこもりきりにならないこと。

僕の知人にも家に閉じこもってカーテンを閉め切って暮らしていた人がいて、ぼくは毎日カーテンを開けに通っていたよ。大切なことはまだ生きているということ。

自分に嫌悪感を感じている暇なんて無いんだ」と熱く語った。そんなマリオ選手の言葉に頷いていた市原もまた、熱い思いをあふれさせる。

「僕の父親が車いすを使っているんです。今では、もう自分で動かすこともできないんですが、一緒にご飯を食べていたときに、こんな姿になってすまないと何度も謝るんです。

そんな必要はまったく無いのに。悪いことじゃないしカッコ悪くもない。堂々と社会に出ていってほしい。もしそれで白い目で見られるとしたらそれは社会が間違っていると僕は思うんです。

まだまだ、障がいを持つ人とどう関わったらいいか分からない人が多いけど、みんな待っているんです。垣根が無くなることを、引かれた線が薄くなることを、みんな待っている。

映画でも語られていますが、すべての人に人生を楽しむ権利がある、スポーツを楽しむ権利があるんです。

僕も、父のことであっても100パーセント気持ちを理解できるわけではありません。だからこそまずは1パーセントから始めればいい。この映画がいろんな人の希望になることを願っています」

市原は最後、マリオ選手の車いすをスタッフと一緒に担いで降壇。会場も大きな拍手で2人を見送った。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :ama*****:2018/08/07(火)06:07:42
×障害者 害があるわけではない。 ○障がい者 今はこう書きます
2 :san*****:2018/08/07(火)06:07:28
しらぬ間に差別している。差別するつもりがなくても。
3 :def*****:2018/08/07(火)06:07:12
24時間テレビなんて、ジャニーズのガキに高いギャラ払って、子供から小遣い巻き上げて、障害者晒し者にしてるんだから、もう視聴者も気がつかないと。
4 :yuy*****:2018/08/07(火)06:06:25
健常者が(特におばちゃんとか)、車椅子マークの駐車スペースに平気で留めるのを見てると普通にムカつく
5 :mom*****:2018/08/07(火)06:06:17
うちの父親も生前手足のマヒで車イス生活でした。父親の場合は握力も弱かったため電動式の車イスでした。出来るだけ自分でやろうって人だったのでスーパーへの買い物も一人で行っていました。いつも店員さんも助けてくれ、
レジで支払いの時もなかなかお金が出せない父に対して「ゆっくりで大丈夫ですよ」って声をかけてくれた他のお客さん。
本当に人の温かさを感じました。「車イス生活で不自由な事も多いけどみんなの優しさが嬉しい。自分もみんなのために何かしたい」と言っていた父を思い出しました。まだまだ障害のある方、車イス生活の方にとっては暮らしにくい世の中かも知れませんが、
みんなが少しずつでも意識を持って暮らしやすい世の中になって行けばいいなと思います。他人事ではないですからね。
6 :rok*****:2018/08/07(火)06:06:16
意識どうこうじゃなくて日本は狭いからバリアフリー進まないんじゃないの?うちの近所の道路なんて車道と歩道の境が白線だったけど、
整備されて歩道にタイルしきつめられて石段みたいな境できたけど、車イスじゃなくたって気を使わないと前から来る人とすれ違えないぐらい狭いよ。
7 :ayt*****:2018/08/07(火)06:05:25
私が好きな市原隼人は流石ですね♪
8 :tde*****:2018/08/07(火)06:05:15
自分の長男7歳は発達障害(自閉症スペクトラム)です、正直大変な事もありますが「障害は不便だけど、不幸ではない」(ヘレン・ケラー)の言葉と、
発達障害の菩薩様の「シュリハンドク」の存在を知り、今は前向きになる事が出来ました、これから先色々あると思うが、長男が笑顔でいられるよう、頑張っていこうと思う。
9 :seq*****:2018/08/07(火)06:04:10
社会は遥か昔から間違ってますね。それは現在進行形、多分人間の性なんでしょう。
10 :meg*****:2018/08/07(火)06:03:44
私は障がい者リハビリテーションセンターのある街に育って、街中に点字歩道もあったし、車椅子の方も盲人の方も見慣れていたから何とも思わないが、
ジロジロ見るのはやめてほしい。何も変わらないよ、同じ人。小学校の時に公衆電話の所で黄色ハンカチ振ってる人がいたから友達と猛ダッシュして、代わりに電話した。盲人さんの杖の手は目と同じだから触ってはいけないとか、社会はもっと知るべきだと思う。
11 :shi*****:2018/08/07(火)06:03:28
>自分に嫌悪感を感じている暇なんて無いんだええ言葉やわ。
12 :yum*****:2018/08/07(火)06:01:59
病気で突然、半身不随になりました。いつも外ではすいません、ありがとう、ばっかり言ってる反動で家族にはワガママになってしまいます。1番言わなきゃいけないのに。きれいごとではありません。好きで病気になる人はいません。
身体障害者になるくらいなら死んだ方がマシだ、実際、自分がなって見て死ねませんでした。情けないです。死ぬことも出来ませんよ。
化粧したらリバビリ。みんなはいつもしてるのに。ほんと生きててすいません、て気持ち。生きてて良かったと思える社会だったら。旦那さんには、ありがとうしかありません。
13 :ibu*****:2018/08/07(火)06:00:39
街中や電車の中で不自由にしている方に出会った時に、なかなか勇気を持って声かけが出来ない自分にイライラしてます。市原さんが言っている垣根のない社会に本当になってほしい。今は募金ぐらいしかできないけど、僅かながら応援したい。
14 :ins*****:2018/08/07(火)05:58:54
全ての人に人生を楽しむ権利がある。映画見たくなるセリフだ。
15 :sam*****:2018/08/07(火)05:57:49
障害者を大事にしないだけで犯罪者並みの扱いを受ける・・・そんな風潮にウンザリ。何事も過剰はいけません!普通に普通に。
16 :zql*****:2018/08/07(火)05:57:23
人口の多い都会では、障害者へ向ける視線は大分優しくなったけど、地方の田舎はまだ奇異な視線を向ける人が大分多いような印象がある。。。障害者の種別によって受け止め方が違うみたいな感じ。
17 :zen*****:2018/08/07(火)05:56:22
障害を持つとありますが、持たされてる訳ではありません。好きで持ってる訳ではもっとないです。
しかし、事故などで後天的に障害者になる場合については障害のあるが正しい表現なのか、障害のもつ(ひらがな)が正しいのか考えたことが無かった。ただ、持つは違うはず。
18 :naw*****:2018/08/07(火)05:53:39
身体障がいより、知的障がい者をバカにしたりする奴はたまにいる。
19 :har*****:2018/08/07(火)05:52:32
市原さんの普段の言動が素晴らしいのは、このような背景があったのか。
20 :rwr*****:2018/08/07(火)05:52:08
怪しい危ない連中と付き合いのある市原を俺は白い目で見てるよ!!絶対に信用しない!!
21 :mas*****:2018/08/07(火)05:51:47
いい話ですね!元気もらいました。
22 :cyc*****:2018/08/07(火)05:51:39
小林麻耶「みんな~がんばってー☆あははははっ」
23 :hwb*****:2018/08/07(火)05:51:36
現代では、障害者は弱くなく健常者よりも、税制や優遇措置によっていい暮らしをしている!!どこまでもワガママ、弱い降り詐欺見たいな奴もおるぞ!!
24 :chi*****:2018/08/07(火)05:50:56
障害を持っている人は様々いるけれどヘルプマークをあんまり知っている人がいないからそれを広めて知って欲しい。


スポンサーリンク


25 :ssc*****:2018/08/07(火)05:50:53
障害者と一緒に暮らしたことありますか障害は身体だけではありません知的障害や精神障害発達障害やパーソナリティー障害もあります障害が原因で毎日繰り返される容赦のない暴言、
暴力、器物損壊に耐えられない家族もいます障害者とひとくくりにできる問題ではありません
26 :csx*****:2018/08/07(火)05:48:11
無関心が1番ダメ。身体が不自由であろうとなかろうと、近くの他人を気にかける、気遣うことが大切なんだと思う。市原さんは、いつ見ても感じいいね。
27 :nam*****:2018/08/07(火)05:46:34
差別するつもりはないけど障害者でも嫌なヤツはいる、そういうのを毛嫌いすると差別って思われるのはどうかと思う。
28 :qqm*****:2018/08/07(火)05:45:48
いつも五体満足でいられると思ってることが間違い。明日にはどうなるかわからないんだから。もっと段差を無くしたり障害者が楽しめる施設があってもいいと思う。オリンピックよりそんなとこに金使って。
29 :tat*****:2018/08/07(火)05:45:35
ルーキーズの安仁屋、リバースの谷原。役だけど、共に熱過ぎる漢。こういうこと、どんどん発信したら良いと思う
30 :fis*****:2018/08/07(火)05:45:01
市原隼人さん、好きになりました。お父さんの話、良かったです。私も車椅子の息子がいます。障害があるとかないとかの線引きがなくなる日を願っています。
31 :子供を大事にする世の中に。:2018/08/07(火)05:43:05
この人たちにはこの人たちの世界があるんだろうなと区別してしまう所は確かにあるよね
32 :sac*****:2018/08/07(火)05:41:37
障害を持っている方に可哀想と思う事自体が上から目線なのかな。体が不自由だと出来ない事もある。けれど、体に不自由が無くても出来ない事もある。
白い目で見る人は大した人間ではないと思います。そんな人間も中にはいるだろうけど、そこに目線を合わせる必要は無いと思います。人としてはみんな対等なのだから。
33 :(ZAQ):2018/08/07(火)05:38:19
正論だ。
34 :*****Revelon*****:2018/08/07(火)05:36:35
>>一緒にご飯を食べていたときに、こんな姿になってすまないと何度も謝るんです。そんな必要はまったく無いのに。悪いことじゃないしカッコ悪くもない。
堂々と社会に出ていってほしい。もしそれで白い目で見られるとしたらそれは社会が間違っていると僕は思うんです。感動した。市原が、ますます好きになった。
35 :oso*****:2018/08/07(火)05:36:34
もし自分が当事者(自身や家族が障害者)であれば必死に訴えるだろうが、そうでなければなかなか市原さんのような考えになるのは難しいかもしれない。だから自分が障害者になったら殻を閉じてしまいそう。
36 :Vhdyrwsxbnkoyhyf:2018/08/07(火)05:34:01
こいつ自体はろくでなしだけどな。
37 :ini*****:2018/08/07(火)05:30:43
市原隼人は飾らない感じやし好感もてる。今日のごぶごぶ面白そう
38 :yos*****:2018/08/07(火)05:30:06
母は目の障害が有りますが、本人は良くボヤいています。 障害が有ろうが無かろうが、本人次第ですよ!
39 :kai*****:2018/08/07(火)05:29:38
障がいとか 不自由とかに変わる新しい呼び方が定着して欲しい
40 :rightway*****:2018/08/07(火)05:29:35
本当にそう思う。ただ障がい者の立場を利用して特別扱いを求め、断られると無敵の弱者の立場で抗議するような乙武洋匡や木島英登は障害と関係なく人としてクソだから白い目で見られて当然。
41 :へのへのもへじ:2018/08/07(火)05:28:23
車椅子 私も家族を乗せて押して歩いていると、邪魔そうにわざわざ前を先に行こうとして横断したり早歩きで抜いたり乗っている人は怖かったーって思ったみたいで悲しい 中には段差や坂道を手伝ってくれる人が稀にいて、
世の中捨てたもんじゃないなーと思う時がある 話がそれましたが、まだまだ差別はあるし人の事を考えれる人が減っている。
42 :t12*****:2018/08/07(火)05:26:52
24時間テレビのせいで障害者と健常者という区別をしてしまう人が多いんじゃないか?全部ひっくるめて脊髄反射的に「個性」って思うようになるにはそういう区別を見せつけられる番組は要らないと思う
43 :はるかカナダ:2018/08/07(火)05:26:16
障害があるのに …とか障害があるけど…「のに…」「けど…」の時点で自分との違いや差を意識した発言。無意識の中にある意識。
44 :qwr*****:2018/08/07(火)05:25:25
彼はまだ若いから、親もそんなに年齢はいってないだろうそりゃ悪いと思っちまうよな
45 :ali*****:2018/08/07(火)05:24:38
身体全体に不自由のある息子を持つ母です。皆さまがこんなにも色々考えて下さっていることにただただ感謝です。息子のこれからが楽しみ。色んな人に出会ってほしい。人生いろいろ。
46 :cya*****:2018/08/07(火)05:22:32
そうだ(^^)
47 :ima*****:2018/08/07(火)05:22:10
考えさせられますね。
48 :cho*****:2018/08/07(火)05:22:01
白い目で見ている気がするだけで、ほとんどは被害妄想。当事者や、親近者が過剰に反応してしまうだけ。人は珍しい物などを本能的に見てしまうのだと思う。そこに悪意は無い。
49 :はいはいほーっっ:2018/08/07(火)05:20:36
ドラマなどの脇役とかに車椅子の方や目の不自由な方等 主役として大々的にやるのではない自然な仲間として出して 兎に角日常に入り込んで欲しいです お互いに[慣れ]が必要
50 :kob********:2018/08/07(火)05:17:56
重複障害のある子を育ててますが、私の周りではそんなに嫌な思いをした事はないです。街中とかでは目立つので見られるけど、まぁそうなるだろうな、くらいで受け流してます。
電車から降りる時にササっと手伝ってくれてとても助かり、有り難かったです。あんまり公共交通機関を使った事がないけど、バスとかの乗り降りはやはり手伝ってもらわないと無理でベビーカーと間違われたりするので、
そうではなく子供用の車イスなので、手伝ってほしいとかたためないですとか、知って欲しい事はありますね。
そういう目印にヘルプマークとかあるじゃないですか?そういうのがあるよって事を知ってもらって、困ってそうなら声をかけてあげたらいいんじゃないかなぁ?ヤフコメの人はすごい差別的な人がたまにいるけど。。。
51 :sh0*****:2018/08/07(火)05:17:47
万が一白い目で見られてるとしたら、それは乙武のせいなんだな!
52 :kik*****:2018/08/07(火)05:13:03
支え合うことはとても大事。しかし知的障害者を社会が支えるのは負担が大きすぎて今の日本ではほぼほぼ不可能が現実だろう。
53 :Vatican:2018/08/07(火)05:10:21
帰化人も障害者なのか?父がどうたらとかの前に通名とか小細工で生きるから白い目で見られる。堂々としてたらいい。
54 :wak*****:2018/08/07(火)05:09:02
それを振りかざす人がいなくなればうまくいくね。
55 :gro*****:2018/08/07(火)05:04:10
こういう話を聞いてると健常者なのにメンタルがどうこうすぐにいって他人に迷惑かけるようなことする人が退社して次会ったら全然元気でつぎの会社のことでメンタルやられそうとか?そんな人にでも精神疾患の診断出すドクターもどうなんやろ?しっかりせなあかんのちゃうかな!僕も頑張ろう!
56 :kan*****:2018/08/07(火)05:04:08
そう考えると、障害を持った芸能人がいてもおかしくない社会を作らなきゃだね。
57 :tea*****:2018/08/07(火)05:04:00
自分も足に障害があります。ですが恥ずかしいと思ったことはありませんが偏見が多いのは肌で感じます。その一つが皆さんが文字にするときの障害者です。
自分たちは何か人に害を与えていますか?何年か前に世の中から障害者という文字表記をなくし、「障がい者」としようとの動きがありましたが浸透していないのが実情です。
身近なところから意識改革がされることを切に願います。安倍首相も言葉だけのバリアフリーでなく真剣に国で何ができるか議論をしてほしいと思う。
58 :*****:2018/08/07(火)05:02:31
だいたいオリオンピックはながなが放送するのにパラリンピックはわずか数秒しか放送されない。これが日本の常識なんでしょ!まずこの格差をなくさないと!メディア自体間違っている!
59 :ari*****:2018/08/07(火)05:01:30
まぁその障害のある人を利用して24時間テレビとかで「さらし者」にする方が間違ってると思うけどなぁ


スポンサーリンク


注目ニュース