歌手の工藤静香(49)が21日、自身のインスタグラムを更新。海の中を描いた自作の絵画を公開し、「なんて素敵」「めちゃくちゃ上手」と称賛の声が集まっている。
「二科展」で連続入選するなど絵画の腕に定評がある工藤。この日は「気持ちのいいブルーの絵が欲しくて描いた物です クマノミの居るよ ブルーを見ると少し涼しくなれるかな?(原文ママ)」とつづり、青を基調にしてウミガメなどを描いた力作を披露した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00000070-sph-ent
目次
ネットの反応
1.
絵は好みがありますから、何とも言えませんけど。
何百年も語り継がれるような作品ではない気がします。
絵は好みがありますから、何とも言えませんけど。
何百年も語り継がれるような作品ではない気がします。
2.
そりゃ仕事してないからね
時間はたくさんある
そりゃ仕事してないからね
時間はたくさんある
3.
TBSのプレバトという番組を何度か観たことある。
先生が高く評価した芸能人の絵は素人目から観てもかなり上手かった。
TBSのプレバトという番組を何度か観たことある。
先生が高く評価した芸能人の絵は素人目から観てもかなり上手かった。
工藤静香さんの絵は見た感じが綺麗だけど、他コメントに有るように基礎が欠けているのかな。
観ていると疲れる絵だな。
4.
なんというか…
海底に沈んだ標本のカメ。
なんというか…
海底に沈んだ標本のカメ。
5.
本当に申し訳ないが、絵を見ても何も感じなかった…
きっと俺は芸術のセンスが無いんだ、、、
本当に申し訳ないが、絵を見ても何も感じなかった…
きっと俺は芸術のセンスが無いんだ、、、
6.
いつも思うが…
芸能人のインスタ、ツイッターとかは、ファンは、フォロワーになって見ているんだろうから、いちいち内容を記事にしなくていいと思います…
いつも思うが…
芸能人のインスタ、ツイッターとかは、ファンは、フォロワーになって見ているんだろうから、いちいち内容を記事にしなくていいと思います…
こういうのを記事にすると、
ファンじゃない人から中傷コメントが寄せられてしまう。
とりあえず私的には工藤さんのファンではないけど…
絵画は、素敵だと思う。
7.
この絵を見てこの絵のある海に行きたいなとは思わないなぁ。透明感はないし逆に澱んでるみたいで。もっと基礎勉強した方がいいんじゃないかなぁ?って思う。
この絵を見てこの絵のある海に行きたいなとは思わないなぁ。透明感はないし逆に澱んでるみたいで。もっと基礎勉強した方がいいんじゃないかなぁ?って思う。
8.
え、いうほどじゃない…
小中学生だったら天才だね!って言うレベル。
え、いうほどじゃない…
小中学生だったら天才だね!って言うレベル。
高校生なら遠近法教えてあげるレベル。
9.
ニモが映画で公開されてから、海の絵にクマノミ書く人増えたよねー。
ニモが映画で公開されてから、海の絵にクマノミ書く人増えたよねー。
10.
構図において、スペースの取り方のセンスが悪くないか?
適当に済ました部分が多いし、色は綺麗だけども、広がりも奥行きもない。
構図において、スペースの取り方のセンスが悪くないか?
適当に済ました部分が多いし、色は綺麗だけども、広がりも奥行きもない。
無意味なシャボン玉が幼稚くさい。
11.
素晴らしいくらいに人畜無害な絵画だと思います。このような作品こそトリエンナーレに出品できたらよいのに。
素晴らしいくらいに人畜無害な絵画だと思います。このような作品こそトリエンナーレに出品できたらよいのに。
12.
やはり基本が出来てないから下手ですね・・・。
やはり基本が出来てないから下手ですね・・・。
ちゃんとデッサンを鍛えた方がいい。
13.
色は綺麗だけど、海亀の表情が小さい子が描いた感じに見えるし、何より平坦すぎて厚みがない、、
色は綺麗だけど、海亀の表情が小さい子が描いた感じに見えるし、何より平坦すぎて厚みがない、、
14.
よく、この絵日記レベルを公開したね!
夏休みの宿題か(笑)
よく、この絵日記レベルを公開したね!
夏休みの宿題か(笑)
15.
この人の絵は見るとゾッとする。紫とか好きな色しか使わないよね(笑)
この人の絵は見るとゾッとする。紫とか好きな色しか使わないよね(笑)
16.
趣味だね。カルチャー教室。
趣味だね。カルチャー教室。
17.
平面的な絵だなぁ
平面的な絵だなぁ
18.
二科展という時点でむしろ逆効果、
やらせっていってるようなものなのに。
二科展という時点でむしろ逆効果、
やらせっていってるようなものなのに。
昔静香の事務所の人間がはっきり言ってたし、
「今年も入賞しますから」って。
19.
うまいか?下手か?と言えば、うまい。
だが、美術をやってる人なら誰でも書けるレベル
有名人は得だね。
うまいか?下手か?と言えば、うまい。
だが、美術をやってる人なら誰でも書けるレベル
有名人は得だね。
20.
漫画やん!
漫画やん!
21.
そんなに上手なら芸能界引退して絵でやっていけば。
そんなに上手なら芸能界引退して絵でやっていけば。
22.
買わないしもらっても 部屋には飾りたくない
買わないしもらっても 部屋には飾りたくない
23.
パッと見て芸術部の中学生が書いた絵とそれほど変わらず。夏休みの課題。それも水族館で一日で書き上げる。あなたはどの位の時間で描いたのかな。
パッと見て芸術部の中学生が書いた絵とそれほど変わらず。夏休みの課題。それも水族館で一日で書き上げる。あなたはどの位の時間で描いたのかな。
24.
うわ?うま?い(棒読み)
もっと大作を何年も何年も引きこもって完成させたらどうでしょうか?
うわ?うま?い(棒読み)
もっと大作を何年も何年も引きこもって完成させたらどうでしょうか?
25.
素人の域を出ない作品。
何がいいのか分からない平面的なつまらない絵(あくまでも個人の主観ですが)。
この人のせいで二科展のイメージ悪くなった。
素人の域を出ない作品。
何がいいのか分からない平面的なつまらない絵(あくまでも個人の主観ですが)。
この人のせいで二科展のイメージ悪くなった。
26.
なんとなくいつもデッサンが斜めに崩れてる気がする。それも意図してじゃなく。ぬめっとした絵の質感も苦手で、見てると酔うんだよね。
なんとなくいつもデッサンが斜めに崩れてる気がする。それも意図してじゃなく。ぬめっとした絵の質感も苦手で、見てると酔うんだよね。
27.
下手だ。
平面的な絵。
絵画教室に数ヶ月通えば、小学生でも描けるレベル。
下手だ。
平面的な絵。
絵画教室に数ヶ月通えば、小学生でも描けるレベル。
実際、子供の夏休みの宿題の記事かと思って読んだら工藤静香の絵だったw
この人の今までの受賞は知名度かそれ以外、何らかの作用のお陰だな。
28.
工藤静香は好きではないけど、没頭できる趣味があるのは素敵なこと。私も何か趣味が欲しい。。
工藤静香は好きではないけど、没頭できる趣味があるのは素敵なこと。私も何か趣味が欲しい。。
29.
CR海物語
CR海物語
30.
なんか気持ち悪いわ…
なんか気持ち悪いわ…
コメント