川田裕美アナ、第1子男児出産を報告「一生を懸けて大切に守っていこうと誓いました」 https://t.co/RIvrLGpl59 pic.twitter.com/PA3ooYXLTJ
— Anzai Kalen News l 安斉かれん (@kalenanzai_news) August 19, 2020
フリーアナウンサーの川田裕美(37)が、17日に第1子となる男児を出産した。19日に自身のブログとインスタグラムを通じて報告した。
川田アナは「私事で恐縮ですが、8月17日に男の子を出産しました」と写真を添え報告。「予定日より早く元気に産声をあげて産まれてくれた我が子を初めて抱いた時、心から安らかな気持ちになれたと同時に、一生を懸けて大切に守っていこうと誓いました」と決意を新たにし
「今後、私達夫婦は子育てを通して様々な経験を積み、成長させてもらえる事がとても楽しみです」と記した。
続けて「初めての経験で不安も多くありましたが、寄り添って下さった医療スタッフの方々には本当に感謝いたします」と伝え
「妊娠期間も皆様に支えていただき、応援してくださってありがとうございました。これからも引き続きよろしくお願い致します」と呼びかけている。
引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/36a6ed8339e72e254fa35d864a2762645ba98cac
目次
ネットの反応
1.
よっしゃ
よっしゃ
2.
おめでとう!
でも、あんこの食べすぎには注意してね。
おめでとう!
でも、あんこの食べすぎには注意してね。
3.
おめでとうございます!
川田さんはミヤネ屋されている頃より楽しそうで、フリーになって良かったと思います。
これから大変だと思いますが持ち前の明るさで楽しく子育てしてください。
おめでとうございます!
川田さんはミヤネ屋されている頃より楽しそうで、フリーになって良かったと思います。
これから大変だと思いますが持ち前の明るさで楽しく子育てしてください。
また、このニュースでご出産されたこと知りました。ニュースにするな的なコメントがありますがブログとか見ない私はニュースて知ります。いちいち水をさすコメント要らないです。
4.
この手のニュースを見るたびに思うが、長年子どもに恵まれない人たちが見たらどう思うんだろう‥
この手のニュースを見るたびに思うが、長年子どもに恵まれない人たちが見たらどう思うんだろう‥
5.
栞ちゃん泣いて喜ぶ
(༎ຶ⌑༎ຶ)
栞ちゃん泣いて喜ぶ
(༎ຶ⌑༎ຶ)
6.
明日からどうやって、、、
明日からどうやって、、、
7.
おめでとうございます。すくすくと育ちますように。川田さん2世だと面白いなぁ。
おめでとうございます。すくすくと育ちますように。川田さん2世だと面白いなぁ。
8.
もう見たくないのでそのままこれを機に引退してください
もう見たくないのでそのままこれを機に引退してください
9.
おめでとうございます!☆
結婚してすぐ授かれたのが羨ましいです( ; ; )
おめでとうございます!☆
結婚してすぐ授かれたのが羨ましいです( ; ; )
10.
〇〇し、最高
〇〇し、最高
11.
運動音痴の子になるなたぶん(震え声)
運動音痴の子になるなたぶん(震え声)
12.
おめでとう!
親子スキップ楽しみです。
おめでとう!
親子スキップ楽しみです。
13.
誠におめでとうございます。
この幸せな喜びをスキップで表現してほしいです。
お願いします。どうぞー!!
誠におめでとうございます。
この幸せな喜びをスキップで表現してほしいです。
お願いします。どうぞー!!
満面な笑顔と共に、是非見たいです!
14.
この時期出産の人ヒヤヒヤですね
感染しないよう気をつけてくださいね
おめでとうございます
この時期出産の人ヒヤヒヤですね
感染しないよう気をつけてくださいね
おめでとうございます
15.
女の子だったら『あんこ』と名付けたかっただろうな
女の子だったら『あんこ』と名付けたかっただろうな
16.
スキップが気になる人多すぎ
スキップが気になる人多すぎ
17.
凄い おめでたい️
一生かけて育てようと思えてるのが素晴らしい
凄い おめでたい️
一生かけて育てようと思えてるのが素晴らしい
18.
アナだったんだこの人。知らなかった。
アナだったんだこの人。知らなかった。
19.
御出産おめでとうございます。親子スキップを楽しみにしてます。
御出産おめでとうございます。親子スキップを楽しみにしてます。
20.
37歳で子供なら
一発逆転成功だね
37歳で子供なら
一発逆転成功だね
21.
無事に出産出来て良かったですね~大変な時期だけれど頑張って下さい。
無事に出産出来て良かったですね~大変な時期だけれど頑張って下さい。
22.
アナウンサーの出産や結婚ニュースはいらない。という意見とおめでとうございます!の差を教えて下さい。
アナウンサーの出産や結婚ニュースはいらない。という意見とおめでとうございます!の差を教えて下さい。
23.
女子アナが子供生まれたとニュース必要あるか?
女子アナが子供生まれたとニュース必要あるか?
24.
やったね!
やったね!
25.
アナウンサーのこの手のニュースは不要です。
アナウンサーのこの手のニュースは不要です。
26.
スキップと運動音は
遺伝で残してあげて!
いつか 武器になる!
スキップと運動音は
遺伝で残してあげて!
いつか 武器になる!
27.
おめでとうございます️
おめでとうございます️
また復帰したら
楽しみだ
28.
おめでとう️ございます。でもどうしても、スキップが出来る子供になるのかなあ、と思ってしまう。
おめでとう️ございます。でもどうしても、スキップが出来る子供になるのかなあ、と思ってしまう。
29.
スキップ姉さん
スキップ姉さん
30.
画面越しに見ていて、凄く運動音痴なので、旦那に似ればいいでしょな。男だし。
ある程度運動できなきゃ、男はつらいよ。
画面越しに見ていて、凄く運動音痴なので、旦那に似ればいいでしょな。男だし。
ある程度運動できなきゃ、男はつらいよ。
コメント