尾田栄一郎「ONE PIECEあと5年で終わりたい」→長すぎて意味がわからん。

公開中の『劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』』にゲスト声優として参加したYouTuber・フィッシャーズが、原作者・尾田栄一郎の自宅を訪問する様子を捉えた映像が公開に。

そのなかには、「ONE PIECE」について尾田から「あと5年で終わりたい」と衝撃発言が飛び出す場面も収められている。

このたび公開された映像には、フィッシャーズの「ONE PIECEはあとどれくらい続くのか?」という質問に、尾田から「あと5年で終わりたい」と衝撃の回答が飛び出す驚きの場面が。

さらに、ファンの間でささやかれているシャンクス2人説について話が及ぶと、「ご想像にお任せします」というテロップが出たあとに尾田が「傷の描き忘れはよくやります」とコメントするなど、フィッシャーズがファンならではの質問を次々と尾田に投げかける姿が捉えられている。

全世界で4億5,000万部(2019年3月時点)もの発行部数を誇る尾田のコミックが原作の人気アニメ「ONE PIECE ワンピース」。

その放送20周年を記念し、世界中の海賊たちが集う祭典を舞台に、海賊王の遺した宝をめぐって争奪戦を繰り広げる海賊たちの姿を描き出した今回の劇場版は、現在大ヒット街道をばく進中。9月2日には公開後25日間累計で興行収入47億8,000万円を突破した。(編集部・吉田唯)

目次

ネットの反応

1.
とりあえず一番売れたけど、一番面白くはなかったな。
2.
読者の皆様は作者にもしもの時があった際に未完で終わる事だけは勘弁してほしいと思っているはず。
3.
キャラが多すぎて一人一人の重みがなくなった仲間っていうかもはやただの集団
アニメの引き伸ばしもうんざり

あまりにも先行き不透明だと追いかける方もだんだん疲れてくる
もうできる限り早く終わらせる方向に舵を切った方がいいと思いますよ

4.
終わりたいというのは、どういう感じでなんだろ
もういいわの終わりたいなのか…
どちらにしても、身体のためにも週刊誌じゃなくても良いのではないかなぁと思ってしまう
5.
まだ5年も続くんですか!?
だらだら続くのは好きではないので早く終わらせてほしいのが正直な気持ちです。

今でも思うのがエースと白ひげは死んでほしくありませんでした。
話が面白いうちに終わってほしいかな…

6.
エースが死んだ辺りから話分かんない人がほとんどなんじゃないか?
もう毎週読んでる人の方がレアだと思います。

今は見る気にもならない。画風が変わりすぎ。
登場人物多すぎ。絵がごちゃごちゃしすぎ。長すぎ。

完結したとしても名場面だけコミックで見て終わりだと思います。
ちなみにシャンクス達と黒ひげとのラスト?シーンだけ。

7.
カイドウで終わると思ってた
8.
俺はワンピースより冨樫のHUNTER×HUNTERが終わるのかの方が心配だ。
9.
終わったらロス、パないだろうな。
コナンより先に終わるのだろうか・・・
10.
ちゃんと完結してくれるなら、それでいいと思う!
某、少女漫画は書き直したり、何年も本が出なかったり、何十年も宙ぶらりんな感じだから!
多くのファンが最後を知ることなく、自分の最期を迎えてるからさ!
11.
42巻で伝説的人気のドラゴンボールがどれほど凄かったかよく分かる。
ワンピースは10年前くらいに終わったらちょうど良かったと思う。
12.
そりゃ漫画家なのにこれ一本に人生注ぎ過ぎだわな。

他にも描きたいと思うのが漫画家。
出版社の方は自分たちの利益を優先させ過ぎ。

13.
来週終わっても良いよ。
読んだ事ないし読む気も起きないからどうでも良いわ。

勝手に5年だろうが4年11ヶ月だろうがやってろ。

14.
さぁ果たして、本当にワンピースは見つかるのか?
俺の最終回予想。

ワンピースは見つかる。目標達成したが、宝に興味のないルフィは、目標がなくなったとの理由で、その後、海軍のコビーに自ら捕まりに行く。で完了。

15.
えっ?あと5年もやるの??
オワンピなのに?

16.
若い時はよかったけど、ここ5年は漫画絵が細かすぎて読むのが辛いです。
17.
長すぎて途中で読まなくなりました。
ドラゴンボールぐらいが丁度いい。
18.
こんなわけのわからんアニメ早く終わればいい。みんな正直思ってる。
長すぎて意味がわからん。

同じことの繰り返しばかり。
お涙頂戴にはウンザリ。

19.
ちょっと前まで、ワンピース読みたくてジャンプ買ってましたが、今はワンピース飛ばして読んでます。

話がくどいし、絵も見づらくなりました。登場人物も多すぎるし、読んでいて疲れるようになりました。なんか、終わりかけの頃のブリーチのような、延命措置をしているかのような感覚です。

もう一度、メリー号と別れる場面や、ナミやチョッパーが仲間になるとかの様な、ワクワクと感動が欲しいです。
このままでは、ドラゴンボールのように格闘だけ漫画になってしまいそうで、(作者はそう思っていなくても、読み手はそう思って離れていっちゃいます。)とても残念です。

20.
エネル以来読んでいない。そのうちなぁと思っていたけど、もう今更、読もうってならない。もっと、スッと終わると思っていたから。笑
21.
HUNTER×HUNTERはあと5年じゃ終わらないな。。
22.
5年は長い。
23.
いや、長すぎ、ほんま。
10年前に飽きたよ。
絵が渋滞するようになってから。
24.
え?
あ、あと5年も引っ張るの?
せめて3年だろ。
あと2年でもいいくらい。
25.
まだ5年も?
26.
あと五年は死ねないなぁ。頑張ろう。
27.
いえ、あと5回で終わらせて下さい!
つまらないので。

そもそも、海賊王になりたいだなんて犯罪行為です。
こんな漫画は正に有害図書。百害あって一利もなしです。

28.
読者側からしても
そのくらいにはラストを読みたい

新世界に入ってからは
面白くないし長い
でも今更ラストがわからないのは悔しいから
コミックス買ってる

29.
あと5年で終わりたい(内2年分ぐらいは休載w)
30.
最後まで暗殺ネタ?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (15件)

  • この漫画と子供探偵漫画は主人公・作者・読者が20年以上成長しない点が共通。

  • 今、原作漫画無料公開やってるけどせいぜいアラバスタ編
    くらいまでであとは読む気ないなあ。

  • 最初の読み切り作品をリアルタイムで読んだ時、凄い作家が出てきたなと思った。でも連載になると同じパターンの話に飽きて20巻位で止めた。こんな長く読んでる人ってどんな人なんだろう。手塚治虫のDNAを思うとこういうビジネス漫画は歴史に残って欲しくないかな。

  • マンガに限らず、シリーズ作品は長くて10年続けば充分だってこと。
    サザエさんやドラえもんは、いつまで続くのか・・・・

    • ドラえもんやサザエさんが1話完結なので付いていくのには問題ないけど、
      ワンピは途中から読むと誰が誰だか分からないから失敗していると思う
      そして仲間が多すぎて案の定最近はルフィ以外は目立たない状況になっている
      本当に長編マンガで駄作になった典型的な例
      最早○億部売れていることしかアピールも無い

  • さっきもジャンプの早バレ見てきたけど、やっぱ話が全然進まないな
    前回はカイドウがとうとう倒せるかと思ったらビッグマムをフランキーと
    ブルックがバイクで引いて倒すという展開で終わる
    ワノ国でもゾロはほとんどボスと戦わず、どんどん話が引き伸ばされている

    • 終わったら寂しいってコメもきっと中にはあったろうにね(^^;
      まぁ鬼滅の刃にしろ今の読者の反応見ても長々と続くのは好まない傾向があるよ。鬼滅原作は終わったけどまだブームは続いてる。漫画だけが全てじゃない。ワンピース全巻ちゃんと毎回買ってる人はいるか?ジャンプを毎回買ってる人はいるか?途中から興味持っても10巻ちょっとで完結したものと引き伸ばされたものどっちの方が入りやすい?原作者の意思が大事だけど終わった方が安心できるって声も正直だとは思う。ファンが追いついてるかと言われれば私は追いついていないと感じる。

  • 新しいキャラが出てくるたびに落胆。
    今まで見てきた人の99%が早く終わらせてほしいと願ってる。

  • 後5年って、他にアイディア出せないから、ただダラダラと引き伸ばしてワンピース1本にぶら下がって老後を迎えたい作者の尾田栄一郎です。

  • 俺はウォーターアイランド?あたりで脱落した。
    でも薄い本はちゃんとついていけてる。
    ナルトは他里と同盟しちゃった時点で切った。今はなんかブリーチみたいなオサレ系になってるけど、子供が楽しめるならそれでええんでないかい?
    ただヒナタの乳を貧乳化させたのはいただけない。せっかくの即ハボくノ一を、プリキュアのママさんの方がまだ胸あるわ

  • ジャンプ+で無料公開されたから読んだけど話が進むほどダラダラ長くてしんどかった。キャラも多すぎて全体的に印象薄い。名前もほとんど覚えてない。あの漫画本当に売れてるのか?

  • ワンピースは、長く続いてるけど長すぎるとやっぱりダレるよね。BLEACHとかも、藍染が倒された後からは良くないって意見も見るし、あんまり長く続けないのが漫画の理想的なやり方なのかな。

  • せめて一味の声優交代せずに終わってほしいわ。エンド知らずに逝去して交代とか声優さんにとっても悲しすぎるから早めに畳んでほしい。長すぎる

コメントする

不適切な表現やURL等を含んだコメントは自動で弾かれます

目次