自民党の小泉進次郎厚生労働部会長が6日夜にブログに新規投稿。自身が、同日に衆院本会議で行われた、丸山穂高衆院議員に対する「糾弾決議」の採決を棄権したとし、その理由を記した。党から厳重注意処分を受けたことも明かした。
「【取材全文】衆議院本会議『丸山議員の糾弾決議』への対応について」と題し、「既に切り取られる形で報道されていますが、今日の衆議院本会議で全会一致で可決された丸山穂高議員に対する『糾弾決議』に私は乗りませんでした」と報告。
本会議の後に行った取材対応の全文を掲載。「今回の行動の結果、党からは厳重注意という処分がありましたが、なぜ私が全会一致の『糾弾決議』に乗らなかったのか、伝われば幸いです」と、記者団とのやりとりを記した長い全文を記した。
末尾に「これだけ話しても、どの部分が報じられるのかは分かりませんが、私は、一番届いて欲しいなと思うことは、そういうメッセージです」としている。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000059-dal-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
いつも、棄権ばかりの小泉さん。
反対なら、堂々と自分の思う正論述べ、反対すればいいのに。
期待してたけど、政治家に向かない。
いつも、棄権ばかりの小泉さん。
反対なら、堂々と自分の思う正論述べ、反対すればいいのに。
期待してたけど、政治家に向かない。
2.
いつも後だしジャンケンして、注目を浴びる!
口から生まれた詐欺師だな!
いつも後だしジャンケンして、注目を浴びる!
口から生まれた詐欺師だな!
3.
お父様譲りの三文芝居ですね。
目立ちたがりの兄さんで笑えます。
その内に 彼が二世総理大臣になって
いよいよ 日本が終了するんだわ。
お父様譲りの三文芝居ですね。
目立ちたがりの兄さんで笑えます。
その内に 彼が二世総理大臣になって
いよいよ 日本が終了するんだわ。
4.
棄権はダメ、青でも白でも投票するべきだった。
棄権はダメ、青でも白でも投票するべきだった。
5.
丸山議員発言でも、ギリギリセーフという考え方もあるということか。アホか!人と違った角度から物を見てると言いたいんだろうけど、戦争なんてことを政治家が言ったら日本は終わりなんだよ!小泉議員にはがっかりした。
丸山議員発言でも、ギリギリセーフという考え方もあるということか。アホか!人と違った角度から物を見てると言いたいんだろうけど、戦争なんてことを政治家が言ったら日本は終わりなんだよ!小泉議員にはがっかりした。
6.
できる人間だと思っていたが、事が起こると棄権することが多い気がする。逃げている。
棄権も意思表示と思っているのかもしれないが、国会議員という国民の代表として立っているなら、賛成なら賛成、反対なら反対と意志を明確にしないといけない。
できる人間だと思っていたが、事が起こると棄権することが多い気がする。逃げている。
棄権も意思表示と思っているのかもしれないが、国会議員という国民の代表として立っているなら、賛成なら賛成、反対なら反対と意志を明確にしないといけない。
ことあるごとに父親を引き合いにだされるのは仕方のないことだが、それだけ小泉純一郎という人間は逃げずに表に立って動いていた。
小泉進次郎はどこまでできるのか。政治の力と人気の有る無しは一致しないのだろうな。
7.
進次郎氏、今回はなんかがっかり。
棄権て、嫌いじゃなかったでしたっけ?
やめる辞めない自由と言うけど、国民の税金で議員やってるの、忘れないで。
次の選挙でって、それまで待ちたくないのだ。国民は。
進次郎氏、今回はなんかがっかり。
棄権て、嫌いじゃなかったでしたっけ?
やめる辞めない自由と言うけど、国民の税金で議員やってるの、忘れないで。
次の選挙でって、それまで待ちたくないのだ。国民は。
8.
一見「さすが」って思わせる主張かもしれないが違うだろ?
切り取られてるから棄権?
一見「さすが」って思わせる主張かもしれないが違うだろ?
切り取られてるから棄権?
丸山が何をしたのか知ってるだろ?
国民はどうして欲しいかよく知ってるだろ?
人と違うことして目立とうとするこの手法、もうそろそろおしまいにしては?
図に乗ってると、そのうち総スカンされるぞ。
図に乗ってると、そのうち総スカンされるぞ。
9.
めんどくさい奴。
めんどくさい奴。
10.
目立てて良かったやないか、口だけ番長。
目立てて良かったやないか、口だけ番長。
11.
年内、辞めずに居座れば何にもせずに
歳費として1500万位の収入あるんです
年内、辞めずに居座れば何にもせずに
歳費として1500万位の収入あるんです
解散が先送りになればもっと増えます
辞めない一番の理由はこれだとおもいます。
12.
いつも目立つ為の行動だけでパフォーマンスに終わっている。父親の権力を利用した二世議員
だから目立つが、一般的議員だと干される
からできない。
いつも目立つ為の行動だけでパフォーマンスに終わっている。父親の権力を利用した二世議員
だから目立つが、一般的議員だと干される
からできない。
13.
何のための国民の代表として 議員として働いているのか! まず それを理解した方がよろしいんではないですかね?
何のための国民の代表として 議員として働いているのか! まず それを理解した方がよろしいんではないですかね?
14.
『そう思わない』が大量につくのを覚悟で書くんだけど、この小泉進次郎とウーマンラッシュアワーの松本が似た性質の人物だと感じている。
『そう思わない』が大量につくのを覚悟で書くんだけど、この小泉進次郎とウーマンラッシュアワーの松本が似た性質の人物だと感じている。
15.
アホか!
ロシアと戦争とか言ってる時点でまともでないやつに政治家とか向かない。そんな事も判断出来なくて何が総理大臣?
国会議員もやめたが良い。中身は単なる風見鶏。
アホか!
ロシアと戦争とか言ってる時点でまともでないやつに政治家とか向かない。そんな事も判断出来なくて何が総理大臣?
国会議員もやめたが良い。中身は単なる風見鶏。
スポンサーリンク
16.
コイツって秋元康のオトモダチなんだよなぁ。一緒に福島に行ったりして。10年後の日本、ダイジョブか?
コイツって秋元康のオトモダチなんだよなぁ。一緒に福島に行ったりして。10年後の日本、ダイジョブか?
17.
こんなところで目立とうと思ってもダメだよ。政策実行のためにどう動いているかを見せて目立たなければ。今のままだったら、よくマスコミの使う「発信力のある」とかいう訳のわからない存在で終わってしまうよ。
こんなところで目立とうと思ってもダメだよ。政策実行のためにどう動いているかを見せて目立たなければ。今のままだったら、よくマスコミの使う「発信力のある」とかいう訳のわからない存在で終わってしまうよ。
18.
この人って、他とは一味違う自分をアピールしたがる感じ。
この人って、他とは一味違う自分をアピールしたがる感じ。
19.
めだとう精神丸出しだな! 決議案を決めている最中に一人で上層部に抗議するんなら、すごいと思う。がしかし、いつのまにか一人で反対しぶつぶつ言っているのはテロリストと違うところはない。組織に不和を招き壊すね!こういう人は。ダメだこりゃ!
めだとう精神丸出しだな! 決議案を決めている最中に一人で上層部に抗議するんなら、すごいと思う。がしかし、いつのまにか一人で反対しぶつぶつ言っているのはテロリストと違うところはない。組織に不和を招き壊すね!こういう人は。ダメだこりゃ!
20.
デイリー「切り取りが嫌なら(ほぼ)全文掲載しないでやるよ」
と言うのがこの記事。
デイリー「切り取りが嫌なら(ほぼ)全文掲載しないでやるよ」
と言うのがこの記事。
21.
目立ちたいだけのパフォーマンス。エリートきどりでいけ好かない。
目立ちたいだけのパフォーマンス。エリートきどりでいけ好かない。
22.
しばらく自民党を離れて無所属になったらどうか?
しばらく自民党を離れて無所属になったらどうか?
23.
小泉さん?どっちつかずで、中途半端。はっきりと物を言った方がいい!
小泉さん?どっちつかずで、中途半端。はっきりと物を言った方がいい!
24.
わざと目立つことやってるくらいにしか見えない。最近の進次郎は、はっきり言って小賢しい。
わざと目立つことやってるくらいにしか見えない。最近の進次郎は、はっきり言って小賢しい。
25.
小泉進次郎の判断は、丸山を国会議員に選んだのは、国民なんだから、国会ではなく国民が選挙で決めるべきということなんだと思いますよ。賛成投票だったとしても自分の信念に基づいての棄権という行動もありかも。
小泉進次郎の判断は、丸山を国会議員に選んだのは、国民なんだから、国会ではなく国民が選挙で決めるべきということなんだと思いますよ。賛成投票だったとしても自分の信念に基づいての棄権という行動もありかも。
いつものパフォーマンスと言われながらもそれができる議員とできない議員がいます。意見も持たず皆にならう議員よりも自分は、ひとりでも行動できる議員に1票入れますが…
26.
進次郎メッキも大分剥がれてきましたね。
切り取られて報道されたというが、それではこれまでの自民党の古だぬき、ダメ大臣の言い訳と同じではないですか。しかも、それをブログに書き込むというのは、丸山の手法と同じですよ。底が見えてきましたね。
進次郎メッキも大分剥がれてきましたね。
切り取られて報道されたというが、それではこれまでの自民党の古だぬき、ダメ大臣の言い訳と同じではないですか。しかも、それをブログに書き込むというのは、丸山の手法と同じですよ。底が見えてきましたね。
兎の糞のようなしゃべり方をせずに滑らかに喋れば切り取られるようなことはないと思うのですが。
27.
逆張りして存在をアピールしたいだけのような。父親譲りのパフォーマーですね。
逆張りして存在をアピールしたいだけのような。父親譲りのパフォーマーですね。
古市みたいなコメンテーターじゃないんだから、反対ならちゃんと反対すべきだった。
別に自民党にこだわる必要もない。離党して、自分のやりたい道を進めばいい。
28.
小泉さんと山本さんと橋本さんで政党つくれば選挙行きます!頑張ってください
小泉さんと山本さんと橋本さんで政党つくれば選挙行きます!頑張ってください
29.
単なる目立ちたがり屋なんですよ。
本会議する前に自民党内で異議を申し立てる時間があったにも関わらず本会議終了後に意見を言うなんてどういう神経なんだ。
単なる目立ちたがり屋なんですよ。
本会議する前に自民党内で異議を申し立てる時間があったにも関わらず本会議終了後に意見を言うなんてどういう神経なんだ。
決議に反対なら本会議の前から反対を言って本会議で反対の意思表示をすればよいはず。
正論述べてんだろうが丸山に対しては間違ってると思うね。
小泉の話を聞いていると丸山と同じ考えなのではと思ってしまう。
小泉の話を聞いていると丸山と同じ考えなのではと思ってしまう。
30.
切り取り報道は、フェイクニュースと同じ。
新聞もテレビも結局はフェイクなんだよ。
切り取り報道は、フェイクニュースと同じ。
新聞もテレビも結局はフェイクなんだよ。
スポンサーリンク
コメント