ネットの反応

1
・「おかしいのはあなたですよ」
・「勝手にブログにかかれて」
・「宇宙で一番妻を愛してる夫だと思っています」
・一切句読点のない文章に拘る執拗さ物事を主観でしか見る事が出来ないから、全ての責任や原因が他所にあると思われておられるのでしょうか。

何故あれ程様々なお仕事をされていた麻耶さんが、レギュラー番組も降板し、見る影もない状況になってしまったのでしょうか?

何にしても愛し合っておられるならお好きになされば良い。2人の価値観で、暮らしそのものをどこまで継続出来るのか、愛をどこまで継続出来るのかは他人には知る由もないし、世間がこの方の事を気に留める必要もないのだから。いちいち良く分からない人のSNSのコメントを取り上げずとも良いのでは?

1 – 1
>小林はんは、元旦那さんを刺激しないように、表面上はなかよしで、何とか離婚届を書いてもらったのではないか。女の意見として、それなら麻耶さんはリブログで意思表示なんてしないと思いますよ。
世間からは(私から見てもですが)騙されてるのではと思われていても、私達には分からない二人にしか分からない絆があるのかもしれないと、今回の麻耶さんの反応を見て思いました。

周りが離婚しろとずっと言って無理に離婚させたのなら、もう周りの望み通り離婚してくれたのですが、これ以上の後の関係は麻耶さん本人に任せるべきで、麻耶さんの自由にさせては?
偽りの愛なら数年以内に気付きますよ。
ずっと続くようなら、もう見守っていくしかないです、それで麻耶さんが幸せならそれが一番でしょ。

1 – 2
SNSで発信する側で不快になる人って、不快なら止めれば良いと思う。
何でいちいち取り上げて反論するのかなと…。
昔はネチケットが求められたけど、現在はそういうのはないけど、ブロックとか機能を使用したり、スルーすれば良いと思うんだけども。
1 – 3
>>言いたいことは分かるけど、少しでもいいから客観視すべきってことでは
すべての物事を100パー主観で考える人は少ないと思うある事柄を少しでも客観的に理解しようとしても、何が客観的な要素かは当然主観が決めるので、100%主観的なもの見方となります。
「人間は客観的に物事を認識し、理解することなど全くできない」ことのみが、客観的な事実です。

1 – 4
>そもそも物事を客観的に見れる人など存在しない。人が自分の脳みそというフィルターを通して何かを覚知した場合には、必ず主観的要素が入る。言いたいことは分かるけど、少しでもいいから客観視すべきってことでは
すべての物事を100パー主観で考える人は少ないと思う

1 – 5
旦那さんの方にはまだまだ大変な未練があることはわかりました。またくっついてもいいし、離れてもいいことですが麻耶さんにとってbetterな選択をされることを願ってます。

1 – 6
「ホンダLPGA」初日(10日、タイ・サイアムCC=パー72)、5バーディー、ノーボギーの67で回り、5アンダーの17位とまずまずのスタートを切った渋野日向子。米ツアー本格参戦2戦目となった渋野日向子は、5バーディー、ボギーなしの67で回り、5アンダーの17位で発進した。

昨年のメジャー、全米女子オープン覇者の笹生優花(ICTSI)は6バーディー、2ボギーの68で回り、4アンダーの23位で滑り出した。

ガンバレー渋野!!

1 – 7
記事を見る限り、第三者からの誹謗中傷、嫌がらせに対して、発言しているように感じました。
そこは言ってもいいと思うけど。ただ、文章読みにくいのは事実なので、ブログ公開とかしているなら書き方を何とかした方がよいかと。
発信しても、伝わらなければ意味がないので・・

1 – 8
「おられる」ではなく「いらっしゃる」が正しい。「おる」は「いる」の謙譲語。謙譲語に相手への尊敬を表す「られる」はつかない。句読点以前の問題です。人の批評をする前に、まずは正しい日本語を身につけましょう。
1 – 9
いったん、焼肉でも食べて心を落ち着かせた方がいいと思います。
ちょうど、渋谷にとてつもなく美味しい焼き肉屋が出来たんですよ。

牛宮城っていうのですが、一口食べるだけで心も体もリフレッシュできるのでお試し下さい。
頭もスッキリして、句読点のない文章でもスラスラ読めるようになります。

1 – 10
>>物事を主観でしか見る事が出来ないから、全ての責任や原因が他所にあると思われておられるのでしょうか。そもそも物事を客観的に見れる人など存在しない。人が自分の脳みそというフィルターを通して何かを覚知した場合には、必ず主観的要素が入る。

2
句読点の歴史は浅いので使いたくないならそれでもいいんだけど、古い時代の文でもスペースを空けたり改行するなどして文末や段落が分かるようにはしてたはず。ただ文字を羅列して書くだけだとやっぱり読みにくい事は確かで、話し言葉と書き言葉は分けた方がいいと思います。

ところで、書類上離婚したとしても事実婚が続いてたら結局世間からの誹謗はやまないと思うんだけど、離婚しろ離婚しろうるさいから離婚してやりましたよ、というのはどういう感覚なんだろう。

麻耶さんを誹謗に晒されない為に、というなら全然目的を達成できてないよね。

世間の理解が得られるように丁寧に説明するでもなく、日本人の9割以上が読みにくいと思うであろう文章でまくし立てて、理解しろ!と言われても困惑するばかり。

理解されなくてもいいと思うなら二人で粛々と暮らしていけばいいし、理解を求めるならやり方を考える必要があると思う。

2 – 1
句読点に関しては確かに適切に入れるのは難しいよな。
だから煩わしいし、その能力がないから最初から入れないというのは分からんでもない。

俺もメールの文章を書く際には句読点、改行の入れ方には悩むもん。
改行も揃ってないとおかしいしけどかといって熟語の途中で改行が入ってるのもなんか読みにくそうだしみたいな感じで。
段落をどこでつけるのかも難しいなぁ。

2 – 2
皆が言うから離婚した、と言う言葉はショックです。結婚は『健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、妻を愛し、敬い、慰め合い、共に助け合い、その命ある限り真心を尽くす』のではないのですか?人に言われたからって、そんな簡単に別れるなんて。
あと読んでもらう人を考え句読点は付けた方が良いと思います。殆んどの人は小学校で句読点を習ってきましたから。

2 – 3
「みんなに言われたから」と言うけど、全員に言われたかの様に勘違いしてると思うわ。
その証拠に俺は言った事ないもん。

たぶん日本人のほとんどの人は言った事ないと思う。
ネットに書き込まれたことを全員が言ってるかの様に勘違いするする人はネットから離れたほうが良いと思う。
その方がきっと幸せになれる。

ネットの書き込みなんざ便所の落書き、自分に役立つ部分だけ参考にして後は切り捨てるわって思える人だけはネットに触れるべき。

2 – 4
そうですね。
世間が離婚しろ離婚しろと言ったから離婚なさったのであれば、句読点つけろ句読点つけろ言われていることを気にされてこの文章を書いてらっしゃるならつけるべきですよね。
こちらとしてはどちらでも良いですが離婚と句読点、矛盾は感じますね。
いずれにしても不思議な方です。
2 – 5
句読点ない文章読むと息苦しくなりますね。
一方的にまくし立てる人なのかなという印象です。

写真見るとそんな風に見えないのに、文章読んだら納得してしまいました。
親族に迷惑掛けてたのだから、一言謝るだけでイメージ変わるのに、意地でも謝らない頑固な一面が見えます。
麻耶さんにいい人が見つかります様に。

2 – 6
本当にね。喧嘩売ってるようにしか見えない文章で、摩耶さんにとって何もプラスになってないですよね。
摩耶さんは芸能人として人気商売してるんだから、もうちょっと考えたらいいのに。
2 – 7
句読点いやがるのに、芸名は「あきら。」
どういう拘りなのか…。責める必要はないですが、世間常識の範疇からは外れるとは思いますよね。

2 – 8
表彰状とかって句読点無いんだよね。相手を尊敬してるから句読点がなくても読めるに違いない!とか。
まあ漢字が無く全て平仮名じゃ読みにくいけど、別に句読点無くてもいいよね。
2 – 9
人間には承認欲求がある。他人に理解できるようにうまく説明できない人にも、承認欲求はある。
2 – 10
本来、句読点は学が無い人に文章を読みやすくさせるためのものなんですよね。
読みやすいに越したことは無いと思いますが。
3
句読点は筆者である自分のために入れるものではなく、読者側が読み易いように、これは黙読も音読もどちらもですが、そのために入れるものです。
また、句読点を打たないことで文章に区切りがつかず、相手に謝った内容が伝わってしまうことも多々あります。句読点を打たない流儀は構いませんが、要するに読み易かろうが悪かろうが、相手のことなど考えていない方だということは多くの人が理解しました。

マスクをつけない流儀の市議会議員の方もいましたが、お二人とも自分の流儀と主張が最重要で、他人の気持ちはどうでも良いのだと思います。

あと、ブログをやっているということは、自分の情報を多くの方に伝えたい意志から行っていると思いますので、多数の読者から読み難いと言われたら意見を受け入れましょう。できないなら日記に書けば良いのです。

離婚云々は他人が口出しはしませんが、私であればこの様な考えの方とは距離を置きます。

3 – 1
自分がわかればいい程度のメモなら句読点はいらないけれど、他人に読んでもらうには句読点がないと読みにくい。それでも読んでくれる人にだけ読んでもらえればいいということだろうか。

私はたいして読みたくはなかったけれど、どれほど読みにくいのか経験したかったので読んだが、やはり読みにくく、内容は私にはどうでもよいことだった。

例えば、一冊の本にひとつも句読点がなかったらどんな名作でも読みにくいだろうな。読めるものなら読んでみろ的な挑戦状だよね。

3 – 2
>改行とか1行空けが少なくて正直見づらい…。
句読点で改行するならいいが、それ以外の行中で改行されると画面サイズが変わったりメールソフトが違う・バージョンが変わるなどで折返し位置が変わることで逆に読み辛くなる。1行開けるのも一緒。

どうしても改行使いたいなら句読点で改行するのが一番無難。
またやたらと改行多い文も読みづらい。
「読みづらい」ではなく「見づらい」となってるので、文章ではなく画面として見てるんだろうから、文系ではなく理系なんだろうなと思いました。

3 – 3
最初から最後まで意味不明でした。
句読点のこだわりも、自分と一緒にいると悪く言われるからと書きながらも仲良しだと言うことも。離婚した
彼女を愛している
だが、俺と一緒にいると彼女が悪く言われることに耐えられないからだ

これだけで良くね?

3 – 4
コメ主の意見に同感ですただ、句読点は「読みやすい様に」つける物だけに、目上に対しては不要な配慮=失礼、といった考えも有り、会社案内、お礼状、感謝状などでは句読点を付けない文章を使用することもあります
参考まで・・・

3 – 5
もしこの離婚が彼女の社会復帰のためならば、今でも仲良しなどと公表するのは彼女のために適切ではないと思う。
文章も内容も自己満足と見てしまう。
3 – 6
細かいことは当事者同士の問題ですが
文章を読んだ感想は
「この様な文章を書いてましまう人とは離婚してよかったと思う。」
ただそれだけです。
魂うんぬんもう解放してあげてください。
言いたい事の1つや2つあるのでしょうが…
小林さんが平穏な生活に戻りますように。
3 – 7
文章に妙なこだわりを持つ者はいて、言うをゆうと表現するのがいて、指摘されると逆に文句を言った上に、細かい事を気にしすぎではないか?と賛同を求めていたが、自分を含めて賛同できないという意見をもらう結果に。
3 – 8
この人のことはよくしらないけど…文章を読んで思ったのは卑屈で自分勝手な人ってイメージでした。
人に伝える文章って自分のことを伝える手段として大事。

どんなけ見た目よくても、普段の人の接し方がよくても、文章一つでダメになることもある。
まぁ、人のこと言えるほど文章作るん上手じゃないけど…

3 – 9
ここのコメントを読んでいると、日本の文化を知らない人が多いようだ。江戸時代までの書物を見れば分かるように、もともと日本には句読点を付ける文化はなかった。これは明治時代に海外から輸入された文化。日本語を横書きすることや、「?」や「!」を付けるのも海外から輸入された文化。

正式な日本語は縦書きで、句読点や「?」や「!」を付けない。

3 – 10
まあ、句読点ひとつにしても、他人が読みやすいようにとか、意味通りに伝わるかとか、相手の立場に立って、行われるものなので、意味不明の我を通し、他人の立場に立てず、自己中心の人なんだなと言うことだけは、この文章から伝わってくる!
4
元夫さんもどれだけ批判されようと言い返さずさらっとかわせばいいのにそれができない人のようですね。自分を批判した人達に一言書かないと気が済まないそんな文章です。

紙一枚ですがわざわざ離婚するんだから何か溝ができたのは事実でしょうなのに魂では夫婦とか元夫さんのほうには未練があるように聴こえてしまうしそんな事黙っておけばいいのになあと思います。海老蔵さんがおかえりと言ったとかどうかもそこもまた一言多くて男らしくなく感じます。

自分が麻耶さんを幸せにできず申し訳ないと思っています。これから二人は夫婦ではありませんが良き友人として別の人生を歩みますが今後ともどうぞ宜しくお願いいたしますでいいでしょ。


注目ニュース