ネットの反応

社社会に出る前に何を学んで欲しいですか?
自分たちの子供にどうなって欲しいか?自分だけの人生じゃないよ、思いやりをもつことが大切だよ、一つの行いで人生変わるよ、など学生でしか学べないことがあると思います。連帯責任は考えを改める環境です。
私も学生時代、謹慎処分を受けました。グループ同士のケンカです。ただ、私は見ていただけ…。それでも、処分を受けて、親や加害者、被害者、被害者家族の悲しむ顔や怒りなど、色々学べました。連帯責任は社会で生きていく中、人として生きていく中で必要なことを気づかせてもらえる機会だと思います。自衛隊、警察、消防などにも残っています。特に学校では。

日本の文化や習慣が欧米化しています。しかし、今いちど、日本の文化、習慣も悪くないと考えることも必要ではないでしょうか?コロナも欧米に比べるとコントロールできているのも日本の習慣があるからではないでしょうか?

ひとりがこそこそやっていたのと、集団でやっていたのとはまた別問題とは思うけどね。

昔の甲子園は、1人が突発的にケンカしちゃったせいで出場辞退とか、あまり納得できないこともあった。結局、その1人を集団が非難せずみんなで考えようとかお花畑すぎないか。さすがに最近は減ってるような気がするが。。。

逆に集団的にやってるのだとしたら、その集団に何某かの問題があるわけで、これを切り離して、というのは違和感がある。上下関係を基軸としたイジメやかわいがりが横行するんだったら、その組織に問題があるということだから、やってた本人だけではなく、組織としての処置が必要だろう。「関係ない」というのは成り立たないこともある。

今回で言えば、「寮で集団で大麻」だからね。その野球部の問題であると思う。やった人間だけを切り離すのではなく、その組織の見直しをしない限り、繰り返されるんじゃないの?

>「世の中で連帯責任負わされているのは学生だけ。社会も政治家もそういうことはない」として、個人の責任にとどめるべきだと話した。

連帯責任が必要か否かは個人の意見がそれぞれあると思うが、「連帯責任を負わされてるのは学生だけ」というのは大きな間違いでしょ。

例えば野党が首相に求める任命責任だって一種の「連帯責任」だし、従業員が事件を起こした際に企業が謝罪するのも「連帯責任」。学生以外でも連帯責任を負わされているのが今の日本社会だと思う。

そして個人的な意見としては、「罰ではなく教育」という所が重要だと思う。
事件の詳細が判明し、大麻を使用した学生と使用していない学生が明確に区別できるようになれば、活動再開する腹積もりだと思う。

そういう意味で、今回の無期限活動停止は罰じゃない、つまり連帯責任じゃないんだと思う。バイキング見てたけど、論点ズレてたよ。

学生と社会人を一緒にしてはいけない、社会人は自分自身で責任を取るし仕事をしてお金をもらってる、同じ職場で団体責任と言えば倒産するし路頭に迷う人も出る、がしかし学生は自己責任はあるが、お金を稼いでいるわけではない、教育を受ける立場の者です。教育になかには道徳や社会人への一歩の勉強もするわけです。

団体責任とは、誰か悪い事をすれば他の人に多大なる迷惑をかけるといった事も教育の一環だと思います。それに自分の意見を言えない学生や社会人が多い今回のことも前から噂があり通報者が居ないのは自分の意見を言えない体質だからです。

それに知っていて黙ってる人もいる気がします。正直に知っていたが言えなかったでも良いので名乗り出るべきです。同学年だったら言えたでしょうし全く知らなかったとは思えない。綺麗に膿を出してから活動すればいいだけです。それが1週間であれ数か月であっても綺麗に清算すれば何時でも活動再開すれば良い

学生とか
子供のうちは、自分が
やった事に対して、かかっている
周囲の人にも影響があるものだと
理解させる為に、または
周囲に迷惑をかけてしまうから、と
踏みとどまるような流れに
なるために
連帯責任は妥当だと思う。
連帯責任をどういうレベルまで取らなければならないかは考える必要はあると思いますが、連帯責任は必要と思いますよ。
一人二人ではなく、数人なんですよね。しかも大学生なら、発覚すればどうなるかくらい分かるはず。

チームワーク、絆が必要と言い、良い結果が出れば、
やはりチームワークが大事でしたね、と言う。
一方、不祥事が発生したら、連帯責任は求めない…

何か都合よく解釈していませんか?
きちんと日常生活含めて関係性が出来ていれば、こういう不祥事は
起こらないのではないでしょうかね?

どの処分が連帯責任なのかなって思います。
今行われてる大会は残り1試合だったのでそれが出場辞退で負け扱いになり最下位で2部に落ちるのかな。無期限活動自粛的な事は連帯責任だと思うが出場辞退はチーム事情考えると当たり前だと思う。チームメイトが捕まるような事してそれはそれとして試合頑張ろうぜなんて気持ちになれないし。

どちらも正論だから、それぞれで先生生徒交えて決定すればいいのではないかと思う。
ただ、番組を見ている限りでは水谷氏の方が説得力があると思った。加えて、>野球部なら野球させなきゃ学べないんだから、そのチャンスを奪ってしまうことの方が教育的には失うものが大きいんじゃないかな

この理屈だと、犯罪を犯してしまった者にこそスポーツをさせるべきだという話になってしまうが。

水谷先生はテレビ出演できるほどに体調が回復されたようで良かった。
家庭環境で不良になった子供や薬物で苦しむ若者に体当たりでぶつかってくれる大人は中々いない。どっちが正しいかなんて比べるにも値しないと思います。バイキングMCの発言も、出演者のご機嫌とりのような発言も、見ていていつも気持ち悪い。仲良しごっこみたいなことは内々でやったらいいのではないでしょうか。

ここ最近は、コロナや自殺とシビアな問題も多いですから、全体的に精通した方を選んで番組を作っていただきたい。

連帯責任も教育とは言うけれど皆、野球で花咲かせてプロ狙っている子もいて実質、講義よりも野球優先になっているのも事実だから中学校、高校と同じレベルで論じてはいけないと思う。

皆で反省といっても出場機会を奪われた他の有望選手は大麻をやった選手に対して生涯恨みしか残らないと思う。

大麻をやった選手の教育とやらに他の選手が付き合わされて人生をも台無しにされてしまっている。
真っ当に野球をやってきた子を無視していいのだろうか?
退部が妥当だと思うが。


注目ニュース