俳優の坂上忍(50)が15日、司会を務めるフジテレビ系の生番組「バイキング」で、かち上げ、張り手を繰り出す横綱白鵬の取り口が今更、取りざたされていることについて「ある意味、情けない」と苦言を呈した。
自身を子供の頃からの相撲ファンとし、「その頃から当たり前に耳にしていた『横綱たるもの…』とは、ファンが言い出したのではなく今までの歴代の横綱が作り上げた様式美みたいに感じていた」と横綱らしい振る舞いや取り口について持論を述べた。
「それなのに朝青龍をはじめ、白鵬さんがあのような(張り手などを使った)取り組みをしているのに、なぜもっとちゃんとしてこなかったの?逆に今回、日馬富士関の暴行事件でフィーチャーされて、白鵬関の取り組みにまで『いかがなものか』ってなり、何か変えなきゃいけないの?って、ある意味、情けない」と疑問視。一連の不祥事があった流れで、横綱審議委員会が「横綱らしくない」と白鵬の取り組みに苦言したことを批判した。
相撲界のしきたりには一定の理解を示したが「現役選手というより、もっと上の方々が育てる作業をどこか怠ってきたのかなと、生意気ながら思ってしまう」と話した。
白鵬は14日の初場所初日、横審から苦言を呈されていたかち上げ、張り手を出さずに小結阿武咲を突き落としで下した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-00000065-dal-ent
スポンサーリンク
名無しさん
議論すべきはへぼ横綱について。
名無しさん
馬鹿げてる
横審のお偉いさん達がかち上げの有無で品格を審査して。
相撲の品格ってその程度のもんなのかね?
横審なんて要らないんじゃないか
横審のお偉いさん達がかち上げの有無で品格を審査して。
相撲の品格ってその程度のもんなのかね?
横審なんて要らないんじゃないか
名無しさん
それを番組で取り上げ仕事としてメシを食っている
オマエの方が情けない!!
オマエの方が情けない!!
名無しさん
張り手かち上げ使わないでいたら白鵬は何連勝出来ていたんだろう。
名無しさん
それより、、貴の岩が心配。
若い貴の岩が万全でどんどん強くなってもらったら..モンゴル勢は困るのだろう、、!
実際、貴の岩が勝った白鵬との取り組み、、ニュースで見たけど・・
近い将来、白鵬は貴の岩に「勝てない!」と
正直思った。下り坂と上り坂・・・ハッキリと感じとられる一番だった。
愛弟子の厄災は貴乃花親方の心中察するにあまりある。
若い貴の岩が万全でどんどん強くなってもらったら..モンゴル勢は困るのだろう、、!
実際、貴の岩が勝った白鵬との取り組み、、ニュースで見たけど・・
近い将来、白鵬は貴の岩に「勝てない!」と
正直思った。下り坂と上り坂・・・ハッキリと感じとられる一番だった。
愛弟子の厄災は貴乃花親方の心中察するにあまりある。
名無しさん
相撲あんま知らんけど、ルールで禁止されてないカチ上げや張り差しをすることよりも完全に土俵割ったあとのダメ押しがカッコ悪いし横綱の品格とやらを損ねてると思う
taka000
張り手は騒ぎすぎ。これで張り手というワザが
つかいっらくなったね。事実上技が一つ減った。
つかいっらくなったね。事実上技が一つ減った。
名無しさん
色んなこと起きて誰が悪い悪くないあるけど
一つわかったのはとてつもなくレベルの低い業界って事
ボロが一気に出たね
一つわかったのはとてつもなくレベルの低い業界って事
ボロが一気に出たね
渡世人
坂上は散々番組で取り上げて、ああだこうだと云って来たのに、今更平気な顔で良く云えるな…。
名無しさん
張り手やカチ上げに関しては、横綱が使うのが云々というより、横綱が使うのも横綱に対して使うのも品位や横綱に対する無礼といったもので縛ってしまうこと自体が問題。もしどうしてもなくしたいなら、いっそのこと反則行為にすればいい。
ただカチ上げに見せかけた肘うちや、相手が土俵を割った後のダメ押しはあまりにも危険なので今すぐ反則行為としてルールに加えればいいと思うね。
ただカチ上げに見せかけた肘うちや、相手が土俵を割った後のダメ押しはあまりにも危険なので今すぐ反則行為としてルールに加えればいいと思うね。
atrude
本筋なら悪鵬のナイラ疑惑による
リンチ事件を追及すべきなのに
腫れ物に触る如く協会ぐるみで
隠蔽工作に躍起に成ってることだな
リンチ事件を追及すべきなのに
腫れ物に触る如く協会ぐるみで
隠蔽工作に躍起に成ってることだな
名無しさん
独裁者にするTV局も出演者もいかがな物か。坂上の意見?に従わない編集と出演者選別は局の意向?
名無しさん
横綱にも”攻めの横綱””守りの横綱”って色々いて良いと思う。舞の海とかピョンぴょん飛んでて相撲取りっぽくなかったけど、強かったし。
どっしり受けるだけが横綱相撲ではない。
勝つ為にルール内で果敢に攻める姿も横綱相撲だと思う。今の横審や理事会に横綱相撲を語る資格があるのか?疑問だわ。
どっしり受けるだけが横綱相撲ではない。
勝つ為にルール内で果敢に攻める姿も横綱相撲だと思う。今の横審や理事会に横綱相撲を語る資格があるのか?疑問だわ。
名無しさん
勝ち上げ、張り手を繰り出す横綱白鵬の取り口が今更、取りざたされていることについて「ある意味、情けない」
それだったら、あんたの番組でも取り上げるなや。我がの番組で取り上げといて「取りざたされて」って、おかしないか?
それだったら、あんたの番組でも取り上げるなや。我がの番組で取り上げといて「取りざたされて」って、おかしないか?
taro
バイキングの相撲ネタ、よく飽きないな。
名無しさん
昔の横綱でもカチアゲや張りても使ったのに今はひなんされる~視聴者がうるさいから相撲協会でもうるさく言わないといけなくなる~貴乃花の言ったガチンコ勝負ならガチンコや張りてでもイハンじゃないなら良いだろう~ガチンコなら横綱も大関もたの関取も関係無くガチンコ勝負だろう~貴乃花よ~それなに白鵬が横綱が
横綱の品にかかわるとか~相撲は確かに見せる相撲だろう~しかしガチンコ勝負ならガチンコや張りてがあっても良いと思う~カチアゲや張りてが見たく無いなら見なければ良いだろう~白鵬よ~こんな日本にまだ居たいのかぁ~相撲引退してモンゴルに帰りなよ~こんなコメントする腐った日本に居ない方がいいよ~
横綱の品にかかわるとか~相撲は確かに見せる相撲だろう~しかしガチンコ勝負ならガチンコや張りてがあっても良いと思う~カチアゲや張りてが見たく無いなら見なければ良いだろう~白鵬よ~こんな日本にまだ居たいのかぁ~相撲引退してモンゴルに帰りなよ~こんなコメントする腐った日本に居ない方がいいよ~
スポンサーリンク
名無しさん
かちあげと張り手、立合いの変化は禁じ手とする。これで解決。
名無しさん
反則じゃ無いんだからOKと思うが横綱の品格。
品格がかけるため横綱に中々慣れなかった人もいる。過去の横綱をお手本にすれば一目瞭然。
協会の甘い対応か今に繋がっている。
八角、高野、池坊の甘い考えが相撲ファンを激減させている。
品格がかけるため横綱に中々慣れなかった人もいる。過去の横綱をお手本にすれば一目瞭然。
協会の甘い対応か今に繋がっている。
八角、高野、池坊の甘い考えが相撲ファンを激減させている。
名無しさん
貴方の方が情けない。貴方の定義でいけば今回暴行事件を起こした水泳界の責任者にも責任を求めるのでは?何故に・・・?そこには貴乃花みたいな変な人間がいないから?
名無しさん
無双山曰く、
===
藤島部副部長が白鵬のかち上げ容認!?個人的な意見として「とっさに体が動くことも」
デイリースポーツonline2018/01/14
阿武咲戦の立ち合いでは、何かと世間の批判を浴びているかち上げ、張り差しを封印したが、「別に直さなくていいと思うけどね。個人的には。かち上げ(で来られた方)がやりやすい場合もあるし。(横綱は)内容も求められる地位だからしようがないのかもしれないが、立ち合いくらいは(しないように)考えていくけど、(取組中は)とっさに体が動いてしまうこともあるだろうし」と話した。
もちろん、これは幕内優勝1回の強い元大関だった同親方だからこその言葉で、最後は「(白鵬の)かち上げを食う方が悪い。たいしたかち上げじゃないんだから」と持論を展開した
===
大したかち上げじゃねーってよ。
===
藤島部副部長が白鵬のかち上げ容認!?個人的な意見として「とっさに体が動くことも」
デイリースポーツonline2018/01/14
阿武咲戦の立ち合いでは、何かと世間の批判を浴びているかち上げ、張り差しを封印したが、「別に直さなくていいと思うけどね。個人的には。かち上げ(で来られた方)がやりやすい場合もあるし。(横綱は)内容も求められる地位だからしようがないのかもしれないが、立ち合いくらいは(しないように)考えていくけど、(取組中は)とっさに体が動いてしまうこともあるだろうし」と話した。
もちろん、これは幕内優勝1回の強い元大関だった同親方だからこその言葉で、最後は「(白鵬の)かち上げを食う方が悪い。たいしたかち上げじゃないんだから」と持論を展開した
===
大したかち上げじゃねーってよ。
名無しさん
満員御礼が信じられない、相撲ファンって何を期待してるの?
名無しさん
舞の海の解説って
明らかに、モンゴル勢嫌いなんだなあと思いますね。笑。
明らかに、モンゴル勢嫌いなんだなあと思いますね。笑。
名無しさん
違う違う!
朝青龍の時に色々問題があった時に協会、理事長、高砂親方が問題解決に真剣に取り組んで来なかったのが一番の原因やないか!
強い姿勢があれば白鵬だってかち上げや、張り手なんて汚い取り口は取らなかったはずだ!
朝青龍の時に色々問題があった時に協会、理事長、高砂親方が問題解決に真剣に取り組んで来なかったのが一番の原因やないか!
強い姿勢があれば白鵬だってかち上げや、張り手なんて汚い取り口は取らなかったはずだ!
名無しさん
坂上、いちゃもん付けて、相撲協会の役員でも狙ってるのかな?昔の業界の手口だけど、それしか考えられない、こいつは、相撲のこと知らないし、貴乃花の肩もつような主義主張がある訳ないから。
ただ、ゴタゴタ起こして、困らせて、解決してやると乗り込むつもりだろうが、親方側に何もなく、特に何も起こらないと思う
ただ、ゴタゴタ起こして、困らせて、解決してやると乗り込むつもりだろうが、親方側に何もなく、特に何も起こらないと思う
名無しさん
そんなことより早く民事訴訟にならないかなーw
名無しさん
北野たけしが「相撲の決まり手であるのに横綱になったら使っちゃいけない。じゃあ、王さんが4番を打ってるときにホームランを打っちゃいけないというのと同じ。インコースを打っちゃいけないとか」と持論を展開。
横綱だろうが、幕下だろうが禁じ手でない限りどんどんやれば良い、当然横綱相手でも。ルールは平等に付されるからルールなんです、ボルトが速すぎるからと、一人だけ110m走らせろと言っているみたいなもん。あんたおかしいでしょ坂上くん。
横綱だろうが、幕下だろうが禁じ手でない限りどんどんやれば良い、当然横綱相手でも。ルールは平等に付されるからルールなんです、ボルトが速すぎるからと、一人だけ110m走らせろと言っているみたいなもん。あんたおかしいでしょ坂上くん。
名無しさん
白鵬に優勝させたくないのがバレバレなんだよな。
ソラ
結局、相撲協会はルール改正に取り組まなかったね。
古い体制から変わろうとしていない証拠!
古い体制から変わろうとしていない証拠!
名無しさん
特に白鵬が横審の前で立合い時にかち上げしたことに、観ていた北の富士が「けんかを売っているのかな」と批判したのはどういうことか。昭和48年7月場所6日目、横綱北の富士は長谷川に対し立合いで強烈な左かち上げをかまし、アゴにもろに入って長谷川は失神し棒立ちのまま倒れた。北の富士は現役時代は喧嘩相撲であり、自分の得意技がかち上げだったのに、白鵬を批判するのはおかしいではないか。また、当時の横綱琴桜の得意技は今では珍しい、のど輪だった。横綱が首を極めて押していたのだ。「横綱相撲」という表現が出来たのは、北の湖が横綱になり、立合いで変わらず、引かず、必ず胸を貸すようになってからのことだ。
名無しさん
あそこまで槍玉に上げられてる貴乃花なんて横綱になった途端に一切頭つけずに受け止める相撲に変えたもんね。
怪我して立ち会いで変化しなきゃいけなくなってしまったとき引退だもんな。
その貴乃花を下げて白鵬を上げてるんだからそりゃよくわかんない世界だよ。
白鵬いなくなったらそれこそ終わりだってのもわかるんだけど…それだけで全てを許しちゃいけないよね。
怪我して立ち会いで変化しなきゃいけなくなってしまったとき引退だもんな。
その貴乃花を下げて白鵬を上げてるんだからそりゃよくわかんない世界だよ。
白鵬いなくなったらそれこそ終わりだってのもわかるんだけど…それだけで全てを許しちゃいけないよね。
名無しさん
かち上げ、張り手がなぜ駄目なのか分からんけどね。
最初から言っとけよって話。
最初から言っとけよって話。
おなか
北村弁護士とかルール違反じゃ無いから良いだろとキツく言っていたが、それを言っては法律違反じゃ無かったら何やっても良いの?ってなりますよね。
それに下の力士が横綱にやらないのに横綱は良いってのはハンデあるよね
それに下の力士が横綱にやらないのに横綱は良いってのはハンデあるよね
名無しさん
日本人は基本的に我慢強く、外の人に対して批判する事への恥じらいを持ってるんだよ。
武士道精神的なものがねぇ。
だから韓国の慰安婦問題、中国の南京事件なんかが典型的だよ。
だが我慢が切れるて徹底的に嫌いに成っちゃうんだよ。
武士道精神的なものがねぇ。
だから韓国の慰安婦問題、中国の南京事件なんかが典型的だよ。
だが我慢が切れるて徹底的に嫌いに成っちゃうんだよ。
名無しさん
千代の富士次第から、金になる力士が優先されるようになったから。
山口組も、金に余裕がある名古屋が組長になる時代。
金さえ入れば池坊だって見て見ぬ振りするさ。
山口組も、金に余裕がある名古屋が組長になる時代。
金さえ入れば池坊だって見て見ぬ振りするさ。
名無しさん
事の原点は白鵬の説教かわいがりから始まった。
名無しさん
昔、千代の富士が寺尾を吊り落とした。
危険な技だった。
最近は、事件もあってあまり相撲を知らない人が見るようになって、殊更識者も便乗ぎみのような気がする。
相撲は元来格闘技であるのに疎かにされて、行儀のよいものになってしまわないかと危惧します。
危険な技だった。
最近は、事件もあってあまり相撲を知らない人が見るようになって、殊更識者も便乗ぎみのような気がする。
相撲は元来格闘技であるのに疎かにされて、行儀のよいものになってしまわないかと危惧します。
名無しさん
よく言ったよ。その通り。
黒鵬だからしゃあないけど、もう横綱としての品格なんてない。地に落ちた。早く引退しろ。
黒鵬だからしゃあないけど、もう横綱としての品格なんてない。地に落ちた。早く引退しろ。
にゃんね
格上が格下に、かちあげや張り手をしたら、反則負けにしたらいい。
名無しさん
相変わらず文句ばっかり。言いたい事は分かるけど坂上は文句言ってる印象しかない。
スポンサーリンク
コメント