友近がTVから追放される日…マネジャーへのパワハラ騒動→凄く偉そうに話すなぁ…と感じます

「舞台袖から怒鳴り声がして、ただでさえ本番直前でみんな緊張してるのにあの人がマネジャーを罵倒する姿を見てみんな萎縮してしまったんです。そんな状況で舞台に上がって笑いが取れるはずもありません。若手女芸人にとって数少ない登竜門をつぶされたことを、みんな今でも恨んでますよ」

こう憤るのは、とある若手女芸人。2017年、初めて開催された女芸人№1決定戦「THE W」での出来事だ。

若手があの人と苦虫を噛み潰しているのは、今、マネジャーに対する数々のパワハラ行為を暴露され、窮地に立つ友近のことだ。この大会で、友近は舞台に上がる寸前にマネジャーが用意するべき小道具が準備されていないことを知り、激怒。1回戦を辞退したのだ。

■「虚栄心の塊」

友近の怒りももっともだが、周囲を萎縮させるほど罵倒するのもどうなのだろうか。パワハラ騒動は2年も前から噂になっていたようだ。なぜ、友近はこうなってしまったのか。芸能関係者が語る。

「友近さんが一躍有名になったのは、当時恋人だったなだぎ武さんと作った『ビバリーヒルズ高校白書』のパロディー。コントは2人で作ったというが、以前からディラン・マッケイの吹き替えモノマネをしており、R―1ぐらんぷりでも優勝して有名だった、なだぎさんのおかげ。恋人の友近さんはバーターで有名になったというのが世間の見方だった。

これがプライドの高い友近さんは許せなかった。なだぎさんと破局し、水谷千重子という大御所歌手設定のキャラをつくったのも、とにかく自分を大きく見せることでバカにしてきた人たちを見返したかったから。虚栄心の塊みたいな人で、スタッフ受けも最悪ですよ」

次々とマネジャーは逃げ出し「裸の女王サマ」となってしまった友近。このままではテレビから干される日も遠くない。

目次

ネットの反応

2.
なだぎのバーターで有名になった?そんなわけ無い。すでに友近は売れていた。友近批判ありきの記事に違和感ありです。
3.
コメント欄が酷いw
皆んな面白く無いと思ってたんだな…。
友近は自分は面白いと勘違いしてる痛い人ってイメージしかない。
4.
番組観て出てると自然とチャンネル変えてしまう。
好き嫌いではなく
なんの興味もない。
5.
女性お笑い芸人の大御所と言われるYKさんも、人前でマネージャーにあたって雰囲気を悪くしてました。そのあと、講演依頼した上司にもつっけんどんな態度で、2度と依頼はしたくないと我々関係者は思いました。周りに気をつかえないひとはダメだと思います。
6.
こんな事で友近の才能を潰してはならない。パワハラする必要のない優秀なマネージャーを見つけるべき。パワハラパワハラと騒ぐ世の中になってから、仲良しこよしの職場が増えて、仕事のレベルが落ちて行っている。
7.
昔からバスガイドとか、何も面白くない。なだきよりなぜか売れだして…勘違いしている。口は笑っても、目は死んでいる
8.
総スカンでいいよ
9.
面白い女芸人少なすぎるからね。文句言ってる若手は力つけるしかないだろうね。
10.
面白く無いから別にいいよ、変わりはいくらでもいるし。
11.
友近 なだぎ武さんと付き合っていた時の方が好きだったな
今は面白いと思わない
12.
吉本は芸人よりも社員が偉そう、と例の反社騒動の時誰か言ってなかったっけ?
元々芸人出身じゃなかった友近。

他の女芸人は売れるとネタやらなくなるけど、
友近はR1やWも出場して芸人よりもネタへのこだわりが強く,そこは評価してる部分だけどな。
まあ最初の頃はそこそこ面白かったよ。

13.
以前からあまり好きじゃない(笑
DHCのダイエットCMに出てた時、”なんでこんなに、ガタイがいい女性がCMしてるんだろう?”

と、不思議でした。

体がしなやかというより、締めまくって必死に痩せた体格。
無理無理引き締めたから、足も太けりゃ、
肩幅も広いし、何より自信満々なところに可愛らしさがないという
憧れる女性像の欠片もない^^;

なので、突然テレビから消えても、何も感じないと思います^^

14.
彼女の地元民ですけど嫌いです。
15.
昔 松山の繁華街で
素行悪しで居ることが出来なくなった事が
ついに全国区でも繰り返されるのか

もう行くところがなくなるね

16.
この記事見る限り、今から初代女王が決まる闘いが始まるのに、小道具用意してない方がありえない。
友近の立場で怒らない方もありえない。

萎縮して笑いが取れないのは、若手の実力不足。

17.
大嫌い
18.
ああ、いい話だね
水谷なんとかの演歌歌手の真似事見るたびに嫌気がさしていたから
19.
この方のネタで笑った事無いんですが・・
未だに演歌のパロディは意味わからん。
21.
なりきり芸って面白い? この人で笑ったことない。女芸人って面白い人いない。漫才もコントも出来ないのに、何故かテレビで使われてる。プロデューサーとかは視聴者の求めるものがわかってない。
22.
パワハラww
もう自分が悪くても、少し大きな声で怒られたらパワハラなのなww
メンタルザコ多すぎ
てか、小道具忘れるって、怒られて当然やろ
やる気あんのか???
23.
舞台裏の怒鳴り声ぐらいで
コントができなくなるようでは素人でしょ。

登竜門を潰されたって登竜門は潰されてないし日本語としても状況としても変。

24.
水谷千重子ってどういう人に支持されてるキャラなの?
25.
芸達者なのは認めるが
面白いとは思わない
26.
水谷千恵子面白くないです。
着飾っていい女、アピールしてようにしか見えない。女優さんになれば良い。
27.
水谷千重子が出てくると面白くなさすぎて不快になる
28.
友近全然面白くないよ!!
出たら…チャンネル変えてます。
生理的に受け付けません。
消えて下さいね。
29.
昔からこの人の何が面白いのか分からない。年末の笑ってはいけないでダウンタウンは笑ってたのを見ると関西の人にはウケるのかな。
30.
【友近の怒りももっともだが、周囲を萎縮させるほど罵倒するのもどうなのだろうか。】
って、プライドがかかった大一番で商売道具がなかったら、そりゃ怒るだろ。

記者の悪意を感じる一文だと思うのですが。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (14件)

  • ちょっとこの記事はおかしいと思いますわ、
    友近のが先になだぎよりも売れてたよね、エンタの神様でも、コントで安定に売れてる枠だった印象です、その後からなだぎさんは出てきたという記憶ですが、、、?
    むしろなだきに上手く使われた友近って印象ですよ視聴者は、

  • たしかに、あの演歌歌手の真似事みたいなので、やたら講演会とかディナーショーの設定金額高めなのはムカつくけどね

  • 友近は、あの見た目はもちろんのこと性格も?おばさんくさいのが特徴なわけで、、、、なんかこの記事こそ無理やり書いた感がすごいけどなあ

  • 気が強そうなのはわかりますよね、出てますよね前面に、
    でもたんぽぽのショートのほうみたいに、腰低そうだけど腹ん中何考えてんのか分かんないみたいな芸人、よりはまだ好感がありますけど、

  • どこにいても態度はでかそうだよね、てか、完全に昔から気の強いおばさんだよね、

  • 誰に対しても偉そうだよね友近は、
    マネージャーに限らず、でも毎日それを受けるマネージャーはこいつなんなんってなるのかな

  • 安定的な地位を気づいてる友近に対して面白く思ってない誰かが干そうとしてる感じしますね

  • この人が気弱な感じになったらそれはそれで面白くないからなんじゃないのかな、、、、とも思うけどね

  • 芸能人、年齢にかかわらず基本みんな心の中は偉そうだと思いますよ、
    んじゃなきゃでられないよテレビなんか

  • 俺が出てやってるぜー!!!わたしがでてあげてますよー!!!って人じゃないと多分務まらないと思うんだけどな芸能人なんて

  • その辺の明るいよく喋るおばちゃんと中身も変わらなさそうでそんなに悪い印象受けませんけどね、

  • でもたしかに、番組見てても、あの演歌歌手の時以外で友近単体だと、昔のような、笑いを取らないと!!!みたいな、ガツガツ感は感じられませんよね、もう、省エネ感じる。そこはなんかなぁ〜って思うけど、敢えて抑えてるのかな〜?って解釈したりもするけど、、

コメントする

不適切な表現やURL等を含んだコメントは自動で弾かれます

目次