元フジテレビアナウンサーの景子さんとの離婚が明らかになった、元貴乃花親方の花田光司氏(46)が27日、日本テレビ系「スッキリ」に緊急生出演。自身の今後について「得意じゃないのは分かってますし」とテレビのコメンテーターを務めることに消極的な姿勢を見せた。
花田氏は司会の加藤浩次から「今後テレビに出演するのをこれからやっていこうというのは?」と問いかけられると、「近々ですか?あっ、仕事としてですか?」と驚いたように反応。「ないです。得意じゃないのは分かってますし」と苦笑いを浮かべた。
出演者からは一斉に「エーッ、」と驚きの声が挙がったが「コメンテーターできないんで…」とぼくとつとした口調で語った。
番組内では幻冬舎の編集者から「著書を書いて欲しい」とリクエストされる一幕もあったが「本にできる内容の人生を歩んでたら良かったんですけど…」と返答。
これには加藤から「ムチャクチャあるじゃないですか。上中下巻でいけるでしょ」と波乱に満ちた相撲人生を歩んできた花田氏へ強烈なツッコミが入っていた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181127-00000133-dal-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
相撲の解説だけなら出来るだろうけど、情報番組のコメンテーターは無理でしょ。ぼや?っと一言二言喋って終わりだよ。
相撲の解説だけなら出来るだろうけど、情報番組のコメンテーターは無理でしょ。ぼや?っと一言二言喋って終わりだよ。
2.
多分、もう1回相撲協会とやりあうのかね?じゃないと、部屋解散したのは離婚が決まったからのように見えてしまって、あんまり印象良くないな。
ってか、息子の靴の問題。ちゃんと解決しないとまた大事なときに足かせになるかもよ。
多分、もう1回相撲協会とやりあうのかね?じゃないと、部屋解散したのは離婚が決まったからのように見えてしまって、あんまり印象良くないな。
ってか、息子の靴の問題。ちゃんと解決しないとまた大事なときに足かせになるかもよ。
3.
今はゆっくり休んで、何れは(貴乃花本人がその気があれば)外部理事やら横綱審議委員会やら相撲解説など何らかの形で相撲に携わってほしい。
今はゆっくり休んで、何れは(貴乃花本人がその気があれば)外部理事やら横綱審議委員会やら相撲解説など何らかの形で相撲に携わってほしい。
まぁ八角が定年退職して、魁皇とか千代大海の世代が理事に就任する時代がきたら、だろうけど。
4.
大丈夫。長嶋一茂?でしたっけ、でもやってる。
大丈夫。長嶋一茂?でしたっけ、でもやってる。
5.
と言うか、普通に喋っていても何を言いたいのかよく解らないし相撲以外の仕事は普通に出来ないんじゃないのかと思います。
と言うか、普通に喋っていても何を言いたいのかよく解らないし相撲以外の仕事は普通に出来ないんじゃないのかと思います。
6.
あの奥さんだった人がテレビ界に出てくるよりは この人が出てた方がいいな!
あの奥さんだった人がテレビ界に出てくるよりは この人が出てた方がいいな!
7.
馬鹿な息子にもテレビに出ないで靴作れって言って景子さんと揉めたらしいね、この人以外と身内に対しても冷静に判断出来るんですね。
馬鹿な息子にもテレビに出ないで靴作れって言って景子さんと揉めたらしいね、この人以外と身内に対しても冷静に判断出来るんですね。
8.
コメンテーターはしない方がいいと思う。
道を極める者にとっては良きアドバイザーになるかもしれないけど、一般受けはしないように思う。
コメンテーターはしない方がいいと思う。
道を極める者にとっては良きアドバイザーになるかもしれないけど、一般受けはしないように思う。
9.
まずは母校・明大中野のコーチになってみては?
まずは母校・明大中野のコーチになってみては?
10.
参院選に出て自民の人寄せパンダになって自動的に6年間税金で暮らすのが一番楽な生き方だと思う。
そうやって収入を確保して置いて趣味としてちびっこ相撲をプロヂュースしたら?
参院選に出て自民の人寄せパンダになって自動的に6年間税金で暮らすのが一番楽な生き方だと思う。
そうやって収入を確保して置いて趣味としてちびっこ相撲をプロヂュースしたら?
11.
好きなことを
好きなことを
好きなように
好きなだけーー
(ノ-_-)ノ~┻━┻ してちょんまげろー♪♪
12.
喋るのが得意ではないですよね、明らかに。
喋るのが得意ではないですよね、明らかに。
13.
やっぱり貴乃花は死ぬまで貴乃花ですね。むしろ嬉しい。
やっぱり貴乃花は死ぬまで貴乃花ですね。むしろ嬉しい。
14.
傲慢。
傲慢。
15.
最初の対応間違えたんです。情けは人の為ならず。自分にもかえってくるもの。
最初の対応間違えたんです。情けは人の為ならず。自分にもかえってくるもの。
スポンサーリンク
16.
それどころか何で急に口軽くなってんの?
そして何で有り難がって呼ぶの?そんなに意外?そんなに興味あんの?
事件のこと弟子のこと、あんなにダンマリだったのに、理事だったのに、義務あったのに
プライベートをベラベラ喋る違和感がハンパない
それどころか何で急に口軽くなってんの?
そして何で有り難がって呼ぶの?そんなに意外?そんなに興味あんの?
事件のこと弟子のこと、あんなにダンマリだったのに、理事だったのに、義務あったのに
プライベートをベラベラ喋る違和感がハンパない
17.
家族みんな離婚。
家族みんな離婚。
18.
オリンピック選手たちのインタビューアーとしての貴乃花…見たかったなぁ。
本人は固辞してたけど、対談形式で各々興味の赴くままに語り合う。
無理に話を聞き出す事も無く、トップランナーとしての滲み出す感性を見てみたい。
オリンピック選手たちのインタビューアーとしての貴乃花…見たかったなぁ。
本人は固辞してたけど、対談形式で各々興味の赴くままに語り合う。
無理に話を聞き出す事も無く、トップランナーとしての滲み出す感性を見てみたい。
19.
あまりこの人に関わらない方が良いかもwww
あまりこの人に関わらない方が良いかもwww
20.
NHKは相撲中継の解説に元貴乃花を起用する技量はあるか?
NHKは相撲中継の解説に元貴乃花を起用する技量はあるか?
21.
面白いよーたくさんテレビ出て!
面白いよーたくさんテレビ出て!
22.
この人はいったいどこに向かうのだろう?
この人はいったいどこに向かうのだろう?
23.
こうなったのも、モンゴル問題がきっかけ。
白鵬、鶴竜、八角、春日野
に辞めて頂きたい。
こうなったのも、モンゴル問題がきっかけ。
白鵬、鶴竜、八角、春日野
に辞めて頂きたい。
24.
日テレは嫌いじゃないんだね。しゃべくりも出て面白かったな。腕のある芸人さんのいるバラエティなら貴乃花のいい面が引き出されると思うけどなあ。
日テレは嫌いじゃないんだね。しゃべくりも出て面白かったな。腕のある芸人さんのいるバラエティなら貴乃花のいい面が引き出されると思うけどなあ。
25.
もう失うものは何もないから不撓不屈の精神でタレント業に転身するのも奇策。ここまで来れば総員退避まじかの有働女史と組んで激バッシング覚悟のスポーツコーナーの大相撲MCに抜擢だ。8パーセントには行く。
もう失うものは何もないから不撓不屈の精神でタレント業に転身するのも奇策。ここまで来れば総員退避まじかの有働女史と組んで激バッシング覚悟のスポーツコーナーの大相撲MCに抜擢だ。8パーセントには行く。
コーナーの名称は「光司の不惜身命で真実一路!」。見たい。白鵬対貴景勝の取り組みの解説は瞬間視聴率20パーセントは間違いない。
冬季は真っ赤なマフラー着用だ。そしてゆくゆくは本を出版する。さしあたりの書名は「相撲は神事–真実はどこにあるのか?!」
26.
相撲関係や家族関係き関しては普通にコメントは出来ても、それ以外は…..。
知ったぶりするコメントをするより、まだましかも。
相撲関係や家族関係き関しては普通にコメントは出来ても、それ以外は…..。
知ったぶりするコメントをするより、まだましかも。
27.
議員になって、あの腐れきった協会をなんとかして欲しいですね
議員になって、あの腐れきった協会をなんとかして欲しいですね
28.
あっちもこっちもさよならして、大丈夫?絶対体と自分を大事にして、本当に。心配です。
あっちもこっちもさよならして、大丈夫?絶対体と自分を大事にして、本当に。心配です。
29.
なんでもできると思うよ
なんでもできると思うよ
努力と一本気の人だから
高倉健とかぶる
30.
とりあえず、今はゆっくりと自分にできることを考えたらいいと思う。
それくらいの生活できる貯えはあるだろうから。
とりあえず、今はゆっくりと自分にできることを考えたらいいと思う。
それくらいの生活できる貯えはあるだろうから。
スポンサーリンク
コメント