KAT―TUNの亀梨和也(33)が29日、マツダスタジアムで行われたプロ野球開幕戦の広島―巨人戦でサプライズの国歌独唱を務めた。
タキシードでグラウンドに歩み寄ると、事前に登場を知らされていなかった満員の観衆から大きなどよめき。甘い声で歌い上げたが「千代に~、のところが…」と声が震えてしまったことを反省。「やはり緊張しました」と笑みを浮かべた。
プロ野球の試合で国歌を歌うのは初体験。「平成最後のプロ野球でチャンピオンチームと歴史あるジャイアンツの開幕戦。サプライズだったんですが選手みんながこっちを見て『頑張れ』って言ってくれたので心強かったです」と振り返った。
小1からジャニーズ事務所入りする中1まで少年野球チームに所属。軟式の世界大会に主に投手として出場した経験を持つ亀梨。2010年から日本テレビ系「Going!Sports&News」のサポーターとして、多くのプロ野球選手を取材してきた。
今回のオファーを受けるか悩んだという。「やっていいのかどうか。でもこんな光栄なことはない。自分も立ち向かおうと思いました。何とかプレッシャーに勝って大役をやり切りました」とファンの喝采を聞き胸をなで下ろしていた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000343-sph-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
寒々した国歌斉唱だった。なんでオファーしたのかな。DeNAのヤツとか企画倒れのオ-プニングセレモニーが多かったね。
寒々した国歌斉唱だった。なんでオファーしたのかな。DeNAのヤツとか企画倒れのオ-プニングセレモニーが多かったね。
2.
マツダスタジアムでの開幕での国家斉唱が亀梨になった理由が知りたい。上手下手はともかく巨人ファン公言の人を使う意味がわからない。誰か教えて
マツダスタジアムでの開幕での国家斉唱が亀梨になった理由が知りたい。上手下手はともかく巨人ファン公言の人を使う意味がわからない。誰か教えて
3.
口パクかな?チッ ってウインクもしてたんかな
口パクかな?チッ ってウインクもしてたんかな
4.
国家を歌う器ではありません。
国家を歌う器ではありません。
チャラチャラした感じの人が歌っても何も心
に響きません何でもジャニーズやめて。
5.
昔中居くんの君が代を開幕戦で生で聴いた。いろいろな意味で貴重だと思う。国歌独唱で笑いが起きたのは中居くんだけだと思う。
昔中居くんの君が代を開幕戦で生で聴いた。いろいろな意味で貴重だと思う。国歌独唱で笑いが起きたのは中居くんだけだと思う。
6.
あの大観衆のスタジアムで、難しい国歌を歌い上げたことが凄いです
下手とか言ってる人は出来るのかと聞いてみたいです
野球ファンってほんと民度悪い
あの大観衆のスタジアムで、難しい国歌を歌い上げたことが凄いです
下手とか言ってる人は出来るのかと聞いてみたいです
野球ファンってほんと民度悪い
7.
うーん。また吉川で良かったっしょ。
うーん。また吉川で良かったっしょ。
8.
オファーを受けた勇気もすごいが、辞退する勇気も欲しかった。
オファーを受けた勇気もすごいが、辞退する勇気も欲しかった。
9.
まるで巨人軍主催試合のような開幕戦だった。東京ドームでやれ。
まるで巨人軍主催試合のような開幕戦だった。東京ドームでやれ。
10.
近年日テレの野球関係は亀梨ばっかしでウンザリ・・・
近年日テレの野球関係は亀梨ばっかしでウンザリ・・・
11.
独唱の時は声を拡散させるために普通はマイクから口を離して歌うのが基本なのにな。歌唱力ないのは分かるが、聞いててビックリした。
独唱の時は声を拡散させるために普通はマイクから口を離して歌うのが基本なのにな。歌唱力ないのは分かるが、聞いててビックリした。
12.
亀梨メンタルは強いのわかった。
亀梨メンタルは強いのわかった。
13.
あんなに下手な国歌、初めて聴いたわ。
あんなに下手な国歌、初めて聴いたわ。
14.
音痴
音痴
15.
気の毒なくらい下手だった。
気の毒なくらい下手だった。
スポンサーリンク
16.
キャラクターとして軽い。
本人は頑張って引き受けたのだろうが、国歌を斉唱する重責を担うには歌手として実践は乏しく、且つ現在はまともに歌っていない。
キャラクターとして軽い。
本人は頑張って引き受けたのだろうが、国歌を斉唱する重責を担うには歌手として実践は乏しく、且つ現在はまともに歌っていない。
プロ野球の人気回復、向上を目的にしたならば、一過性の行為をせず、施設や選手と触れあうようなサービスで快適性や夢を与えることを考えた方が良いと思う。
選手は選手で感動を与えるプレイを今まで通り継続して欲しい。
17.
スタジアムで観ていましたが、亀梨くんの名前がアナウンスされた時のどよめきが凄かったです。年配の方々も、「ゴーイングのお兄ちゃんか」と言っていて、亀梨くんが幅広い世代で野球が好きと認知されてると感じました。
スタジアムで観ていましたが、亀梨くんの名前がアナウンスされた時のどよめきが凄かったです。年配の方々も、「ゴーイングのお兄ちゃんか」と言っていて、亀梨くんが幅広い世代で野球が好きと認知されてると感じました。
18.
緊張してたのが伝わってなんか聞いてるこっちまで緊張したわ
もっと上手いと思ってたから、あの外れすぎた音程にたまげた
中居は笑えたけど、亀梨はわらえんかった
緊張してたのが伝わってなんか聞いてるこっちまで緊張したわ
もっと上手いと思ってたから、あの外れすぎた音程にたまげた
中居は笑えたけど、亀梨はわらえんかった
19.
緊張が伝わってきました
昨日の広島巨人戦は独特の雰囲気だっただろうし
お疲れ様でした
緊張が伝わってきました
昨日の広島巨人戦は独特の雰囲気だっただろうし
お疲れ様でした
20.
下手くそ、歌手?ハヅカシイ
下手くそ、歌手?ハヅカシイ
21.
思った以上に下手で驚いた。
ジャニーズなら大野か手越が良かった。
思った以上に下手で驚いた。
ジャニーズなら大野か手越が良かった。
22.
元々下手なのに こんな所で歌ったら余計外しまくったんじゃない?
いくら野球好きだからといっても下手な人に歌わせないで上手い歌手に国歌斉唱は歌ってもらうべき。
元々下手なのに こんな所で歌ったら余計外しまくったんじゃない?
いくら野球好きだからといっても下手な人に歌わせないで上手い歌手に国歌斉唱は歌ってもらうべき。
23.
開幕戦がこいつの音痴な国歌斉唱で最悪や、野球バカにしとんか
ジャニオタが必死に庇いまくっても野球にジャニタレ捩じ込みすぎて不愉快な思いしとる奴の方が多いのは紛れもない事実。音痴なのもよーくわかった。
開幕戦がこいつの音痴な国歌斉唱で最悪や、野球バカにしとんか
ジャニオタが必死に庇いまくっても野球にジャニタレ捩じ込みすぎて不愉快な思いしとる奴の方が多いのは紛れもない事実。音痴なのもよーくわかった。
ソロデビューって記事見たけど本気?恥ずw
今後、歌番組出まくるとかマジ勘弁してくれ
今後、歌番組出まくるとかマジ勘弁してくれ
24.
リアタイできなかったので、動画で見ました。少なくとも中居君が国歌を歌った時よりは良かったです。大好きなジャイアンツは敗れてしまって残念でしたね。
リアタイできなかったので、動画で見ました。少なくとも中居君が国歌を歌った時よりは良かったです。大好きなジャイアンツは敗れてしまって残念でしたね。
25.
始球式ならまだしも…
始球式ならまだしも…
26.
下手
下手
27.
下手くそだったなぁ
いつ声が裏返るかハラハラしたわ。
下手くそだったなぁ
いつ声が裏返るかハラハラしたわ。
28.
ハートが強くないと芸能人はやっていけないんだなぁ
と色んな意味で思った
ハートが強くないと芸能人はやっていけないんだなぁ
と色んな意味で思った
29.
音程が…
声量が…
ガチガチだったせいだよね?汗
音程が…
声量が…
ガチガチだったせいだよね?汗
30.
亀梨どうこうよりホーム開幕戦でわざわざ敵チーム寄りの人を呼ぶとか無神経すぎる
亀梨どうこうよりホーム開幕戦でわざわざ敵チーム寄りの人を呼ぶとか無神経すぎる
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (6件)
亀梨くんは好きだけどお世辞にも上手いとは言えない国歌だった
亀梨は嫌いじゃないし、なんとも思わなかったが
歌聞いてびっくりした。
見てられなくて チャンネル変えた。
歌うまくないです
でもこのひと呼ばれたんはうた上手いとかではなさそうだから野球大好きマンの中で1人選ぶならば、、
なら、マシなんですかね
中居くんだったらおもろなったけど下手すぎて
もうおとこになりたい
嫌だこんなの