タレント・中川翔子が30日夕方、NHKで放送された報道特番「天皇陛下きょう退位」(午後4・00)に出演した。
番組は退位礼正殿の儀を中継し、エースの武田真一アナウンサーが司会。宮内庁元侍従次長や、天皇陛下の学習院時代の同級生ら、そうそうたる人物が出演する中、中川が出演。テロップで「タレント、趣味はイラスト読書、東京五輪・パラのマスコット審査会メンバー」と紹介された。
平成最後の日、NHKは朝から硬軟さまざまな番組を放送したが、この特番は最も厳かな雰囲気。
中川は4月1日の新元号発表日のNHK特番にも出演したことにふれ「末代まで語り継げる日になりそうです」と笑顔で語った。
ネット上では「なぜ退位特番に中川翔子!!」「なんでしょこたん居るんや。ウケる。」「NHKの厳かな番組にまた出ているしょこたん」「HNKのキャストやべぇ」と驚き、おもしろがる投稿が集まっている。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000093-dal-ent
しょこたん凄い(*^ω^*)
末代まで語り継ぎましょう??#中川翔子 #しょこたん pic.twitter.com/aLoKY2gSqM— N.U.I.G.U.L.U.M.A.R (@sikikisi2016214) April 30, 2019
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
録画したのをみました。
しょこたん落ち着いてていいですね~
録画したのをみました。
しょこたん落ち着いてていいですね~
司会の和久田さん、いつもおはよう日本で拝見していますが 雰囲気全然違って良かったわ~
2.
彼女の大袈裟で若干ヲタ特有の気持ち悪い狂気的な言葉の言い回しが、こういうお祝いの場を盛り上げるのには相応しいと判断されたんでしょうね。なかなかこの世代でイイ感じに気の利いた事を言える人も居ないと思うので妥当な人選だと思う。
彼女の大袈裟で若干ヲタ特有の気持ち悪い狂気的な言葉の言い回しが、こういうお祝いの場を盛り上げるのには相応しいと判断されたんでしょうね。なかなかこの世代でイイ感じに気の利いた事を言える人も居ないと思うので妥当な人選だと思う。
3.
可愛くないよね!?
可愛くないよね!?
4.
次の元号の特番でも、芸能界の大御所になってるしょこたんが出演してるよ。
次の元号の特番でも、芸能界の大御所になってるしょこたんが出演してるよ。
5.
そのうちニュース番組任せられるとか
そのうちニュース番組任せられるとか
6.
真面目な気質はわかるし、起用されるのはわかるけど
NHKラジオの忖度ぎみのコメントはつまらないのでもうちょっとはっちゃけてほしい。
真面目な気質はわかるし、起用されるのはわかるけど
NHKラジオの忖度ぎみのコメントはつまらないのでもうちょっとはっちゃけてほしい。
7.
正直、中川さんの発言や雰囲気は、アニソン番組でさえ「もう要らない」と感じる事が多いので勘弁して欲しい。
正直、中川さんの発言や雰囲気は、アニソン番組でさえ「もう要らない」と感じる事が多いので勘弁して欲しい。
8.
「ファミリーヒストリー」で先祖を取り上げられていたがかなりの家柄みたい。NHKに気に入られたと思う。
「ファミリーヒストリー」で先祖を取り上げられていたがかなりの家柄みたい。NHKに気に入られたと思う。
9.
言葉選び、言葉遣い、内容。若い世代の代表としてひな壇からとてもよい印象でした。番組は厳かだけど、和やかになる場面もあったりで、あの時間帯にこの番組選んでよかったです。
言葉選び、言葉遣い、内容。若い世代の代表としてひな壇からとてもよい印象でした。番組は厳かだけど、和やかになる場面もあったりで、あの時間帯にこの番組選んでよかったです。
10.
前回の時も、思いの外(と言っては失礼ですが)自分の考えを上手にまとめて的確な意見を言っていました
安心して見ていられるので、そこが評価され再起用となったと思います
前回の時も、思いの外(と言っては失礼ですが)自分の考えを上手にまとめて的確な意見を言っていました
安心して見ていられるので、そこが評価され再起用となったと思います
11.
民法のジャニが司会してるのはいいのか?
民法のジャニが司会してるのはいいのか?
12.
NHKと所属事務所の深?い繋がりがあるから。
NHKと所属事務所の深?い繋がりがあるから。
13.
正直 誰が出てもおかしいし、おかしくもない。
正直 誰が出てもおかしいし、おかしくもない。
14.
おじいさんたちの、記憶が曖昧なぼやけた話の中、
番組の最後の方で、中川翔子さんが、一番いい事を言ってました。
おじいさんたちの、記憶が曖昧なぼやけた話の中、
番組の最後の方で、中川翔子さんが、一番いい事を言ってました。
15.
バカではないし、真面目で研究するタイプで
根はすごくしっかりしてると思う。
ただのヲタ芸能人だと思ったら大間違いです。
バカではないし、真面目で研究するタイプで
根はすごくしっかりしてると思う。
ただのヲタ芸能人だと思ったら大間違いです。
スポンサーリンク
16.
なんでこの番組に
この足らずを出す?
なんでこの番組に
この足らずを出す?
17.
いい加減ケバいよね
いい加減ケバいよね
18.
最初、「ん?」と思ったが、「なるほど!」と思い直しました。NHK、ちゃんと見抜いている。責任感があって勉強家。客観的に周りが見えて、どのくらい自分を出したらいいかわきまえている。中川さんのおかげで、硬くなりすぎずに済んだ。平成の終わり、令和の始めに、ぴったりの人選でした。
最初、「ん?」と思ったが、「なるほど!」と思い直しました。NHK、ちゃんと見抜いている。責任感があって勉強家。客観的に周りが見えて、どのくらい自分を出したらいいかわきまえている。中川さんのおかげで、硬くなりすぎずに済んだ。平成の終わり、令和の始めに、ぴったりの人選でした。
19.
なぜ、しょこたんって感覚しかないわ
なぜ、しょこたんって感覚しかないわ
20.
それが、しょこたんだから。
それが、しょこたんだから。
NHKで天皇のあとバッカルコーンやったらしい。
21.
個人的には内容の方を重視して視聴しているので、出演者はどーでも良い
個人的には内容の方を重視して視聴しているので、出演者はどーでも良い
22.
単純にネット民に対する忖度だと思います。何かあると五月蝿いからネットで好感度が高い彼女を出しただけです。
収録番組は、参加者の発言はリハーサルで指示が出ます。
NHKから見てNG発言であれば取り直すか、その部分は編集して報道しません。
単純にネット民に対する忖度だと思います。何かあると五月蝿いからネットで好感度が高い彼女を出しただけです。
収録番組は、参加者の発言はリハーサルで指示が出ます。
NHKから見てNG発言であれば取り直すか、その部分は編集して報道しません。
中川さんとその事務所は、その条件でOKだから出演できるのです。
NHKで自由に喋らせてもらえるのは、一部政治家を除けば、ノーベル賞の山中教授か、タモリクラスだと思いますよ。
NHKで自由に喋らせてもらえるのは、一部政治家を除けば、ノーベル賞の山中教授か、タモリクラスだと思いますよ。
23.
何故HNK!
何故HNK!
24.
NHKは、しょこたん大好き。七光りもあるかもだけど。若手のタレントがいないって話もあるけど、しょこたんはもう若手ではないな。むしろ、ああいうポジションの、女性が年齢的にもいない。
NHKは、しょこたん大好き。七光りもあるかもだけど。若手のタレントがいないって話もあるけど、しょこたんはもう若手ではないな。むしろ、ああいうポジションの、女性が年齢的にもいない。
25.
ヤフー民、ネト民の中の上級国民に対する忖度でしょうね。
ヤフー民、ネト民の中の上級国民に対する忖度でしょうね。
26.
良いと思う
良いと思う
27.
別にいいと思うけどね
なんで騒ぐんだろ
鈴木奈々だったらわかるけど・・・
別にいいと思うけどね
なんで騒ぐんだろ
鈴木奈々だったらわかるけど・・・
28.
4月からだかNHKで新番組始めたからそれの顔出しだろ。前回も含め。
てかNHKは朝から糞みたいな番組やってんな~
日またぎの「熱狂渋谷交差点中継」とか、あのアホたちを一番煽ってんのはNHKだろ
4月からだかNHKで新番組始めたからそれの顔出しだろ。前回も含め。
てかNHKは朝から糞みたいな番組やってんな~
日またぎの「熱狂渋谷交差点中継」とか、あのアホたちを一番煽ってんのはNHKだろ
29.
たしかオリンピックの有識者か何かにも選ばれてたような?
たしかオリンピックの有識者か何かにも選ばれてたような?
30.
NHK御用達タレントの一人やね。
橋本マナミも民法だと愛人キャラ貫いてるけど、NHKだと女優のポジションで真面目キャラ。
NHK御用達タレントの一人やね。
橋本マナミも民法だと愛人キャラ貫いてるけど、NHKだと女優のポジションで真面目キャラ。
スポンサーリンク
コメント