フリーアナウンサーの上田まりえ(32)が19日、東京・浜松町の文化放送で行われた定例社長会見にゲストとして登場。
4月1日スタートの朝の新番組「なな→きゅう」(月~金曜・前7時)のパーソナリティーをタレントの鈴木あきえ(31)とともに務めることが発表された。月~木曜を上田、金曜を鈴木が担当する。
3月いっぱいで16年1月の日本テレビ退社以来、所属していた松竹芸能を退社。個人での活動を開始することが決まった上田は、
同局初の朝の番組の女性パーソナリティーという大役に 緊張のあまり「ワキ汗が尋常じゃないんです」と笑った上田は「女性初(のパーソナリティー)ということを初めて記事になったところで知って…。
そんな大役を務めさせてもらうなんてと。まだ、社会経験的にも若輩者で知らないこともたくさんあります。結婚して3年目になりますが、結婚して初めて気づくこととか、人生の段階で増えていくことってあるじゃないですか。
そういう人生観とか女性としての感覚とか取り入れて、いいものにしていきたいと思います」と話した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00000086-sph-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
挨拶出来なくて悔しいならVTR出演という形でもいいのになぜしないのかなと不思議に思う
前例もあるのに。
挨拶出来なくて悔しいならVTR出演という形でもいいのになぜしないのかなと不思議に思う
前例もあるのに。
2.
体調のことはよくわかりませんが、あの番組には全く向いていませんでした。彼女もそれを感じていて、それが影響して自律神経に負担がかかったのでしょう。
体調のことはよくわかりませんが、あの番組には全く向いていませんでした。彼女もそれを感じていて、それが影響して自律神経に負担がかかったのでしょう。
また、アナウンサーとしても原稿読みが下手でした。日テレ時代に注意されなかったのでしょうか? イントネーションやアクセントのつけ方が滅茶苦茶で、聞いていてイライラしました。
3.
下ネタ大好物?無理して顔が引きつってたけど…そう言う思ってもいない事を口にするから知らぬ間に病になるんじゃないかな。5時に夢中!は大丈夫ですのでどうぞご自愛下さい。
下ネタ大好物?無理して顔が引きつってたけど…そう言う思ってもいない事を口にするから知らぬ間に病になるんじゃないかな。5時に夢中!は大丈夫ですのでどうぞご自愛下さい。
4.
今は休むべきだと思うのに新しい仕事やるのが不思議だなぁ
上田さんは原稿読むのがあまり得意ではなさそう、噛むの多すぎるので
タレントに回ったほうが良さそう
今は休むべきだと思うのに新しい仕事やるのが不思議だなぁ
上田さんは原稿読むのがあまり得意ではなさそう、噛むの多すぎるので
タレントに回ったほうが良さそう
5.
女性初(のパーソナリティー)ということを初めて記事になったところで知って…。そんな大役を務めさせてもらうなんてと。まだ、社会経験的にも若輩者で知らないこともたくさんあります。
女性初(のパーソナリティー)ということを初めて記事になったところで知って…。そんな大役を務めさせてもらうなんてと。まだ、社会経験的にも若輩者で知らないこともたくさんあります。
これでしょ。こんなすごいことが出来る自分ではないって思ってるんでしょう。だから、大役に震えてくるんでしょう。交感神経が高ぶると心臓にも悪いしね。
正直言うと、自分のことを考えたら、ここは逃げたほうが良いね。
6.
久しぶりに見たら、かなり痩せてびっくりした
久しぶりに見たら、かなり痩せてびっくりした
7.
『5時に夢中!』は大切なのかもしれないけれど、体調不良を起こすのだから、肌には合わなかったのでしょう。
ラジオでしっかり全うできますように。
『5時に夢中!』は大切なのかもしれないけれど、体調不良を起こすのだから、肌には合わなかったのでしょう。
ラジオでしっかり全うできますように。
8.
まりえつまんなかったし降板でいい 一生懸命のガウちゃんにもっと出番を増やしてほしい
まりえつまんなかったし降板でいい 一生懸命のガウちゃんにもっと出番を増やしてほしい
9.
か、顔変わってないか??どしたの?
か、顔変わってないか??どしたの?
10.
あれもこれも、と、欲張らないで身の丈に合った生活をするべきなんだと思う。
あれもこれも、と、欲張らないで身の丈に合った生活をするべきなんだと思う。
11.
上田アナってタイトルだったから上田早苗さんかと思った。
上田アナってタイトルだったから上田早苗さんかと思った。
12.
5時夢では実力不足
5時夢では実力不足
13.
松竹芸能のパワハラが原因。
当初の契約内容とは違い、本人の意向は無視され、
追い込まれていった。松竹のチーフマネージャーの言い分に
5時夢のプロデューサーが取り込まれた。
かわいそうに。普通に文春ネタになる。
松竹芸能のパワハラが原因。
当初の契約内容とは違い、本人の意向は無視され、
追い込まれていった。松竹のチーフマネージャーの言い分に
5時夢のプロデューサーが取り込まれた。
かわいそうに。普通に文春ネタになる。
14.
5時夢は、ダメで、ラジオは、大丈夫なのか。あのスタジオに魔物が住んでるのかな?
5時夢は、ダメで、ラジオは、大丈夫なのか。あのスタジオに魔物が住んでるのかな?
15.
松竹辞めて個人事務所立ち上げで5時夢中降板して帯ラジやるの
こりゃマツコに噛みつかれるぞ
松竹辞めて個人事務所立ち上げで5時夢中降板して帯ラジやるの
こりゃマツコに噛みつかれるぞ
スポンサーリンク
16.
そういう舞台裏を自分の口から明かすようなこと、しない方がいい。そんなのは視聴者には一切関係無いのだから。
みなし公人であるアナウンサーが、私的事情の言い訳をダラダラ垂れ流す状態がもう神経を病んでいる証拠なんだけど。それも自分じゃわからないか。
そういう舞台裏を自分の口から明かすようなこと、しない方がいい。そんなのは視聴者には一切関係無いのだから。
みなし公人であるアナウンサーが、私的事情の言い訳をダラダラ垂れ流す状態がもう神経を病んでいる証拠なんだけど。それも自分じゃわからないか。
17.
体が拒否って、かなり酷い症状でしょ。気持ちとは裏腹に体が拒否してるんだから、辞めたほうがいい。深層では心が拒否してるんでしょうね。残念だ。不倫の内藤聡子再登板かwww
体が拒否って、かなり酷い症状でしょ。気持ちとは裏腹に体が拒否してるんだから、辞めたほうがいい。深層では心が拒否してるんでしょうね。残念だ。不倫の内藤聡子再登板かwww
18.
頑張りすぎなんじゃないの。
旦那様もいることだし、もう少しセーブしたら。
頑張りすぎなんじゃないの。
旦那様もいることだし、もう少しセーブしたら。
19.
仕事に学校に家庭にアレもコレもと
欲張り過ぎた結果がこれでは仕方ない
仕事に学校に家庭にアレもコレもと
欲張り過ぎた結果がこれでは仕方ない
20.
どの口が言う
どの口が言う
21.
降板なのか休養なのか、はっきり書けよ。
降板なのか休養なのか、はっきり書けよ。
22.
オムツを履きましょうシキシキと
オムツを履きましょうシキシキと
23.
なんか凄い痩せてしまった。
やつれてる感じだが、大丈夫なのか?
日テレの頃はたくましい感じでハツラツとしてたけど。
ゆっくり休んでまた元気に働けたらそれで良いんだから。
なんか凄い痩せてしまった。
やつれてる感じだが、大丈夫なのか?
日テレの頃はたくましい感じでハツラツとしてたけど。
ゆっくり休んでまた元気に働けたらそれで良いんだから。
24.
5時夢が松竹芸能が取った仕事だから降ろされだとばかり思ってました。病気だけのせいだったのならごめんなさい。
5時夢が松竹芸能が取った仕事だから降ろされだとばかり思ってました。病気だけのせいだったのならごめんなさい。
25.
5時夢は毎週見ていますが、この人の存在は無駄だった気がします。正直夕方の顔ではないですね。痩せすぎてキモイです。
5時夢は毎週見ていますが、この人の存在は無駄だった気がします。正直夕方の顔ではないですね。痩せすぎてキモイです。
26.
それは辛いですね。でも仕方がないのかもしれませんね。
それは辛いですね。でも仕方がないのかもしれませんね。
これは遺伝子的に解明されている事で、民族の実に七割近くの人が精神疾患を発症する事が分かっているので、ゆっくりお休み下さい。
27.
個人的には上田さんには頑張ってほしいし、痩せた姿を見ると大変だったのは分かるけど、こういう辞めた方と初めて方は相手先に嫌われるからなぁ。これからその評判を挽回しないといけない。それも大変だと思う。
個人的には上田さんには頑張ってほしいし、痩せた姿を見ると大変だったのは分かるけど、こういう辞めた方と初めて方は相手先に嫌われるからなぁ。これからその評判を挽回しないといけない。それも大変だと思う。
28.
フリーになって、結婚して、大学院通ってじゃぁ、疲れるって。
フリーになって、結婚して、大学院通ってじゃぁ、疲れるって。
29.
ずいぶん顔がやつれた感じが致します。
ずいぶん顔がやつれた感じが致します。
30.
え?「5時に夢中」には出ないでラジオをレギュラーでやるの?
・・・・なんか・・・・いいの?それ。
え?「5時に夢中」には出ないでラジオをレギュラーでやるの?
・・・・なんか・・・・いいの?それ。
スポンサーリンク
コメント