ワニワニパニック pic.twitter.com/gkYMQ4dG6L
— マサイ【Fischer’s】 (@MASAI_Fischers) November 5, 2019
ワニワニパニックやってみよう pic.twitter.com/jqBChOOWTW
— お文具📺CM/YouTube (@imoko_iimo) January 16, 2020
成人式前なのにも関わらずワニワニパニックで遊ぶ男。 pic.twitter.com/reAGuoCEEv
— ふかチャンネル🦔 (@hukapiko47) January 13, 2020
SNS界隈を賑わせているもう1つの”ワニ”の話題がある。ゲームセンターや遊園地、ショッピングモールなどで、誰もが一度は夢中になったあの「ワニワニパニック」が再びブレイクの兆しを見せているのだ。
大人世代にはちょっぴり懐かしいゲームだが、近頃は雑誌『幼稚園』(小学館)の付録となって未就学児たちを熱くさせているとか。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000308-oric-ent
目次
ネットの反応
1.
たこいかぱにっくの事もたまには思い出してください
たこいかぱにっくの事もたまには思い出してください
2.
ワニワニパニックはケロロ軍曹やVガンダムのカテジナの人が声を担当している
ワニワニパニックはケロロ軍曹やVガンダムのカテジナの人が声を担当している
3.
懐かしい、
10代の頃ゲーセン行くとよくやってました。
懐かしい、
10代の頃ゲーセン行くとよくやってました。
あとパンチングゲームとかも・・
こういうのまたゲーセンで出しても人気になりそうだけど
4.
次々発生するクラスターを叩くゲーム…
次々発生するクラスターを叩くゲーム…
5.
もー怒ったぞー
もー怒ったぞー
6.
今はコロナパニック。俺の彼女は長澤まさみ。
今はコロナパニック。俺の彼女は長澤まさみ。
7.
安倍内閣の閣僚の顔で作ってくれよ商品名アベノパニックかアベアベパニックで
安倍内閣の閣僚の顔で作ってくれよ商品名アベノパニックかアベアベパニックで
8.
会社帰り、近くのゲーセンのコレで、大嫌いな上司の顔を思い浮かべながらやってたな~ 今も人間関係のストレスはないけどやりたい気分。
会社帰り、近くのゲーセンのコレで、大嫌いな上司の顔を思い浮かべながらやってたな~ 今も人間関係のストレスはないけどやりたい気分。
9.
ゲームセンターCXのたまゲーコーナーで有野が遊びに来てた女児にこの中で一番面白いゲーム教えて?って聞いたら即答でこれ!ってワニワニパニックを指さしてたのをふと思い出した本当に面白いものってのは世代関係なくみんなハマるんだなーってその時思った
ゲームセンターCXのたまゲーコーナーで有野が遊びに来てた女児にこの中で一番面白いゲーム教えて?って聞いたら即答でこれ!ってワニワニパニックを指さしてたのをふと思い出した本当に面白いものってのは世代関係なくみんなハマるんだなーってその時思った
10.
もう一つのワニって、一つ目のワニとは爆死した100日ワニのことですかね。
とすると、これも仕込み記事ですか。
もう一つのワニって、一つ目のワニとは爆死した100日ワニのことですかね。
とすると、これも仕込み記事ですか。
11.
6月に外出自粛が終わっていたら自粛でなまった体にムチうって新しいワニワニパニック を叩きに行きたい
6月に外出自粛が終わっていたら自粛でなまった体にムチうって新しいワニワニパニック を叩きに行きたい
12.
どう見ても100万とかしそうなんだけど、付録で付いたのは何?
どう見ても100万とかしそうなんだけど、付録で付いたのは何?
13.
100日後に死ぬ..の影響?
100日後に死ぬ..の影響?
14.
今は、コロコロパニックだね。
今は、コロコロパニックだね。
15.
ワニワニパニックってそんなに種類があるのか……ゲーセンに置いてあるあれだけかと思ってた。
というかAI使ってるの? それも初耳だぞ……当時大して点を取れなかった私は一体……。でもって新作出るのね。全年齢で誰でもやりやすいから、友達や兄弟だけじゃなく、親子で勝負とか盛り上がりそう。30代以上の親には超絶懐かしのゲームだわー。
ワニワニパニックってそんなに種類があるのか……ゲーセンに置いてあるあれだけかと思ってた。
というかAI使ってるの? それも初耳だぞ……当時大して点を取れなかった私は一体……。でもって新作出るのね。全年齢で誰でもやりやすいから、友達や兄弟だけじゃなく、親子で勝負とか盛り上がりそう。30代以上の親には超絶懐かしのゲームだわー。
そういや、女子小学生がこれを段ボールで自分一人で再現したっていうのを、去年ねとらぼの記事で読んだような。あれもかなり再現率高かったなあ……。
16.
Rの高さは、少し低くしたのかな?
幼児には台の高さが高すぎたから、踏み台じゃ危ないし、SCでは下部を切って使ってたところもありましたw
Rの高さは、少し低くしたのかな?
幼児には台の高さが高すぎたから、踏み台じゃ危ないし、SCでは下部を切って使ってたところもありましたw
17.
ワニを叩くブームが来てるね。
ワニを叩くブームが来てるね。
18.
誰でも?
俺は一度だけやったことあるだけ
別に夢中にならなかったけどね
誰でも?
俺は一度だけやったことあるだけ
別に夢中にならなかったけどね
19.
何が面白い?!
何が面白い?!
20.
両手使い出すヤツは邪道
両手使い出すヤツは邪道
21.
TVゲームには再現しにくいあのやわらかいハンマーの叩いた感触。
TVゲームには再現しにくいあのやわらかいハンマーの叩いた感触。
22.
ストレス発散って意味では確かナムコの製品でワギャンってのがありましたよねー
あの大声で叫ぶヤツいじめられっこの自分はストレス発散に最適でした
もうどこにも無いでしょうね…
ストレス発散って意味では確かナムコの製品でワギャンってのがありましたよねー
あの大声で叫ぶヤツいじめられっこの自分はストレス発散に最適でした
もうどこにも無いでしょうね…
23.
太鼓の達人的でもある
太鼓の達人的でもある
24.
私の世代なら「ワンワンパニック」も知っている(笑)
私の世代なら「ワンワンパニック」も知っている(笑)
25.
愛されていたのに100日目にいろんな意味で死ぬワニもいれば、昭和から令和になっても長く長く愛され続けるワニもいるんだね。
愛されていたのに100日目にいろんな意味で死ぬワニもいれば、昭和から令和になっても長く長く愛され続けるワニもいるんだね。
26.
100日後に死ぬワニに連想されたんだろうがまさかこれも電通が仕組んだ案件ならばお見事としか言いようがない。
100日後に死ぬワニに連想されたんだろうがまさかこれも電通が仕組んだ案件ならばお見事としか言いようがない。
27.
よし今日は調子がいいぞぉ!とか思ってても”起ったぞぉ”からパクツって必ず喰われるパターンだった。
よし今日は調子がいいぞぉ!とか思ってても”起ったぞぉ”からパクツって必ず喰われるパターンだった。
28.
最初はハンマー使って叩くけど、最終的には両手で直接叩く二刀流になる。
最初はハンマー使って叩くけど、最終的には両手で直接叩く二刀流になる。
29.
なんでこの時期にこの話題?
ゲーセン行ってワーワー騒ぎましょうってか特定の芸能人の持ち上げ記事といい、なんでも書きゃいいってもんじゃないだろ
なんでこの時期にこの話題?
ゲーセン行ってワーワー騒ぎましょうってか特定の芸能人の持ち上げ記事といい、なんでも書きゃいいってもんじゃないだろ
30.
コビコロパニック
コビコロパニック
コメント