昨年大みそかのNHK紅白歌合戦で視聴者を引きつけた“究極の大トリ”のサザンオールスターズ桑田佳祐(62)と松任谷由実(64)のコラボは、ライブ経験豊富な2人のアドリブから生まれた。
サザンが参加した前日30日の全体リハーサルでは、「勝手にシンドバッド」の途中で、全員がステージに登場する演出の練習も行われた。一方、ユーミンはその日、全国ツアー名古屋公演を行っており、参加できなかった。「勝手に-」の途中、全員でステージに出るタイミングもスタッフの誘導によるものだった。
全体リハーサルを取材したが、桑田がユーミンと絡む直前に「サブちゃーん」と叫ぶ場面から、全体リハーサルにはなかった光景の連続だった。桑田は会場をすっかり自分のペースに巻き込んでいた。
ユーミンの方が、桑田よりも年齢が上で、デビューも早い“先輩”。桑田が昨年開催した「平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦」で、「真夏の夜の夢」「ひこうき雲」を選曲していることからも、ユーミンをリスペクトしていることがうかがえる。
「先輩、すみません」と恐縮しつつも、ライブの“ノリ”で、ユーミンに密着。肩や腰に手を回して踊ったり、さらにマイクを向けるなど、会場をさらに盛り上げた。
一方、ユーミンも毎年のようにツアーを行うなど、桑田同様にライブのキャリアは豊富だ。桑田との「あ・うん」の呼吸で、センターに出て桑田のほおにキスし、
一緒に腰をくねらせながら踊り、盛り上げサポート役を買って出た。関係者は「アドリブでした。ユーミンはライブ感を大切にする方。ライブ感に身を任せたのではないか」と話す。
共演は、86、87年の日本テレビ系音楽番組「メリークリスマスショー」以来。本番後、ユーミンは取材に応じ、久々の共演を「桑田君と『クリスマスショー』で会って以来ですね、ちゃんとお会いするのは。楽しかったぁ」と声を弾ませた後
「これで仲直りしたくらいの勢いでした」と笑顔を見せた。得意のユーモアたっぷりにコメントについて、関係者は「ケンカもしておりませんので、久々にご一緒させていただいたことを、独自の感性で、そのような表現で言ったのでは」と推測する。
ライブの盛り上げ方を熟知したスター同士のコラボは、平成紅白の「神回」と呼ぶべき名場面になった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190104-00436305-nksports-ent
ネットの反応
米津玄師さんの他を寄せつけない圧倒的な世界観も素晴らしかったが、米津ファンの自分ですら、やはり生放送の醍醐味は周りを巻き込みライブ感を盛り上げる事だと思った。その点では百戦錬磨のライブ王の桑田さんと女王のユーミンに一日の長があるなと思った。
ユーミンも桑田さんも日本中を感動させる名曲を何曲も生み出していて,それだけでも充分な功績の二人なのに、
司会者、出演者、審査員、スタッフ、観客、そしてTV の前の多くの視聴者がこんなにも楽しんだ紅白なんて今まで見たことがありません。
ありがとうございました。
お二人は日本の至宝です。
サザンに、桑田さんに批判が多かったここ数年。
長年ファンとしてですが、人となりを見てきたつもりの私としては、誤解が多く悲しかった。
今回も出場する喜びよりも、また何かで批判されないか不安でたまりませんでした。
特にユーミンと北島さんには、何様と思われると思いますが、ありがとうございますという気持ちでいっぱいです。
大トリの嵐を上書きしてしまう神回のステージでした。
いまは音楽でもスポーツでもニュースでも、アドリブがなさすぎる。原稿があり、それを読んでいる感が強すぎる。だからこそ、ユーミンにしても桑田にしても、会場の雰囲気に合わせて自在にアドリブを利かせて、
素晴らしい!
昭和最後の紅白!
どうせなら舌入れてディープキスやればよかったのに
平成最後の後半は私の思い出です。皆さんありがとうございました!
勝手にシンドバッドが、今の時代でも新しかった。良かったよ!
特設会場とかでもなく
皆と同じ空間でのあのアドリブは
そこにいる人達も夢のような
時間だったと思う。
このフィナーレの臨場感、
テレビ画面からも充分伝わってきました。
紅白歌合戦が、
それ以上の存在に変わった至福の時間でした。
ユーミンはリハなしだったのですね。舞台袖でリズムを刻んでいる様子が見切れていて、録画を何度もみて楽しんでいます。
今年の紅白はサブちゃんから流れが変わったように感じました。テレビで見てただけなのにMISIA、ユーミンと本物の歌声に感動して、ラストのサザンのライブ感でテンション上がりまくり(*´∇`*)
興奮冷めやらぬ内に年越しになりました(笑)
ユーミン、桑田さんにマイク向けられてちょっと嫌そうな感じあったけど…
桑田さんと、一緒だと劣化感が目立ってしまったな。
でも、盛り上がりは最高でした!
桑田さんのライブ感が凄かった。ソロも良いけどやはりサザンが盛り上がる。
最後に司会の方を労い、ユーミン、さぶちゃんに敬意を払う事も忘れない。
さすが!
でも、1番凄いのは、桑田さんをいつも優しく見守っている原さんやなと思う。
後半の盛り上がり方がよかった。本当に良いものがみれた。演者やスタッフの努力や工夫に感謝。
サザンがふざけすぎで、それまでの雰囲気ぶち壊しでした。
それまでは良かったです。
希望の轍でやめておけばよかったのに。。。
と、元旦の電車で言っているおじさん集団がいて、話の輪に加わりたくなりました。
どこぞのグループみたいに紅白の場を利用して卒業宣言とか茶番とかで場の空気を全く無視して強引に話題を作るのではなく、百戦錬磨の音楽の手練れ同士が歌の流れと場の状況をよく読んだ上で、ごく自然にアドリブでコラボしたということがよく分かった。
こういう人々こそ紅白に相応しい。
言葉は悪いですが、これが「大人のバカ騒ぎ方」を見た最高な瞬間でした。
また桑田さんと松任谷由実さんのメリークリスマスショーがみたいです。
よい大晦日、年越しをすることができました。
改めてありがとうございました。
紫綬褒章を粗末に扱った連中を、よくNHKはトリに使ったよな。
こんな愚行をしたNHKに、日本国民が受信料を支払う義務はあるのだろうか。
外国人単独での出場は、今後 一切必要無し。
素晴らしい日本人が多いではないか。
還暦を迎えても日本の音楽シーンをリードしている桑田佳祐と松任谷由実、この2人がコラボして最後歌った時は世代を超えて視聴者は鳥肌ものだったと思う。
確か2回目のメリークリスマスショーで、共作するときにユーミンが「桑田君の英語、文法がデタラメなんだもん」と発言し、
福山雅治とかコンサート会場からの中継は不要
Yoshikiが来てるくらいなのに何様?
ユーミンの歌を聞いた後、TSUTAYAにCDを借りに行きました。
ユーミンと桑田さんはずっと不仲でした。
公然の秘密って言う事実でしょ
生歌の迫力もすごかったし、あの絡みがアドリブ!?
リハーサルするとはいえ、ほとんど一発勝負であるにもかかわらず、観客を巻き込んで大盛り上がりにしなければならない。