『元側近が証言! メラニア大統領夫人、トランプ大統領敗北で離婚秒読み(ELLE ONLINE) 』 もちろん、フェイクニュースかもしれません。しかし、こんな記事で、トランプ氏の人間性が・・・ https://t.co/NmTNj3Kzpj
— 王様の耳 (@user1566233) November 9, 2020
目次
ネットの反応
結婚生活のプライベートな事なんて誰一人分からない。
只一つ言える事は夫人がトランプさんの足を引っ張らなかった事だ。
浮いた噂も贅沢も目立ったスキャンダルがなかっただけでも素晴らしい。
何より外国に訪問した時には目立つ振る舞いはしなかったにも関わらず
旦那より堂々としていた位で見事でした。笑
彼は任期中、戦争はしなかった。
拉致被害者の家族にも
優しく接してくれた。今回再選されなかったけれど
間違った政策もあっただろうけど
それでも彼の全部を否定すべきじゃない。
拉致被害者の家族にも
優しく接してくれた。今回再選されなかったけれど
間違った政策もあっただろうけど
それでも彼の全部を否定すべきじゃない。
メラニア夫人とのことは
全く個人的なことで
傷口に塩塗るような記事。
不快です。
人の不幸がおもしろいのか。
なんでメディアが、〜だろうとか、〜と言っているようだとかで記事を作るのか。
論点のすり替えや、ミスリードがひどい。
論点のすり替えや、ミスリードがひどい。
なんだかあちこちで叩かれてるトランプさんが気の毒です。
見てるこちらまで悲しくなってくる。まだ離婚したわけじゃないんだし憶測で離婚するとか記事にして良いの?
見てるこちらまで悲しくなってくる。まだ離婚したわけじゃないんだし憶測で離婚するとか記事にして良いの?
なんで大統領にならなければ離婚なのか?ここまでテキトーに書くの?ボロボロになるまでやっつけるつもりのようですね。。。ここのところメディアは本当に異常 偏った思想で記事を書いていいのかね?
これ、フェイクってもう明らかになってますよ。メラニアさんはトランプと同じ姿勢、不正を訴えています。
すごいねトランプ叩きが。アメリカも日本のマスコミも、偏向報道がひどい。
見た人は洗脳されるか、何が本当か分からず困惑する。
すごいねトランプ叩きが。アメリカも日本のマスコミも、偏向報道がひどい。
見た人は洗脳されるか、何が本当か分からず困惑する。
誰にとってのニュース?
まあバイデン上げをするということは最終的にCから始まる国のためってことでしょうね。
日本のマスコミも政治家も恥を知れ!
水面下で何が起きているか、
真実を書けるマスメディアはいないのか?真実を見抜けない薄っぺらい情報ばかり
どのTVチャンネルを回して見ても吐き気
がする。TVもマスメディアも要らない。
水面下で何が起きているか、
真実を書けるマスメディアはいないのか?真実を見抜けない薄っぺらい情報ばかり
どのTVチャンネルを回して見ても吐き気
がする。TVもマスメディアも要らない。
まーた空想局CNNが。自分たちの都合のいいように持っていきたいんだろうけど真実は真実でしかない。いい加減にしとかないと訴えられても知らないよー?
負けたかどうかはまだわからないが、その可能性は高い。でも、半数近くの人々は支持してたのだし、個人的な問題をおもしろおかしく報道するマスコミはどうかと思う。報道の仕方を間違っている。
真に国の為を思うなら、この様な報道はすべきでない。
これは非常にアイロニーだと思うけど、中国政府の要人でこうした醜聞はまず出てこない。
習近平、李克強、胡錦濤、温家宝、、、
習近平、李克強、胡錦濤、温家宝、、、
まあ、まず出てこない。
日本の歴代内閣総理大臣にしても然り。アメリカの場合、例えばかつてのケネディ大統領夫妻の仲が冷え切っていたというのは有名ですし、ケネディとマリリン・モンローとの仲も有名です。
日米同盟関係は重要であることは言うまでもないけれど、双方の価値観の相違については、今後ともに冷静に見極めていく必要性はあると思います。
コメント
コメント一覧 (1件)
トランプ大統領のファンは世界中にいるがバイデンのファンはアメリカ国内にもほとんどいない。離婚されるとしたらバイデンの方だろう。