タレントのマツコ・デラックス(45)が4月30日放送のTOKYO MX「5時に夢中」(月~金曜後5・00)で、老舗喫茶店の「銀座ウエスト」が、店内で騒ぐ子供を連れた客に対して「炎上覚悟」でツイートした件について言及。「ベビーカーは免罪符じゃない」とし、ウエスト側の姿勢に賛同した。
番組では、銀座ウエストが公式ツイッターに「小さなお子様をお連れの喫茶室ご利用のお客様へのお願い」と題して投稿した話題について取り上げた。ウエストは「炎上覚悟で申し上げます」として「大きなお声を出したり、走り回るなどのお子様の行為が周囲のお客様へ多大な迷惑となっている場合がございますので、くれぐれもご注意のほど何卒お願い申し上げます」とツイート。
子供を連れたすべての客を否定するわけではないことも記し「銀座は特別な場所だった、ウエストもそういう場所になりたい」と願った。
この投稿に賛否の声が上がる中、マツコは「ベビーカーが免罪符だと思っている人も中にはいると思う。子供だから許してくださいって」と、子供の行為だからと非難を免れたい人もいると指摘。さらに「ウエストは分からないけど」と前置きした上で「客を選ぶ店があるのも事実。誰でもウエルカムって店だけじゃない」とした。
また、デイトレーダーでタレントの若林史江(40)は1歳男児の母親の立場から、同件について言及。「子供を産んで諦めなければいけないことがあるのは、産む前から覚悟してろよと思う」と、子供連れ客には制限があることも認識すべきと説いた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180501-00000102-spnannex-ent
みんなのコメント
→稼ぐ為に客数を増やす努力をしなければならない
②売り手市場:需要>供給
→儲けを増やす為に客層を峻別し、生産性を高めなければならない
銀座ウェストには子連れ客を制限し、既存顧客を守る権利があるはずだ。
大人になったら、自分がお金を稼ぐようになったら行くんだとかそんな風に思ってたな。
大人と子供をくっきり分ける部分ってのは必要だと思うよ。
子供のためにも大人のためにも。
けど、日本は子育てしにくい国なんじゃないのかな?赤ちゃんの鳴き声にビンカンだし、動き回る子供に冷たいよね。
今の大人は、子供時代がなく生まれた時から大人やったんかなーと思ってしまうよ!
拒む権利はある。
大きくなって分別付くようになって、自分のお金でおいでなさいって。
私的なスペースに於いてはそれなりの制限を覚悟する事は他の
お客さんの為に仕方が無い事でしょう。
私的な場所に於いても権利を主張する事はエゴになると思います。
昔、通勤ラッシュ時に赤ちゃんを抱いたお母さんを見た事がありますが
迷惑顔をする人はいませんでしたし、席をゆずられていました。
公園近くのアイスの自販機を占領する子供と親が居て、歩いてくる時からこの人たち、絶対周りを見ない人たちだと思ったら案の定。。。
子供に罪はないけど、ほかに買うお客のことも考え行動して欲しい!親に!
ホントイライラします。
全然どかないから、無理矢理入り込んで(この対応は悪いかもですが)アイス買いました。
そうでもしないとどかない!
すいません?、買いたいんです?って言えるほど大人じゃない自分ですが、イライラしてしまった。
家では自由にしてくれていいけど、外ではちゃんとしてくれ!
ほったらかし。
ある学校の説明会で、私の前の席で幼子を連れて来ていた人がいて、うるさくて、殆ど説明が聞き取れなかった。なぜ注意しないのか?迷惑なんだから、騒いだら外に出るなど、周りに気を使え!
場違いにも程がある。
大人のお店
赤ちゃんを育てている人は20年後を楽しみにして欲しいね。
赤ちゃんや幼な子と楽しめるお店に行くのも今しか出来ない事。
子どもの今を大切にすれば気持ちよく生活出来るんだけどな…
この気持ちさえあれば、平和な人間関係が作れるのに
子どもは親が開き直る道具じゃないし、
TPOをわきまえた行動を取れるようにするのも大切な教育だと思う
テーブルに向き合ってキチンと座って最後までご飯食べられる躾が出来ないなら、諦めて家で食べてください
銀座ウエストさんの文章からは大切なことがしっかり伝わって、好感が持てました
マーダーライセンス
なんならもっと見たかったなーとブログやインスタグラムに書いてる人もいてもう目がテン。
見れないことなんて行く前からわかるじゃん?!3年後も5年後もバーゲンセールはあるしハワイは消えない。
そのような理由をご理解の上、入店を遠慮いただく場合がございます。」
と、当たり前の事を言っているのだろう。
何でもコドモガー、コドモガー
子連れ様だけの為に世界はあるわけじゃないから
子供の迷惑行為は黙認しろというのは、サウナやスーパー銭湯で入れ墨を黙認しろというのと同じ。
ならぬものは、ならぬ。
お店側も客を選ぶ権利は
少なからずあると思う。
ほったらかしと適当に怒ったふりしてる親がなんと多いことか
我慢する期間なんて短いんだし、権利を主張してまで行こうとする親は我儘だと思う。
子供が悪いわけでもない。
悪いのはバカ親!
こんだけバカ親が増えたら規制するしかないだろ…。
責めるなら店じゃなくて何もかもをダメにする常識ない人間を責めるべき!
何年かはファミレスで我慢してくれ
今度銀座行ったらあなたがたの店でお茶します。
くだらない。子供も育てた事もないのに。
こんな事を平気で放送できるような日本だもん先進国からリスペクトされないわけだ。
欧米からしたら人権ということではお隣の国々と変わらないと見られてるだろうね。
元々マナーの悪い奴が親になってやってる事と一生懸命に子育てをしている人と一絡げで語るなんてナンセンス。
若林さんは自分が優遇されてる立場だという事も忘れて好き放題言ってるとそのうちに自分に返ってくるよ。
一方的に主張せずに、お互いが尊重し合う世の中になればいいと思う。
お子様お断りを店頭に出していなくても、雰囲気で感じとれるでしょう。そういうところへガンガン入って行く親は、やっぱりどこか足りない印象。何かあると直ぐに「子育てしにくい世の中」「子育てしにくい国」と騒ぐけれど、親が子供に合わせた子育てをしていないからそう思うんでしょうね。自分本位、我慢なし。自分の子がうるさい存在と思われたのは、親のエゴが殆ど。子供が悪者のようにすり替えないで!親のあなたがたのせいなんだから。
子連れはマジで迷惑。喫茶店以外にも高級ホテル、ファーストクラス、グリーン車などなど全て禁止にして欲しい
「子は親の鑑」じゃないけど、躾られてない子供の親自体、躾がされないまま大人になったってパターンが大半だからな。店内走り回ったり大声で騒いだり泣いてる子供の親連中を見てご覧。そういう子供の親ってやっぱり「この親にしてこの子あり」みたいなもんで、歳格好が違うだけで、やってる事は我が子と一緒。大抵親同士の会話に夢中になってるかスマホしてるかボーッとしてるかで、子供のことも他人の迷惑も全く意識に入ってないから。自分が良ければそれで良いみたいな自己優先型の気質や、自分以外の事にまで頭が回んない所が遺伝してるんだと思う。しかも質が悪いのは、そういう親連中に限って無自覚に社会や周囲に迷惑掛けてる一方で、子育てへの理解や協力を求めるんだよな。
子育て支援も不要。
子供育てるのは莫大な金と20年以上手間がかかる…
この程度の考えもなくポンポコ産むんじゃ無い!
誰も産んでくれと頼んで無いんだよなぁ…
どうせバカ親の子供は納税もろくにしないだろうし