フジテレビの定例社長会見が25日、東京・内幸町の帝国ホテルで開かれた。
同局系「ワイドナショー」で、アイドルの暴行被害問題を取り上げた際、松本人志が「お得意の体を使って」と発言したことが物議を醸した件について、
宮内正喜社長(74)は「出演者同士の関係性から来る言葉だったが、視聴者の受け止め方は多様化している。我々は時代の変化に敏感でなければならない。現場に敏感でなければならないと、現場に指導しているところです」と話した。
「事前収録の番組だっただけに編集もできたのでは」と聞かれた編成担当の石原隆取締役は「事前収録でございます。当然、(松本の発言が)議論になった結果、あの放送になった。あの番組自体が松本さんたちの発言をそのまま生かす形を取ってきたが、今後はますます慎重に考えて放送していかないといけない」
と話した上で「番組の編集権、放送責任は我々が持っており、今までと違った角度からの検討も必要であると考えています」と続けた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00000148-sph-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
反省の体を装っているだけでは? 実際反省してるなら、事前収録であるなら放送しなかったはず、要は問題意識なかったということでは?
反省の体を装っているだけでは? 実際反省してるなら、事前収録であるなら放送しなかったはず、要は問題意識なかったということでは?
これも視聴率取れてよかった、物議醸せてグッジョブということでしょう。そもそもMは芸能界の裏事情を語っただけで何も問題ないのと違うの?
本当に反省してるなら番組を止めるか、Mを降ろすとかやってみたらいいのでは? 他局がBPIに訴えてもどこも同じだからうやむやに終わるでしょう。
2.
要は、松ちゃんは時代遅れの人なんだな。
要は、松ちゃんは時代遅れの人なんだな。
3.
ここ1?2年特に感じるが、松本はちょっと調子に乗っているような気がします。
悲しいかな、意見する先輩も見当たらない。
ここ1?2年特に感じるが、松本はちょっと調子に乗っているような気がします。
悲しいかな、意見する先輩も見当たらない。
芸人連中は寄ってたかって松本を持ち上げるのは観ていて痛々しい。
松本は才能があるのだろうから、バラエティ番組ばかりじゃなく、お笑いに真剣に取り組む番組を作って欲しい。
松本は才能があるのだろうから、バラエティ番組ばかりじゃなく、お笑いに真剣に取り組む番組を作って欲しい。
4.
松ちゃんには今後番組出演拒否して欲しいし、フジTVには金輪際出演しないと言ってもらいたい。
松ちゃんには今後番組出演拒否して欲しいし、フジTVには金輪際出演しないと言ってもらいたい。
5.
“体張って”だったら、どうだったのかなぁ?
“体張って”だったら、どうだったのかなぁ?
6.
さしこがまさに賢い大人で解決したことだからあれこれ言うのはもういいじゃないか。さしこがまた悲しい思いをするよ。
さしこがまさに賢い大人で解決したことだからあれこれ言うのはもういいじゃないか。さしこがまた悲しい思いをするよ。
7.
松本のきわどいボケに
指原が突っ込まなかったから
笑いにならずに問題になってる
松本のきわどいボケに
指原が突っ込まなかったから
笑いにならずに問題になってる
8.
面白ければ何でもいい・・・という考えなんでしょ。
ほとぼり冷めた前科者でも何でも使ってる時点でアウトだよ。
面白ければ何でもいい・・・という考えなんでしょ。
ほとぼり冷めた前科者でも何でも使ってる時点でアウトだよ。
9.
フジにはがっかり。守ってやれよ。
TVみてれば冗談って分かるレベル。
個人間の間柄もあって笑える反中の話であって
台本ないのだから話せばそれは防ぎようないよ。
人間だから。AIじゃないんだよ。
フジにはがっかり。守ってやれよ。
TVみてれば冗談って分かるレベル。
個人間の間柄もあって笑える反中の話であって
台本ないのだから話せばそれは防ぎようないよ。
人間だから。AIじゃないんだよ。
それを言うなというならカットして流せよ。
流したフジテレビの問題であってタレントに責任擦り付けるな!
そもそもフジは定例会で何度誤報を謝罪すれば気が済むんだ。
何一つ社内改善できていない。いったい改善を図ったのか定例会で詳細を述べてないと個人的に民法最弱の印象が払拭されない。
本当にここ10年一番ダメな局。
10.
TVに限らず、やれセクハラだ、やれパワハラだ、やれモラハラだって・・・。
いやはら、住みにくい世の中だこと
TVに限らず、やれセクハラだ、やれパワハラだ、やれモラハラだって・・・。
いやはら、住みにくい世の中だこと
11.
「出演者同士の関係性から来る言葉だった」という理由から、なぜあの発言が問題ないと解釈され放送されたのか、全く理解できない。
「出演者同士の関係性から来る言葉だった」という理由から、なぜあの発言が問題ないと解釈され放送されたのか、全く理解できない。
松本は番組を私物化しており、誰も反論できないし、松本のお気に入りの芸能人をゲストに迎えているので、松本教の広報番組の様な体をなしている。
彼は昔は笑いのセンスもあったが、今は若手が持ち上げているだけでコメントには何の面白味もない。つまり、一芸能人であるだけで、それ以上の者ではない。
尼崎出身の下品な人間性はいくら、富と名声を得ても変えようがない。オリラジのあっちゃんが噛みつくのも納得できる。蛇足だが、体を必要以上に鍛える人間は心の弱い人間でもある。彼も自分に自信が無いのだろう。
12.
ダルッ!
何で他人が当人すっとばして謝ってんの?…(ー ー;)
当人の問題でしょ?
当人の判断でいいだろう?
勝手に謝ったら立場ないよ?
対応は本人がするべき。
フジはダメだ…
キャストを守る気が全く無い。
最近のフジには呆れる。
キャストの技量を踏みにじったも同然。
ぐんぐん落ちぶれてくだろうね。
ダルッ!
何で他人が当人すっとばして謝ってんの?…(ー ー;)
当人の問題でしょ?
当人の判断でいいだろう?
勝手に謝ったら立場ないよ?
対応は本人がするべき。
フジはダメだ…
キャストを守る気が全く無い。
最近のフジには呆れる。
キャストの技量を踏みにじったも同然。
ぐんぐん落ちぶれてくだろうね。
13.
世論がくだらないと思います。
世論がくだらないと思います。
14.
フジテレビが時代に置いていかれてるの気づいてないなw
フジテレビが時代に置いていかれてるの気づいてないなw
15.
上が演者のせいにする体質の方が組織としては どうかしてる。
上が演者のせいにする体質の方が組織としては どうかしてる。
スポンサーリンク
16.
そう。冷やし韓国とか言っちゃダメですよ
そう。冷やし韓国とか言っちゃダメですよ
17.
面倒くさい世の中だねー!
本人たちが気にしてないのならいいんじゃないですか?
どれだけの人がその言葉に傷つき嫌だと思ったのですか?
面倒くさい世の中だねー!
本人たちが気にしてないのならいいんじゃないですか?
どれだけの人がその言葉に傷つき嫌だと思ったのですか?
今の世の中クレーマーが強いんですね。
いちいち反応して正義感ぶって評価して又、それを受け入れる方も方だわ!
はねのけてドッシリ構える人はいないのでしょうか?
いちいち反応して正義感ぶって評価して又、それを受け入れる方も方だわ!
はねのけてドッシリ構える人はいないのでしょうか?
18.
そもそも事実無根ならそのままスルーされてる内容だけど
本当のことだから過敏に反応するしかないね
そもそも事実無根ならそのままスルーされてる内容だけど
本当のことだから過敏に反応するしかないね
19.
松ちゃんに社長と言えども
文句は言えない
松ちゃんは天才
松ちゃんに社長と言えども
文句は言えない
松ちゃんは天才
20.
時代の変化に敏感でなくては…
時代の変化に敏感でなくては…
その通り!でもそれはまっちゃんの発言ではなく、フジTV自体が抱える大きな問題です。
視聴率が奮わないのは、企画力の無さ、謎のキャスティング(通称弱きをくじく:風見鶏忍)
やる気が有るとは思えない。
21.
そこまでして守りたい松本人志は超大物なんですね。松本人志さんもいい大人なんだから、なんかないのかね。ビッグだから局の尻拭いは当たり前か。
そこまでして守りたい松本人志は超大物なんですね。松本人志さんもいい大人なんだから、なんかないのかね。ビッグだから局の尻拭いは当たり前か。
22.
なんの冗談も言えないテレビだから
面白くないわけだ
なんの冗談も言えないテレビだから
面白くないわけだ
23.
松ちゃんを取り上げるなら昼間の坂上忍の傍若無人ぶりもついでに取りあげたらどう?ゲストのヨコクメ弁護士をヨコクメと呼び捨てしたりパワハラ的な司会進行も問題だろ。
松ちゃんを取り上げるなら昼間の坂上忍の傍若無人ぶりもついでに取りあげたらどう?ゲストのヨコクメ弁護士をヨコクメと呼び捨てしたりパワハラ的な司会進行も問題だろ。
24.
テレビはもうやりたい放題は無理でしょう
逆にネット番組はかなり自由にやれると思います
好きにやる場所がないということでもないのでは
テレビはもうやりたい放題は無理でしょう
逆にネット番組はかなり自由にやれると思います
好きにやる場所がないということでもないのでは
25.
くだらない時代になったね。
昔はおっぱいポロリなんてざらだった。
本当にくだらない。指原だって別に気にしていない事なんだし外野がごちゃごちゃ言わなくてもよくないか?
本当にくだらない世の中になった。
くだらない時代になったね。
昔はおっぱいポロリなんてざらだった。
本当にくだらない。指原だって別に気にしていない事なんだし外野がごちゃごちゃ言わなくてもよくないか?
本当にくだらない世の中になった。
26.
松本人志も昔は面白かったのにね。やっぱり衰えなのかね。
松本人志も昔は面白かったのにね。やっぱり衰えなのかね。
27.
テレビはどこの局であれ、洗脳集団であることに違いない。
テレビはどこの局であれ、洗脳集団であることに違いない。
28.
体を使っては、握手会のことを言っているのでは?
体を使っては、握手会のことを言っているのでは?
29.
それよりもフジは反日報道をやめよう。
朝日(テレ朝)、毎日(TBS)と同じになると、存在価値が無くなる。
日本人による日本の為になる放送を望みます。
それよりもフジは反日報道をやめよう。
朝日(テレ朝)、毎日(TBS)と同じになると、存在価値が無くなる。
日本人による日本の為になる放送を望みます。
30.
隠れ悪ガキが歳食って
薄学ひけらかし
物申すべきでは無い!
隠れ悪ガキが歳食って
薄学ひけらかし
物申すべきでは無い!
スポンサーリンク
コメント