ニール・パートさん死去 67歳→悲しすぎます….

目次

ネットの反応

1.
何という悲劇だ
ショックです
2.
唯一の日本公演は小学生時で泣く泣く断念したんで、是非見たかったトリオだったなあ…
残念で堪らない
3.
ベーシストです。ドラムという楽器に対する考え方が、変わった人でした。打楽器にメロディーを感じる人でした。奥様とお子様の元へ行かれたのですね。早すぎる、寂しい。
4.
まだ若い
5.
娘さん奥さんをはやくに亡くしてかわいそうでしたね?
6.
ドラムソロになると、皆して、うしろに、移動してたなぁ。
7.
ただただ、驚きしかない。
昨晩、妙に『Lakeside Park』が聴きたくなって30分くらい
この1曲だけを聴いてた。
今朝、こんなニュースが出ているなんて・・・。

RIP Proffessor

8.
私は高校時代に初めて聞きそれ以来大ファンで、今でもスマホ、カーナビに楽曲を入れ聞いています。いつかは又来日してくれると期待していましたが、それも叶わぬ夢となってしまいました。本当に残念です。

ご冥福をお祈りいたします。

9.
高齢でもレイドバックしなかった
プロ中のプロ、
唯一の武道館公演行けて良かった
マジ凄かった、
御冥福をお祈りします。
10.
えっ? マジか?
11.
マジか…
近年鼻が異様に膨れ上がってたのは気になってたが。

彼のお陰でただのハードロックではなくもっと知的なそれ以上のものになってくれてありがとう。

ちょっと捻くれた所のある自分にはsubdivision が本当に共感できる詩でだいすきだった。

それからApple Music は
Signals
Grace under pressure
の2作がリストから洩れてるからすみやかにリスト入りさせろ、urgentだ。

12.
残念すぎます….
悲しすぎます….

ジョン・ボーナムと同じ位
いいえ、それ以上に残念です
一度でいいからライブを観てみたかった!

13.
ありがとう。
一人の音楽好きとして、心から感謝します。
14.
星の数ほどいるミュージシャンのなかでもニール・パートがとりわけ偉大なゲームチェンジャーの1人だった事だけはお若いドラマー諸氏をはじめ、RUSHを知らない皆さんにご理解いただきたい。合掌。
15.
偉大なるコンセプトアーサーであり素晴らしいテクニックとアイデアを兼ね備えたドラマー。
緻密に構成されたフレーズが独創的なセットから繰り広げられる様は圧巻でした。

初めて知ったのはFMラジオから流れた小曲NEW WORLD MAN。それがRUSH世界への入り口だった。
安定した鉄壁のアンサンブルと独自の世界観にいつも刺激を受けてしました。
偲ぶのはやっぱり1番よく聴いたMOVING PICTURESにしよう。

ご冥福をお祈りいたします。

16.
信じられない。最近もYouTubeでドラムソロを見ていたのに。豪華なセットでスピードがあって、変わったパターンのソロは最高でした。残念でなりません。ご冥福をお祈りします。
17.
ショックだ。今でも愛聴してるのに。元気をいっぱいもらってます。これからもずっと。
どうか安らかにお眠り下さい。合掌。
20.
唯一の日本公演。修学旅行と重なり断念。直前まで見に行くか悩んでいた。30年以上聞き続けた愛する世界最高のBAND。言葉にならない。御冥福をお祈りするとともに感謝を捧げます。
21.
武道館観に行ったけど、凄かった。
客に背を向けて叩く人なんてこの人くらい。スティック投げる高さは異常なくらい高かったし
22.
RUSHは一時期ハマりまくった
来日を心待ちにしてたのに残念
23.
50代にとっては、どんどん寂しくなっていくな…
24.
昨日たまたまYYZを聴いていたのに、この名前を見ても誰だかすぐには分かりませんでした。彼のドラムは素晴らしく、RUSHは大好きなバンドでした。残念です、若すぎる。
25.
心の底から悲しい思いです。
高校3年の際に「ムービング・ピクチャーズ」で衝撃を受け 、40年以上のこの世で1番大好きなバンドです。1984年のコンサートは生涯最高のステージでした。
心から御冥福をお祈り申し上げます。
26.
1984年11月に行われた結果的にに1度きりとなった武道館公演に参加させていただきました。なんでこんな凄い人が日本では評価されないんだろうと不思議でなりませんでした。ご冥福をお祈りいたします。合掌
27.
この人の360°ドラムはみてるだけでも、圧巻でした。ご冥福をお祈りします。
28.
ショック・・・
数年前は名ベーシストが立て続けに倒れ・・・
今度は名ドラマーが・・・
ご冥福をお祈りいたします。
29.
80年代の洋楽ロックで初めてハマったバンドがラッシュ!周りからはオタクと言われたが、大好きやった️
その時は私は中学生で、初来日をミージックライフ誌を何度も見直した記憶が懐かしい

生で観ることは出来なかった…ニール、素晴らしい音楽を有難うございました🥁

30.
引退してたんだよね。
ドラマーは体力が続かないからマトモにいけば60半ばで引退。

まだやってる高橋幸宏やジェットブラックなんて一公演持たないからサブのドラマーと一緒にやってるしね。
くれぐれもアントン・フィアが齢を取らないように祈るわ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (103件)

  • あの〜、ちょっと思ったことなんだけど、
    ふーちゃんって、もしかして、わたしが、ここに話すのは、話さないといられないとかそんぐらいに鬱々としたやばい状況だから、話してると思ってる?そんで心配していろんなことそこからまたやってるの???
    これは、嫌味とか上からとかじゃないから、聞いて欲しいんだけど、先入観無しに、

  • だとしたら、本心を出してしまいますと、
    話した方が良いと思って話してる、話に来てるところもありまして、でもそうすると、いつも一旦わたし自身、頭の中を後ろ向きにわざとさせなくてはいけなくて、(いや、ほんとに、後ろ向きは後ろ向きだけど、、) ここにあなたに全てをわかって貰うと思って話す、話に来ると、いつまでもそうしてると、正直、気分的にも頭ん中も、完全に過去のことばかりに捉われたまんまの癖のまんまになる、っていうか、なんていうか、その、わたしも困るので、辞めたいです、?
    これ自分でも何を話してるのかわからないけど、

  • なんていうのかな、本当に話したくてあなたに話してはいるけど、でも、
    話さなきゃ!!!あなたがわたしのことを何なんもまたずっとあなたも考えてくれてるみたいで、だからこそ、進化はわかってもらなきゃ!!!!話さなきゃー!!!!!って、思いで話してる部分もあるんですよね、

    • 誤字ばかりで、てか文字打ててないので、訂正?すると、進化は➡️芯から

  • だから困ってるんです、少し、なんて言ったら良いのかな、もちろん、わたし自身も、
    わかってもらいたいからこうやってこんな、話すべきではない場所なのに話してきたんですけど、
    あなたに話さなきゃいけないんだ、みたいな、義務感?プレッシャー?みたいなものも、少し混ざっていまして、気持ちに的には、それがさらに、気持ち的に後ろ向きにまた引っ張っていっている部分もあるんです、

  • そこを、あなたに、伝わってほしくて、、実際、結構切実にそこで苦しんでる、ってか困ってた部分もたまにわたしにはありまして。、

  • あなたが、わたしのことを考えてるんだとは思ってなかったから、わかりたい人なんだとも全然思ってなくて、それは去年、ほんとに驚いたことで、なので、しかも、あなたは、わたしに対して、違うように理解してるところがあるとわかった部分に関しては、悲しすぎるじゃないですか???なんでわたしが中学の時誰かと付き合ったりしてなかったかということ、あなたは、違う風に理解されてましたし。そここそ、ほんとに、その頃、やりたいこと、みんなが羨ましいことだったのに、でもわたしはなぜか出来なくて、だから苦しくて、でもそんなの、わたし自身心で認識してなかったので、言葉として誰かに話したりもしてなかったから、本当に悲しくて、

  • しかも、あなたしかり、みんな何にも知らなかったし、わかっていないのに、あなたは、更に、わたしが、それを、周りの同級生に見られたくないからだ、とか言ってきて、ほんとにまた孤独を感じたんです。

  • あなたもわたしと関わる中で、全然この人にはわかってもらえてない!!!!!って、もやもやしたり、悲しくなったり、孤独を感じてきたことは、あったと思うので、ほんとごめんなさい。っていう話なんですが、これは、
    ていうかあなたの場合は、わたしよりは心が普通でしたので、たぶん、なんだこいつ!ってわたしのこと、そういう場合は、強くもやもやしたり、すごく腹立つてたと思います。そこ、本当、ごめんなさい。

  • そこは、ほんと、思った、
    あなたが、遊んだ時に、わたしに、
    自分のこと、わたしがわかったほうが良いと考えた上で、詳細に話してくれてたんだな、って、振り返って後から思えて来て、

  • 当時のわたしは、なんでこの人、いつも、こんなにも会った瞬間に、ばーーっと、話すんだろう、話せるんだろう、、って思ってたんですよね。そんで、わたしが誰にも自分のこと話す癖が無い人だったので、その頃は特に。
    だから、すごく、あなたに、びっくりしてました。し、なんなんだろう、って思ってました。これ、後から思うと、わたし酷いです?ね、てか、あなたのこと理解できてなかったです。すいません。

  • でもあなたとを振り返る中でわかりました、あなたは、あなたこそ、
    話さなくちゃ!!!!!っていう強い思いから、話したいか話したくないかは置いといて、話すべきとあなたの中に組み込まれてたから、わたしに、話始めてすぐに、ご自分の近況をそのままを、敢えて、話した方がわたしにとって良いんだと思って、
    話してくれてたんだな〜って。
    後からわかるように?なって来ました。

  • わたしは実際冷たかったので、
    ってか、自分が、家でも、世間話はしても、自分のことは全然話さないからからかもしれないけど、
    なんでこの人こんなに自分のこと話せるの???!!しかも、わたしの方見てる?見てないよね????ん????ってなってたんです、長いこと。
    でもそれは、あなたはあなたで、むしろ、わたしのことをめっちゃ考えた上で話してくれてたんだな、って、だんだんわかって来たんです。
    それは、自分がそういう立場になったからなんですけど。
    あなたに、わかってもらおうと、話す立場になってから、そういうことだったのかー!!!って、わかって来ました。あなたのことが。

  • それはほんと、すいませんでした。
    あなたはあなたで、敢えていつも詳細に話してくれてたのに。わたしに。
    これ、違うかな?違ったらまたあなたに、こいつなんなん、て嫌われるだけかもしれませんけど、このはなしも。

    • これは、わたしがなんか、もう、まあいつも日中こそ疲れてるけど、しかも考えるのも文章書くのもめちゃくちゃ下手なんで、ほんと、普通の人より、てか、病気だろ、障害者だろ、って思えてくるぐらいに。笑 いや笑えない、

  • なんかまた、話がまとまらない、むしろぐちゃぐちゃのまんまいきましたね、はい、

  • 何が言いたかったのかわからないな、、、、もはや、、それはいつも家族に一番よくいわれてきてることなんですけどね、笑 でもそれ言われるたびにすごい自信をなくすんですよね、

  • これ、ほんと、あの、精神科とかの女医のきつめの人とかこそ、そうなんですよね、その人の心の中とか、わたしに対して思ってることってむしろそここそ伝わってくるじゃないですか?だから、その人の気持ちも考慮した上で話すのに、そしたら、まさかの、
    昔からコミュニケーションがうまくいかなくて人間関係で困ったりしたことありますか??とか、まじで、その人、言ってくるんですよね、、え、この人、しかもそういう病院に来る患者ですけど、だからわかってもらおうと話したり、あなたのこと見て話すのやめたりむしろあなたのほうをひたすらに伺ってるだけなのに、、、??ん???って、ほんと悲しくなりますけど、笑 

  • だったらなんも話さなかったよ!!ってほんとその場でキレそうになります、てか、感情としては、がっかり感なんですけどね。その場合。悲しい、って感じですよね。なんでこの人に話してしまったのかな〜、、、っていう。まあそれは、小さい頃とかこそそうだし、家ん中では常にそうなんで、慣れますけど、他人からその感じを受けると、悲しくなって来ますよね。しかもそこ、精神科なのに。しかもそこ、あんた、そこで金もらってる医者だろ??敢えてあんたのために話してるのがなぜわからないの????って思えて来て、そもそもそこ行きたくて行ってないのに、困ってるから行ってるわけじゃないのに、車校の仮免二回落ちた時に、母さんが、いけいけと、強制的に行かされたから行ったのに、、、なんでこんな思いをしなきゃいけないんだろう、、、って、ほんといつも更に孤独感、理解されてない感、増してたんですよね、
    そもそも、なんで、母さんはそんな焦ってるの、まだ期限あるのに、っていうところと、そもそもわたし、車乗るのあんだけ不安だから無理、って言ってるのに、あなたが通えと言ったから、通いはじめただけなのに、その上で、無理してわたしてきには、頑張ってるのに、わたしが、進みが遅くて、何回も落ちたり、してたら、病院行け、って、、はぁ〜、、、ってなってた上で、さらにパンチ喰らう。みたいな。

  • もう毎日いつでもどこでもパンチ食らってしかいなかったですけどね。
    それは子供の頃からそうだけどね、てか子供の頃こそそうだったけどね。
    なのにあなた方は、わたしと縁がある人、わたしの周りの人って、自分が一番大変だー!!!って、自分のことばかり憂いてる人ばっかりで。そんで、特にわたしになんてみんな、攻撃したり、孤独にしたりする人しかいなくて、ほんとに苦しかったんですよ????あなた知らないでしょ????しかもそれを一番やってたのはあなたなんだよ?????

  • なのに、あなたは、全然それには気付いてないからさ。それが無意識だったのか。でも途中からはわざとでしたよね。

  • だからあなたに会うのは、ほんとにいつも鬱だったんです。なんていうのかな、あなたの心の中が、わたしに対してのは、怖い、ひたすらに怖い、って感じです。

    • 怖いくせに余計なこと言えてたのかよ、ってあなたからしてみたら思えてくるだろうけど、、、

  • 今も怖いけどね、
    なんか、本当はあなたは、わたしのことなんか実際どうでも良いし、やっぱわたしに腹立つてるだけだし、わかりたいなんて気持ちも本心のところでは無いし、ってのがあなたの本当の姿なんじゃないのかな、ってわたしは思ってるんです、そんなふうに思いたくないけど

  • わたしが自分のフィーリングだけに従って、小さい頃から探してたら、絶対、わたしの辿った道は辿ってませんからね、それは、もう、ほんとに、わかることだけど、

  • あなたこそわたしに、わたしが何を、はなしても、心の中では否定的だってことに、あなたは、気付いていますか?

    • でも、あなたが一番ましなんですけどね、わたしの、家族などの人よりも、たぶん。みんな、実際は、わたしのこの状況に不安になってたり焦ってるだけだし、

    • これは、一昨年のはなしです、
      わたしに共感してるようなふりしてた、むしろそんな演技やられる方が悲しいからやめてほしいんだけどなー、、って正直思いましたけど。

  • でも、あなたには、ずっと会ってなかったわけだし、しかも、あなたに、おかしいこと言ってそのままにしてた後だし、そりゃあそうだよな、と思って、自分のせいだな、って思って、
    やり過ごしましたが

  • てか、無理な話だよね、人のことを、しかもムカついてる人のことを、
    わかれだなんて、

  • でもあなたは、すごくすごく、
    ありがたい存在なことは間違いないですよ。これは本心から言ってます!!!もちろん、かつては、だからこそ、あなたが怖い、って思ってた時期もありましたが、

  • でも、自分のことを、興味を持ってくれたり、良い意味でも、悪い意味でも、気にかけてくれてたり、してくれてる存在がいるって、それはすごいことだと思ってるので、本当に!!
    ありがとうございます。

  • でも、そうなってくると、そりゃあ、ならば、違うところなく、ちゃんとわかってもらいたい!って思えてきたりするじゃないですか、

  • でも、あなたは、ほんとはどうかわかんないけど、友達になろうとしてくれた?かもしれないお人なので、
    本当に嬉しいです、

  • ていうかさ、
    友達いない友達いないとか言ってるけどさ、わたし、嘘ついてる時点で無理だよな、そりゃ、てはなしですよね。笑

  • わたしの嘘っていっぱい種類あって、笑、
    あなたが思ってるように、見栄から来る嘘もあったけど、それ以外の、人に合わせた嘘、ってのもあったんですよ、
    見栄からの嘘も、厄介なんだけど、でも、私的に一番厄介なのは、後者の嘘なんですよね。

  • 本心では楽しくないけど、楽しいふりをしてる、とか、好きなふりをしてる、とか、
    これはほんとは無理!行きたくない!やりたくない!けど、やる、行く、とか、
    この人には会いたくない!てか、今は、無理!!ってなってても、会ってしまう、とか、会おう〜!って自分から言ってしまう、とか

  • 無理だけどやってる、とか、合わない、てか、もはや無理、やりたくないのにやってるのは、仕事とかならみんなまあそんなもんだったとしても、普段もそうなんですよね、てか、普段こそそうなんですよね、高校もそうだけど、特に大学とか、あのサークルとか、なんでこんなことやんなきゃいけないんだろ〜、ほんと仕事みたい、金貰えるならやるけどな〜っていつも思ってました笑
    それか、行きたくはないはずなのに、その時行かなきゃ行けないことになってしまったからそこに通ってる、とかの時、これは習い事とか部活とかもだけど、一番良い例は車校とか。
    ほんとそうでした。今のタイミングは無理だから!!!て本心は思ってて、でもお母さんが怖いから、早く行かなきゃいけないとわたしも感じてしまってきてたから、行きます、って承諾してしまう、っていう。でも結果、めちゃくちゃ車怖いと、てか、新しくやることは全てが不安。だと思ってた頃だったので、全然だめでした、全然。

  • 全然進みが遅かったです。てかもう、進めない。いや、怠惰で進んでないとかじゃなくて、無理やり身体は持って行ってるけど、常にその場では不安がピークに行きすぎてて、全然頭にも身体にも技能は身についてない、笑 っていう本末転倒状態で常にやってて。
    でもそれは誰にも言ってないから、
    てかそれこそ言えないから、親はわかってないじゃん、その現実を。そんで、結果、試験の時になって、結果が悪いから、そこで、なんでこんなおちる?!?!➡️ あんたこんなんでこの先どうするの?って家の人はなる。みたいな、流れだったんですよね。
    そんでわたしはずっと心の中では孤独。みたいな。
    しかもあなたと親との間でも板挟みになってましたし。孤独でした。
    あなたとの合宿のほうが良いけど、
    でも親は早く決めて早く近くのところでとって早く安心させろって感じがすごいし、どうしよう、っていう。でもそもそも本心言ってしまうと、わたしは車の免許取りたくないのに、、っていう。ここが最大の苦しみポイントでした。いや、免許は取りたいけど何故だか車に乗るのが怖くてしょうがないのに、、、イメージするだけでも怖い、っていう。だから車校自体今は無理です、行きたくないです。ごめんなさいこんなへたれで。っていう。
    でもそれも心と頭の中だけでひたすらにやりくりしてたんで、なら、言えよ!それを!っていう話だったのかもしれませんけど。他の方からしてみたら。

  • それをあなたにその時言えば良かったのにー!!!!って、それは車校行き始めてから、だいぶ経ってから思いました。実際、全く運転できないまんま卒業しましたからね。笑笑 かたちだけは、免許持ってるかたちには最後なりましたが。てか、ならされましたが。てか、途中通えなくなってたんですけど、もう、ほんと発狂されたので、もう無理にでも体運んで、なんとか適当に技能取った。って感じです。笑 わたしの場合。だから中はもう、全然わかんないし、全然身についてないんです。笑笑 ほんと意味ないよね。それもほんと後から後悔してるんですが。

    • これ、なんでこんな話またしてるの???ってあなたは思うかもしれませんが、
      あなたにわかってもらいたいからです。ただそれだけです。

  • わたしは、あなたからの誘いを単に抗ってた、避けてた、とかじゃないから!!!!もうそんなふうに思われてんのは悲しすぎるから!てかずっと悲しかったから、誰もわかってなくて、
    しかもあなたは、あなたと行きたいね、って言ってたのにわたしが近くのところに行き始めてしまっていたのを、あなたはそりゃなんだこの人、って思ってる様子でしたので、
    そりゃそうだよな、って話ですけどね。あなたからしてみたら。わたしは乗り気な感じで、あなたと、合宿行こうてはなししてたりしたのに。
    もう次に会った時には、わたしは通ってたし。しかもあなたには、何にも話して無かったしその頃。なんでそこに行ってるのかとか、その他。
    なら、ほんと、もう、ぜーーーんぶ話せば良かったのに、、、って泣けてくることなんですけど。この件に関しては。てかまあ全部なんだけど。

  • まじで、きつかったんで。
    ひとりでそこの車校通うのもだけど、そもそもそんとき、気持ち的には無理、無理、て感じだったのに、行かなきゃいけないことになってて、でもだからどっちにしろあなたと行く方の話が進んでても、わたしは途中で、辞めたいですってやっぱ本心を話し出してたかもしれないし、なんなら、実際に行ってても、そこで、わたしは、怖くて、寝れなくなったりしてて、もはやそれどころじゃなくなってたような想像ができますが、

  • しかも、その頃の自分が厄介だったのは、あなたに、詳細にそのわたしの気持ちを話すと、余計にあなたにも、おなんなんだよ、ってなるのかなぁ〜ってまたなってたところもあるんですが。何?車校が不安?てかなんなの?その不安とかいうのは、て、わたしに対してはなるのかな、って思ってたんですよね、

  • ていうか、まだまだ、あなたがわたしを誘う理由がわからなかったからだとはおもうんですが。
    何故わたしを誘うのか、それはわたしのことがあなたは、嫌い?だからこそ誘われるんだと思ってたんです。ほんとに。わたしといると気分が悪くなるというか、わたしにムカつくからこそ、次も誘おう、ってなってる?って思ってたんです、
    わたしに、単純に会いたいから、とか、わたしと遊ぶの楽しみだ、とか、そういう動機で誘われてるんじゃないのかな?ってなぜか感じていたので、ほんとに不思議でした、

    • また、打ち間違えです。(^◇^;)訂正しますと、
      ➡️そういう動機で誘われてるのでは、無いんじゃないのかな、

  • その方に、そのまんまを出したり話したりすんのは、なんか、できない、っていうか、、、まぁそもそも悩み事と化してることこそ、隠れてるというか、本人もわかってないというか、だから具体的にわたしの口からはどこへも出てはなかったんですが、

    • その方、っていうのは、そうやって思っている方、(あなた)っていう意味です

  • でもトータルして、やっぱ、
    わたしがなんでもそのまんまあなたに出して、自分のことを話してれば良かったのに、、、そしたらあなたはわたしよか数段人間的には賢いし、理解力高い方なんで、いろいろすぐに、わかってもらえてて、スムーズに運んでたであろうに、、、ってことなんですよね、、

    • これ、文頭、
      なんの接続詞の、やっぱ なの?ってあなたは思うでしょうけどね、、、

  • でもやっぱ、中学の段階であなたはわたしにムカついてたから、どうしたらわたしを痛めつけられるのか、傷つけれるのか、って考えてたと思うんですよね、あなたは、中学終わりあたりから高校の期間。
    だからわたしは、男の人関連のはなしは、わたしがそれを嫌がるからこそ話す、わざわざ話してる、んだと、ずっと思ってたんですよ。正直にもう話してしまうと。あなたからのそれこそわたしへの、マウントなのかな、って思ったこともあったけど、でも、もっと強く感じてたのは、あなたからの
    わたしへの嫌がらせなんだと、真剣にそうずっと思ってたんです。

  • と、あなたに名前を考えて頂いたこともわたしは感謝し続けるべきなんでしょうかね

  • けど、わたしのこと、もうあんま今は考えてないとは思うけど、まぁ興味持ち出したり考え出した動機は腹が立つからだとも思うけど、でも、それでも、考えてくれて嬉しいです

  • でも、一番困ってることは、ずっと一つなんだけど、
    今後、誰にも気まずくて誘えない、っていう、
    気まずくて、っていうのは、向こうがね、笑 
    あのTwitterは、たぶん、わたしのため、自分のためだとか思ってると思うんだけど、
    むしろ、その真逆で、わたしのことをよく思ってない子のためでしかないんだよね。この意味伝わりますか?
    だからあれをやっていた期間は本当に苦しかったんです

  • なのに、まんまと、わたしのことよく思ってなかった人は、それを上手く使って、わたしのことをまた、はぶる材料にしたり、まぁそれで良いんだけど、なんで、わたしは、自分から好感度落として、嫌われるように仕向けるようなこともしたのに、なんで、まだダメなの?まだ足りないの?あなた方は。もうげんかいだよ、、みたいな、そんな苦しい気持ちだったんですよね。これ、わかってもらえます?ほんとに辛かったんだから、

  • 結果として、お金も稼いでないし、
    しかも、最悪なのは、学校やめてしまったし、しかもさらにわたしは病んで、家族にも心理的にも物理的にも迷惑かけて、、、しかも孤独、その前よりもさらに孤独、本当のことを知ってる、わかってるのは1人しかいない、自分しかいないって、状況は、ほんとに辛いんですよ、?
    わかります?

  • もう今後もどうしたら良いんだろうね、どうするのがわたしの正解なんだろうね、年々分からなくなっていく一方なんですけど、もう、

  • あなたはわたしが存在してたほうが嫌なの?嬉しいの?それも結果、ほんとのところはわからないまんまなんですよね

  • でもあなたは、まだ、林綾香とかよりは、
    6:4くらいで、いて欲しい:いなくなれ
    ぐらいの割合だとはなんとなく感じられているんですけど、(ポジティブですかね?)

    • これ、よくわからないと思うけど、
      あなたが、わたしに対する気持ちとしては、わたしのこと嫌いな他のある人よりは度合い的にはマシそうだ、っていう意味です

  • もうどうしたら良いんだろう、わたしは、四方八方で、操られてるだけなんですけどね。

  • 中身少年になったのは、むしろ家族のためと、後は、これなら他のわたしのことよく思ってないかもしれない女子のためと、で、なんならわたしは幸せでは無いんですが、

  • てか、やりたくもないが、そんなの、でも、頑張ってやってたんだが、
    なのに、それでも、まだ、好かれない、嫌いに思ってる人もいるって、なんかもう、どうしたら良いのかわからなくなってきません??わたしは本心をやってないのに、本心で生きてないのに。

  • やめたいんです。
    だからたまに、もう、やめたい、普通にしたいよ、って悲しすぎて思えたりする瞬間もあって、

  • 一番腹が立つっていうか悲しかったのは、っていうか、あなたは友達じゃないよね、ってなったのは、
    なんで、あなたは、他の同級の子に、協力?を、仰いでるの?なんでわたしと一対一じゃないの??

    • これってわたしのため????
      それとも自分のため?他の同級の子が誰かわかんないけど、他にもいますよね?あなたの周りに、人、

  • 一対一なら、友達だと思えてたかもしれないけど、なんか、それで、思えなくなったんです、他の人が関わってるとわかったことで

  • あなたは、自分のために、
    他に協力者を仰いでいるようにしか見えないんだけど

  • ていうか、なんていうんだろう、
    わたしのためなんだろうけど、けど、芯からのわたしのためっていうより、、、ご自分のため???
    なのかなぁ?って、感じられてきまして、なんだか、悲しくなったんです、

  • とか言ってスノーマンのどっきりのやつ見てたら、やらせ感凄すぎて笑えてきてなんかどうでも良くなってきましたけども

  • あなたがわたしに関わる全ての動機と目的ってさ、わたしにマウント取られてるとあなたは感じてて、それをずーーーーーーーっと根に持ってるからわたしに関わり続けてるだけですよね?

  • だからあなたは友達じゃないなぁ、とも感じられるんですけどね、ずっとこちらも

  • あなたこそ、やってることって嘘だらけなんじゃないんですか?
    あなたの本心と真逆、言ってることも、嘘だらけ、わたしに対しては特に

  • わたしのことをわかってますよ、ってわたしに見せたほうが良いと思ってるからやってるだけなんじゃないのかな、って感じるんですよね、
    あなたの心からではなくて。むしろ心の中は真逆なんだろうな、つて思うんですよね

  • てか、なんだかんだでさ、人ってみんな上からだよね、特に、うちらの同級の、ってか地元の、女の子って、それぞれがそれぞれの部分で上から目線じゃない??

  • マウントじゃないんだけどね、私の場合。あなたに対してのあれは。
    むしろ、共感してない。できてない。って感じのが表現としては合ってると思うんだけどね。
    わたしもあなたに、大学生は親の金で遊んでる的なこと遠回しな嫌味としてあなたが言ってたときに、
    自分に対してこの人今言ってるー!!!!って、怒りなのか悲しみなのか、なんなのかわからないけど、そこでは一気に感情がわたしもたかぶりましたけど。でも、後からそれを、あなたがどういうつもりで言ったのかなって考えたときに、それは、マウントではなくて、あなたはそう思ってるんだな。あなたは、大学に行くということに関しては共感はしていないんだな。って。そういうことなんだなって。私自身が丸ごと、あなたに否定された感覚を覚えたので、わたしも、一気に感情が動いたんですけど、でも、それは、否定というより、あなたはそのわたしの選択、行動には、共感はしていません。ていうことなんだな、って思ったんです。

    • あれは、って言うのは、わたしの、あなたの報告を受けての、
      なんか言ってしまいそうだから〜〜
      のことではありません。

コメントする

不適切な表現やURL等を含んだコメントは自動で弾かれます

目次