数十年前から言い続けてる個人的なつまらない考えだけど、どうしても「素人の声優採用」だけは同意できない。
監督を、作画を、音楽を「素人が頑張って初挑戦」するのは不可能だし許されないよね? なんで声優だけ許されるの。https://t.co/gLuUmGtx1l— ミチル@在宅ゲーマー (@dora0903) October 21, 2020
ネットの反応
しかし有名なアニメ作品はほぼすべて話題を狙いテレビ芸能人を起用するようになってしまったよなぁ。ドラえもん、コナン、ポケモン、クレしん、ジブリ、ディズニー。
鬼滅の刃はなんとかプロの声優のみで大ヒット。スタッフは来年も映画化するかもしれないし、芸能人側も声優として出たいのかもしれんが、絶対やめてほしい。来年また公開あるならまたプロ声優のみで。
映画を観ていて聞き覚えのある声だった場合、誰だったかなと気になってしまって集中できなくなる。その方の名前を思い出した途端、顔を思い浮かべるので、さらにどんどん本編から遠のいてしまう。そして少しずつ白けてしまう。
いつもそんな感じだなぁ。
声優の件に関しては、よく顔を出してる人がこれをやると、話しが入ってこないというのはよくわかる。あと自分もいい年になったのでドラえもんは見ていないが、
アメトークの特集とかで最近の感動のシーンを流しているのを見ると、過去の話しをかなり盛ってるなという印象を受ける。本来子供のためのアニメなんだから、そこまでする必要はないと思う。
感受性は人それぞれなのでオリジナルのままでいいのでは。ちなみに自分が好きだった話は台風のフー子の話と捨て猫をぼろいラーメン屋さんに招き猫と言って置いていって本当の招き猫になった話かな。
ゲスト声優につべこべいうのは今更だと思うので置いといて……
またしてもオリジナル要素追加というのが気になる。
F先生の原作をいじったモノはこれまでもいくつかあるが、個人的には全部良かったとは言い難い。
蛇足にならないことを祈る。
参加された芸能人さん方はやったった感を出しますが、クオリティ低すぎて、これでOKを出した監督のセンスも疑います。一言二言のセリフで、誰でしょう?的な参加であれば歓迎ですが、お願いなので止めて欲しいです。
アベンジャーズ、ウォンテッド、プロメテウス・・・・・
基本的にシチュエーションコントなどをする芸人は役者として通用する。
バカリズムはそもそもコンビ時代にその手のこともやってきた。本名で演出家・脚本家としての一面も持っている。俳優業もやったりする。
今までのタレント宣伝効果とは少し違う、実力があると思う。
観てもいないのに「芸能人ゲスト声優」を批判している人は、結果を待って
捉えた方がいいんじゃないのかな。
そもそもドラミって千秋だよね?
ジャイアンもタレントだった木村昴がこれで声優初挑戦だった。
個人的にはゲスト声優さん自体は悪いとは思いません。唐沢さんや所さん、夏木マリさんなど味があって作品に魅力を加えてくれる方々もいらっしゃいます。
天海祐希さんなんかは、特段に上手いという風には感じませんでしたが(普通にうまい)、コナンの映画では魂のこもった演技でとても好きでした。こんな風に俳優さんだからこと出せる味もあると思っています。
また、以前ニュースでキスマイの宮田さんが声優のオファーがあった際に、今の自分ではできない仕事だからと声優スクールに通ってレッスンを受けてからオファーを受けたといった記事を見ました(詳しくないので間違っているかもしれませんが)。こういった仕事に対する真摯な姿勢はとても好感が持てると思います。
ですが、普通のドラマや映画でも同じですが、演技の下手な人が演じるのはやめていただきたい。X-menの剛力さんなどは私は途中でリタイアしてしまいました…。
47歳の俺は、テレビ朝日での放送開始からずっとドラえもんを見続けて来てるが、この3Dドラえもんだけは未だに馴染めない。
俺の子供たちも、普通のアニメのドラえもんは観に行きたいとせがんでくるが、この3Dドラえもんだけは観に行きたいと言われなかった。
全く別の作品って感覚かな。
アニメ好きなので、声優へのリスペクトはして欲しいし、話題作りや興行目的での芸能人起用は僕も好きではない。ただ、作品としてみた時に声優以外の人が参加することは割と好き。
声優は滑舌が良すぎて作り物感が強く感じてしまう時がある。でも、そこに声優以外の人のナチュラルな喋り方が加わると雰囲気が変わって好き。あくまでも、個人的な感想だけど。
オファーあったのかもしれないが、わざわざ他の業種に手を出さないで、その業種の若手に譲ったりして経験積ませれば良いのに。