タレントのギャル曽根(33)が26日放送の日本テレビ「ヒルナンデス!」(月~金曜前11・55)にVTR出演。ギャルっぽい服装をやめるきっかけになった夫からの一言を明かした。この日はママ友のタレント・山口もえ(42)と、お互い着せたい服をプレゼントするロケ企画で登場。普段の服装について、スカートは7年ほどはいていないとし「おしゃれを重視するより、動きやすさと体形を隠すことがメイン」と、パンツルックが中心だと明かした。
そんな曽根に対し、山口が「お母さんになる前は、ギャルだったの?ギャルの時は何を着ていたの?」と質問。
「ミニスカートをはいていた」と答えたが「ある時、主人と付き合い始めた時に『脚、誰に見せたいの?』って言われて。あっそうかと思って(はくのを)やめたんです」とミニを卒業したきっかけを告白。
これには山口も「旦那さんの言葉って大きいんだね」と、感心した様子だった。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190928-00000146-spnannex-ent
目次
ネットの反応
1.
誰かに見せたいため、ならば私は家から一歩も出られない。
誰かに見せたいため、ならば私は家から一歩も出られない。
2.
無意味な記事。
無意味な記事。
3.
旦那、小さいですね。
見せるためにはいてるんじゃないでしょ。
旦那、小さいですね。
見せるためにはいてるんじゃないでしょ。
4.
確かに美脚じゃないしな。
一度でいいから大食い後の腹の方がみてみたい!
確かに美脚じゃないしな。
一度でいいから大食い後の腹の方がみてみたい!
5.
別に問題があるわけではないのでやめなくてもいいよ
別に問題があるわけではないのでやめなくてもいいよ
旦那は嫉妬してると正直に言えばすぐやめてやるのにね
6.
誰かに見せたい服もあるけれど、それとは別に自分が着たい服というものもある。旦那的にはどこの男に見せたいんだよ、という意味だと思うが、着てる洋服全てが誰かに見せるものという訳ではないということを知ってもらいたい
誰かに見せたい服もあるけれど、それとは別に自分が着たい服というものもある。旦那的にはどこの男に見せたいんだよ、という意味だと思うが、着てる洋服全てが誰かに見せるものという訳ではないということを知ってもらいたい
7.
男性の一言で自分の好みを変えるのはどうかと思うけど、そういう女性って多いと思う。
悪く言えば芯がないけど、良く言えば男性に尽くす。
でもギャル曽根さんは今のパンツスタイルの方が良いと思います。名前とは合ってないけど、似合ってます。
男性の一言で自分の好みを変えるのはどうかと思うけど、そういう女性って多いと思う。
悪く言えば芯がないけど、良く言えば男性に尽くす。
でもギャル曽根さんは今のパンツスタイルの方が良いと思います。名前とは合ってないけど、似合ってます。
8.
ギャルじゃねえし(笑)
ギャルじゃねえし(笑)
9.
嫉妬と束縛から妻を地味にさせるが、地味な妻に飽き飽きして余所の派手な女に目移りする。
嫉妬と束縛から妻を地味にさせるが、地味な妻に飽き飽きして余所の派手な女に目移りする。
不倫男のよくあるパターン。お気をつけ。
10.
ギャル曽根の脚なんか見たい人は相当なマニアしかいないからなぁ
旦那さんはよく分かってるね!
ギャル曽根の脚なんか見たい人は相当なマニアしかいないからなぁ
旦那さんはよく分かってるね!
11.
ギャル曽根のミニスカは見たくない。
ギャル曽根のミニスカは見たくない。
12.
体形隠すならパンツよりスカートでしょう
体形隠すならパンツよりスカートでしょう
ミニスカはまた別だけど
13.
全然ギャルじゃないし。ただメッチャ飯食うオバチャン!
全然ギャルじゃないし。ただメッチャ飯食うオバチャン!
14.
着たいものを着ればいい。
着たいものを着ればいい。
15.
自分の彼女が、周りから見て綺麗とかスタイルいいとかいわれたら嬉しいけどなー。他の男に見せつけるなって言うのは、誰かに取られるって不安の現れなんかな
自分の彼女が、周りから見て綺麗とかスタイルいいとかいわれたら嬉しいけどなー。他の男に見せつけるなって言うのは、誰かに取られるって不安の現れなんかな
16.
好きな服を好きなように着たらいい。
人に言われて、そうだね。と思うなら、変えたらいいし。
どっちでもいい
好きな服を好きなように着たらいい。
人に言われて、そうだね。と思うなら、変えたらいいし。
どっちでもいい
17.
ミニスカートはかなくなると
足のラインが崩れるよ。
ミニスカートはかなくなると
足のラインが崩れるよ。
18.
ギャル曽根さん本人が良いなら別にいいんだが、
「女性は男に見せるために服を着てる」という前提に立った旦那さんの言葉、私は、んん?と思ってしまいます。
自分が好きな服を着てただけじゃないの?
ギャル曽根さん本人が良いなら別にいいんだが、
「女性は男に見せるために服を着てる」という前提に立った旦那さんの言葉、私は、んん?と思ってしまいます。
自分が好きな服を着てただけじゃないの?
19.
かなり化粧で化けてるけどヤバイ顔だからミニスカートなんて?やばすぎ
かなり化粧で化けてるけどヤバイ顔だからミニスカートなんて?やばすぎ
20.
え?女はいつまでも、いつでも綺麗で居たいと思うだろう?キモいなこの旦那。
え?女はいつまでも、いつでも綺麗で居たいと思うだろう?キモいなこの旦那。
21.
この人、勝手に自分の中で、私は結婚してる。夫がいる。子どもがいる。と共演者や友人に対し1人でマウンティングしていそう。
この人、勝手に自分の中で、私は結婚してる。夫がいる。子どもがいる。と共演者や友人に対し1人でマウンティングしていそう。
22.
こういう考えって痴漢や強姦されたら、ミニスカート履いてる方が悪いって考えと一緒じゃない?
男のためにオシャレしてる前提じゃん
こういう考えって痴漢や強姦されたら、ミニスカート履いてる方が悪いって考えと一緒じゃない?
男のためにオシャレしてる前提じゃん
23.
ギャルの良い所は、自分の好きなことを貫くことだと思っていたのに。ナチュラルな化粧の方が万人ウケするとしても、自分の好きな化粧をする。清楚系の方が男ウケがいいとしても、自分の好きな派手な格好をする。誰の為でもなく自分の為にやってると思ってた。みんな目のやり場に困るからもっと長いの履いたら?とかならいいけど、誰に見せたんだって、ちょっと違うんじゃないの。
ギャルの良い所は、自分の好きなことを貫くことだと思っていたのに。ナチュラルな化粧の方が万人ウケするとしても、自分の好きな化粧をする。清楚系の方が男ウケがいいとしても、自分の好きな派手な格好をする。誰の為でもなく自分の為にやってると思ってた。みんな目のやり場に困るからもっと長いの履いたら?とかならいいけど、誰に見せたんだって、ちょっと違うんじゃないの。
24.
旦那は脚フェチ
旦那は脚フェチ
25.
久々に写真見たけどギャルでもなんでもないから、芸名変えたら良いんじゃないかなと思う。
久々に写真見たけどギャルでもなんでもないから、芸名変えたら良いんじゃないかなと思う。
ギャルというか田舎の30代のヤンママ臭がすごい。
26.
男性からしたら見せたくてミニスカートはいてると思ってるのかな。
下品じゃなければいいと思うけどなー
男性からしたら見せたくてミニスカートはいてると思ってるのかな。
下品じゃなければいいと思うけどなー
27.
自分が着たい服を着れば良い。
好みなんて理由とか理屈の世界じゃ無いと思いますけど。
自分が着たい服を着れば良い。
好みなんて理由とか理屈の世界じゃ無いと思いますけど。
面倒な旦那とは思いますが、人の好みなんて理屈じゃないので、仕方ないですね。
28.
この人は大食いの際でも食べ方が綺麗だから、よく出来た人なんだと思う。薄っぺらいくせにしたたかなナントカクリスタルとは大違いですな。
この人は大食いの際でも食べ方が綺麗だから、よく出来た人なんだと思う。薄っぺらいくせにしたたかなナントカクリスタルとは大違いですな。
29.
他の人に見せて欲しく無いという旦那さんも可愛いし、素直に受け入れて従うギャル曽根さんも可愛い^^
とっても微笑ましいです。
他の人に見せて欲しく無いという旦那さんも可愛いし、素直に受け入れて従うギャル曽根さんも可愛い^^
とっても微笑ましいです。
30.
ミニはね
あまり感じ良くない
20代独身まで
ミニはね
あまり感じ良くない
20代独身まで
コメント
コメント一覧 (17件)
1.
コメントへ
ちげーだろ、おめーが四六時中昔からFBも監視してるのがわかるしコメント残してくるしで使えなくなったんだろうがFB
これ言えるとき来ないと思ってたけど来た、ほんとやめて
あんたなんもわかってないなだからやるんだなだからタイムラインも出し続けてあれはむしろ良いことをしてると思っていらっしゃいましたか?わたしは気になって気になってしょうがなかったんです、それよりもっと前からですけど、なにはなしてよいかわからないしなにはなしてもだめなかんじでこちらはたのしいどこかたぶんくるしでたのにめぐまれるといわれて、あなたのことものすごくいしきしてたんですよ、
あとは有名人になつてしまつたのでせつかくSNSはじめてまわりのこみたいにガンガン友達作ってやつと楽しもうと思ってたけどできなくなった、
治すどこか余計不安な状況を自ら作り出したばかなじぶんよ
しかもあのFBに投稿してたのは
見せたいからじゃない、見せれるからじゃない、あのサークルが終わったときにやっとなんか自信が持てたのだ、最初からやめようと思ってたのを最後までやってそしたらそれまでどんだけ何しても良いと思えてなかったのか頑張った気がしたんだよはじめて、あれほんと苦だったからだろうけど、頑張ったことないと思ってたのが頑張った気がしてものすごく嬉しかった、就活前だし実際は不安の渦で自信とゆうものよりは程遠かったかもしれないが、とにかくなんか頑張った気がしたんだ、あとはあの子らははじめて友達に出会った気がしたんだよ、いろいろ関係はおかしくなってあれなこともあつたけど、あの子達はみんな田舎もんだよ、そして発言きついしでもとても良い人性格悪いけど
むしろどんどんらくになおかつこれでいいとゆうおもいが出てきたからいいけどね、もしやせてるのがすきなひとでもわざわざやせたりしないだろうしいまは、
だからおめーは昔から苦手だ
そっちこそ苦手だったよなこつちのこと、苦手ってかこいつきらいだわーてかんじか
比較してこっちの感じに腹立て嫌ってる、んでこっちに自分が興味あるからってガンガン探って来ようとする、んでその都度その都度のわたしの状態になんでそんなことしてんの?ておもしろくないみたいだけど、むしろこうなってめちゃくちゃかいかつにたのしんでるよりはすいてる、よろこんでる、あんたはわたしのしあわせをのぞんでるとはおもたないってかかんじない、
よっぽどむかしからこっちのが余計なこといいたいからいつてるだけみたいにされてるけどこつちのがあんたのしあわせのぞんでる、
それをあんたもわかつてる、
でられません?いやでてるよふつーに
あんたがむかしひつこしてあんまでてなかつたときにもっとそとでろよってうながしてたらあんたキレてたかこっちのこと殺すぞれべるではらたててはずなのによくひとにはいえるな、あのときのあなたとこつちとはおなじだと思ってみて、てかじつさいおんなじ、ちよつとちがうかな
あなたもあのあと痩せた、そしたらがんがんでてたじゃんね、なのにひとにはなんでいえるの?????しかもわたしがかつてにきにしてると思ってんだなたぶんほだかも、ほだかにもあつたよね???あんた、
ひとが腹ん中で考えてるかと思ってることってふつーにむしろくちにだしてるのよりわかりやすいじゃん、あのひと自分がこっちのこと太ったなーとしか思ってなかったくせに
どうせまわりにはなんか痩せなきゃ痩せなきゃ言って離れてったよ、とか言ってんだろーな、みんなずりーな、就活大変そうだし(つきあうのやめとこ) てすぐさまうながしてきたのはどこのどいつだよおめーだろつてはなしで、なんかめんどいのにはかかわりたくないなーて途中からおもいはじめたんはそっちなのにそれ察してわかりましたーて去っていったんだろーが、そんでこいつまえより太ったなーて思ってんのがすげー伝わってきたから最後に痩せなきゃとすごいきになるからーとか言って離れてったこつちも嫌味たらたらかもしれんけどあっちの本心よ、
なのにみんなじぶんはなんもふつーにしてただけなのに わたしだけおかしくてーみたいな感じなんだろ?
さすがだなーほんと
ただかんぜんに自分のこと好きな人つている?いないよね、なんだかんだみんな会ったとしてもどつかこつちにん?でなつてるのわかるとそれにすぐあーあのひとはわたしのこときらいなんだなーていこーるともだちではないと思ってきたので友達はいないと思ってた、だからあなたは一番こつちのことムカついてる人なんだと、
逆ならばあてはまるな、
1.だれかにみせたくないので、
なので わたしは いつぽもでられない
とゆうのがねにありながらちいさいあのころからいたけど、それがひようめんかした?